ワンピースの海軍大将で歴代最強は誰?強さ・能力・性格など一覧まとめ

人気作品ワンピース「最強の海軍大将強さランキングベスト15」をまとめました。人気作品ワンピースには、これまで多くの海軍大将が登場しています。海軍大将の強さは絶大なもので、主人公麦わらのルフィーを含む多くの海賊達が、海軍大将の強さの前に辛酸を舐めてきました。今回は人気作品ワンピースには欠かせない、海軍大将の性格や能力、モデルになった人物等と共に強さランキングを紹介します。更に、いまだ謎のままになっている海軍新大将「緑牛」の正体にも迫っていきます。

ワンピースの海軍大将で歴代最強は誰?強さ・能力・性格など一覧まとめのイメージ

目次

  1. 人気作品ワンピースとは?
  2. ワンピースに登場する海軍大将とは?
  3. ワンピースに登場する海軍大将の強さとは?
  4. ワンピース最強の海軍大将強さランキング15位ヘルメッポ
  5. ワンピース最強の海軍大将強さランキング14位たしぎ
  6. ワンピース最強の海軍大将強さランキング13位つる
  7. ワンピース最強の海軍大将強さランキング12位ハグワールDサウロ
  8. ワンピース最強の海軍大将強さランキング11位コビー
  9. ワンピース最強の海軍大将強さランキング10位スモーカー
  10. ワンピース最強の海軍大将強さランキング9位Z(ゼファー)
  11. ワンピース最強の海軍大将強さランキング8位ガープ
  12. ワンピース最強の海軍大将強さランキング7位青雉(クザン)
  13. ワンピース最強の海軍大将強さランキング6位センゴク
  14. ワンピース最強の海軍大将強さランキング5位緑牛(リョクギュウ)
  15. ワンピース最強の海軍大将強さランキング4位黄猿(ボルサリーノ)
  16. ワンピース最強の海軍大将強さランキング3位藤虎(イッショウ)
  17. ワンピース最強の海軍大将強さランキング2位コング
  18. ワンピース最強の海軍大将強さランキング1位赤犬(サカズキ)
  19. ワンピース海軍新大将「緑牛」の正体とは?
  20. ワンピース海軍大将から目が離せない!

人気作品ワンピースとは?

人気作品ワンピースは1997年から現在(2018年5月)も週刊少年ジャンプで連載が続く大人気漫画です。単行本は88巻まで発売されており、全世界で4億部を超える売り上げを記録しています。ワンピースは海賊王を目指す主人公麦わらのルフィーと、海賊を淘汰し絶対的正義の名の下に世界秩序を護ろうとする海軍との激闘を軸に、ストーリーが展開していきます。今回はこの海軍の中でも実力者が揃う、海軍大将を紹介していきます。

ONE PIECE WEB(ワンピースウェブ)

ワンピースに登場する海軍大将とは?

海軍とは、800年前に天竜人が作ったとされる「世界政府」直属の海上保安維持組織です。この海軍の中でも、偉大なる航路(グランドライン)三大勢力の1つである海軍本部が、世界の均衡を保つ重要な組織として作中で描かれています。海軍本部に籍を置く海兵の多くが、悪魔の実の能力者であり、覇気を使える一騎当千の猛者ばかりです。

更に海軍本部は、大量の重火器を搭載した軍艦を多数保有するなど、絶対的正義の執行を可能にする、強大な戦力を保有しています。この猛者が集まる海軍本部の中でも、上位階級となる海軍大将は海軍本部最高戦力と言われるほど、実力は抜きん出たものとなっています。また海軍大将は、海軍本部最上位階級である元帥が持つ「バスターコール」の発令権を持っています。

Thumbワンピースのキャラクター・登場人物一覧!人気キャラランキングも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースに登場する海軍大将の強さとは?

海軍大将の強さは、人気作品ワンピースの中でも多く描かれてきています。海軍大将の強さの一因として、希少であり最強と言われる「自然系(ロギア系)」の能力を所有している点に有ります。「自然系(ロギア系)」が持つ能力は、身体を自然物そのものに変化させ自在に操れるようになると言う能力です。この能力は、能力所有者に絶大な防御力と広範囲にわたる攻撃力を与える事から、最強の能力と言われています。

そんな「自然系(ロギア系)」の能力者ばかりが名を連ねる海軍大将ですから、主人公麦わらのルフィーをはじめ、多くの海賊が苦戦を強いられ辛酸を舐めてきました。しかし新世界編への突入に前後して「覇気」と呼ばれる能力がワンピースに描かれてからは、「自然系(ロギア系)」の能力が最強と言う定説が、少しづつ変化してきています。

それでも尚「自然系(ロギア系)」の能力が持つ優位性が崩壊したわけではなく、現在も十分にその強大な力は多くの海賊たちを苦しめ続けています。今回の記事では、この海軍本部最高戦力と言われる海軍大将の能力や強さをランキングにまとめました。今回作成したランキングでは、海軍大将まで昇格する可能性を含むキャラクターや、劇場版にのみ描かれている海軍大将、現在は海軍大将に籍を置いていない物を含んだものになります。

