2018年11月24日公開
2018年11月24日更新
35歳の高校生のキャスト一覧と画像まとめ!生徒役の俳優・女優が豪華すぎる?
「35歳の高校生」のキャスト一覧と画像まとめ!「35歳の高校生」の生徒役キャストが豪華すぎると話題になっていることをご存知でしょうか?「35歳の高校生」は米倉涼子が主演をつとめたドラマです。本記事では「35歳の高校生」の豪華な生徒役キャスト一覧、教師役キャスト一覧をご紹介します。また、「35歳の高校生」を観た人のキャストに対する演技の評価もまとめています。

目次
35歳の高校生のキャストが豪華すぎると話題に!
本記事では「35歳の高校生」の豪華すぎると話題になっている生徒役キャスト一覧や教師役キャスト一覧を画像付きでご紹介します。また、「35歳の高校生」の最終回に至るまでのあらすじ、最終回のあらすじのネタバレをまとめています。「35歳の高校生」を観たことがある方もそうでない方も是非ご覧ください。
35歳の高校生のドラマ最終回のあらすじをネタバレ!
最終回に至るまでのあらすじをネタバレ!
過去に高校を中退したことが心残りで、やり直したいと考えた馬場亜矢子は35歳という年齢にして国木田高校に編入しました。3年A組に編入した馬場亜矢子は友達を100人作るつもりだと宣言します。クラスメイトや教師は、馬場亜矢子にどう接すればいいか分からず戸惑っていました。
国木田高校の生徒や教師はインターネットの裏サイトにある「スクールカースト」によって支配されていました。一軍、二軍、三軍にランクが分けられていて順位の低い人は高い人に逆らえないというルールがありました。三軍はいじめの標的になることもあります。
馬場亜矢子が国木田高校に編入してしばらく経った頃、友達は4人になっていました。スクールカースト上位の男子・土屋正光、湯川理、東蓮はスクールカーストを気にせず振る舞う馬場亜矢子を敵対視していました。クラスメイトから徐々に信頼されるようになった馬場亜矢子は告発されました。
馬場亜矢子は教育委員会教育長の司令で国木田高校にスパイとして潜入していたのではないかと疑われます。スクールカーストがなくなれば、いじめもなくなると教育長がテレビで発言していました。馬場亜矢子を信じる生徒と疑う生徒で意見は分かれ、真実を明らかにするために馬場亜矢子の魔女裁判が行われることになります。
最終回のあらすじをネタバレ!
魔女裁判では馬場亜矢子が持っていた古いノートの存在が明かされました。古いノートには3年A組で起きた事件について記されていました。土屋正光やクラスメイトは説明を求めます。馬場亜矢子は母・依子(手塚理美)の日記だと語ります。さらに、この日記を現実にするために学校に来たことを打ち明けました。馬場亜矢子の母は学校の屋上から飛び降り、一命を取りとめたものの記憶喪失になっていました。
去年亡くなった馬場亜矢子の母親が残したものは1冊のノートでした。ノートには当時高校生だった馬場亜矢子とは真逆の生き生きとした高校生活が記されていました。母親の願いは馬場亜矢子にもう一度高校に通い、笑って過ごしてほしいというものでした。母の願いを知った馬場亜矢子は35歳にして国木田高校に編入したのです。馬場亜矢子の壮絶な過去を聞いたクラスメイトは動揺していました。
土屋正光は馬場亜矢子が教育長のスパイとして国木田高校に通っていたのではないかと言い出します。馬場亜矢子と仲の良い生徒も、どちらが真実か分からずに困惑していました。魔女裁判は休憩になり、土屋正光は馬場亜矢子を屋上へ呼び出しました。土屋正光は馬場亜矢子の裏に誰かがいることを見抜いていました。馬場亜矢子がかばっている人物・阿久津涼が現れ、これまでに3年A組で起きた事件は自分の仕業だと言います。
阿久津涼は土屋正光の首にナイフを突きつけ、教室に戻りました。阿久津涼はこれまで3年A組で起きた事件の黒幕が自分であることを明かし、スクールカーストの恐ろしさを知らしめるためにやったことだと話します。阿久津涼にはいじめられていた過去があり、庇った姉へのいじめがエスカレートしていました。耐えられなくなった姉は屋上から飛び降り、自殺しています。
阿久津涼は姉の死によって、スクールカーストを無くそうと決意したのです。刺されそうになった土屋正光を庇った馬場亜矢子が代わりに刺されてしまい、病院に搬送されました。回復した馬場亜矢子は密かに退学届を提出していました。国木田高校ではいじめ撲滅のためにクラス制度を廃止し、単位制になることが報告されます。馬場亜矢子は3年A組の生徒へ手紙を書いていました。
手紙には残りの高校生活を楽しんで、自分の分まで卒業してほしいと書かれていました。クラス制度の廃止に反対した3年A組の生徒は一丸となり、職員室に立てこもります。このまま立てこもりを続ければ不法占拠で補導され、卒業できなくなると教師や警察が説得を試みます。何があろうと立てこもるつもりだった3年A組の生徒達は馬場亜矢子が卒業してほしいと言っていたことを考え、職員室から出てきました。
3年A組の生徒の立てこもり事件から半年が過ぎた頃、阿久津涼が少年院から出てきます。馬場亜矢子は漁村で働いていました。3年A組の生徒達は馬場亜矢子を探していました。馬場亜矢子のもとに来た阿久津涼は卒業式に来るように言います。3年A組の生徒達がもう来ないかもと諦めかけていると、阿久津涼と共に馬場亜矢子が卒業式に来ます。
馬場亜矢子はクラス制度廃止についてもう一度考え直してほしいと言いました。出席日数が足りず、補習を終えた阿久津涼と馬場亜矢子は卒業証書を受け取りました。教育委員会教育長はクラス制度の廃止を取りやめました。
35歳の高校生の生徒役キャスト一覧!
