2018年08月18日公開
2018年08月18日更新
ロボコップ・2014年版のあらすじと感想は?旧作との違いも紹介
ロボコップ2014年版は1987年に公開された映画、ロボコップのリメイク作品です。公開当時は、それまでの映画史上でも極めて稀有な設定だったヒーロー、ロボコップの活躍を描いた作品でした。しかし、そのリメイクは2005年と2010年にそれぞれ異なる企画と監督で計画されていましたがそのいずれも頓挫してしまいました。そして、改めてジョゼ・パジーリァ監督を迎えて制作されたのがロボコップ2014年版です。今回はこのロボコップ2014についてあらすじやネタバレ、感想などを紹介します。
目次
ロボコップ(2014年版)のあらすじと感想をネタバレ!旧作との違いも調査!
ロボコップ2014は1987年公開のSFアクション映画、ロボコップのリメイク作品かつリブート作品として新たに設定等を仕切りなおした作品です。監督はジョゼ・パジーリャ監督、脚本はジョシュア・ゼトゥマのコンビで制作されました。今回はロボコップ2014のあらすじとネタバレ、感想、旧作との比較等を紹介します。
ロボコップ(2014年版)とは?
ロボコップ2014は1987年公開のSFアクション映画、ロボコップのリメイクではありますが、設定等が大幅に変更されており、冒頭の主人公がロボコップとして改造されるきっかけとなる、身体を壊滅的に損傷する原因が既に異なるものになっています。そのため、リメイクというよりもリブートと呼ぶにふさわしい内容になっています。設定の変更等の詳細はあらすじやネタバレの項目で紹介します。
ロボコップ(2014年版)のあらすじをネタバレ!
ロボコップ2014は1987年公開のロボコップとはかなり異なった設定になっています。ここではあらすじを紹介しながら、変更点も合わせて解説していきます。現代的にリメイクされたロボコップはどのような設定とストーリーになっているのでしょうか。
あらすじ①ロボコップ計画始動
西暦2028年、デトロイトに本拠を置く大企業、オムニコープ社は軍事用ロボットの製造を行っていました。しかし軍事用ロボットの販売は海外が主で、アメリカ国内では販路拡大を阻まれていました。
販売不振の理由はヒューバート・ドレイファス議員により発案されたロボット配備規制の法律と、ロボットによる生殺与奪に対する世論の反発によるものでした。
あらすじ②ノートン博士
国内販路の拡大を狙うオムニコープ社はテレビ番組などを利用し世論の誘導をはかりますが、なかなか思うようにはいきません。そこでオムニコープ社のCEOであるレイモンド・セラーズは、サイボーグ技術の権威、デネット・ノートン博士に協力を求めます。こうしてロボコップ計画、人間と融合した正義を守る警官として人々に愛される、心のあるロボットを製品として作り出す計画が始動しました。
あらすじ③平和な家庭の良き夫を襲った悲劇
夫のアレックスに妻のクララ、息子ルイスのアレックス家の良き夫であり父である、アレックス・マーフィーは刑事でした。ある日、アレックスは相棒のジャック・ルイス刑事と共に武器密輸組織の内偵を行っていました。ところが汚職刑事による組織へのタレコミがあり、車に仕掛けられた爆弾によってアレックスは瀕死の重傷を負ってしまいます。
あらすじ④絶望の改造手術を越えて
ロボコップ計画の被験者を探していたノートン博士は、妻のクララの同意を得て、アレックスの脳、心臓、肺以外を機械に改造し、ロボコップとして蘇らせます。事故から3か月後、アレックスは意識を取り戻しますが、変わり果てた自らの姿に絶望し、死を懇願します。しかし、妻と息子の為に生きろというノートン博士の説得に応じ、ロボコップとして活躍することを受け入れます。
あらすじ⑤ヒトであった故に
ロボコップとしての性能テストを受けるアレックスでしたが、心がある為、感情によって反応が遅くなってしまいオムニコープ社の要求する条件を満たす事ができません。また、犯罪データベースをインストールされた際には自らが爆破された時の幻覚を見てしまい、システムエラーを起こしてしまいます。