Thumbワンピースの歴代映画ランキング!興行収入や最高評価のおすすめ作品など一覧 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース最強の海軍大将強さランキング15位ヘルメッポ

人気作品ワンピースの連載開始当初から登場するヘルメッポを15位としました。ヘルメッポを15位とした理由は幾つかありますが、最大の理由は血統と出世の早さです。そして何より未知数で有る事が最大の理由です。ヘルメッポの父親は、主人公麦わらのルフィーが初めて戦った階級を持つ海兵、海軍大佐モーガンです。

絶対的正義を執行する海軍と言う組織にコネが通用するかは不明ですが、海軍大佐だった父親の血を引いている点や、わずか2年間で海軍所属の雑用係から11階級の昇進をし少佐まで駆け上がっています。また、麦わらのルフィーの祖父と言われているガープの元で急成長している点や、現在まで悪魔の実の能力を取得していない事から、更に大きく急成長する可能性を残しています。

初登場から現在まで小物感が抜け切ってはいませんが、主人公との関係性や未知数な点、更には意外な事に人気が高い点などを考え、海軍大将ではありませんが15位としました。

ヘルメッポについてのまとめ

初登場時は親の権力を盾に町民を苦しめる小悪党でしたが、海兵として急成長を果たし、頂上戦争編ではライバルであるコビーの危機に大泣きし、友を思う優しさを見せています。掲げている正義については特に描写は無く、キャラクターのモデルとなった人物も特に無いとされています。

Thumbワンピースの四皇とは?メンバーの強さ・戦力一覧やラスボスの可能性まで調査 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース最強の海軍大将強さランキング14位たしぎ

海軍中将スモーカの部下で現在大佐の階級にある、たしぎを14位としました。14位とした理由は、15位のヘルメッポと同様に未知数な点が多い事や、麦わらの一味であるゾロに唯一接点のある女性で有る事が最大の理由です。ゾロの亡き幼馴染くいな(ゾロの初恋の相手と噂されている女性)に瓜二つな容姿を持ち、くいなと同じ剣士でも有ります。

主人公である麦わらのルフィーと共に、ワンピースの人気を牽引しているゾロには、女性関係にまつわるエピソードが極端に少なく、ゾロとたしぎの関係の進展を望む読者が非常に多いようです。また、主人公麦わらのルフィーと、たしぎの直属の上官であるスモーカにも少なからず因縁がある事から、今後更にスモーカーと共に成長するのではないか?と言われています。

たしぎは初登場時の曹長と言う階級から2年間で7階級の昇進をし、現在は大佐となっていますが、現在まで悪魔の実の能力を取得していない事から、更なる成長の可能性を秘めています。今後の可能性と、海軍所属の女性キャラクターとして人気が非常に高い点などから14位としました。

たしぎについてのまとめ

初登場時はゾロと一対一で剣を交えるなど好戦的に描かれていますが、アラバスタ編やパンクハザード編での麦わらの一味との共闘を経て、麦わらの一味やゾロに対して少なからずの好印象を持つようになります。基本的な性格は控えめで、多少おっちょこちょいな面も有ります。掲げている正義は特に描かれていませんが、読者が共感しやすい正義を持っています。名前のモデルはタシギと言う鳥と言われています。

Thumbワンピースのゼットの強さは?腕を切り落とした七武海や伏線・謎を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース最強の海軍大将強さランキング13位つる

海軍中将であり、大参謀とも言われているつるを13位としました。つるは、頂上戦争編まで海軍最上位の元帥の座にいたセンゴクや、麦わらのルフィーの祖父と言われるガープなどと同期入隊の老練な海兵です。超人系(パラミシァ系)の悪魔の実の能力者であり、ウォシュウォシュの実の能力を持っています。

ウォシュウォシュの実の能力は、あらゆるものを洗濯物のように洗って干す事が出来、洗濯した相手を無力化することが出来ます。また、対象が悪党であった場合、悪の心を洗い気力を削ぐ事が出来ます。つるを13位とした理由は、同期入隊の海兵が強力すぎた点や王下七武海の1人であるドンキホーテドフラミンゴとの関係性にあります。

つると同期入隊である海兵には、すでに紹介したセンゴクやガープの他にも、劇場版ワンピース「フィルムZ」に登場する元海軍大将Zゼットことゼファーも名を連ねています。後に海軍元帥まで昇格するセンゴクや、27年前の海軍元帥であるコングから大将への昇格要請を受けていたガープ、そして海軍大将の座に就いた事があるゼファーが同期入隊ですから、つるが海兵としてのピーク時に大将の座に空きが無かった可能性があります。

取得している悪魔の実こそ自然系(ロギア系)では無く超人系(パラミシア系)ですが、能力内容を考えれば対海賊にとっての有効性は非常に高いものです。老婆となった今も海軍本部の中将で有る事を考えると、その実力は間違いなく海軍大将クラスだったと言えます。