米倉涼子/馬場亜矢子
ここでは「35歳の高校生」の生徒役キャスト一覧を紹介していきます。米倉涼子は1975年8月1日生まれで2018年現在43歳です。出身地は神奈川県で第6回全日本国民的美少女コンテストで審査員特別賞を受賞しました。1999年以降は女優として活動しています。
「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」「ダンボールハウスガール」「櫻の園」などに出演しています。「35歳の高校生」では35歳にして国木田高校に編入した3年A組の生徒・馬場亜矢子役を演じています。
新川優愛/工藤美月
新川優愛は1993年12月28日生まれで2018年現在24歳です。出身地は埼玉県で2008年に放送された「長男の結婚」でドラマ初出演を果たしました。2018年に放送された「いつまでも白い羽根」でドラマ初主演をつとめています。
2011年から「Seventeen」の専属モデルとして活動しており、2015年から「non-no」の専属モデルをつとめています。他にも「恋仲」「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」「明日の約束」「アオハライド」などに出演しています。「35歳の高校生」では豪華と話題になった一軍女子のリーダー格の生徒役を演じています。
宮﨑香蓮/羽鳥梨花子
宮崎香蓮は1993年11月20日生まれで2018年現在24歳です。出身地は長崎県で2006年に第11回全日本国民的美少女コンテストで演技部門賞を受賞しています。「GTO」「夜行観覧車」「遺留捜査」「花燃ゆ」などに出演しています。「35歳の高校生」では豪華と話題になったスクールカースト順位5位の生徒役を演じています。
小島藤子/国分萌
小島藤子は1993年12月16日生まれで2018年現在24歳です。出身地は東京都で2006年から「ニコプチ」「ラブベリー」のモデルとして活動していました。2008年に放送されたドラマ「キミ犯人じゃないよね?」で女優デビューを果たしました。
2011年に放送された「明日の光をつかめ2」でドラマ初主演をつとめています。他にも「恋するキムチ」「ひよっこ」「私立バカレア高校」「悪の教典」などに出演しています。「35歳の高校生」では豪華と話題になったスクールカースト順位6位の生徒役を演じています。
江夏詩織/泉優奈
江夏詩織は1995年6月5日生まれで2018年現在23歳です。出身地は茨城県で2010年に「Seventeen」の専属モデルオーディションでグランプリを受賞しました。「高速ばぁば」「恋仲」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「やれたかも委員会」などに出演しています。「35歳の高校生」では豪華と話題になったスクールカースト順位7位の生徒役を演じています。
菅田将暉/土屋正光
菅田将暉は1993年2月21日生まれで2018年現在25歳です。出身地は大阪府で2008年に第21回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでファイナリストに選ばれています。2013年に「共喰い」で第37回日本アカデミー賞・新人俳優賞を受賞しました。数々のドラマや映画に出演し、歌手としても活動しています。
「セトウツミ」「溺れるナイフ」「帝一の國」「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」などに出演しています。「35歳の高校生」では豪華と話題になった男子一軍グループのリーダー格、スクールカースト順位1位の生徒役を演じています。
野村周平/湯川理
野村周平は1993年11月14日生まれで2018年現在25歳です。出身地は兵庫県で芸能界に入る前はスノーボードの選手として活動していました。「好きな人がいること」「ちはやふる」「帝一の國」「サクラダリセット」などに出演しています。「35歳の高校生」では豪華と話題になったスクールカースト順位2位の生徒役を演じています。