あらすじ⑥そして感情は奥底に沈む
ノートン博士らロボコップ開発チームはそれらの問題点を解決するために、火器管制プログラムを強化すると共に、感情による迷いで生じる反応の遅延を克服するために、ドーパミンの分泌を制御します。しかし、その結果、アレックスの感情は抑制され、妻や子、ルイス刑事を見ても機械的な対応しかできなくなってしまいました。
あらすじ⑦ロボコップ誕生!最強の警官
ロボコップのお披露目の場で指名手配犯を逮捕し、ロボコップはその性能をいかんなく発揮します。次々に凶悪犯を逮捕するロボコップは市民の支持も得、世論を動かし、ドレイファス法の撤廃も目前となり、全てはCEOのセラーズの思惑通りに運ぶかと思われました。しかし、ある出来事をきっかけに、事態は大きく動くのでした。
あらすじ⑧愛の力で甦る感情
犯罪捜査と犯人逮捕に明け暮れる日々をおくっていたロボコップ、アレックスでしたが、ある事件の捜査中に偶然、妻のクララに出会い、記憶と感情を取り戻します。そして、自らの意思によってプログラムを書き換え、かつて自分を殺そうとした武器密輸組織を壊滅させます。そして、更に警察内部に蔓延っていた汚職すらも暴きます。
あらすじ⑨危険な存在
ロボコップの活躍でロボットへの称賛が高まりましたが、反ドレイファス法の広告塔として作られたロボコップは、ロボット販売自由化後は不要の存在どころかプログラムの制御が効かなくなった為、オムニコープ社に都合の悪い汚職まで暴きかねない存在になりました。そこでCEOのセラーズはアレックスを停止させようとします。ノートン博士の助力によりラボを脱出したアレックスはオムニコープに乗り込み、ロボットと闘います。
あらすじ⑩闘いの日々の終焉
ノートン博士の通報によりジャックが駆け付け、逃走しようとするセラーズを殺人未遂容疑で逮捕しようとします。しかし、制御プログラムの存在により逮捕ができません。セラーズはクララを人質に取りアレックスを撃とうとしますが、感情により制御プログラムを解除、セラーズに向け発砲し、二人は相打ちとなります。ノートン博士により修理されたアレックスは家族と再会を果たすのでした。
ロボコップ(2014年版)は旧作とここが違う!
ロボコップ2014は1987年のロボコップの単なるリメイクではなく、リブートと称しているように、設定等をより現代的にアレンジしているのが特徴です。それでは初代ロボコップのどの部分に変更があったのでしょうか。ここでは旧作との比較でロボコップ2014を解説していきます。
比較対決①デザインと工場はどう変わった?デザインのネタバレも紹介
冒頭からネタバレになりますが、1987年のロボコップのデザインは、東映の特撮作品、宇宙刑事ギャバンのデザインを参考に作られています。これは監督のポール・バーホーベンがバンダイの村上克司氏にデザイン引用の許諾を請う手紙を書いたことで実現しました。そのため、ギャバンのようにメタリックな輝きになっています。なお、ロボコップの製造工場は舞台となっているデトロイトにあるという設定です。
ロボコップ2014のデザインは2種類あり、1つは旧作への敬意を表したシルバーのRC2000/1.0、もう1つはよりスピーディーでスタイリッシュな黒のボディのRC2000/3.0です。シルバーは黒に比べて性能が落ちるのですが、これは進化の過程を表現するためだと、美術監督のマーティン・ウエストが語っています。また物語ではロボコップの製造工場は中国にある事になっています。
比較対決②性能はどう変わった?動きの速さは?武器のネタバレも紹介
旧作のロボコップは緩慢ながら重厚な動きで、人間がベースのサイボーグであるにも関わらず、いかにもメカニックらしい動作が観客に新鮮な印象を与えました。大きなハンドガンから連発される弾丸も、それまでのサイボーグやアンドロイド、ロボットをテーマにした映像作品とは異なり、一切の情を敵に見せず容赦ない正義を見せつけていました。