また、麦わらのルフィーが王下七武海の1人であるクロコダイルを倒した後に行われた、新たな王下七武海を決める会議では、ドフラミンゴなど高額な懸賞金が賭けられた事の有る海賊たちと同席しています。王下七武海とは元海賊であり、高い戦闘力を有した一癖も二癖もある者ばかりですから、そんな面々が集まる会議に出席するつるの実力は相当なものだと考えられます。

更に、つるは過去にドフラミンゴ討伐の任を受けていた経歴が有ります。主人公麦わらのルフィーが大苦戦し、トラファルガーローですら敗北したドフラミンゴの討伐を担当していた経歴からも、つるの強さが伺えます。

つるについてのまとめ

つるは超人系(パラミシア系)ウォシュウォシュの実の能力者であり、「清らかな正義」を掲げた海軍中将です。側近は全員女性将校であり、軍艦の穂には鶴の文字が描かれています。元海軍元帥であり、現在は海軍大目付であるセンゴクからの信頼も厚く、現在は大参謀として裏方の任務が多いようですが、マリンフォード頂上戦争などの大きな戦闘では前線にも赴きます。

Thumbワンピースのかっこいい画像集!ルフィなど高画質な壁紙やかわいいものまで | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース最強の海軍大将強さランキング12位ハグワールDサウロ

元海軍中将であり、現在生存不明ではありますがハグワールDサウロを12位としました。ハグワールDサウロを12位とした理由は、最強種族とも言われる巨人族である点や人気作品ワンピース最大の謎と言われている「D」に関係する人物である点です。ハグワールDサウロは、22年前に起こったオハラへのバスターコールの際に、青雉(クザン)によって氷漬けにされており、現在生死は不明となっています。

ハグワールDサウロは悪魔の実の能力を取得していませんが、オハラへのバスターコールの際には、海軍の軍艦を怪力だけで6隻も破壊しています。主人公麦わらのルフィーがエニエスロビー編で受けたバスターコールの惨状を考えると、バスタコール発動下で海軍の軍艦を6隻破壊したハグワールDサウロの強さが分かります。

また、ハグワールDサウロはワンピースの作中で唯一人間種以外で「D」に関係している存在です。「D」を名前に持つキャラクターの多くが覇気を取得している事から、ハグワールDサウロが覇気を取得する可能性は十分に有り、覇気を取得した巨人族が弱い訳が無いと言われています。現在その生存は不明ですが、「D」として作中に再び登場した場合、海軍大将に負けない強さになっているのではないか?とも言われています。

ハグワールDサウロについてのまとめ

ハグワールDサウロは巨人族であり「D」に関係する人物です。海軍時代には元海軍大将青雉(クザン)と親交があり、オハラへのバスターコルの際にはニコロビンを青雉(クザン)に託し、青雉(クザン)によって氷漬けにされます。掲げている正義については描かれておらず、モデルとなった人物もいません。

Thumbワンピースの女キャラの強さ・可愛いランキング!一覧まとめ【画像あり】 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース最強の海軍大将強さランキング11位コビー

人気作品ワンピースの連載開始当初から登場するコビーを11位としました。コビーを11位とした理由は、ワンピースの作中で描かれる生粋の海兵の中で、最大の昇格を果たしている成長速度と、主人公麦わらのルフィーとの関係性に有ります。人気作品ワンピースの連載初期から登場しているコビーは、麦わらのルフィーとの出会いからわずか2年で海軍大佐まで駆け上がっています。

初登場時のコビーは弱気で臆病な性格と貧弱な身体でしたが、麦わらのルフィーの祖父と言われているガープの元で鍛錬に励み、逞しい身体へと変貌します。初登場時には「海軍将校になる男です」と宣言しており、再び麦わらのルフィーらと出会うウォーターセブン編では雑用から6階級の昇格を果たし海軍曹長として登場します。そして、この別れ際に「海軍大将になる」と宣言します。

新世界編に突入後は、更に7階級の昇格を果たし海軍大佐まで階級を上げています。また、六式や見聞色の覇気をマスターするなど海兵としての強さも飛躍的に成長しています。ワンピースの原作者尾田栄一郎氏は伏線の回収を裏切らない作家として読者の間で評価されている事から、コビーの「海軍大将になる」と言う発言は実現されると言われています。

また、コビーが初登場した頃の海軍大将は、3人全てが自然系(ロギア系)の悪魔の実の能力者である事から、コビーはいずれ自然系(ロギア系)の悪魔の実の能力者となるのだろうとも言われています。そして、実はこの「海軍大将になる」と言う発言の前に、麦わらのルフィーらを捕まえる事もコビーは宣言しており、どのタイミングでコビーが登場するか注目されています。

コビーについてのまとめ

作中、急激な成長を続けているコビーですが、掲げている正義についてはこれまでに描写は有りません。また、現在までに悪魔の実の能力を取得していません。師であるガープも悪魔の実の能力については不明なままになっている為、コビーがどの様な能力者になるのか様々な考察があるようです。

