2019年06月26日公開
2019年06月26日更新
佐倉綾音の担当キャラランキングまとめ!声優あやねるの出演アニメ作品は?
ふわっとしたかわいい容姿と個性的な声質から、様々な作品で引っ張りだこの実力派声優・佐倉綾音。今回は“あやねる”という愛称で呼ばれている佐倉綾音が担当した、キャラクターの人気ランキングを紹介していきます!さらに佐倉綾音(あやねる)がこれまで出演した作品や、今年の夏に出演するイベント情報もお届けしていきます。佐倉綾音が様々な作品で演じてきたキャラの中で、人気NO.1に輝くキャラは一体誰になるのでしょうか?

目次
声優の佐倉綾音とは?
様々なアニメ作品で主要キャラクターの声を担当していて、かわいい事でも注目を集めている人気声優・佐倉綾音(あやねる)。今回はこれまで佐倉綾音が演じてきたキャラクターの、人気ランキングを発表していきます!また佐倉綾音(あやねる)がこれまで出演した作品情報、今夏のイベント情報もお届けします。それではまずはじめに、佐倉綾音(あやねる)のプロフィールを紹介していきます。
佐倉綾音がかわいいと話題
現在様々な作品に引っ張りだこで、かわいい容姿でも注目されている人気声優・佐倉綾音(あやねる)。日本ナレーション演技研究所出身の佐倉綾音は、声優としての実力も高く評価されていて2018年には第12回声優アワード助演女優賞・パーソナリティ賞を受賞した実力派声優です。さらにかわいい容姿やふわっとした胸元にも注目が集まり、「声優の中で一番かわいい」という声も上がる今話題の声優のようです。
佐倉綾音のプロフィール
- 名前:佐倉綾音(さくらあやね)
- 愛称:あやねる
- 生年月日:1994年1月29日
- 出生地:東京都
- 血液型:B型
- 身長:157cm
- 職業:声優、ナレーター
- 事務所:アイムエンタープライズ
- デビュー作:「超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!」
子どもの頃は一人称を「ボク」という「ボクっ娘」だったという佐倉綾音は、中学生の時に「劇団東俳」「日本ナレーション演技研究所」に入り、2009年4月1日よりアイムエンタープライズに所属。“あやねる”の愛称でも知られている佐倉綾音ですが、“あやねる”という名前は「休日は寝ている」という佐倉綾音の発言を基に「夢喰いメリー」で共演した岡本信彦が名付けたのが由来になっているそうです。
佐倉綾音がラジオで結婚宣言?
声優としての実力もあり、かわいい容姿からも人気のある声優・佐倉綾音(あやねる)ですが、ラジオ番組内で“結婚宣言”をしてファンを驚かせたそうです。その内容とは…先輩声優・矢作紗友里に対して佐倉綾音が、「私、絶対パイセンより先に結婚します!」と宣言したというものです。この結婚宣言により佐倉綾音ファンの間では、「あやねるにも結婚願望があるんだ!」と大きな話題になったようです。
しかしその結婚宣言後、矢作さんはすぐに結婚。佐倉綾音(あやねる)の宣言は、惜しくも破れてしまったようです。その後番組内で「27歳までに結婚する」と宣言し、「出会って結婚までに、交際期間が最低4年は欲しい」とも発言しているようです。現在お付き合いしている方がいるのかは不明のようですが、矢作紗友里に結婚宣言した頃と変わらず結婚願望はあるようです。

佐倉綾音の担当キャラランキングまとめ!TOP5
ここまでかわいいと人気の実力派声優、佐倉綾音(あやねる)のプロフィールと気になる結婚について紹介していきました!先輩声優・矢作紗友里に先を越されたようですが佐倉綾音は変わらず結婚願望があるようなので、いつか結婚報告を聞ける日が訪れるかもしれません。それではここから佐倉綾音が担当したキャラの中から、人気ランキングを発表していきます!1位に輝くキャラは、一体誰になるのでしょうか?