高杉真宙/東蓮
高杉真宙は1996年7月4日生まれで2018年現在22歳です。出身地は福岡県で2010年に公開された映画「半次郎」で映画初出演、2012年に公開された映画「カルテット!」で初主演をつとめました。他にも「13歳のハローワーク」「スミカスミレ45歳若返った女」「虹色デイズ」「高校入試」などに出演しています。「35歳の高校生」では豪華と話題になったスクールカースト順位4位の生徒役を演じています。
藤原令子/結城麻衣
藤原令子は1994年8月16日生まれで2018年現在24歳です。出身地は岡山県で小学5年生の頃に少女漫画雑誌「りぼん」の読者モデルに選ばれています。「今日、恋をはじめます」「シネマの天使」「高校生レストラン」「デスノート」などに出演しています。「35歳の高校生」では豪華と話題になった二軍でスクールカースト順位11位の生徒役を演じています。
森川葵/衛藤瞳
森川葵は1995年6月17日生まれで2018年現在23歳です。出身地は愛知県で2010年に「Seventeen」の専属モデルオーディションでグランプリに選ばれました。「恋と嘘」「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」「明日の君がもっと好き」「先に生まれただけの僕」などに出演しています。「35歳の高校生」では豪華と話題になった二軍でスクールカースト順位12位の生徒役を演じています。
山﨑賢人/阿久津涼
山崎賢人は1994年9月7日生まれで2018年現在24歳です。出身地は東京都で2010年に放送されたドラマ「熱海の捜査官」で俳優としてデビューしました。2011年に公開された「管制塔」で映画初主演をつとめています。2018年に放送されたドラマ「トドメの接吻」で連続ドラマ単独初主演をつとめました。
他にも「ヒロイン失格」「四月は君の嘘」「一週間フレンズ」「オオカミ少女と黒王子」などに出演しています。「35歳の高校生」では豪華と話題になった二軍でスクールカースト順位15位の生徒役を演じています。
広瀬アリス/長谷川里奈
広瀬アリスは1994年12月11日生まれで2018年現在23歳です。出身地は静岡県で2009年に「Seventeen」の専属モデルオーディションでグランプリを受賞しています。2018年から「with」のレギュラーモデルをつとめています。
「黒の女教師」「ルーズヴェルト・ゲーム」「正義のセ」「ハラスメントゲーム」などに出演しています。「35歳の高校生」では豪華と話題になった三軍でスクールカースト順位24位の生徒役を演じています。
水野絵梨奈/山下愛
水野絵梨奈は1993年2月8日生まれで2018年現在25歳です。出身地は東京都で2010年からFlowerとして、2011年からE-girlsとして2013年まで活動していました。「ビブリア古書堂の事件手帖」「悪の教典」「吉原裏同心」「ぼくの夏休み」などに出演しています。「35歳の高校生」では豪華と話題になった三軍でスクールカースト順位23位の生徒役を演じています。
上遠野太洸/大竹亮太
上遠野太洸は1992年10月27日生まれで2018年現在26歳です。出身地は宮城県で2010年に第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞しました。「黒の女教師」「仮面ライダードライブ」「覚悟はいいかそこの女子。」「今日、恋をはじめます」などに出演しています。「35歳の高校生」では豪華と話題になった三軍でスクールカースト順位26位の生徒役を演じています。
西井幸人/三枝鉄平
西井幸人は1995年6月14日生まれで2018年現在23歳です。出身地は埼玉県で2008年に第5回D-BOYSオーディションで準グランプリを受賞しました。「鈴木先生」「黒の女教師」「彼岸島」「悪の教典」などに出演しています。「35歳の高校生」では豪華と話題になった三軍でスクールカースト順位25位の生徒役を演じています。
35歳の高校生の教師役キャスト一覧!