Thumbワンピースの「Dの意志」とその名前を持つ9人の共通点は?伏線・謎も考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース最強の海軍大将強さランキング10位スモーカー

現在描かれている海兵の中で最も海軍大将に近いと言われているスモーカーを10位としました。スモーカーを10位とする理由は、海軍大将の条件とも言われている自然系(ロギア系)の悪魔の実の能力者である点です。そして、主人公ルフィーら麦わらの一味と最も接触の多い海兵である点も理由の1つです。

スモーカーが取得している自然系(ロギア系)の悪魔の実はモクモクの実です。モクモクの実は、自身を煙に変化させる事が出来る点が一番の強みと言われており、煙となった身体で一度に大人数を捕縛する事が出来ます。しかしその反面、煙化した広範囲の身体は覇気による攻撃の大きな的ともなる為、弱点にも成りえるようです。

大きな弱点を含むモクモクの実ですが、腕だけを煙化しロケットパンチの要領で遠距離攻撃をする事が出きる点や、足だけを煙化して飛行に近い移動を行える点など、有用性は非常に高い物です。更に、スモーカーは武装色の覇気を取得しており、作中にどこまでの昇格が描かれるかは分かりませんが、海軍大将候補で有る事は間違いないようです。

初登場時のスモーカーは、偉大なる航路(グランドライン)へ出向直前だった麦わらのルフィーの前に立ち塞がり、麦わらのルフィーを捕縛する一歩手前まで追い込みます。天運に助けられた麦わらのルフィーらを追い、偉大なる航路(グランドライン)へ突入したスモーカーは、アラバスタ編など様々な場面で麦わらの一味と接触していきます。

麦わらのルフィーら麦わらの一味との接触の度に、昇格しているスモーカーは現在までに大将から3階級の昇格を果たし中将の階級まで上がっています。すでに紹介した、たしぎを部下に持ち、たしぎと同様に読者が共感しやすい正義を持っている事から、読者からの人気も非常に高いようです。能力や人気の面を考慮し10位となりました。

スモーカーについてのまとめ

スモーカーは海軍大将に次ぐ階級である中将まで昇格しており、自然系(ロギア系)の悪魔の実の能力者であり、覇気まで取得しています。新世界編でさらなら武功を上げれば最終回までに海軍大将の座に就くのでは?と言われています。掲げている正義や、モデルとなった人物は無いと言われています。

Thumbワンピース名言集一覧!画像付き名セリフランキングや暴言・珍言も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース最強の海軍大将強さランキング9位Z(ゼファー)

劇場版ワンピース「フィルムZゼット」にのみ登場するゼファーを9位としました。原作には登場しない点、悪魔の実の能力を取得していない点を考慮し、9位となりました。しかし、ゼファーは元海軍大将青雉(クザン)などの海兵時代の師であり、現在原作ワンピースに出てくる多くの将校を育てた人物です。何より、元元帥センゴクや大参謀つるらと同期でありながら、海軍大将の地位に就いていた事から、その実力は間違いなく本物です。

ゼファーは悪魔の実の能力こそ取得していませんが、六式や武装色の破棄を取得しており38歳で海軍大将になっています。ゼファーが海軍大将であった時代は、海賊王ゴールDロジャーや大海賊白ひげなどの超大物海賊が群雄割拠していた時代です。海軍大将とは海軍最高戦力とも言われる階級ですから、全盛期のゼファーは元元帥のセンゴクと同等だったと言えます。

劇中のゼファーは74歳と言うかなり高齢ですが、現役海軍大将の黄猿(ボルサリーノ)と渡り合う戦闘力を見せます。更に「フィルムZゼット」の時間設定が、マリンフォード頂上戦争後の麦わらのルフィーらが2年間の修行を終えた後であったにも拘らず、麦わらのルフィーを圧倒するなど、その強さは疑いようの無い物です。しかし、高齢からくる体力の衰えは隠せず、劇中で特攻の後に死亡します。

今回ゼファーを9位としたのは、あくまで劇中に描かれた強さだけを考慮した物で、全盛期のゼファーの強さはもう少し上位だったかもしれません。劇中のゼファーは家族を殺されたと言う理由から海賊を憎悪の対象とし、海軍にも失望を抱いていますが、若かりし頃のゼファーは悪を倒す正義のヒーローに憧れて海兵となっており、海賊が相手であっても決して殺さないと言う、情の深い海兵だったようです。

Zゼファーについてのまとめ

ゼファーは悪魔の実の能力を取得していないが、六式や武装色の覇気を取得したことで「黒腕のゼファー」と言う異名を持つ海軍大将となります。劇中には掲げている正義についての描写は特にありませんが、悪を倒す正義のヒーローに憧れていた過去から、純粋に悪者を倒すと言う正義がゼファーの信念だと言われています。また、キャラクターのモデルとなった人物は特にいないとされています。

Thumbワンピースの「編」の時系列順番・何巻で読めるか一覧!人気ランキングも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース最強の海軍大将強さランキング8位ガープ

