シャーロック・ホームズの名言まとめ!名探偵コナンに登場したセリフとは?

アーサー・コナン・ドイルが書いた推理小説「シャーロック・ホームズ」!シャーロック・ホームズは世界で最も有名な探偵といわれる程今なお愛され続けている名探偵です。この記事では、そんな「シャーロック・ホームズ」の名言を紹介していきます。さらに、この記事では名探偵コナンに登場するシャーロック・ホームズに関するセリフについても合わせて紹介していきます。この機会にぜひお気に入りのホームズの名言を見つけてみてください!

シャーロック・ホームズの名言まとめ!名探偵コナンに登場したセリフとは?のイメージ

目次

  1. シャーロック・ホームズの名言が気になる!
  2. シャーロック・ホームズとは?
  3. シャーロック・ホームズの名言を紹介!
  4. シャーロック・ホームズの名言で名探偵コナンに登場したセリフを紹介!
  5. シャーロック・ホームズの名言まとめ!

シャーロック・ホームズの名言が気になる!

アーサー・コナン・ドイルが書いた推理小説「シャーロック・ホームズ」!小説が発売されてから100年以上の年月が経っている現代においても、「シャーロック・ホームズ」の人気は衰えることなく多くの映画やドラマとして制作されており、今なお世界中の多くの人々に愛され続けています。

この記事では、そんな「シャーロック・ホームズ」の数々の名言を紹介していきます。世界一有名な探偵であるシャーロック・ホームズが遺した名言は、現代に生きるわたしたちの心にも響く名言がたくさんあります。さらに、この記事では名探偵コナンに登場するシャーロック・ホームズの名言も合わせて紹介していきます。

海外ドラマ『SHERLOCK/シャーロック』|角川海外TVシリーズ

シャーロック・ホームズとは?

シャーロック・ホームズの名言を紹介する前に、まずはシャーロック・ホームズについて紹介していきます。シャーロック・ホームズシリーズはアーサー・コナン・ドイルが書いた推理小説で、1887年から1927年にかけて60編が発表されています。また、現代においてもこの小説を原作にして様々な映画や舞台が制作されており、世界的に多くの人に愛されている推理小説です。

また、シャーロック・ホームズは世界中で絶大な人気があり、ホームズを研究している人も多いようです。彼らのことはイギリスでは「ホームジアン」、アメリカや日本などでは「シャーロキアン」と呼ばれているようです。この記事でも後ほど紹介する江戸川コナン(工藤新一)もシャーロキアンです。

シャーロック・ホームズの人物像について

では、そんなシャーロック・ホームズシリーズの主人公シャーロック・ホームズの人物像について簡単に紹介していきます。シャーロック・ホームズは、天才的な観察眼と推理力を持つ世界で最も有名だといわれている名探偵です。彼は、ロンドンのベイカー街にあるハドスン夫人が管理しているアパートで、ジョン・H・ワトスンと共同生活をしています。

性格は冷静沈着ですが、事件の捜査に関しては血気盛んになります。また、彼の特技はヴァイオリンとボクシングで、趣味は化学実験です。次項からは、そんなシャーロック・ホームズの名言について紹介していきます。

【ワーナー公式】映画(ブルーレイ,DVD & 4K UHD/デジタル配信)|シャーロック・ホームズ

シャーロック・ホームズの名言を紹介!

ここからは、シャーロック・ホームズの名言を紹介していきます!シャーロック・ホームズの名言は、現代社会に生きるわたしたちの胸にも響くかっこいい名言ばかりです。ぜひあなたのお気に入りのシャーロック・ホームズの名言を見つけてみてください!

失敗するのは人の常だが、失敗を悟りて挽回できる者が偉大なのだ

最初に紹介するシャーロック・ホームズの名言は、「フランシス・カーファックス姫の失踪」(1991年)で登場した名言です。この作品は短編小説のうち42番目に発表された作品で、題名の通り失踪したフランシス・カーファックス姫を探す物語です。そんな「フランシス・カーファックス姫の失踪」で登場したホームズの名言は、多くの犯罪者の失敗を暴いてきたホームズだからこそ、言えるセリフが心に響くと話題になりました。

明白な事実ほど、誤られやすいものはないよ

次に紹介するシャーロック・ホームズの名言は、「ボスコム谷の惨劇」(1891年)で登場した名言です。わかりやすい事実は誰もが盲信してしまいがちです。しかし、どんなときも難事件を解決してきたホームズは人とは違う視点を持つように常に意識してきました。明白な事実であってもそれが本当に真実であるのか常に疑う姿勢が、探偵に限らず必要なのかもしれません。

