2018年11月20日公開
2018年11月20日更新
陸王のロケ地・撮影場所を一覧で紹介!こはぜ屋や工場などはどこ?【埼玉県行田市】
今回の記事では、ドラマ「陸王」で使用されたロケ地や撮影場所について埼玉県行田市を中心に一覧にまとめて紹介していきます。ドラマ「陸王」は、人気小説家・池井戸潤氏の小説を映像化した作品として2017年に放送されており、主演の役所広司さんや山崎賢人さんなどの豪華キャストが話題となった作品です。ドラマ「陸王」の主なロケ地・撮影場所となった埼玉県行田市は聖地巡礼を行なうファンによって経済効果が10億円にも上ったと言われていますので、魅力あるロケ地・撮影場所を今回の記事でチェックしてみましょう!
目次
陸王のロケ地や撮影場所が気になる!
今回の記事では、ドラマ「陸王」で使用されたロケ地や撮影場所について埼玉県行田市を中心に一覧にまとめて紹介していきます。また、今回の記事ではドラマ「陸王」の作品情報やあらすじ、出演キャストの情報や出演キャストの最新出演作品までを一覧にまとめて紹介していきますので、ドラマ「陸王」を未視聴な方も視聴済みな方も今回の記事は要チェックです!
陸王の作品情報
ドラマ「陸王」の概要
今回の記事で取上げるドラマ「陸王」は、2017年10月15日から2017年12月24日まで毎週日曜日の21:00~21:54の時間枠でTBS系列のチャンネルによって放送されたドラマになります。ドラマ「陸王」はテレビ離れが叫ばれる中で平均視聴率15%以上を記録している大人気作品であり、最終回の視聴率は20%を超えています。また、第95回ザテレビジョンドラマアカデミー賞を各賞受賞するなど高く評価されている作品でもあります。
ドラマ「陸王」の原作は人気小説家・池井戸潤氏
ドラマ「陸王」は、上述の通りTBS系列の日曜日21:00~21:54の時間枠で放送された作品であり、この時間枠は「日曜劇場」と呼ばれています。ドラマ「陸王」が日曜劇場で放送される以前には、2013年「半沢直樹」、2015年「下町ロケット」などが日曜劇場枠で放送されており、高視聴率を記録した事が広く知られています。そして、この「半沢直樹」「下町ロケット」の両作が池井戸潤氏の原作小説を映像化した作品である事も広く知られています。
今回の記事で取上げているドラマ「陸王」もまた、日曜劇場と人気小説家・池井戸潤氏がタッグを組んだ作品であり、「半沢直樹」や「下町ロケット」と同様に様々な人間模様と、逆境に屈せず立ち向かっていく力強い主人公達の生き様が丁寧に描かれています。2018年10月からはドラマ「陸王」ぶりとなる日曜劇場と池井戸潤氏のタッグで「下町ロケット」の続編が放送されていますので、「今」ドラマ「陸王」を見直してみるのも面白いかもしれません。
陸王の主な出演キャスト
宮沢紘一/役所広司
ドラマ「陸王」に主人公・宮沢紘一役として出演しているのが、役所広司さんです。役所広司さんが演じる宮沢紘一は、埼玉県行田市にある老舗足袋製造会社「こはぜ屋」の4代目社長であり、ランニングシューズ「陸王」の開発に社運を賭け、「陸王を世界一のランニングシューズにする」という野望を抱いている人物です。
ドラマ「陸王」の出演キャスト一覧に名を連ねる役所広司さんは、1956年1月1日生まれのAB型で長崎県の出身です。公表されている身長は179cm。役所広司さんは、ドラマ「陸王」出演後も2018年公開の映画「孤狼の血」に出演している他、2019年放送予定のNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリンピック噺~」や2020年公開予定の映画「峠 最後のサムライ」に出演が予定されており、現在も芸能界の第一線で活躍を続けています。