主人公麦わらのルフィーの祖父と言われているガープ中将を8位としました。8位とした理由は、海賊王ゴールDロジャーや大海賊白ひげが躍動していた時代に、海軍大将への昇格を要請されていた点や、武装色の覇気を取得している点、高齢にも拘らず悪魔の実の能力については未知数と言う点です。

ガープは元元帥センゴクや大参謀つる、元海軍大将ゼファーらと同期であり、海賊王ゴールDロジャーらと直接の戦闘経験の有る老練な海兵です。ガープは豪放磊落、自由奔放な性格であり、敵対する人物が相手でも分け隔てなく接する人間性を持った人物です。そして、主人公麦わらのルフィーの祖父、革命化ドラゴンの父親と言われています。また、ガープはワンピース最大の謎と言われる「D」に関係する人物の1人でも有ります。

ガープの強さは高齢な現在も衰えない筋骨隆々な肉体であり、武装色の覇気を用いた戦闘スタイルと言われています。その強さは性格と同様に破天荒な物で、大砲の発射速度よりも早く砲弾を素手で投げたり、軍艦よりも大きな鉄の塊を投げつけたりします。現在まで悪魔の実の能力は描かれていませんが、腕力と武装色の覇気だけで驚愕の強さを見せています。

そして、すでに先述していますが、海賊王ゴールDロジャーが現役の時代には幾度となく戦っており、その時代から海軍大将への昇格の要請を受けています。この事から、元元帥センゴクや元海軍大将ゼファーらと同等程度の実力者だと言う事がわかります。そして、悪魔の実の能力が描かれていない事が、強さの更なる可能性を残しています。

マリンフォード頂上戦争編では、エースに致命傷を与えた当時の海軍大将赤犬(サカズキ)をド突こうとするなど、老兵ではあるもののその胆力は凄まじい物です。現在は、中将と言う肩書きは維持したまま一線から退いていますが、「D」に関係し、主人公麦わらのルフィーとも関係性が深い事から、戦線復帰があるのではないか?悪魔の実の能力が描かれる事があるのではないか?とも言われています。

ガープについてのまとめ

ガープは悪魔の実の能力についての描写がありませんが、武装色の覇気を取得し、幾度となく海軍大将への昇格要請を受けている実力者です。「D」や主人公との関係性から、今後の動向が注目されているキャラクターの1人です。ガープには掲げている正義などは特になく、モデルとなった人物も特にいないとされています。

Thumbワンピースの悪魔の実・能力者一覧まとめ!覚醒と最強ランキングまで網羅 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース最強の海軍大将強さランキング7位青雉(クザン)

主人公麦わらのルフィーや、麦わらの一味であるニコロビンと関係性が強い、元海軍大将である青雉(クザン)を7位としました。青雉を7位とした理由は、海軍大将時代に海軍元帥の座を賭けた赤犬(サカズキ)との戦いに敗れている点や、その戦闘で(真偽不明)左足を失っている点などの減点要素と、自然系(ロギア系)の悪魔の実の能力者であり、元海軍大将だった点などの加点要素です。

青雉は自然系(ロギア系)の悪魔の実の能力者であり、取得している能力はヒエヒエの実です。ヒエヒエの実の能力は、自身の身体を氷化出来、ダメージを受けても氷を再集結する事で再生出来ると言う強みを持っています。また放出した冷気で敵を凍結する事が出来、凍結した敵に衝撃を加える事で粉砕する事ができます。更に、悪魔の実の能力者の天敵である海水すらも凍結する事が出きる為、海上戦闘を苦にしない強みが有ります。

青雉はかつて海軍三大将と言われ、肩を並べていた赤犬との元帥の座を賭けた戦闘では敗北しますが、これは相性が最悪だった為と言われています。青雉の氷結化する能力には温度上限があるのに対し、赤犬のマグマ化する能力には温度上限が無いと言うのが敗因とされており、この敗北以外に青雉の敗北するシーンは描かれていません。

ちなみに、青雉と黄猿が戦った場合は相性は五分五分であり、黄猿の移動速度を青雉が封じられれば青雉が勝つだろうと言う意見と、黄猿は青雉に凍結されても抜け出せるとした上で、黄猿が圧倒するのではないかと言う意見に分かれているようです。現在、原作ワンピースでは黒ひげとの繋がりが見え隠れしている青雉ですので、今後黄猿との直接対決が描かれるのではないか?とも言われています。

青雉(クザン)についてのまとめ

青雉は自然系(ロギア系)の悪魔の実、ヒエヒエの実の能力者で元海軍大将です。連載が続く原作ワンピースでは黒ひげとの関係性が匂わされており、主人公麦わらのルフィーや海軍との戦闘シーンが有ると言われています。マイペースな性格の青雉は「燃え上がる正義」からオハラへのバスターコル発動を経て「だらけきった正義」へと掲げる正義を変えています。キャラクターのモデルとなっているのは、俳優松田勇作と言われています。

