ファンタスティック・ビーストシリーズの登場人物・相関図!ハリポタのキャラは?

ハリー・ポッターと世界観を共有しつつ多数のオリジナルキャラも多数登場するのがファンタスティック・ビーストシリーズです。オリジナルキャラとハリー・ポッターから登場している魔法使いなどの登場人物が見事に絡み合っているのでその相関図は複雑になっています。今回はファンタスティック・ビーストシリーズに登場する登場人物をそれぞれの登場人物を演じたキャストと共に登場しています。

ファンタスティック・ビーストシリーズの登場人物・相関図!ハリポタのキャラは?のイメージ

目次

  1. 『ファンタスティック・ビースト』シリーズとは?
  2. 『ファンタスティック・ビースト』シリーズのキャスト
  3. 登場するハリー・ポッターのキャラ
  4. 登場するハリー・ポッターのアイテム
  5. 『ファンタスティック・ビースト』シリーズの魔法動物キャラ
  6. 『ファンタスティック・ビースト』シリーズの登場人物・相関図に関する感想や評価
  7. 『ファンタスティック・ビースト』シリーズの登場人物・相関図についてまとめ

『ファンタスティック・ビースト』シリーズとは?

『ファンタスティック・ビースト』シリーズの基本情報

ファンタスティック・ビーストシリーズはハリー・ポッターシリーズのスピンオフ作品にしてハリー・ポッターよりも過去の年代を描く作品群です。ハリー・ポッターシリーズを含む「魔法ワールド」は世界でも有数のヒットシリーズとして高い人気を獲得しています。

主人公となるのはハリーポッターシリーズでも登場したホグワーツ魔法魔術学校指定の教科書「幻の動物とその生息地」の著書ニュート・スキャマンダーで、基本的にホグワーツなど魔法世界を舞台としていたハリーポッターシリーズと違い作品毎に違う現実の都市を舞台にして展開されます。

『ファンタスティック・ビースト』シリーズの予告編

『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』

2013年に制作が発表されて以降、徐々に情報が発表されたファンタスティック・ビースト第1作、ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅。ハリー・ポッターシリーズの原作者であるJ・K・ローリングさんが映画脚本家としてデビューする事になった作品という事もあって高い注目を集めました。その高い注目度に答えるように予告編もいくつかの段階で公開されています。

『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』

第1作のヒットを受けてさらに高い注目が集まる中、こちらも同じく段階的に複数の予告編が公開されています。

『ファンタスティック・ビースト』のあらすじ

ファンタスティック・ビーストは全5作構成が発表されており、現在までに2作が公開されています。

『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』

ファンタスティック・ビーストシリーズ第1作となるファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅は、アメリカはニューヨークを舞台にした物語です。主人公ニュートはアリゾナ州へ向かう経由地としてニューヨークに降り立ち、そこで魔法使いの存在と危険性を訴えるメアリー・ルーのスピーチを聞いていました。スピーチの間にニュートを他所にニュートが持っていた魔法で拡張されたトランクから魔法生物達が逃げ出してしまいます。

さらにニュートのトランクがパン屋に憧れるジェイコブと入れ替わってしまった事でさらに魔法生物が逃げ出してしまいます。ニュートは闇祓いであるティナ、ジェイコブと協力して逃げ出してしまった魔法生物を再び捕まえる為に協力する事になるのです。

『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』

2作目ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生はロンドンとパリを舞台に物語が展開されます。イギリスに戻ったニュートは恩師であるダンブルドア先生と再開し、さらに前作で逮捕されたグリンデルバルドが逃亡した事を知ります。ダンブルドアからの要請もあってニュートはグリンデルバルドを追ってパリに行くことになるのです。

映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』オフィシャルサイト

『ファンタスティック・ビースト』シリーズのキャスト

主人公ニュートの関連キャラ

初めにファンタスティック・ビーストシリーズを通して活躍する事になる主人公ニュートとその仲間達を関係の深い人物との相関図も描きながら紹介していきます。

ニュート・スキャマンダー/エディ・レッドメイン

ファンタスティック・ビーストシリーズの主人公で魔法動物学者として活躍するのがニュート・スキャマンダーです。ファンタスティック・ビーストの時点で既に魔法動物学者として活躍していますが実はホグワーツ魔法魔術学校は中退になってしまった過去があります。その中退のきっかけになったのも魔法動物で、その時唯一かばってくれたのが若き日のダンブルドアだったりします。