旧作ロボコップのハンドガン、オート9は通常は右の大腿部に格納、戦闘時はロボコップの腕をレーダーによって感知し、取り出す事ができます。この銃にはモデルがあり、ベレッタ社製のM93Rをベースに、大型のスタビライザーを装着したものです。セミオートマチック仕様ですがセレクターにより一度で3発の弾丸を連射できる3弾バースト機構へ切り替えが可能です。
このハンドガン、オート9は実在の拳銃をベースにしているものの、架空のものであり、当然、ロボコップの世界にしか存在しないはずなのですが、なぜか他のSF映画作品にも登場しています。それはブルース・ウィリスらが出演している、シン・シティです。ネタバレを書いてしまいますが、これはロボコップ2と3の脚本を書いたフランク・ミラーがシン・シティの脚本・監督も行っているからです。
ロボコップ2014ではボディのデザインから既に俊敏な動きを連想させるものとなっており、新しいロボコップでは動きがスピーディーでバイクに乗る事も可能です。旧作のボディの形状では無しえなかった動きを行う事ができます。このバイクですが、公式発表はありませんが、噂によるとカワサキのZ1000をベースにエンジンをGL1800と交換、シートをドゥカティ風にチェンジ、マフラーは見えにくい様に改造されているようです。
ロボコップ2014の武器は銃が2丁になりました。テーザーガンのTSR66はカートリッジ式で、失神させるレベルから最大で20万ボルトの電撃弾で標的を抹殺させる事も可能な切り替え式です。ワイヤー式ではなく飛ばしたパーツが電撃を流す仕組みになっています。マシンガンのM2バトルライフルはオート9でも使われていた3点バーストとフルオートに切り替えが可能な改良型アサルトライフルで弾丸は50口径のベオウルフ弾です。
画像はテーザーガンのカートリッジ部分です。テーザーガンのTSR66とマシンガンのM2バトルライフルのそれぞれベースになった銃のネタバレですが、いずれもベレッタ社のハンドガンで、そこに3Dプリンターで出力したものを被せています。旧作のロボコップに比べるとベースの素材となったもののネタバレがしにくくなっているのもロボコップ2014の特徴です。
対決③新旧敵ロボット比べ
ロボコップの敵で最大のものと言えば、このED-209です。新旧どちらのロボコップにも登場したオムニコープ社製のロボットです。作中では、ED-209の誤動作によりヒトが殺されてしまいます。このED-209は実際に制作されたものが使われており、CGではありません。そのためか、ロボコップとの直接対決はあまり多くありません。
ロボコップ2014のED-209はCGになって旧作よりもリアルな質感と存在感を生み出しています。実際に戦地に配備されているような雰囲気もあり、造形作品の旧作ロボコップのED-209に比べると質感もより兵器らしいものに調整されており、テヘランに配備されているという設定も時代を反映しています。
そして、更にロボコップ側がシルバーから黒に変わったのに合わせてか、ED-209も塗装を黒に変更します。そしてロボコップとの直接対決シーンもボリュームアップしており、迫力の戦闘シーンが繰り広げられます。俊敏さではロボコップが上回りますが、火力はED-209が桁違いに強くなっています。
ロボコップ2014には新たな敵ロボット、ED-208も登場します。用途としては兵士や警察官の代わりとしての使用が設定されています。ED-209よりも小型ですが、ED-209と同様の360度をカバーするカメラをもち、1500もの多言語に対応し、自己修復機能も持っています。走行速度は最大で時速45キロです。
ED-209のデザインのネタバレですが、これには日本のロボットアニメが大きな影響を与えており、特に旧作から登場しているED-209は戦闘メカザブングルのウォーカーマシンあるいは、超時空要塞マクロスのガウォークをデザインのヒントにしたのではないかと言われています。旧作ロボコップのスタッフからは、当時のスタッフルームには日本製のアニメや特撮の立体製品が多数置いてあったという証言が出ています。
比較対決④カルトムービーvsヒューマニズム