Thumbワンピースの扉絵一覧まとめ!隠されている伏線・謎を考察【世界の甲板から】 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース最強の海軍大将強さランキング6位センゴク

元海軍元帥であり、海賊王ゴールDロジャーや大海賊白ひげ、金獅子のシキなど伝説的な海賊たちと渡り合ってきた、センゴクを6位としました。6位とした理由は先述の通り、伝説的な海賊たちと渡り合った経歴や、その当時海軍大将の階級に就いていた点が最大の理由です。センゴクは動物系(ゾオン系)幻獣種の悪魔の実、ヒトヒトの実モデル大仏を取得しています。

ヒトヒトの実モデル大仏の能力は、自身を黄金に輝く巨大な大仏に変身させ、その巨体を生かした肉弾戦を得意とする一方で、掌から発せられる高威力の衝撃波による広範囲攻撃も得意としています。青雉よりも上位にランク付けした理由は、この掌による広範囲の衝撃波が有効であり、黄金大仏化したセンゴクは凍らないのではないか?と言われている為です。

センゴクは仏のセンゴクと言う異名を持ちますが、仏のような温和な風貌とは裏腹に任務に一切の私情を挟まない冷徹さを持っており、海軍が世界の中心に君臨する事で、悪党から世界中の人々を守ろうと言う「君臨する正義」を掲げています。

センゴクについてのまとめ

センゴクは動物系(ゾオン系)幻獣種の悪魔の実、ヒトヒトの実モデル大仏を取得している元海軍元帥で、現在は海軍本部大目付として若い海兵の育成に携わっています。このセンゴクはワンピース最大の謎と言われる「D」についても知識を有している節が有り、「D」の謎が解明する時、再び登場すると言われています。キャラクターのモデルとなった人物は居ないと言われています。

Thumbワンピースの覇気の種類一覧!武装色・見聞色・覇王色を使えるキャラは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース最強の海軍大将強さランキング5位緑牛(リョクギュウ)

連載が続くワンピースにおいて、未だその正体が判明していない緑牛(りょくぎゅう)を5位としました。5位とした最大の理由は、正体が不明である点です。緑牛は、現在元帥の座にいる赤犬が行った世界徴兵によって新たに海軍大将の座に就いた人物です。この世界徴兵の際に、藤虎(イッショウ)と共に海軍大将になった緑牛は、藤虎と同等の強さを持つと言われています。

緑牛の正体や能力は現在不明ですが、連載中のワンピースに描かれている海賊達が懸賞金10億ベリーを越える超大物ばかりとなってきている現状で、弱い海軍大将など新たに登場させるはずは無いだろうと言われており、緑牛の強さは最低でも黄猿と同等程度だろうと言われています。これらの理由から、緑牛を5位としました。

Thumbワンピースの強さランキングベスト100!作中の最強キャラは誰? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース最強の海軍大将強さランキング4位黄猿(ボルサリーノ)

ワンピースの連載当初から海軍三大将の1人としてその座に居続けている黄猿(ボルサリーノ)を4位としました。4位とした理由は、現海軍大将である点や黄猿が取得している能力の強さです。黄猿は自然系(ロギア系)の悪魔の実の能力者であり、ピカピカの実の能力を取得しています。

ピカピカの実の能力は、自身の身体を光に変化さえる事が出来、光速での移動や攻撃を可能にします。光人間化した状態での蹴りや手刀からはレーザーが放たれ、このレーザーは貫通性が非常に高く、着弾と同時に爆発すると言う高い攻撃性を持っています。この黄猿は麦わらのルフィーを幾度も追い詰めており、その実力は疑いようがありません。

黄猿は海軍三大将の中で最も掴みどころが無い人物と言われており、赤犬や青雉のように情に流される事もなく、かといって貫き通している正義が有るわけでもありません。常に全体を俯瞰で捉えているような面があり、掲げている正義は「どっちつかずの正義」と言われています。劇場版ワンピース「フィルムZゼット」では恩師である元海軍大将ゼファーを討ち取っています。

黄猿(ボルサリーノ)についてのまとめ

黄猿は自然系(ロギア系)の悪魔の実であるピカピカの実の能力者です。ワンピースの連載当初から海軍大将の座に居続けている唯一の人物で、麦わらのルフィーを幾度となく追い詰めるほどの強さを持っています。黄猿のキャラクターは田中邦衛がモデルと言われており「トラック野郎一番星」と言う作品で田中邦衛が演じた役名ボルサリーノが、名前のモデルと言われています。

Thumbワンピースの刀一覧!業物から最上大業物までをランク別に一挙紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース最強の海軍大将強さランキング3位藤虎(イッショウ)

赤犬が元帥になった際に行われた世界徴兵で、緑牛と共に新たに海軍大将となった藤虎(イッショウ)を3位としました。3位とした理由は、緑牛と同様に新たに海軍大将となった人物が弱い訳が無いという点と、ドレスローザ編で実際に描かれた藤虎の強さ、そして取得している能力に有ります。藤虎は、取得している悪魔の実の名前など一部不明な点はありますが、重力を操る能力を持っています。