5位:蕪羅亭魔梨威/じょしらく
佐倉綾音の担当キャラランキング第5位にランクインしたキャラは、アニメ「じょしらく」に登場するキャラ・蕪羅亭魔梨威です。別冊少年マガジンで連載していた「じょしらく」は原作・久米田康治、作画・ヤスによるガールズ落語家漫画です。2012年7月~9月までアニメが放送されていて、日本の世相や時事問題を風刺・パロディ化した描写やネタも登場して大きな話題となったアニメのようです。
佐倉綾音が担当したキャラ・蕪羅亭魔梨威は、“ブラッディ・マリー”という赤いお酒が由来となっていて全身赤系の色で統一されているキャラです。男勝りな性格で、江戸っ子のべらんめえ調で話す姿も特徴的。常にテンションの高い佐倉綾音と、快活で元気なマリーのキャラが合っていることでハマリ役だと言われ、「マリーさんであやねるを知った」というファンの方も多いことからランキング5位という結果になりました。
4位:御島明日香/君のいる町
佐倉綾音の担当キャラランキング第4位にランクインしたキャラは、アニメ「君のいる町」の御島明日香です。週刊少年マガジンで連載していた瀬尾公治による「君のいる町」は、広島県の庄原市を舞台とした学園恋愛物語です。2013年7月~9月までアニメが放送され、8話・9話の挿入歌「閃光ハナビ」の歌唱も佐倉綾音・中島愛・タカオユキが担当しているようです。
「君のいる町」で佐倉綾音が担当したキャラ・御島明日香は、青大の隣の部屋に住むソフトボール部のエースとして活躍するスポーツ少女です。興奮したときなどに、ふと中学まで住んでいた福島の方言が出るところもかわいいと言われているようです。ギャップもかわいいという御島明日香ですが、萌え声ではない自然にキャラを演じる佐倉綾音を堪能できるキャラということでランキング4位に輝きました。
3位:保登心愛/ご注文はうさぎですか?
佐倉綾音の担当キャラランキング第3位にランクインしたキャラは、アニメ「ご注文はうさぎですか?」に登場する保登心愛です。「まんがタイムきららMAX」「アニメディア」などに掲載されていたKoiによる四コマ漫画が原作の「ご注文はうさぎですか?」は、2014年と2015年に渡りアニメが2期放送されました。さらに2020年には3期が放送される事が決定し、ファンからも喜びの声が上がっているようです。
佐倉綾音が演じるキャラ・保登心愛ことココアは、誰とでもすぐに打ち解けられる性格で優しくかわいい少女です。雑草でハーブティーをつくろうとする天然さもありますが、上手にパンを焼く器用さもあるキャラ。高くてかわいい声が特徴的なココアですが、佐倉綾音はこの声をつくる前に何度か声を出して調整するほど大変なようです。そんな実力派声優・佐倉綾音の努力が詰まっているためランキング3位に輝きました。
2位:友利奈緒/Charlotte
佐倉綾音の担当キャラランキング第2位にランクインしたキャラは、アニメ「Charlotte」に登場する友利奈緒です。浅井義之が監督を務める全13話のアニメ「Charlotte」は、TOKYOMXなどの放送局で2015年7月~9月に放送されました。「AIR」や「Kanon」などでも有名な「Key」によって制作された、「Angel Beats!」に続く2番目のオリジナルアニメということで注目を集めた作品のようです。
佐倉綾音が担当したキャラクター・友利奈緒は、自分の姿を任意の1人から見えなくする特殊能力を持つツーサイドアップがかわいいキャラです。兄が人体実験に利用された事から精神を病んでしまったことがあり、普段から気だるげにしているキャラクターです。しかし感情に波のあり、突然おどけて見せたり叫び出すことも。そのような友利奈緒を佐倉綾音は見事に演じきったことにより、ランキング2位に輝きました。
1位:一色いろは/やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
佐倉綾音の担当キャラランキング見事第1位に輝いたキャラは、アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」に登場する一色いろはです。渡航によるライトノベルが原作で2013年4月~6月にアニメ第1期、2015年4月~6月にアニメ第2期が放送されました。いつも一人でいる高校生が、教師によって「奉仕部」という部活に加入させられてから物語が展開していく学園ラブコメ作品のようです。