ショッキングな画像に驚かれたかもしれません。この画像は旧作ロボコップの劇場公開時は余りにも残酷であるためカットされましたが、DVD等で販売されているディレクターズカット版では収録されています。劇場公開版でも、ED-209が社員をマシンガンでボロボロになるまで銃撃し、殺害してしまうシーンがあったり、ロボコップが凶悪犯と対峙する際にも容赦ない攻撃により血しぶきや肉片が飛び散るシーンがあったりします。
オムニコープ社製の軍事用ロボットED-209は、旧作ロボコップでは実際に作成した模型をストップモーションアニメを使って動かしていました。ロボコップのボディも当時は斬新でしたが30年経過した時点ではかぶりもの感が前面に押し出されています。しかし、それがチープで良い、という当時からのファンの感想が多くみられました。旧作ロボコップはバイオレンス&カルトな雰囲気が観客にうけたのでした。
ロボコップ2014は、主人公のマーフィー刑事の家庭のシーンが多い事が特徴として挙げられます。ラストシーンのネタバレとしてあらすじでも紹介していますが、最後は無事、感情を取り戻して父親としての顔に戻り平穏な家庭が取り戻されます。人間ドラマの部分に照準を当てているのが21世紀の映画らしい、という感想が多く見られました。
比較対決②で装備について取り上げましたが、ロボコップ2014ではテーザーガンが新たに追加された事も時代性を表す表現として特筆すべき項目になります。ネタバレとしてテーザーガンの出力を最大20万ボルトと紹介しました。しかし気絶させる程度まで出力を下げる事ができる機能が付いているという事は目標を殺傷せずに捕獲する事も可能です。テーザーガンがアメリカの警察で実際に採用されている理由も同様です。
比較対決⑤メディアの存在感とヒーローへのリスペクト
ロボコップの活躍を紹介するニュース等のシーンが挿入されているのは、新旧どちらのロボコップでも同様です。日本の怪獣映画でも良く見られるシーンで、定番の演出です。しかしロボコップ2014では、そのシーンが更に重要な意味を持っています。ウェブ上で見られた感想ですが、ジャーナリスト役で出演しているのがサミュエル・L・ジャクソンである事に驚いている人がとても多いのです。
サミュエル・L・ジャクソンはアベンジャーズでニック・フューリー役を演じており、更にダークナイトのジム・ゴードンを演じたゲイリー・オールドマンがノートン博士として出演、バットマン・リターンズでブルース・ウェイン、つまりバットマンを演じたマイケル・キートンがCEOのセラーズ役であることから、ロボコップ2014はアベンジャーズ等のヒーローアクションへのリスペクトであるという感想が見られました。
ジャーナリストにサミュエル・L・ジャクソンという大物を持ってきたのは、社会風刺性をより高めたかったのでは、という感想が散見されました。ロボコップはアクション性を重視しがちですが、特に旧作からのファンにとっては、社会問題への提言を含んでいる点が違いとしてクローズアップされていました。ロボコップは人とロボットとが合体したどちらでもない存在の究極のマイノリティーだという感想もありました。
比較対決⑥その他にもこんな違いがあった
クライマックスの戦闘シーンでのルイス刑事の扱いにも違いがあります。ネタバレになりますが、旧作ではルイス刑事が撃たれ瀕死の重傷を負ってしまいます。ところが、君もロボコップになればいいとマーフィーはルイスを放置するのです。ロボコップ2014では瀕死のルイス刑事の傷をサーチして「大丈夫、助かる」と冷静に判断しています。なお旧作はアン・ルイスという女性で2014ではジャック・ルイスという男性です。
また、ロボコップはオムニコープ社の社員を攻撃できないようにプログラミングされています。旧作のネタバレですが、ロボコップでは副社長が社長を人質にとり、自分を攻撃することは出来ないと啖呵をきるシーンがあります。しかし、その場で社長にクビを申し渡され、ただちに射殺されてしまうというブラックジョークのようなシーンがあるのですが、このシーンがカットされている事も2014の特徴です。
ロボコップ(2014年版)の感想を紹介!