藤虎がドレスローザ編で見せた重力を操る能力では、相手を地面に叩きつけ地中深く埋めていたり、上空から巨大な隕石を落下させたり、大量の瓦礫を艦隊の上空から落下させたりと、多彩かつ強力なものでした。また、藤虎は視力こそ失っていますが、武装色の覇気や見聞色の覇気を取得している点から、覇気取得者同士の戦闘にも対応出来る強さを持っています。

更に藤虎は携刀する「重力刀、猛虎(ぐらびとう、もうこ)」と言う仕込み杖を振るう事で、重力波を飛ばす事が出来、重力波に触れた相手を押し潰す事が出来ます。黄猿より上位にランク付けした理由は、その相性に有ります。多くの考察記事にもありますが、重力を操る藤虎の方が、光を操る黄猿より優位な相性と言われており、藤虎が黄猿を重力場に捕らえる事が出来れば一方的に勝敗が就くのではないか?と言われています。

そして、藤虎は見聞色の覇気を取得している点から、光速で動く黄猿を捕らえる事が出来ると考えられています。強烈な強さを持ち新たに海軍大将の座に就いた藤虎ですが、その性格は仁義を重んじると言うもので、人々を守る為に動いた海賊には義を貫き通す面があります。逆に、人々の利にならない行いを海軍が行った場合は、海軍が相手でも物申す強い意志を持っています。

藤虎(イッショウ)についてのまとめ

藤虎は詳細不明の悪魔の実によって、重力を操る能力を取得しています。更に武装色の覇気、見聞色の覇気を取得しています。仁義を重んじ頑固な一面を持つ藤虎は、勝新太郎がキャラクターのモデルと言われています。同時期に加わっている緑牛と共に、ワンピースの今後の展開に深く関わっていくだろうと言われています。

Thumbワンピースの手配書画像・キャラの強さ一覧!麦わら海賊団の懸賞金推移も | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース最強の海軍大将強さランキング2位コング

世界政府全軍総帥の座に君臨するコングを2位としました。世界政府全軍総帥とは、海軍を含む世界政府直轄の軍事組織を統括する階級と言われています。コングを2位とした理由は、この階級が海軍元帥や海軍大将よりも上位の階級である事が最大の理由です。海軍の階級は積み重ねた功績と、海兵としての能力で決定されていると推測されており、海軍大将を超えた階級に有るコングは強烈な強さを持っているだろうと言われています。

ワンピースの作中にコングの戦闘シーンは描かれていませんが、海賊王ゴールDロジャーをはじめとする伝説的な海賊が跋扈した時代に海軍元帥の座に就いていた点から、その戦闘力はセンゴクやガープ、ゼファーを凌ぐものだと考えられています。コングについては、悪魔の実の能力や覇気の取得など全てが不明となっています。

しかし、センゴクをはじめとする多くの海軍将校を束ね続け、世界政府全軍総帥になっている事から、その実力は間違いなく最強クラスと言えます。現在のコングの年齢は不明ですが、センゴクが海軍大将だった時代の海軍元帥がコングであった事から、同年代だと推察されており、コングもまた70代後半なのではないか?と言われています。この事からコングは既に全盛期を過ぎていると考えられる為、2位としています。

コングについてのまとめ

コングは取得している能力こそ全て不明ですが、世界政府全軍総帥と言う階級に就いている点から最強クラスの軍人だと考えられています。コングは作中での登場回が極めて少ない為、性格や掲げている正義などについても詳細は不明です。キャラクターのモデルとなった人物は居ないと言われています。

Thumbワンピース海軍キャラ・階級一覧!強さランキングや役職など組織図まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース最強の海軍大将強さランキング1位赤犬(サカズキ)

現在の海軍元帥である赤犬(サカズキ)を1位としました。赤犬を1位とした理由は、元帥の座を賭けて戦った青雉との戦闘に勝利している点や、取得している自然系(ロギア系)の悪魔の実であるマグマグの実が、非常に高い戦闘力を備えている点に有ります。また、麦わらのルフィーの義兄であるエースの命を奪い、麦わらのルフィーとの深い因縁を持っている事から、最強の敵役の1人として登場すると囁かれている事も理由の1つです。

赤犬が取得しているマグマグの実の能力は、自身の身体をマグマ化出来、マグマを自在に放出する事が出来ます。更に、マグマ化した身体は地中を移動する事も可能です。赤犬の強さは、海軍大将は海軍最高戦力であると言う言葉を体現するほどの強さで、マリンフォード頂上戦争編では、火拳のエースの命を奪い、大海賊白ひげの顔面を半分焼き尽くし、逃亡を図る麦わらのルフィーの胸に今も消えない大きな傷跡を残しました。

マリンフォード頂上戦争編後は、海軍元帥の座を賭けて青雉と戦い、10日間の死闘の末勝利しています。元帥となった赤犬は世界徴兵を行い、藤虎と緑牛を海軍大将として迎え入れます。赤犬は徹底的な正義を自身の正義として掲げており、悪は根絶やしにするべきと言う信念の元、民衆に犠牲が出る事も厭わない武力行使を行います。