宮沢大地/山崎賢人
ドラマ「陸王」に宮沢大地役として出演しているのが、山崎賢人さんです。山崎賢人さんが演じる宮沢大地は、役所広司さんが演じる宮沢紘一の長男であり、「こはぜ屋」を手伝いながら就職活動を続けている人物です。また、「陸王」の開発においてはソール部分の開発に尽力しています。
ドラマ「陸王」の出演キャスト一覧に名を連ねる山崎賢人さんは、1994年9月7日生まれのA型で東京都の出身です。公表されている身長は178cm。山崎賢人さんは、ドラマ「陸王」出演後も2018年放送のドラマ「トドメの接吻」や2018年放送のドラマ「グッド・ドクター」など、多くの人気作品に出演しており、現在も芸能界の第一線で活躍を続けています。
安田利充/内村遥
ドラマ「陸王」に安田利充役として出演しているのが、内村遥さんです。内村遥さんが演じる安田利充は、老舗足袋製造会社「こはぜ屋」で係長を務めており、希少なドイツ製ミシンが故障した際には機転を利かせて修理を行なうなど「こはぜ屋」には欠かせない人材として描かれています。
ドラマ「陸王」の出演キャスト一覧に名を連ねる内村遥さんは、1985年5月1日生まれのAB型で神奈川県の出身です。公表されている身長は178cm。内村遥さんは、ドラマ「陸王」出演後も2018年放送のドラマ「ブラックペアン」や2018年放送のドラマ「コンフィデンスマンJP」など、多くの人気作品に出演しており、現在も芸能界の第一線で活躍を続けています。
仲下美咲/吉谷彩子
ドラマ「陸王」に仲下美咲役として出演しているのが、吉谷彩子さんです。吉谷彩子さんが演じる仲下美咲は、老舗足袋製造会社「こはぜ屋」で働く従業員の中で最年少の人物であり、不器用ながらも一つずつ仕事を覚えていくひたむきな姿が描かれています。
ドラマ「陸王」の出演キャスト一覧に名を連ねる吉谷彩子さんは、1991年9月26日生まれのAB型で千葉県の出身です。公表されている身長は155cm。吉谷彩子さんは、ドラマ「陸王」出演後も2018年放送のドラマ「おっさんずラブ」や2018年放送の配信ドラマ「さまぁ~ずハウス15」など、人気作品に出演しており、現在も芸能界の第一線で活躍を続けています。
水原米子/春やすこ
ドラマ「陸王」に水原米子役として出演しているのが、春やすこさんです。春やすこさんが演じる水原米子は、老舗足袋製造会社「こはぜ屋」の縫製課に務める従業員であり、縫製課のメンバーを引張る中堅従業員として描かれています。
ドラマ「陸王」の出演キャスト一覧に名を連ねる春やすこさんは、1961年6月15日生まれのA型で大阪府の出身です。公表されている身長は168cm。春やすこさんは、ドラマ「陸王」出演以降目立った出演作はありませんが、様々な映像作品に端役として出演を続けており現在も芸能界で活躍を続けています。
西井冨久子/正司照枝
ドラマ「陸王」に西井冨久子役として出演しているのが、正司照枝さんです。正司照枝さんが演じる西井冨久子は、老舗足袋製造会社「こはぜ屋」の縫製課に務める従業員であり、縫製課の中で最年長となる人物です。また、長く「こはぜ屋」に務めている為人一倍「こはぜ屋」への思いが強く、買収話が出た際には頑なに反対意見を主張しています。
ドラマ「陸王」の出演キャスト一覧に名を連ねる正司照枝さんは、1933年3月15日生まれの北海道出身です。正司照枝さんは、ドラマ「陸王」出演以降目立った出演作はありませんが、様々な映像作品に端役として出演を続けており現在も芸能界で活躍を続けています。
正岡あけみ/阿川佐和子
ドラマ「陸王」に正岡あけみ役として出演しているのが、阿川佐和子さんです。阿川佐和子さんが演じる正岡あけみは、老舗足袋製造会社「こはぜ屋」の縫製課を取り纏めるリーダーであり、こはぜ屋の買収話が出た際には先述の西井冨久子と共に徹底して反対派の姿勢を貫いています。