ロボコップ2014は、旧作のロボコップのファンだけではなく新規の観客も取り込む為に様々な工夫がされていました。ここではそのロボコップ2014を見た人の感想を紹介していきます。感想は、傾向別にツイッターからセレクトしました。
ロボコップ2014、「不可分な『自分の肉体』と思い込んでいたものが大部分別物に置換されたとして、自分は自分なのか?」「そもそも自分の肉体と思っていたものも単なる肉の機械であって、体の殆どを人工物に置換する前から、最初から『自分』なんてものは存在してたのか?」なのでハリウッド攻殻だった
— 窓 口 基 MadoguchiMoto (@R_adical) July 12, 2018
この方以外にも、攻殻機動隊ハリウッド版との比較をする方が何人もいました。人間をサイボーグ化するという点、どこまでが人間なのかという境界点に関する感じられさせ方などが取り上げられていました。またメタルギアライジングの実写版、スーツがボーグマンを思わせる、など、元々が日本のアニメ・特撮に影響されている作品のせいか、これらの作品を比較対象として取り上げる方が多く見られました。
『ロボコップ(2014)』
— でゅーど (@dude1609) September 29, 2017
ヴァーホーベン印のグロは皆無だが、大味なユルさはまったく無い良作リブート版。主人公の不憫さと華のなさはオリジナル以上w全年齢向けと油断してると突然イジワル描写をぶち込むセンスが凄い。評判良くないのは風刺がキツすぎたから?#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/yRlk2PLqys
前作は前作、ロボコップ2014は独立した作品として、比較せずに作品そのものの良さを挙げている感想も多くみられました。グロテスクな表現の少なさと人間性を問う内容、風刺をロボコップ2014の特色として取り上げる書き込みも少なからず見受けられました。
『ロボコップ』(2014)鑑賞。どう評価されてるのか全く知らなかったが、結構面白かった。テヘランをロボットに治安維持させたり、ロボットの工場が中国にあったりで"今"を感じさせる。気にならない点がないわけではないが、それなりに感情移入したし、何よりロボコップが格好いい。 pic.twitter.com/GZuv2VypxJ
— ミスターK (@arapanman) March 25, 2017
ロボコップ2014のデザインに着目した書き込みもありました。ロボコップ2014のボディデザインやバイクなどのメカニックのデザインに着目する人は、現代に合わせて作り直した設定ばかりでなく、その現代的なフォルムにも魅せられたという感想を持たれていました。
ロボコップ2014の妻役のアビー・コーニッシュって、ヒース・レジャーの妻役もやっているのだよ。ヒース出演作の中でもCANDYは良作じゃ。アビーさんがもうちょい若かったらハーレイちゃん出来たんじゃないかってくらい可愛い綺麗だ! pic.twitter.com/SSfnSc07vp
— ひーす⋆ (@heath_and_) August 15, 2016
妻クララ役のアビー・コーニッシュに着目した感想も見られました。マーフィー刑事を案じ、ロボコップとして再生し感情を失いつつある彼に一度は疑念を抱くも、夫は二度と人間に戻れないという事態すら受け入れ、時には命を投げ出す覚悟すらする無償の愛を見事に表現した彼女の、美貌と演技力に対する称賛の感想もありました。
ロボコップは続編の制作が決定!2014年版の設定はどうなる?
ロボコップ第1作の続編を制作することが決定しました。旧作ロボコップは1・2・3の3本が制作されましたが、2以降や2014をなかったものとし、新たな続編を作るという計画です。したがって2014の設定は全く無かった事になりそうです。監督は、当初は第1弾の監督、ニール・バーホーベン監督が務めるという噂もありましたが、第9地区などを撮ったニール・ブロムカンプ監督になりました。
ロボコップ(2014年版)についてまとめてみた!
旧作のテイストを過度に求める熱狂的なファンにとっては興ざめ、別な作品として受け入れたファンや新規獲得のファンにとっては現代的で社会問題にも切り込んだ作品として好評価を得た作品、ロボコップ2014を紹介しました。DVDまたはブルーレイや各配信サイトなどで視聴することができます。