今回ランキング入りしているコングと緑牛の未知数さを除けば、間違いなく現在最強の海軍大将はこの赤犬だろうと言われています。3位の藤虎と戦った場合、マグマ化した身体の赤犬に重力による攻撃は意味を持たないと言われており、4位にランキングした黄猿の光の能力もマグマ化した赤犬には無効だろうと言われています。6位にランキングしたセンゴクに至っては、黄金は高熱で解けてしまう事から赤犬が圧勝するとさえ言われています。

赤犬の取得しているマグマグの能力は、火拳のエースが取得していたメラメラの能力の上位種と言われており、火炎系最強の能力だろうとも言われています。青雉との戦闘で氷系の能力に勝っている事から、赤犬に対抗出来るのは水系の能力ではないか?と考えられていますが、現在までにそういった能力を持つキャラクターは登場していません。

ちなみに、主人公である麦わらのルフィーが取得しているゴムゴムの能力も、マグマグの能力とは相性が悪いと言われています。どういったタイミングで赤犬が前線に登場するかは分かっていませんが、海軍最高戦力の1人は赤犬で間違いない事から、今後も麦わらのルフィーをはじめ多くの海賊が赤犬に苦しめられるだろうと考えられています。

赤犬(サカズキ)についてのまとめ

赤犬は現在海軍元帥の座についており、取得しているマグマグの能力は最強クラスの能力と言われています。現在までに詳細が判明している海兵の中で最強の強さを持つと言われ、作中でもその苛烈な強さは多く描かれています。赤犬は菅原分太がキャラクターのモデルと言われています。

Thumbワンピースの名シーンランキング!泣ける感動の名場面・名言画像集 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース海軍新大将「緑牛」の正体とは?

海軍新大将「緑牛」は謎に包まれている?

今回5位にランキングした緑牛(リョクギュウ)は、連載が続く原作ワンピースでも詳細は未だ謎のままになっています。赤犬が行った世界徴兵で新たに海軍大将に加わった緑牛については、713話でドフラミンゴが藤虎に語った「藤虎と緑牛、共に実力は折り紙つきの化け物」という言葉以外には作中に何も描かれていません。

緑牛については作外の情報が実は色々とあるようです。1つは作者尾田栄一郎氏のコメントです。尾田栄一郎氏は「緑牛のデザインは考えてある。メチャメチャカッコイイからな、緑牛!」とコメントしており、これまでの海軍大将が松田勇作や勝新太郎、菅原文太などをモデルとしている経緯から、昭和の俳優をモデルとするのではないかと考えられています。

また、単行本70間のカバーの折り返しには、緑牛を想起させるコメントと人物画が載っています。ここに描かれた人物画を、緑牛のモデルとなった俳優だとする多くの考察が有り、これらの多くの結論が緑牛は三船敏郎がモデルになるのではないかと考えているようです。一方で、現在の海軍大将である藤虎(勝新太郎)黄猿(田中邦衛)が登場する「浪人街」と言う映画から考察し、原田芳雄が緑牛のモデルだろうとする考察もあるようです。

緑牛の能力についても多くの考察がされており、緑と言う点から「風」や「植物」を悪魔の実の能力として取得しているのではないかと考えられています。また緑牛の性格についても、海軍元帥赤犬とソリが合わない藤虎側の立ち位置ではないか?とする考察が多いようです。この詳細不明の緑牛と言う海軍大将が、今後どの様に人気作品ワンピースに関わってくるのか、目が離せないようです。

Thumbワンピースのビッグマム海賊団一覧!麦わらの一味との戦い・結末をネタバレ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピース海軍大将から目が離せない!

人気作品ワンピースには多くの謎と伏線が用意されています。そして、現在描かれている四皇編の前に描かれたドレスローザ編で、「歴史に名を残す大事件」と言う伏線が張られています。この「歴史に名を残す大事件」がいつ、どの様に描かれるかは不明ですが、多くの読者が海賊対海軍の大規模な戦闘になると予想しています。

海賊の強さを図る懸賞金と言う指標が、連載当初からは考えられない程の高額なものになってきている現在のワンピースでは、新たな強力な武器などの新要素が無い限り、海賊を相手に戦えるのは海軍大将クラスしか考えられないと言われています。また、今後本格的に描かれていくワノ国編では、鎖国と開国がキーワードとなると言われており、世界的に影響を与える事柄が描かれると考えられています。

世界的に影響を与えるようなストーリーになった場合、海軍大将が前線に登場する事は間違いないと言われており、正体不明の緑牛をはじめ藤虎や黄猿らの動向に注目が集まっています。最終回へ向けて動きだしているワンピースは、今後海賊対海軍の大規模戦闘が起こると考えられており、海軍大将の動向や内部抗争から目が離せないと言われています。これまで以上に重要な立場となっていく海軍大将に、是非注目して楽しんでみて下さい。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