そんなニュート役を演じたキャストのエディ・レッドメインさんはイギリス出身の俳優さんです。デビュー当初は舞台を中心に活躍していましたが、2006年頃から映画にも出演するようになりました。2014年公開の映画「博士と彼女のセオリー」でアカデミー賞主演男優賞を獲得するなど高い演技力で知られる俳優さんです。

ティナ・ゴールドスタイン/キャサリン・ウォーターストン

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅でニュートと出会ったのがティナ・ゴールドスタインです。本名はポーペンティナという言いますが作中ではティナの愛称で呼ばれています。アメリカの魔法省と言われるアメリカ合衆国魔法議会の所属で、元々は闇払いのメンバーでしたが魔法の無断使用でニュートと出会った時には降格させられてしまっていました。後にニュートの妻になる事も発覚しています。

そんなティナを演じたキャストがキャサリン・ウォーターストンさんです。イギリス出身の女優さんですが、アメリカで演技を学び主にアメリカの作品に出演している女優さんです。2014年公開の映画「インヒアレント・ヴァイス」2015年公開の「スティーブ・ジョブズ」などに出演しています。

クィーニー・ゴールドスタイン/アリソン・スドル

相関図的にはティナの妹に位置するのがクィーニー・ゴールドスタインです。所属はティナと同じくアメリカ合衆国魔法議会ですが、捜査員を目指しているわけではなく自由奔放な性格をしています。人の心を読むレジリメンスを得意とし、姉想いでもある為ティナが協力するニュートにも協力的です。

そんなクィーニーのキャストはアメリカでシンガーソングライターとして活躍するアリソン・スドルさんです。女優としては過去にいくつかのテレビドラマに出演した事がありましたが、ファンタスティック・ビーストシリーズで本格的にデビューする事になりました。

ジェイコブ・コワルスキー/ダン・フォグラー

ファンタスティック・ビーストシリーズの視聴者と同じ目線を持っている登場人物としての役割を果たしているのがジェイコブ・コワルスキーです。缶詰工場で働きながら将来は自身のパン屋を持ちたいと考えている非魔法使い、つまりただの人間です。偶然ニュートのトランクを取り違えてしまった事で魔法世界や魔法生物の存在を知る事になります。

その立場から1作限りの出演かと思われましたがクィーニーと惹かれ合っていた事もあって2作目にもしっかり出演しています。そんなジェイコブ・コワルスキーのキャストを務めたのはアメリカで俳優、映画プロデューサーとして活躍するダン・フォグラーさんです。

MACUSAの関連キャラ

ティナやクィーニーが席を置くのがアメリカ合衆国魔法議会通称MACUSAです。ここからはアメリカ合衆国魔法議会の登場人物を紹介していきます。

セラフィーナ・ピッカリー/カルメン・イジョゴ

MACUSAの特徴であるのがイギリスの魔法省と違い議会制になっておりそこで議長をしているのがセラフィーナ・ピッカリーです。サバナ出身の魔女として知られています。演じているキャストのカルメン・イジョゴさんはイギリス出身の女優さんで、「アベンジャーズ」や「ブルーに生まれついて」などに出演している女優さんです。

パーシバル・グレイブス/コリン・ファレル

アメリカ合衆国魔法議会の長官で同議会では最高ランクの役人の1人として登場するのがパーシバル・グレイブスです。相関図的には闇祓い時代のティナの元上司として登場します。ニュートの事を危険視する一面を見せていますがそれはその正体がグリンデルバルドだからだったりします。パーシバルとしての出演時にはアイルランド出身の俳優コリン・ファレルさんがキャストを務めています。

新セレーム救世軍の関連キャラ

ファンタスティック・ビーストは現実世界を舞台としており中には魔法使いの存在に気づいている人達もいます。そんな中でも魔法使いを撲滅しようと動いているのが新セレーム救世軍です。