ドラマ「陸王」の出演キャスト一覧に名を連ねる阿川佐和子さんは、1953年11月1日生まれの東京都出身です。阿川佐和子さんは、ドラマ「陸王」出演後も2018年放送のドラマ「チア・ダン」などのドラマに出演している他、レギュラーとして参加している数多くの情報バラエティ番組に出演を続けており、現在も芸能界の第一線で活躍を続けています。
有村融/光石研
ドラマ「陸王」に有村融役として出演しているのが、光石研さんです。光石研さんが演じる有村融は、スポーツショップ「アリムラスポーツ」の店長であり、老舗足袋製造会社「こはぜ屋」が開発を進める「陸王」を高く評価し、開発についての様々な助言を行なっている人物です。
ドラマ「陸王」の出演キャスト一覧に名を連ねる光石研さんは、1961年9月26日生まれのA型で福岡県の出身です。公表されている身長は173cm。光石研さんは、ドラマ「陸王」出演後も2018年放送のドラマ「トドメの接吻」や2018年放送のドラマ「ハゲタカ」など、多くの人気作品に出演しており、現在も芸能界の第一線で活躍を続けています。
飯山晴之/寺尾聰
ドラマ「陸王」に飯山晴之役として出演しているのが、寺尾聰さんです。寺尾聰さんが演じる飯山晴之は、倒産した飯山産業の元社長であり、老舗足袋製造会社「こはぜ屋」の顧問を務めている人物です。また、こはぜ屋が社運を賭けて開発を進めている「陸王」にとって肝ともいえるソウル部分の素材・シルクレイを考案した人物でもあります。
ドラマ「陸王」の出演キャスト一覧に名を連ねる寺尾聰さんは、1947年5月18日生まれのA型で神奈川県の出身です。公表されている身長は176cm。寺尾聰さんは、ドラマ「陸王」出演後も2018年放送のドラマ「白日の鴉」や2018年放送のドラマ「特捜9」など、多くの人気作品に出演しており、現在も芸能界の第一線で活躍を続けています。
村野尊彦/市川右團次
ドラマ「陸王」に村野尊彦役として出演しているのが、市川右團次さんです。市川右團次さんが演じる村野尊彦は、竹内涼真さんが演じる茂木裕人に体への負担を軽減させるミッドフット走法を伝授した人物であり、老舗足袋製造会社「こはぜ屋」の「陸王」開発についてのアドバイザーでもあります。
ドラマ「陸王」の出演キャスト一覧に名を連ねる市川右團次さんは、1963年11月26日生まれの大阪府出身です。市川右團次さんは、ドラマ「陸王」出演以降は目立った映像出演作品はありませんが、本業である歌舞伎役者として現在も精力的に芸能活動を続けています。
茂木裕人/竹内涼真
ドラマ「陸王」に茂木裕人役として出演しているのが、竹内涼真さんです。竹内涼真さんが演じる茂木裕人は、ダイワ食品陸上部に所属する長距離ランナーであり、老舗足袋製造会社「こはぜ屋」が開発を進める「陸王」を履いて様々な長距離レースで活躍する事となる人物です。
ドラマ「陸王」の出演キャスト一覧に名を連ねる竹内涼真さんは、1993年4月26日生まれのA型で東京都の出身です。公表されている身長は185cm。竹内涼真さんは、ドラマ「陸王」出演後も2018年放送のドラマ「ブラックペアン」や2018年公開の映画「センセイ君主」など、多くの人気作品に出演しており、現在も芸能界の第一線で活躍を続けています。
城戸明宏/音尾琢真
ドラマ「陸王」に城戸明宏役として出演しているのが、音尾琢真さんです。音尾琢真さんが演じる城戸明宏は、先述の竹内涼真さんが演じる茂木裕人が所属する陸上部の監督を務める人物であり、茂木裕人が「陸王」を履き続ける姿を見守り続けた人物でもあります。
