スカッとジャパンの挿入曲一覧まとめ!ボカロや洋楽・邦楽などBGMを紹介

フジテレビ系列で2014年より放送されている通称「スカッとジャパン」。ドラマ形式で様々なスカッとできる場面を紹介するバラエティ番組です。キャッチコピーは「世の中の(あなたの)ムカッとをスカッとに変える」。そんな「スカッとジャパン」は毎回放送回が話題に上がります。その理由は、挿入曲に様々なジャンルの曲が使われている事にあります。邦楽は勿論、洋楽やアニメ、ボカロまでとコアなファンが注目をしています。本記事では、その挿入曲の一部を一覧にて紹介します。

スカッとジャパンの挿入曲一覧まとめ!ボカロや洋楽・邦楽などBGMを紹介のイメージ

目次

  1. スカッとジャパンの挿入曲一覧~ボカロ編~
  2. スカッとジャパンの挿入曲一覧~アニメ編~
  3. スカッとジャパンの挿入曲一覧~洋楽編~
  4. スカッとジャパンの挿入曲一覧~邦楽編~
  5. スカッとジャパン(胸キュンスカッと)の劇中曲CDが発売!
  6. スカッとジャパンの挿入曲に対する感想や評価は?
  7. スカッとジャパンの挿入曲一覧まとめ!

スカッとジャパンの挿入曲一覧~ボカロ編~

『猪突猛進ガール』れるりり

「スカッとジャパン」では、2016年5月9日と2016年8月15日の放送回に使われたボカロ曲になります。ボカロオリジナル曲としてミリオンを達成している『猪突猛進ガール』はボカロPとしては名曲クリエイターとして有名な、れるりりという方が作成した曲になります。ボカロファンには神と賞賛されています。

『いーあるふぁんくらぶ』みきとP

2015年9月14日の「スカッとジャパン」で使われたこの曲は。ボカロの代表曲と呼ぶに相応しい1曲。一度聞いたら耳から離れない癖になるフレーズが特徴的な曲です。耳残りが非常に良く思わず口ずさみたくなるサビのメロディーと歌詞は病み付きになります。常にカラオケランキングボカロ編でも上位に食い込む人気曲となっています。

『マトリョシカ』ハチ

2017年1月に「スカッとジャパン」で使われた曲です。ボカロ曲としても非常に有名な1曲です。ニコニコ動画でもYouTubeでも共に1000万回以上の再生回数を誇ります。1度聞くと、忘れる事ができないほどのメロディーと不思議な歌詞が魅力的で、非常に中毒性が高いのがマトリョシカという曲になります。

『夜咄ディセイブ』じん

「スカッとジャパン」では2016年5月16日の放送回にて使用されました。夜咄ディセイブは投稿から、わずか5時間ほどで殿堂入りを果たすという偉業を達成しました。ボーカロイドを使った曲としては当時歴代2位の速さ。ボカロ特有の歌い回しやメロディーを使うと言うよりも楽曲のクオリティーも非常に高いのが評価された点で、格好いいボカロ曲として有名な1曲となります。

『さちさちにしてあげる♪』小林幸子(ika)

近年ラスボスとしてニコニコ界隈で活動をし、ネット民を中心とした若い世代からの人気を獲得した小林幸子さん。そんなラスボスこと小林幸子さんが歌ったボカロカバー曲も「スカッとジャパン」では使われていました。2017年1月2日の放送回にて使用。ボカロ、初音ミクの代表曲に挙げられるミクミクにしてあげるを大胆にもさちさちにしてあげるとしてカバー。ラスボスにしてやんよと言う歌詞が非常にインパクトがある1曲です。

『脳漿炸裂バーサン』小林幸子&Sachiko(れるりり)

2015年11月9日の「スカッとジャパン」放送回で使用された曲ですが、ボカロPとして有名な、れるりりさんの1曲です。しかし、こちらの曲もラスボスこと小林幸子さんのカバー曲が存在します。と言うよりも、現在はボカロソフトとして小林幸子さんの声がサンプリングされたSachikoが発売。ボーカロイドとして小林幸子さんの歌声が使われる様になっています。これもまた、流石ラスボスと懐の深さを証明している事になっています。