メアリー・ルー・ベアボーン/サマンサ・モートン

新セレーム救世軍の代表を務める登場人物がメアリー・ルー・ベアボーンです。本人は魔法使いではありませんが魔法使いの素養を持つ者を養子に取るなどしています。現在の所登場したのは第1作のみですがその際にキャストを務めたのはウォーキング・デッドシーズン9への出演でも注目を集めるサマンサ・モートンさんです。

モデスティ・ベアボーン/フェイス・ウッド=ブラグローヴ

メアリー・ルーの養子の1人として登場する少女がモデスティ・ベアボーンです。3人いる養子の中でも最年少ですが義兄クリーデンスが虐待を受けるのを見て表向きはメアリー・ルーに従っています。現在の所魔法使いかどうかは不明です。モデスティ役は一般オーディションで決められ1万4千人の中からフェイス・ウッド=ブラグローヴさんが選ばれました。

クリーデンス/エズラ・ミラー

メアリー・ルーの2番目の養子でありながら実は魔法使いの素養を持っているのがクリーデンスです。内向的な性格故に虐待も甘んじて受け入れる場面が描かれています。反面魔法使いでもある為かファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生にも出演しています。そんなクリーデンス役を演じたキャストは2008年に映画「Afterschool」でデビューしたエズラ・ミラーさんです。

その他のキャラ

数は少ないですがメインの登場人物以外にも名前がしっかりつけられた登場人物も居ますのでそちらも合わせて紹介しておきます。

ヘンリー・ショー・シニア/ジョン・ヴォイト

アメリカ新聞業界の大物として登場するのがヘンリー・ショー・シニアです。魔法使いではありませんが2人の息子が上院議員であったりとその影響力を受けて登場しています。演じたのは1960年代から2019年現在に至るまで俳優として長く活躍しているジョン・ヴォイトさんです。

ナーラック/ロン・パールマン

禁酒法が制定されていたファンタスティック・ビースト時代のアメリカにあって裏の酒場を経営しているのがナーラックです。魔法動物の情報に詳しい為、ニュートがその情報を当てに立ち寄っています。演じたのがロン・パールマンさんです。

Thumbファンタスティックビーストの吹き替え声優キャスト一覧!宮野真守など画像も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

登場するハリー・ポッターのキャラ

キャラ①アルバス・ダンブルドア

ハリー・ポッターシリーズでは既に高齢でホグワーツ魔法魔術学校の校長として登場するアルバス・ダンブルドア。ファンタスティック・ビーストシリーズではまだ若かりし頃の姿で登場しています。既にホグワーツで教鞭は取っていますが変身術の1教師です。ファンタスティック・ビーストでは魔法省に監視され身動きが取れない自分に変わる形でニュートにクリーデンスを追うように頼みました。

ファンタスティック・ビーストの主人公はニュートですがその相関図の中心の1人になるのがダンブルドアです。ダンブルドア役のキャストはハリー・ポッターシリーズでも何度か変更されていますが、ファンタスティック・ビースト登場時はこれまでの高齢の姿ではなくまだ若い頃なので演じる人もまた変更されています。ファンタスティック・ビーストシリーズにおいてはジュード・ロウさんがダンブルドア役を演じています。

キャラ②ゲラート・グリンデルバルド

ハリー・ポッターシリーズではその姿こそかなり限られたシーンでしか登場していませんでしたが、名前は度々登場していたのがゲラート・グリンデルバルドです。ヴォルデモートが誕生するまでは闇の魔法使いの中でもその筆頭格といえる存在でした。しかし闇の魔法使いとなる前にはダンブルドアと交友関係を築いておりそれがファンタスティック・ビーストの1つのファクターとなっています。

ファンタスティック・ビーストにおいてはダンブルドアと同じく若い頃の姿である事からキャストが変更されています。ファンタスティック・ビーストにおいてグリンデルバルドを演じたのは「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズなどで知られるジョニー・デップさんです。

キャラ③ナギニ

ハリー・ポッターシリーズではヴォルデモートの忠実なペットとして大蛇の姿をしていたナギニですがファンタスティック・ビーストでその正体が人間の女性だった事が明らかになりました。この時には既に動物の姿への変身を繰り返し最終的には動物の中に魂と閉じ込められてしまうという呪いにかかっていました。ハリー・ポッターでの大蛇姿はその末路だったわけです。