ドラマ「陸王」の出演キャスト一覧に名を連ねる音尾琢真さんは、1976年3月21日生まれのO型で北海道の出身です。音尾琢真さんは、ドラマ「陸王」出演後も2018年放送のドラマ「ブラックペアン」や2018年放送のドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」など、多くの人気作品に出演しており、現在も芸能界の第一線で活躍を続けています。
毛塚直之/佐野岳
ドラマ「陸王」に毛塚直之役として出演しているのが、佐野岳さんです。佐野岳さんが演じる毛塚直之は、竹内涼真さんが演じる茂木裕人のライバルであり、老舗足袋製造会社「こはぜ屋」と敵対する「アトランティス社」製のシューズを使用している長距離陸上選手です。
ドラマ「陸王」の出演キャスト一覧に名を連ねる佐野岳さんは、1992年4月3日生まれのA型で愛知県の出身です。公表されている身長は170cm。佐野岳さんは、ドラマ「陸王」出演後も2018年放送のドラマ「絶対零度」や2018年放送のドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」など、多くの人気作品に出演しており、現在も芸能界の第一線で活躍を続けています。
小原賢治/ピエール瀧
ドラマ「陸王」に小原賢治役として出演しているのが、ピエール瀧さんです。ピエール瀧さんが演じる小原賢治は、老舗足袋製造会社「こはぜ屋」と敵対するアトランティス社の日本支社営業部長を務めている人物であり、「陸王」を使用する茂木裕人や「陸王」のソール材として使用されているシルクレイを巡って様々な画策を巡らせる人物です。
ドラマ「陸王」の出演キャスト一覧に名を連ねるピエール瀧さんは、1967年4月8日生まれの静岡県出身です。ピエール瀧さんは、ドラマ「陸王」出演後も2018年公開の映画「サニー/32」や2018年公開の映画「孤狼の血」など、多くの人気作品に出演しており、現在も芸能界の第一線で活躍を続けています。
坂本太郎/風間俊介
ドラマ「陸王」に坂本太郎役として出演しているのが、風間俊介さんです。風間俊介さんが演じる坂本太郎は、埼玉中央銀行行田支店に勤める銀行員であり、老舗足袋製造会社「こはぜ屋」が開発する「陸王」とソール材として使用される事となるシルクレイを引き合わせた人物でもあります。
ドラマ「陸王」の出演キャスト一覧に名を連ねる風間俊介さんは、1983年6月17日生まれのA型で東京都の出身です。公表されている身長は164cm。風間俊介さんは、ドラマ「陸王」出演後も2018年放送のドラマ「サバイバル・ウェディング」や2018年放送のドラマ「マザーズ2018~僕には、3人の母がいる~」など、多くの人気作品に出演しており、現在も芸能界の第一線で活躍を続けています。
陸王の簡単なあらすじ
ドラマ「陸王」のあらすじ…業績不振に喘ぐ老舗足袋製造会社「こはぜ屋」の4代目社長・宮沢紘一(キャスト・役所広司)は、ある日自社の足袋製造技術を活かしたランニングシューズの開発を思いつき、社運を賭けた一大プロジェクトとして社内にランニングシューズ「陸王」開発チームを発足させます。しかし、ランニングシューズを製造するノウハウを持たない老舗足袋製造会社「こはぜ屋」は、資金面や技術面、人材面で苦慮する事となります。
そんな中、宮沢紘一はシルクレイという素材に出会い、茂木裕人というランナーに出会い、そして有村融や村野尊彦などのランニングシューズに詳しい人物と出会い、苦心しながらも一歩づつランニングシューズ「陸王」の開発を進めていきます。はたして、宮沢紘一は画期的なランニングシューズ「陸王」を完成させる事が出来るのでしょうか?そして、ランニングシューズ「陸王」は老舗足袋製造会社「こはぜ屋」に何をもたらすのでしょうか?
陸王のロケ地や撮影場所は埼玉県行田市
ロケ地巡りファン効果で経済効果10億円?