佐倉綾音が担当したキャラ・一色いろはは、“いろはす”という愛称で呼ばれ「とにかくあざといけど、かわいい」と言われているようです。甘い声と冷たい声を使い分け、多くの男性がメロメロになってしまったというかわいい要素が詰め込まれた小悪魔キャラだといいます。甘えるような一色いろはのかわいい姿が佐倉綾音の声にピッタリで、ハマリ役だとファンからも好評だったことから見事ランキング1位に輝きました。

佐倉綾音(あやねる)の出演アニメ作品
ここまで人気声優・佐倉綾音の、担当キャラランキングTOP5をまとめて紹介していきました!栄えある1位に輝いたキャラは「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」に登場する、小悪魔要素が盛りだくさんなキャラ・一色いろはという結果になりました。それではここから佐倉綾音が出演したアニメ作品を、2012年~2019年までまとめて紹介していきます!気になる作品は、是非チェックしてみてはいかがでしょうか?
2012年の出演アニメ作品
- ココロコネクト(桐山杏)
- この中に1人、妹がいる!(神凪雅)
- 機動戦士ガンダムAGE(レミ・ルース)
- じょしらく(蕪羅亭魔梨威)
- PSYCHO-PASS サイコパス(2012年~2014年:霜月美佳)
- 超訳百人一首 うた恋い。(中宮彰子)
- TARI TARI(井瀬奈央)
- トータル・イクリプス(ジゼル・アジャーニ)
- パパのいうことを聞きなさい!(ルナノアール、園児、生徒)
- プリティーリズム・ディアマイフューチャー(大瑠璃あやみ)
- バクマン。3(佐伯)
2013年の出演アニメ作品
- IS 〈インフィニット・ストラトス〉2(クロエ・クロニクル)
- 君のいる町(御島明日香)
- あいうら(簗瀬芽依)
- 幻影ヲ駆ケル太陽(心崎冬菜)
- 有頂天家族(2013年~2017年:海星)
- のんのんびより(2013年~2015年:越谷夏海、プリティーキュット)
- 東京レイヴンズ(2013年~2014年:大連寺鈴鹿)
- ビビッドレッド・オペレーション(一色あかね)
- バトルスピリッツ ソードアイズ(少年、コノハ、ラガー)
- ハイスクールD×Dシリーズ(2013年~2018年:ギャスパー・ヴラディ)
- ラブライブ!(2013年~2014年:絢瀬亜里沙)
- 恋愛ラボ(榎本結子)
- プリティーリズム・レインボーライブ(りんね)
2014年の出演アニメ作品
- ガールフレンド(仮)(熊田一葉)
- 四月は君の嘘(2014年~2015年:澤部椿)
- ご注文はうさぎですか?(2014年~2015年:ココア)
- 星刻の竜騎士(シルヴィア・ロートレアモン)
- 精霊使いの剣舞(ヴェルサリア・イーヴァ・ファーレンガルト)
- シドニアの騎士(2014年~2015年:岐神海蘊、看護師、女性アナウンサー、管制官)
- selector infected WIXOSS / selector spread WIXOSS(紅林遊月〈ユヅキ〉)
- Z/X IGNITION(Type.II)
- ひめゴト(織田光永、美術部員B)
- テラフォーマーズ(エヴァ・フロスト)
- トリニティセブン(風間レヴィ)
- 未確認で進行形(鹿島撫子)
2015年の出演アニメ作品
- うたわれるもの 偽りの仮面(2015年~2016年:ウルゥル、サラァナ)
- オーバーロード(2015年~2018年:ソリュシャン・イプシロン)
- アクエリオンロゴス(月銀舞亜)
- 銃皇無尽のファフニール(ティア・ライトニング)
- 艦隊これくしょん -艦これ-(長門、陸奥、川内、神通、那珂、球磨、多摩、木曾、島風)
- 旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目(歳浦明子)
- 聖剣使いの禁呪詠唱(カティア・エースケヴナ・ホンダ)