不眠は働くよりも遊ぶよりも人の神経を悩ますものだ

次に紹介するシャーロック・ホームズの名言は、「黄色い顔」(1892年)で登場した名言です。「黄色い顔」は短編小説のうち15番目に発表された作品で、ホームズの推理が外れた数少ない事件の一つとなっています。そんな「黄色い顔」で登場する名言は、睡眠に関する名言です。ホームズは睡眠をこよなく愛していました。

ただホームズはそうしていたのは怠惰に日々を過ごすための欲求ではなく、神経を研ぎ澄まして最高のパフォーマンスを発揮するためでした。寝ることも忘れ働き詰めの社会人が多い現代社会において、一番大切なことを100年前のホームズは実践していたのです。

自分の失敗を語るのに躊躇はしない

次に紹介するシャーロック・ホームズの名言は、「緋色の研究」(1887年)で登場した名言です。「緋色の研究」は、ホームズと彼の良きパートナーであるワトスンとの出会いが描かれており、ホームズファンの間でも特に人気の高い作品です。

そんな「緋色の研究」では、ホームズが自分の過去の失敗を何の躊躇いもなく話します。ホームズは人が失敗から学ぶということをよく知っています。わたしたちは、そんなホームズから失敗から学ぶ姿勢というものを学ばなければならないのかもしれません。

仕事それ自体、すなわち自分の特殊な能力を発揮する場を得る喜びこそが、最高の報酬だ

次に紹介するシャーロック・ホームズの名言は、「四つの署名」(1890年)で登場した名言です。「四つの署名」はホームズ作品の第2作目とされており、この作品のラストでホームズの助手のワトスンがメアリーと結婚しました。そんな「四つの署名」で登場したこの名言は、ホームズの仕事に対する誇りや姿勢が伝わる名言だと話題になっています。

絶望の淵にある淑女に助けを求められたら、紳士たるもの、危険を顧みるべきではない

次に紹介するシャーロック・ホームズの名言は、「チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン」(1904年)で登場した名言です。「チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン」は短編小説のうち、31番目に発表された作品で別名「犯人は二人」とも呼ばれており、題名にある通りチャールズ・オーガスタス・ミルヴァートンとホームズの対決を描いた作品です。

そんな「チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン」で登場するホームズの名言は、イギリス紳士らしいスマートなホームズの振る舞いが垣間見える名言となっています。推理で犯人を追い詰めるホームズもかっこいいですが、このように女性や弱者に手を差し伸べるホームズが魅力的だということが今なお多くの人にホームズが愛されている理由の一つなのかもしれません。

窮地を脱するには、気力あるのみだ

次に紹介するシャーロック・ホームズの名言は、「オレンジの種五つ」(1891年)で登場した名言です。「オレンジの種五つ」は短編小説のうち5番目に発表された作品であり、依頼人が殺害されてしまいホームズが結果的に犯人を捕まえることができなかった事件です。そんな「オレンジの種五つ」に登場するホームズの名言は、どんな状況であっても諦めないホームズの強い意志が感じられる名言だと話題になりました。

Thumb名探偵コナンの名言集!江戸川コナン(工藤新一)などの名セリフまとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

シャーロック・ホームズの名言で名探偵コナンに登場したセリフを紹介!

国民的アニメの名探偵コナンの主人公・江戸川コナン(工藤新一)は筋金入りのホームズオタク(シャーロキアン)です。だからこそ、名探偵コナンでは、主人公のコナン(工藤新一)のセリフで数多くのシャーロック・ホームズの名言が登場します。そこで、ここからは、名探偵コナンに登場したシャーロック・ホームズの名言を紹介していきます。

不可能な物を除外していって残ったの物が…たとえどんなに信じられなくても…それが真相なんだ!

最初に紹介する名探偵コナンで登場するシャーロック・ホームズの名言は、名探偵コナン28巻「そして人魚はいなくなった」でのコナンのセリフです。工藤新一宛の手紙を受け取った平次は、コナンたちを誘って人魚の住む島に向かいます。

そこで連続殺人事件が発生し、平次とコナンは事件解決に奔走します。そして、コナンはたどり着いた自分の推理を平次に聞かせますが、平次はあまりにも意外な犯人に「信じない」と言ってしまいます。そんな平次にコナンが言ったセリフがこのセリフです。シャーロック・ホームズ「白面の騎士」(1926年)で登場したセリフが元になっています。

腹が空いてる時の方が頭の回転が良くなる

次に紹介する名探偵コナンで登場するシャーロック・ホームズの名言は、名探偵コナン71巻・72巻のロンドン編での工藤新一のセリフです。ロンドン編では、喫茶ポアロでイギリス人の女性に出会い彼女の誘いでコナンたちはロンドンに行くことになります。コナンは飛行機に乗るために解毒剤で一時的に工藤新一の姿に戻り、なんとかロンドンへ辿りつきます。しかし、イギリスでもコナンたちは事件に巻き込まれてしまいます。