今回の記事で取上げているドラマ「陸王」は、主なロケ地として埼玉県行田市で多くの撮影を行なっています。ドラマ「陸王」には、2017年当時からイケメン俳優として人気を博していた山崎賢人さんや竹内涼真さんがキャストされていた為、多くの女性ファンが埼玉県行田市に聖地巡礼やロケ地巡りとして訪れており、その経済効果は10億円を越えているとも言われています。
また、ドラマ「陸王」は人気小説家・池井戸潤氏の小説が原作という事もあり、逆境に立ち向かう男臭い人間模様が多分に描かれている事から、男性ファンや高齢層のファンも非常に多く、放送から1年以上が経過する2018年現在も多くのファンによる聖地巡礼やロケ地巡りが行なわれているようです。次項では、そんな聖地巡礼やロケ地巡りのスポットとして特に人気の高い埼玉県行田市のロケ地を紹介していきます。
埼玉県行田市のロケ地巡りスポット:忍城
ドラマ「陸王」の中で主人公・宮沢紘一(キャスト・役所広司)が度々ランニングに訪れている場所のロケ地となっているのが埼玉県行田市にある忍城です。この忍城は、戦国時代の七名城にも数えられる有名な城であり、豊臣秀吉による水攻めにも耐えた城と言われています。忍城は、埼玉県行田市本丸17-23に在ります。
埼玉県行田市のロケ地巡りスポット:水城公園
ドラマ「陸王」の中で主人公・宮沢紘一(キャスト・役所広司)が度々ランニングに訪れている場所のロケ地となっているのが埼玉県行田市にある水城公園です。この水城公園では、飯山晴之(キャスト・寺尾聰)がお酒を飲むシーンが撮影されている他、数多くのシーンが撮影されており、ドラマ「陸王」を代表するロケ地になっています。水城公園は、埼玉県行田市本丸17-23に在り、忍城に隣接しています。
埼玉県行田市のロケ地巡りスポット:行田市駅南口
ドラマ「陸王」の中で宮沢大地(キャスト・山崎賢人)が、就職面接に行くために走る姿が撮影されたロケ地となっているのが埼玉県行田市にある行田市駅南口周辺です。この行田市南口駅前周辺は、この他にも細かなシーンが数多く撮影されているロケ地な為、多くのファンが聖地巡礼やロケ地巡りとして訪れているようです。行田市駅は、埼玉県行田市中央19-18に在ります。
埼玉県行田市のロケ地巡りスポット:古代蓮の里付近
ドラマ「陸王」の制作を記念して作られた「田んぼアート」があった場所は、埼玉県行田市にある古代蓮の里周辺にある水田です。ここは、ドラマ「陸王」のロケ地ではありませんが、2017年の放送当時大きな話題となった田んぼアートが制作された場所として、聖地巡礼やロケ地巡りとして訪問する方が多いスポットのようです。古代蓮の里は、埼玉県行田市小針2375に在ります。
埼玉県行田市のロケ地巡りスポット:その他一覧
上述以外にもドラマ「陸王」のロケ地として使用された埼玉県行田市のスポットは数多くありますので、その中でも多くの方が聖地巡礼やロケ地巡りとして訪れていると言われるスポットを簡単に紹介します。
宮沢紘一が立ち寄った喫茶店は、ロケ地としてコロラド行田支店が使用されており、埼玉県行田市忍1-21-3に在ります。また、宮沢大地が就職活動を行なった企業は、ロケ地として行田市商工センターが使用されており、埼玉県行田市忍2-1-8に在ります。そして、宮沢大地が通っていた居酒屋は、ロケ地として居酒屋・魚平が使用されており、埼玉県行田市埼玉3507-2に在ります。
この他にも、茂木裕人が「陸王」を履くと言った会場は、ロケ地として行田市総合体育館が使用されており、埼玉県行田市大字和田1242に在る等、まだまだ埼玉県行田市には数多くのドラマ「陸王」に関するロケ地が存在しますので、聖地巡礼やロケ地巡りとして埼玉県行田市を訪れる際にはしっかりとして計画を立てて効率よく周る事をお勧めします!
陸王のロケ地や撮影場所の一覧!こばせ屋や工場の場所も紹介!
こはぜ屋/イサミコーポレーション
ドラマ「陸王」で、ほぼ全編に渡って登場する老舗足袋製造会社「こはぜ屋」は、埼玉県行田市にあるイサミコーポレーションの工場がロケ地として使用されています。老舗足袋製造会社「こはぜ屋」のロケ地として使用されたイサミコーポレーションは、昭和30年代から40年代にかけて実際に足袋の製造が行われていたと言われていますが、現在は被服工場として稼動しているようです。
イサミコーポレーションの工場は埼玉県行田市旭町4-1に在りますが、現在は工場見学などは行なわれていない為、聖地巡礼やロケ地巡りなどで訪れる際は外観を楽しむといった形になります。尚、現在も工場として実際に稼動している建造物ですので聖地巡礼やロケ地巡りとして訪れる際にはマナーを守った行動を心がけるようにしましょう!