- SHOW BY ROCK!!(2015年~2016年:モア)
- 緋弾のアリアAA(間宮あかり)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(一色いろは)
- バトルスピリッツ 烈火魂(柊宗矩)
2016年の出演アニメ作品
- RS計画 -Rebirth Storage-(志水佳織)
- アンジュ・ヴィエルジュ(アインス・エクスアウラ)
- Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-(成沢稜歌:第3話エンドカードのイラストも担当)
- ガーリッシュナンバー(マイマイ)
- コンクリート・レボルティオ~超人幻想~THE LAST SONG(デビロ)
- 少年アシベ GO! GO! ゴマちゃん(2016年~2019年:ゆうまくん、スガオのママ、安西先生)
- ViVid Strike!(ジル・ストーラ)
- 僕のヒーローアカデミア(2016年~2019年:麗日お茶子)
- 魔法少女育成計画(ラ・ピュセル)
- ラグナストライクエンジェルズ(那波ナギサ)
- レガリア The Three Sacred Stars(レナ・アステリア)
2017年の出演アニメ作品
- あはれ!名作くん(2017年~2018年:ツンデレラ、納豆の妖精、神社の巫女、ぶんぶ君)
- アトム ザ・ビギニング(お茶の水蘭)
- チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~(フィーナ、アシュリナ)
- バトルガール ハイスクール(若葉昴)
- 徒然チルドレン(梶亮子)
- ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(2017年~2019年:アリ(2)、イメージ君、シャレー二世、ティティ)
- ボールルームへようこそ(花岡雫)
- 十二大戦(庭取)
- ようこそ実力至上主義の教室へ(神室真澄)
- キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series(ティー)
- 宝石の国(ボルツ)
2018年の出演アニメ作品
- 新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION(2018年~2019年:速杉ハヤト)
- りゅうおうのおしごと!(夜叉神天衣)
- ラーメン大好き小泉さん(大澤悠)
- ありすorありす(りせ)
- 東京喰種トーキョーグール:re(米林才子、瓜江〈少年〉)
- Lostorage conflated WIXOSS(紅林遊月〈ユヅキ〉)
- すのはら荘の管理人さん(春原菜々)
- 信長の忍び(如春尼)
- 寄宿学校のジュリエット(狛井蓮季)
- BanG Dream! ガルパ☆ピコ(美竹蘭)
- 叛逆性ミリオンアーサー(2018年~2019年:盗賊アーサー)
2019年の出演アニメ作品
- 五等分の花嫁(中野四葉)
- BanG Dream!(美竹蘭)
- 消滅都市(スズナ)
- おじゃる丸(太陽)
- この音とまれ!(凰かずさ)
- 世話やきキツネの仙狐さん(高円寺)
- ダイヤのA actII(吉川春乃)
- KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-(りんね)
- キャロル&チューズデイ(シベール)
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(深月フェリシア)
佐倉綾音のイベント情報
ここまで数々の作品で主要キャラクターの声を担当している、人気声優・佐倉綾音の出演アニメ作品を一覧で紹介していきました!2019年も多くのアニメに引っ張りだこの佐倉綾音、今後の活躍にも注目が集まること間違いないと言えるのかもしれません。それではここから今夏に行われる、佐倉綾音のイベント情報を紹介していきます。佐倉綾音に会えるこのチャンス…是非チェックしてみてはいかがでしょうか?