溝端淳平/小泉純一
ここでは「35歳の高校生」の教師役キャスト一覧を紹介していきます。溝端淳平は1989年6月14日生まれで2018年現在29歳です。出身地は和歌山県で2006年にジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞し、芸能界入りを果たしています。
「失恋ショコラティエ」「ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜」「高校デビュー」などに出演しています。2008年に「ハチワンダイバー」でドラマ初主演をつとめました。「35歳の高校生」では国木田高校の国語教師・3年A組担任の小泉純一役を演じています。
片瀬那奈/長峰あかり
片瀬那奈は1981年11月7日生まれで2018年現在37歳です。出身地は東京都で1999年から雑誌「JJ」の専属モデルとして活動していました。1999年にドラマ「美少女H2」に出演し、女優デビューしています。他にも「闇金ウシジマくん」「THELASTCOP/ラストコップ」「ラブリラン」などに出演しています。「35歳の高校生」では国木田高校のスクールカウンセラー・長峰あかり役を演じています。
升毅/蜷川真樹夫
升毅は1955年12月9日生まれで2018年現在62歳です。出身地は大阪府で1975年にNHK大阪放送劇団付属研究所に入所しました。「デカワンコ」「ウチの夫は仕事ができない」「先に生まれただけの僕」「タンブリング」などに出演しています。「35歳の高校生」では国木田高校の生徒指導・蜷川真樹夫役を演じています。
相葉裕樹/北島龍一郎
相葉裕樹は1987年10月1日生まれで2018年現在31歳です。出身地は千葉県で2003年に第16回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで審査員特別賞を受賞しました。「黒服物語」「王様とボク」「海賊戦隊ゴーカイジャー」「テニスの王子様」などに出演しています。「35歳の高校生」では国木田高校の数学教師・北島龍一郎役を演じています。
東根作寿英/猿渡崇
東根作寿英は1972年4月3日生まれで2018年現在46歳です。出身地は神奈川県で1989年に「ときめき宣言」で役者としてデビューしました。「ショムニ」「怪物くん」「花咲舞が黙ってない」「学校のカイダン」などに出演しています。「35歳の高校生」では国木田高校の社会科教師・猿渡崇役を演じています。
生島翔/樋口浩一
生島翔は1985年7月28日生まれで2018年現在33歳です。ダンサーとして活動しながらミュージカルや舞台に出演しています。「きみはペット」「東京アリス」「ドロ刑」「関ヶ原」などに出演しています。「35歳の高校生」では国木田高校の英語教師・樋口浩一役を演じています。
隈部洋平/伊瀬谷亘
隈部洋平は1973年3月14日生まれで2018年現在45歳です。出身地は熊本県で「龍馬伝」「ハケンの品格」「三毛猫ホームズの推理」「クロコーチ」などに出演しています。「35歳の高校生」では国木田高校の理科教師・伊瀬谷亘役を演じています。
横山めぐみ/黛有紀
横山めぐみは1969年9月2日生まれで2018年現在49歳です。出身地は東京都で1987年に放送された「北の国から87初恋」でデビューしました。「ビブリア古書堂の事件手帖」「孤独のグルメ」「ブラックリベンジ」「科捜研の女」などに出演しています。「35歳の高校生」では国木田高校の副校長・黛有紀役を演じています。
榎木孝明/野田芳男
榎木孝明は1956年1月5日生まれで2018年現在62歳です。出身地は鹿児島県で1984年に「ロマンス」でドラマデビューを果たしました。「ぴんとこな」「花咲舞が黙ってない」「相棒」「帝一の國」などに出演しています。「35歳の高校生」では国木田高校の校長・野田芳男役を演じています。
35歳の高校生のキャストに対する演技評価を紹介!
35歳の高校生久しぶりに見たけど、菅田将暉演技力ずば抜け過ぎ
— ねっぴー (@nepiaaaaa) September 29, 2018
ここでは先程、生徒役キャスト一覧、教師役キャスト一覧で紹介した「35歳の高校生」に出演したキャストに対する演技の評価をまとめています。「35歳の高校生」に出演したキャストに対する演技の評価の中に、菅田将暉の演技がずば抜けているというものがありました。「35歳の高校生」に出演した多くのキャストが演技力が凄いと評価されていますが、中でも菅田将暉の演技は絶賛されていました。
山崎賢人ってやっぱり演技うめーわ。
— コバにゃん☆【公式】 (@kobanyan_0510) October 10, 2018
阿久津くん好き。(35歳の高校生
何でもかんでも山崎賢人を映画とか使うけど、結局演技上手いんよね。
顔だけじゃないわ。
「35歳の高校生」に出演したキャストに対する演技の評価の中に、山崎賢人の演技が上手いという感想がありました。人気若手俳優として数多くのドラマや映画に出演している山崎賢人ですが、顔だけではなく演技も上手いと評価されていました。
35歳の高校生のキャスト一覧まとめ!
本記事では「35歳の高校生」の生徒役キャスト一覧や、教師役キャスト一覧を画像付きでご紹介しました。また、ドラマのあらすじや「35歳の高校生」を観た人のキャストに対する演技の評価もまとめました。「35歳の高校生」のキャスト一覧やあらすじについてご理解していただけましたでしょうか?「35歳の高校生」に出演していたキャストの今後の活躍にも注目です。