飯山産業跡地/田村製薬 行田工場
ドラマ「陸王」で描かれる「陸王」の開発において最も重要なパーツとなるシルクレイが開発された工場として描かれる飯山産業跡地は、埼玉県行田市にある田村製薬の工場がロケ地として使用されています。ドラマ「陸王」の劇中では廃業した飯山産業の跡地として映されていますが、ロケ地として使用された田村製薬の工場は現在も現役で稼動している工場になります。田村製薬・行田工場は、埼玉県行田市荒木1722-1に在ります。
料亭/翠鳳上野本店
ドラマ「陸王」の第2話で毛塚直之(キャスト・佐野岳)がアトランティス社の小原賢治(キャスト・ピエール瀧)から接待を受けた料亭は、東京の上野にある中華料理店・翠鳳 上野本店がロケ地として使用されています。この翠鳳 上野本店にはVIP用の個室が完備されていますが撮影されたのは通常の個室だったと言われています。中華料理店・翠鳳 上野本店は、東京都台東区東上野3-18-7上野駅前ビルB1に在ります。
シカゴケミカル/パシフィックセンチュリープレイス
ドラマ「陸王」の第2話で老舗足袋製造会社「こはぜ屋」の社長・宮沢紘一(キャスト・役所広司)と同様に、シューズのソール素材としてシルクレイに目を付けた大手繊維メーカー・シカゴケミカル社の外観のロケ地となっているのは、東京都千代田区にあるパシフィックセンチュリープレイスです。パシフィックセンチュリープレイスは、現在も商業複合施設として稼動しており、東京都千代田区丸の内1-11-1に在ります。
居酒屋そらまめ/居酒屋・活味
ドラマ「陸王」に登場する「陸王」開発メンバー達が度々立ち寄る居酒屋・そらまめは、埼玉県行田市にある居酒屋・活味がロケ地として使用されています。居酒屋・活味は現在も営業しており、ドラマ「陸王」の聖地巡礼やロケ地巡りの中でも人気の高いスポットとなっているようです。居酒屋・活味は、埼玉県行田市小針322に在ります。
ダイワ食品スポーツ管理センター/千代田町民プラザ
ドラマ「陸王」のキーパーソンである茂木裕人(キャスト・竹内涼真)の練習施設として度々映し出されているダイワ食品スポーツ管理センターは、群馬県邑楽郡にある千代田町民プラザがロケ地として使用されています。
尚、千代田町民プラザは、群馬県にある建造物ですがドラマ「陸王」の撮影が多く行なわれた埼玉県行田市と利根川を挟んで隣接する自治体である為、聖地巡礼やロケ地巡りとしても比較的周りやすい立地となっています。千代田町民プラザは群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩1701-1に在ります。
ダイワ食品陸上部の練習場/鴻巣市立陸上競技場
ドラマ「陸王」のキーパーソンである茂木裕人(キャスト・竹内涼真)の練習場所として度々映し出されているダイワ食品陸上部の練習場は、埼玉県鴻巣市にある鴻巣市立陸上競技場がロケ地として使用されています。鴻巣市立陸上競技場は、ドラマ「陸王」以外にも2020年に開催される東京オリンピックのCMロケ地としても使用されているようです。鴻巣市立陸上競技場は、埼玉県鴻巣市鴻巣634-2に在ります。
菱屋社屋/トチセン工場
ドラマ「陸王」の中で描かれた菱屋社屋(希少なドイツ製ミシンの修理部品を探す為に宮沢大地(キャスト・山崎賢人)が訪れた三角屋根が特徴的な工場)は、栃木県足利市にあるトチセンの工場がロケ地として使用されています。この工場は、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」でもロケ地として使用されており、これら以外の映像作品でも度々使用されている人気ロケ地です。
尚、菱屋社屋のロケ地として使用されたトチセンの工場は、登録有形文化財(建造物)に登録されている歴史ある建造物になりますので、聖地巡礼やロケ地巡りとして訪れる際は節度ある行動を心がけるようにしましょう!トチセンの工場は、栃木県足利市福居町1151-1に在ります。
埼玉中央銀行行田支店/館林信用金庫
ドラマ「陸王」の中で坂本太郎(キャスト・風間俊介)の勤務先として描かれた埼玉中央銀行行田支店は、群馬県館林市にある館林信用金庫(本店)がロケ地として使用されています。館林信用金庫(本店)は、群馬県館林市本町1-6-32に在ります。