7月のイベント情報
- イベント名:ウルトライベント『僕のヒーローアカデミア』HERO FES.<ヒーローフェス>
- 日程:7月7日(日)
- 場所:パシフィコ横浜(神奈川県)
- 開始時間:13:30、18:00(二部制)
8月のイベント情報
- イベント名:方南ぐみ企画公演 朗読劇『青空』【2回目】
- 日程:8月10日(土)
- 場所:三越劇場(東京都)
- 開始時間:13:00
- イベント名:トリニティセブン スペシャルイベント 魔道納涼祭(メイガスサマーフェスト)
- 日程:8月17日(土)
- 場所:オリンパスホール八王子(東京都)
- 時間:14:00、18:00(二部制)
佐倉綾音の担当キャラに関する感想や評価
感想①好きなキャラクターの声優がことごとく佐倉綾音で驚き!
普段声優とか全く意識してアニメ見たことないんだけど、ふと推しの声優見たらことごとく佐倉綾音さんでビビってる...
— くまだだいごろう【趣味垢】 (@Twinkledaigorou) June 22, 2019
皆さんの推しのキャラや声優さんとか教えてほしいです!!
気軽にリプお願いします〜(੭ˊ꒳ˋ)੭#あやねる#推し一緒な人RT#違っててもRT#アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/OJ4qytreLh
様々なアニメで主要キャラクターの声を担当している、今話題の人気声優・佐倉綾音。普段意識していなくても「ふとアニメを見たら佐倉綾音が声優で出てた」という声も多く、さらに「ふと好きなキャラの声がことごとく佐倉綾音だった」という感想も多く寄せられていました。かわいい声が特徴的で演技力もすごい佐倉綾音の魅力に、多くのファンがつい惹かれてしまうようです。
感想②可愛いキャラもかっこいいキャラも演じ分けていて凄い!
あやねる 誕生日おめでとぉぉ🎉
— はるかぜ@アニメ好き (@Harukaze_09) January 29, 2018
本日1月29日は 声優の佐倉綾音さんの誕生日❗
可愛かったりカッコよかったりと幅広い声・演技力に癒される…
あやねる も あやねるが演じるキャラも皆可愛すぎ!
これからも応援してます❗#佐倉綾音生誕祭2018 #あやねる生誕祭2018 #1月29日は佐倉綾音の誕生日 pic.twitter.com/9nyx3oPvr3
これまで様々なキャラクターを演じ分けてきた佐倉綾音ですが、キャラの中にはカッコイイ系のキャラから可愛い系のキャラまで様々なようです。その全く異なるキャラクターを演じている佐倉綾音に「幅広い声質と演技力が本当にすごい」「可愛いだけでなく、あやねるは本当に実力派」など、佐倉綾音の演技力を称賛する感想が多く寄せられていました。
感想③佐倉綾音が演じるキャラは全員濃い!
佐倉綾音さん濃いキャラが多い #konooto
— ねぶきん (@NebukiN086) June 15, 2019
「佐倉綾音が演じるキャラを好きになってしまう」という声が多い中で、その理由こそが「佐倉綾音の演じるキャラが全員濃い」という事に繋がっているようです。「チーム内で一番年上だけど中二病」というキャラや、喜怒哀楽の激しいキャラなど数々の濃いキャラを演じているという佐倉綾音ですが「演技力が凄いからこそ濃いキャラが生き生きして見える」という声も上がっていました。
佐倉綾音の担当キャラや出演アニメまとめ
今回は数々の作品に引っ張りだこの人気声優、佐倉綾音についてたっぷりとお届けしていきました!かわいい容姿とふわっとした胸元も人気な佐倉綾音ですが、声優としての評価も高く様々な主要キャラクターを演じているようです。佐倉綾音が演じた人気キャラクターランキングでは、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」の小悪魔要素がつめこまれたキャラ・一色いろはが1位という結果になりました。
また今回は人気キャラランキングに加えて「佐倉綾音の出演アニメ作品」も一覧で紹介していきましたので、気になるアニメ作品は是非視聴してみてはいかがでしょうか?また佐倉綾音の「7月・8月に行われるイベント情報」も併せて紹介していきました。直接佐倉綾音を見る事が出来る貴重なこの機会に、是非イベント会場へ足を運んでみてはいかがでしょうか?