『脳漿炸裂ガール』れるりり

「スカッとジャパン」では2015年4月20日に使用されました。こちらが本家初音ミクVer.となります。聴き比べてみて如何でしょうか?ボーカロイド特有の歌い回しが非常にかっこよくハマっている1曲です。3時のおやつはマカロン食べますと言うフレーズは非常に耳に残り、途中にはJAZZにも転調するMIXされた展開は聞き応え十分な曲となっています。

スカッとジャパンの挿入曲一覧~アニメ編~

『ようこそジャパリパークへ』どうぶつビスケッツxPPP

2017年5月15日と2017年7月3日の放送回の「スカッとジャパン」で使われたこの曲はTVアニメけものフレンズのオープニングテーマ。けものフレンズはテレビ東京で2017年1月より3月まで放送されました。一部のアニメファンからはその内容がとてつもなく、Twitterなどで話題に上がり流行になったアニメ作品です。

『POP TEAM EPIC』上坂すみれ

2018年3月26日の「スカッとジャパン」で使用されました。テレビアニメ『ポプテピピック』のオープニングテーマでTOKYO MXなどで2018年1月から3月まで放送されました。ポプテピピックはクソアニメとして制作側自ら自虐を連発した異色の作品です。

『WAR WAR WAR』ヒプノシスマイク

「スカッとジャパン」の2018年5月28日の回で使用された曲です。この曲はヒプノシスマイクと言うRAPグループが歌う曲。ヒプノシスマイクは単独のアニメ作品は無いのに、現在非常に人気がある異色の作品となっています。声優さんがキャラクターに扮しRAPをすると言うプロジェクトで、参加声優さんたちが一同に介しRAPバトルをすると言うリアルイベントも非常に人気があります。

『創聖のアクエリオン』AKINO

「スカッとジャパン」では2017年1月2日の放送回にて使用された曲です。最早、説明不要なアニメ曲として絶対的な地位に君臨する1曲です。アニメは見た事がないけどこの曲だけは知っていると言う人も多いと思われます。いまだに多くのファンがおり人気は現在でも衰えしらず。創聖のアクエリオンの主題歌として2005年に発売されました。

何故この曲だけが有名になっているのかと言うと、アニメ作品自体はテレビ東京で放送された為、認知度は全国的には低かったのですが放送から2年後にパチンコ台が発売されました。そのCM曲に使用され話題に上がり多くの人に知れ渡ることになったのです。発売から2年が経ち再びオリコンチャート入りを果たしました。オリコンチャートイン登場回数が多いアニメ曲としても有名です。

『金曜日のおはよう-another story-』HoneyWorks feat.雨宮天

「スカッとジャパン」で2018年1月22日に使用されたこの曲、『金曜日のおはよう』は一部のファンに愛されているHoneyWorks制作の曲です。通称:ハニワと呼ばれているハニーワークスは、ニコニコ動画やYoutubeなど動画投稿サイトで活動する関連動画総再生回数4億回を超えるクリエイターユニット。この曲は、Geroに提供された曲を使ったアナザーーソングとしてボカロ話題曲の一つとなっています。

スカッとジャパンの挿入曲一覧~洋楽編~

Aretha Franklin 『Think』

今やこの曲はアレサフランクリンの曲と言うよりも、「スカッとジャパン」を連想される人も多いと思われます。番組を見ていると至る場面で使われており、印象的なフレーズが耳に残ります。ソウルとしても有名な洋楽です。レディ・ソウルと異名を持つ女王アレサ・フランクリンですが、2018年8月癌により他界されました。