ファンタスティック・ビーストシリーズではまだ人間の姿で描かれるのでキャストもしっかり登場しています。ファンタスティック・ビーストにおいてナギニ役を演じたのは「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」や「ダークタワー」などへの出演経歴を持つクラウディア・キムさんです。

キャラ④ニコラス・フラメル

ハリー・ポッターシリーズではニュートと同じく高名な人物としてその名前が登場していたのがニコラス・フラメルです。賢者の石の製造者であるニコラス・フラメルはファンタスティック・ビーストにて登場しています。ダンブルドアと旧友であり、ニュートがダンブルドア経由で頼る事になります。ダンブルドアを相関図にした時に描かれる代表的な登場人物の1人でもあります。

キャラ⑤ミネルバ・マクゴナガル

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生でファンに衝撃を与えた登場人物の1人がハリー・ポッターシリーズでも活躍したミネルバ・マクゴナガルです。その姿こそまだ若い物の既に教鞭を取り生徒の誘導などを行っていました。

キャラ⑥セストラル

ハリー・ポッターシリーズから登場するのは何も登場人物だけではありません。ファンタスティック・ビーストで大きくピックアップされた魔法生物ですがハリー・ポッターシリーズにも登場していました。ハリー・ポッターシリーズから継続して登場した魔法生物の1体がセストラルです。不死鳥の騎士団で登場した死を見た者にしか見えないというセストラルですがグリンデルバルドの護送の馬車を引いていました。

キャラ⑦不死鳥

同じくハリー・ポッターシリーズから登場した魔法生物がダンブルドア一家と深い関係を持つ不死鳥です。ハリー・ポッターシリーズではダンブルドアのペットのフォークスが主に登場していましたが設定敵には「ダンブルドア一族が危機に陥ると現れる」というものでファンタスティック・ビーストでもとある人物に関連して登場する事になります。

Thumbファンタスティックビースト2のあらすじと公開日は?続編の出演キャストも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

登場するハリー・ポッターのアイテム

アイテム①みぞの鏡

ハリー・ポッターシリーズでは賢者の石にてハリーが見たみぞの鏡。前に立った者の強い願望を写す鏡でハリーが前に立った時には両親に囲まれたハリーの姿を見ました。ファンタスティック・ビーストではダンブルドアがこの鏡の前に立ち、グリンデルバルドの姿が映し出されています。袂を分かってしまった2人ですがその前には深い関係を築いていたので今でもその思いが残っている事が分かるシーンになっています。

アイテム②ポートキー

ハリー・ポッターシリーズでも固定の移動手段として度々登場したポートキー。ファンタスティック・ビーストの時代には既に利用されており、ニュートがロンドンからパリに移動するのにバケツの形をしたポートキーを利用しました。ハリー・ポッターシリーズでは炎のゴブレットにて優勝杯がポートキーになっていてハリーが墓地に飛ばされてしまったシーンが印象的です。

アイテム③ニワトコの杖

ダンブルドアの杖としてハリー・ポッターシリーズでも登場していたニワトコの杖。死の秘宝の1つでもある重要なアイテムで、他の杖と違い所有者に絶対の忠誠を誓う杖でもあります。ハリー・ポッターシリーズではダンブルドアがこの杖を用いて様々な魔法使いと死闘を繰り広げられたと伝説になっていましたが、ファンタスティック・ビーストでは実際にグリンデルバルドと決闘を行い、所有者になった経緯が語られています。

アイテム④賢者の石

ハリー・ポッターシリーズに限らずファンタジー創作において錬金術における最高の物質として描かれる賢者の石。ハリー・ポッターの世界においてその賢者の石を創造したニコラス・フラメルがファンタスティック・ビーストに登場しているので当然賢者の石も登場しています。ハリー・ポッターシリーズではヴォルデモートが完全復活の為に狙っていました。

アイテム⑤ダンブルドアの水晶玉

何気ない小道具の1つとしてハリー・ポッターシリーズから登場を続けているのがダンブルドアの水晶玉です。ハリー・ポッターシリーズでは校長室に置かれていたこの水晶玉ですが、まだ1教師である頃のファンタスティック・ビースト時代にも既に窓辺に置かれている姿を確認できます。何か使われるような事はありませんがダンブルドアにとっては思い入れのあるアイテムなのかもしれません。