アリムラスポーツ/タカハシスポーツ
#陸王 ロケ地巡り⑥
— ちゃな (@chanaaya) December 16, 2017
アリムラスポーツ
第1話で外観が登場したときに「おや?」店内の映像を観てびっくり!古河市にある『タカハシスポーツ』さんだった 10年程前に訪れたことがあり そのときに購入したものは今でも愛用中
お店のかたが収録時のお話を沢山してくださりとてもワクワクした
撮影許可済 pic.twitter.com/jf74xzV38M
ドラマ「陸王」の中で「陸王」の開発に様々な助言を与える人物・有村融(キャスト・光石研)が経営するスポーツショップ・アリムラスポーツは、茨城県古河市にあるタカハシスポーツがロケ地として使用されています。タカハシスポーツは、茨城県古河市緑町56-5に在ります。
豊橋国際マラソンスタート会場/豊橋市役所
そしてこちらは豊橋市役所。
— TBS「陸王」"有終の美"とは、ある意味"最高のスタート"という意味でもある・・・⁉️ (@rikuou_tbs) December 16, 2017
豊橋や全国の皆様のおかげで #陸王 は賑わってます❗️#役所広司 #山崎賢人 #竹内涼真 #皆様のおかげです pic.twitter.com/6bEZto1jYF
ドラマ「陸王」の中で描かれた豊橋国際マラソンのスタート会場は、愛知県豊橋市にある豊橋市役所周辺がロケ地として使用されています。特に多くの撮影が行なわれたロケ地が豊橋市役所前にある市民広場という場所になります。豊橋市役所は、愛知県豊橋市今橋町1に在ります。
熊谷シティマラソン会場/熊谷スポーツ文化公園内の競技場
ドラマ「陸王」の中で描かれた熊谷シティマラソン会場は、埼玉県熊谷市にある熊谷スポーツ文化公園がロケ地として使用されています。特に多くの撮影が行なわれたロケ地が熊谷スポーツ文化公園内にある総合陸上競技場という場所になります。熊谷スポーツ文化公園は、埼玉県熊谷市上川上300に在ります。
ニューイヤー駅伝スタート地点/群馬県庁
群馬県庁前にて、陸王のロケやってるよ☺ pic.twitter.com/QGESloocyg
— ゆき (@oharadebreak) November 4, 2017
ドラマ「陸王」の中で描かれたニューイヤー駅伝スタート地点は、群馬県前橋市にある群馬県庁がロケ地として使用されています。このロケ地に関しては、実際に行なわれるニューイヤー駅伝のスタート地点である群馬県庁前をロケ地として使用しているため、本物と同様の風景が撮影されています。群馬県庁は、群馬県前橋市大手町1-1-1に在ります。
東日本チャンピオンズカップ会場/正田醤油スタジアム群馬
陸王のロケにエキストラで参加してます(^o^)/
— ゆき (@oharadebreak) December 6, 2017
正田醤油スタジアム群馬、2時まで当日参加受け付けてるよ☺
ドラマ「陸王」の中で描かれた東日本チャンピオンズカップ会場は、群馬県前橋市にある正田醤油スタジアム群馬がロケ地として使用されています。東日本チャンピオンズカップ会場のロケ地として使用された正田醤油スタジアム群馬は、Jリーグ公式戦が行なわれるなど多くの競技で公式戦が開催されている競技場になります。正田醤油スタジアム群馬は、群馬県前橋市敷島町66に在ります。
東日本国際マラソンのスタート地点/埼玉りそな銀行行田支店周辺
ドラマ「陸王」の中で描かれた東日本国際マラソンのスタート地点は、埼玉県行田市にある埼玉りそな銀行行田支店周辺がロケ地として使用されています。埼玉りそな銀行行田支店周辺をロケ地として描かれた東日本国際マラソンは、ドラマ「陸王」の中でも最後のマラソン大会となるため、聖地巡礼やロケ地巡りとしては外せないスポットと言われています。埼玉りそな銀行行田支店は、埼玉県行田市行田5-16に在ります。
陸王のロケ地や撮影場所まとめ
今回の記事では、ドラマ「陸王」で使用されたロケ地や撮影場所について埼玉県行田市を中心に一覧にまとめて紹介してきましたが如何でしたか?今回の記事でドラマ「陸王」のロケ地や撮影場所に興味が沸いた方は、是非聖地巡礼に出てみましょう!また、ドラマ「陸王」に出演している多くのキャストが現在も芸能界の第一線で活躍を続けていますので、ドラマ「陸王」出演キャストの動向にも要注目です!