『Joyful Joyful』Sister Act 2

こちらの洋楽も「スカッとジャパン」のとあるコーナーでは頻繁に使われているテーマ曲の一種です。《イケメン神対応》イケメン降臨などのコーナーで使用されます。この洋楽は、有名な音楽映画である天使にラブソングを2で歌われました。落第高校生が集まる音楽科の生徒達が聖歌隊に挑むと言う内容で、90年代に人気を博した映画です。まだ、売れる前のローリン・ヒルの歌声の素晴らしさを聴ける貴重な作品でもありました。

『Somebody To Love』Queen

7月16日放送にて使われた洋楽。《スーパーの店員さんは見たスカッとランキング》などのコーナーに使用された洋楽です。2018年後半に公開映画の影響で話題に火がついたQueen。勿論その話題を逃す訳は無く「スカッとジャパン」でも以後Queenの楽曲は何度か登場している模様です。

『L-O-V-E』ナット・キング・コール

7月2日の放送の「スカッとジャパン」の《イマドキ悪女を成敗2連発》の中で使用された洋楽です。使用されたのは英語で歌っているバージョンなのですが、日本を愛したナット・キング・コールは日本語でもこの曲を歌っています。JAZZとして有名な『L-O-V-E』をしっかりとした発音で歌うナット・キング・コールの甘い歌い回しが必聴な1曲です。洋楽だけど日本語曲と言う珍しいバージョンです。

『California Love』2Pac

「スカッとジャパン」の使用楽曲の中でもこれは非常に意外な選曲となっていました。洋楽を使用した中でも、アリアナ・グランデやレディー・ガガなどもあった中で、流行りの最近のHIPHOP曲を使用することは少なく、その中でも唯一あったHIPHOPの洋楽の中でなんと2PACが使われていました。今でも生存説が流れるほどに無くなったのが惜しまれる伝説的なラッパーです。

スカッとジャパンの挿入曲一覧~邦楽編~

『カナリヤ鳴く空』チバユウスケ×東京スカパラダイスオーケストラ

こちらも「スカッとジャパン」の中ではアレサフランクリンのThink!!同様に頻繁に使われるテーマ曲の一つとなっている邦楽になります。場面ごとに使われていて邦楽ながらも圧倒的重厚感の元、耳に残るフレーズがかっこいい1曲となっています。こちらも、スカパラの曲、と言うよりもイントロのフレーズを聞くと「スカッとジャパン」を連想する人も多いかと思います。

『コーヒールンバ』西田佐知子

2018年12月10日に使用された邦楽です。荻野目洋子さんや井上陽水さんのカバーが邦楽として有名な1曲なのですが、何故か「スカッとジャパン」ではこちらの西田佐知子さんが歌うとても渋いバージョンがチョイスされていました。選曲のセンスの基準が相変わらず謎ですが非常にセンスを感じさせる1曲となっています。西田佐知子さんの艶のある歌い回しがとても素晴らしく耳残りがいい邦楽となります。

『HOT UP!!!』私立恵比寿中学

2018年12月10日の親娘が奮闘する感動のコーナーにて使用さていた邦楽、私立恵比寿中学の楽曲。感情電車と合わせて使われていました。場面に合うチョイスとなっていてストーリー展開と重なる情景に涙を誘う内容となった回でした。

『U.S.A.』DA PUMP

2018年にU.S.A.で一躍再ブレイクを果たしたDA PUMP。邦楽なのにU.S.A.と言う曲です。DA PUMPのISSAさんが教師役として出演する神ティーチャースカッとで使われている邦楽になります。生徒のピンチに突如もたされる神ティーチャーの神対応にスカッとする場面は楽曲も相まって爽快なワンコーナーになっています。

『自転車』JUDY AND MARY

邦楽を代表するバンドJUDY AND MARY。1992年に結成され、翌年93年にメジャーデビューを果たします。そして惜しまれつつ2001年に解散した今では伝説となるバンドです。「スカッとジャパン」では、JUDY AND MARYの曲からは自転車がチョイスされていました。軽快なメロディが特徴でジュディマリっぽさが満開に詰まったポップなバンドサウンドが気持ちがいい1曲です。

スカッとジャパン(胸キュンスカッと)の劇中曲CDが発売!