そして、この名言はロンドンのシティホール前での蘭の回想シーンで登場した名言です。蘭の回想では、コナンになる前の新一がいつもの調子でホームズの豆知識を得意げに披露していました。蘭はこのときの新一の言葉がきっかけとなり、暗号のカギとなっている「T」の文字を見つけたのでした。そして、このときの新一のセリフはシャーロック・ホームズ「マザリンの宝石」(1921年)で登場したホームズのセリフが元になっています。

中間の推理を全て抜き取り、出発点と結論だけを相手に示せば安っぽくはあるがびっくりさせる効果は十分だ

次に紹介する名探偵コナンで登場するシャーロック・ホームズの名言も、名探偵コナン71巻・72巻のロンドン編での工藤新一のセリフです。この名言をヒントに蘭がガーキン前で見つけた傷だらけのペンのキャップを合わせると、「N」の文字が浮かび上がりました。このときの新一の名言は、シャーロック・ホームズ「踊る人形」(1903年)で登場したホームズのセリフが元になっています。

水のそばで重い物がなくなっていたら、水の中に何かが沈められていると見てまず間違いない

次に紹介する名探偵コナンで登場するシャーロック・ホームズの名言も、名探偵コナン71巻・72巻のロンドン編での工藤新一のセリフです。この名言をヒントに、蘭たちはウェストミンスター橋の下に沈んでいた排水溝の蓋を見つけ、同時に「A」の文字を見つけたのでした。

これによって、暗号に繋がる「T」「N」「A」が揃うことになります。また、この名言はシャーロック・ホームズ「恐怖の谷」(1915年)で登場したホームズのセリフが元になっています。

わからないのは、目で見ただけで観察してないからさ…

次に紹介する名探偵コナンで登場するシャーロック・ホームズの名言も、名探偵コナン71巻・72巻のロンドン編での工藤新一のセリフです。セント・ブライド教会で謎の女性から紙を受け取った蘭たちは、新一の言っていた言葉をヒントに紙に水をかけます。すると、その紙に「S」の文字が浮かび上がります。また、この名言はシャーロック・ホームズ「ボヘミアの醜聞」(1891年)で登場したホームズのセリフが元になっています。

僕が女性を観察する時、まず最初に袖口に注意する…男の場合は、ズボンのヒザを見るのがいいだろう

次に紹介する名探偵コナンで登場するシャーロック・ホームズの名言も、名探偵コナン71巻・72巻のロンドン編での工藤新一のセリフです。エレファント&キャッスル駅にたどり着いた蘭たちは、Identityと書かれたバッグを持っている男を見つけます。

そして、新一の言っていたホームズの名言をヒントにその男のズボンをめくると、「U」という文字がありました。また、この名言はシャーロック・ホームズ「花婿失踪事件」(1891年)で登場したホームズのセリフが元になっています。

君を確実に破滅させることができれば、公共の利益のために、僕は喜んで死を受け入れよう

最後に紹介する名探偵コナンで登場するシャーロック・ホームズの名言は、「劇場版名探偵コナンベイカー街の亡霊」で登場した名言です。コナンたちは新一の父である工藤優作がシナリオを手がけた仮想体感ゲーム機「コクーン」の完成披露パーティーに招待されることになります。そこで殺人事件が発生し、コナンは事件の真相を解くカギがゲームの中にあると考えます。

しかし、コナンや蘭、少年探偵団を含めた50人の子供たちは人工知能「ノアズ・アーク」にゲームを占拠され、ゲームの中に閉じ込められてしまいます。ゲームの中の死は現実世界での死を意味し、コナンたちは一番クリアできそうな100年前のロンドンを選択したのでした。ホームズの影も見え隠れする世界で、コナンたちは殺人鬼ジャック・ザ・リッパーを追いかけます。

そんな「劇場版名探偵コナンベイカー街の亡霊」のラストで登場したこの名言は、蘭の回想シーンで新一が言っていたセリフでした。また、この名言はシャーロック・ホームズ「最後の事件」(1893年)で登場したホームズのセリフが元になっています。

シャーロック・ホームズの名言まとめ!

さて、ここまでシャーロック・ホームズの名言について紹介してきましたがいかがだったでしょうか?さらに、この記事では名探偵コナンに登場するシャーロック・ホームズの名言についても紹介しました。シャーロック・ホームズの名言はどれもかっこいいものばかりで、現代に生きるわたしたちの心にも響く名言がとても多いといわれています。

シャーロック・ホームズは全60編からなる長編シリーズですので、今回紹介した名言以外にも素晴らしい名言がたくさんあります。ぜひこの機会にシャーロック・ホームズの名言を探してみてください。また、シャーロック・ホームズを原作とした数々のドラマや映画にも触れてみると、新たな発見があるかもしれません。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