Thumbファンタスティックビーストのネタバレあらすじ・感想!ラストまで紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

『ファンタスティック・ビースト』シリーズの魔法動物キャラ

ボウトラックル

葉っぱの小枝の姿をしている魔法生物がボウトラックルです。食虫性を持っており誠実な性格をしています。ニュートは6体のボウトラックルを保有しており、それぞれにピケット、タイタス、フィン、ロッピー、マーロウ、トムと名付けています。中でもピケットがお気に入りです。元々の生息地はイギリス、ドイツの南部地域だと言われています。

二フラー

モグラににたような姿をしているニフラーはお腹に袋を有しておりかなりの物を入れる事が出来ます。光り物を追いかける習性を持ち合わせており、ファンタスティック・ビーストにて最初にニュートのトランクから逃げ出した魔法生物です。

サンダーバード

アリゾナに住む大型の鳥類の姿をした魔法生物がサンダーバードです。その羽ばたきで嵐を作り出す事ができおます。ニュートのトランクにいるサンダーバードにはフランクという名前がつけられています。

スウーピング・イーヴル

巨大な蝶のような羽と蛇のような頭を持つのがスウーピング・イーヴルです。人の脳を捕食するという危険な生物ですが、その皮膚は一部の魔法を跳ね返す事ができ、またその毒素は記憶を消す薬に徴用されたりします。ファンタスティック・ビーストではニュートがスウーピング・イーヴルの毒素をサンダーバードが起こした嵐に乗せる事でグリンデルバルドの事件の記憶を消すのに使っています。

オカミー

オカミーは蛇によく似た姿をした魔法生物で、身体的には2つの大きめな飾り翼が特徴です。非常に攻撃的な性格をしており、周囲のスペースに合わせて身体を自由に拡大縮小する事ができるという性質を持っています。ちなみにニュートはこのオカミーを複数トランクの中で飼っています。

Thumbファンタスティックビーストの出演キャスト一覧!顔写真や相関図も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

『ファンタスティック・ビースト』シリーズの登場人物・相関図に関する感想や評価

ここからは既にファンタスティック・ビーストを視聴した人の感想の中から特に登場人物に触れた感想をピックアップして紹介していきます。

ファンタスティック・ビーストはどうしてもハリー・ポッターと世界観を共有している為、その世界観などシリーズ作を見ていないと楽しめないのではないかと思われがちですが単独でも十分に成立している作品です。特にピックアップされた魔法生物達の人気は高く、かわいいという声が多くなっています。

登場人物に関して多い声はその個性的なキャラクター性です。オリジナルキャラクターも多い上に、これまでのハリー・ポッターシリーズとは違い普通の人間側からの魔法使い視点なども積極的に描かれていると言われます。

反面、ハリー・ポッターと世界観を共有するだけでなくオリジナルキャラクターも含め、ハリー・ポッターシリーズで活躍したキャラの若い頃なども登場する事からその相関図が分かりにくいという声も多いです。どうしても長いシリーズだけにその繋がりは細かくなっており相関図も複雑になっているのが難点ですが、あまり気にしなくても楽しめるという声も多くなっています。

相関図が分かりにくいと言われる要因は登場人物の多さに加えて、それぞれの立場の不明瞭さにもあります。お互いの魔法世界における立場と、それぞれの想い人などが複雑に絡み合う為です。相関図を見て関係を把握するのであれば立場と感情などを分けて考える必要があります。

Thumbハリーポッターの登場キャラクター一覧!最強の魔法使いランキングも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

『ファンタスティック・ビースト』シリーズの登場人物・相関図についてまとめ

ファンタスティック・ビーストシリーズはハリー・ポッターシリーズのスピンオフというスタート地点ながらそのオリジナルな登場人物とハリー・ポッターからの登場人物を上手く組み合わせて新しい世界観を作り出していると言われる作品です。

その特性上どうしてもキャラクターが多くなるのでその相関図は複雑になりがちですが、年代が違う事もあってハリー・ポッターシリーズから登場しているのは一部だけで主だって活躍するのはオリジナルのキャラクター達です。まずはオリジナルキャラ達の関係を相関図で確認するとそのつながりが分かりやすくなります。まだ視聴していないという人はぜひ視聴してみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