スカッとジャパンの青春の恋の一幕を描いた人気コーナー「胸キュンスカッと」で使われた曲を一部紹介します。

ナオト・インティライミ「Overflows ~言葉にできなくて~ 」

こちらの曲はナオト・インティライミさん。「胸キュンスカッと」コーナーのテーマソングとして使用されている曲です。「Overflows~言葉にできなくて~」まさしく胸キュンする様なフレーズや展開が切ないバラードになっています。

福山雅治「jazzとHepburnと君と」

2017年9月4日からは福山雅治さんが新テーマソングを担当しました。福山雅治さんの甘い歌声がぴったりとなっている楽曲です。好きな人の趣味も好きになると言う様な、接点を持てない青春時代の甘い恋を描いた内容で甘すっぱさを思い出す様な曲でもあります。

YUI「SUMMER SONG」

夏を感じる子気味いいリズムが聴き心地のいい曲になっているYUIさんのSummer Songです。YUIさんの声そのものがとても甘酸っぱく青春を思い出す様な歌い声がとても聴き感触がいい1曲です。まさしく「胸キュンスカッと」な場面に映えるサビの展開が気持ちがいいサウンドです。

胸キュンスカッとの劇中曲CDが発売!

そして、ついに「スカッとジャパン」はこんなCDまでも発売するに至りました。「胸キュンスカッと」で使われた曲たちをコンパイルしたオムニバスCDとなっています。収録曲は以下の通りです。

  1. フジファブリック「若者のすべて」
  2. Czecho No Republic「No Way」
  3. YUI「SUMMER SONG」
  4. miwa「441」
  5. 秦 基博「Girl」
  6. SUPER BEAVER「わたし」
  7. Anly「いいの」
  8. レミオロメン「Sakura」
  9. sumika「Lovers」
  10. フラワーカンパニーズ「ビューティフルドリーマー」
  11. CHiCO with HoneyWorks「恋のコード」
  12. Iris(アイリス)「小さな声」
  13. 鶴「燃えるような恋じゃないけど」
  14. Little Glee Monster「会いにゆく」
  15. ナオト・インティライミ「Overflows~言葉にできなくて~」

スカッとジャパンの挿入曲に対する感想や評価は?

ここでは、「スカッとジャパン」の視聴者の方の挿入曲に関する反応や感想をツイッターを中心に集めてみました。

ヒプノシスマイクのファンの方の感想の様です。好きすぎて感謝まで込められています。歌詞の内容としっかりマッチした場面で使われている番組スタッフの匠の技に感動されています。

「ボヘミアン・ラプソディ」でブームが数十年ぶりに再燃しているQueenについてのコメントです。きっと映画もご覧になられた方の様で、「スカッとジャパン」でもQueenを堪能されています。

私立恵比寿中学についてのツイートになります。この日の放送には2曲使用されていて、片方は非常にマニアックな選曲だった模様です。ファンのかゆい部分にまでしっかり行き届く選曲の仕方が、この番組が支持を得ている要因だと言うのが理解できる一因となる様なツイートです。

クイーン・オブ・ソウルのアレサ・フランクリン。当然ソウルの女王として確固たる地位を築いた偉大なアーティストなのですが、やはり、今ではこの曲を聴くと連想させるのは「スカッとジャパン」の様です。

スカッとジャパンの挿入曲一覧まとめ!

如何でしたでしょうか?ごく一部ですが、各方面から毎回話題に上がる「スカッとジャパン」の挿入曲について特集をしてまいりました。ボカロ、アニメ、邦楽、洋楽を中心に数曲だけピックアップさせて頂きました。毎回選曲の波が激しく一部のファンからも賞賛される楽曲の使用方法が話題の「スカッとジャパン」。内容だけではなく挿入曲にも注目して見るとまた違った味わいになりますのでぜひチェックしてみては?

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