高嶺の花のロケ地・撮影場所まとめ!自転車屋のある商店街や公園はどこ?

2018年7月から9月まで日本テレビ系の「水曜ドラマ」枠放送映されていた石原さとみさん主演の「高嶺の花(たかねのはな)」。石原さとみさんの演技が絶賛されていたこのドラマですが、舞台となったロケ地は一体どこだったのでしょう。商店街や自転車屋、公園など印象に残る景色が多かったドラマですが、今回はまだドラマ「高嶺の花」を見たことがない方のために基本情報やあらすじを踏まえながらロケ地、撮影場所をご紹介していきます。

高嶺の花のロケ地・撮影場所まとめ!自転車屋のある商店街や公園はどこ?のイメージ

目次

  1. 高嶺の花のドラマロケ地や撮影場所を徹底調査!
  2. 高嶺の花とは?
  3. 高嶺の花のメインのロケ地を紹介!自転車屋や商店街はどこ?
  4. 高嶺の花のその他ロケ地を紹介!公園の撮影場所はどこ?
  5. 高嶺の花のドラマロケ地や撮影場所まとめ!

高嶺の花のドラマロケ地や撮影場所を徹底調査!

2018年7月から9月まで日本テレビ系の「水曜ドラマ」枠で放送されていた石原さとみさん主演のテレビドラマ「高嶺の花」。この記事では高嶺の花の基本情報やあらすじを振り返りながら、ドラマに出てきた商店街、自転車屋さん、公園など印象に残っているロケ地や撮影場所のご紹介をしていきます。

高嶺の花|日本テレビ

高嶺の花とは?

高嶺の花のドラマ基本情報

テレビドラマ「高嶺の花」をご覧になったことがない方もいらっしゃると思います。ロケ地や撮影場所をご紹介する前に、まずは「高嶺の花」の基本情報や脚本家の紹介、簡単なあらすじをご紹介していきます。

テレビドラマ「高嶺の花(たかねのはな)」は2018年7月11日から9月12日まで、毎週水曜日22時から23時に、日本テレビ系列の「水曜ドラマ」枠で放送されていました。脚本は「高校教師」や「101回目のプロポーズ」「一つ屋根の下」など高視聴率を叩き出したドラマの脚本で知られている野島伸司氏による完全オリジナル作品です。

主演は石原さとみさんで、恋のお相手役は連続テレビ小説「ひよっこ」など様々なドラマ、映画で活躍して注目を集めている銀杏BOYZの峯田和伸さん。

石原さとみさんが演じる華道の名門「月島流」本家の長女であり美貌も才能もすべて持ち合わせている「高嶺の花」な月島ももと、峯田和伸さんが演じるキャリアも財力も美貌も何もないただの平々凡々な商店街の自転車屋「サイクルショップ カザマ」の店主である風間直人が偶然出会い、惹かれあい、運命の格差恋に落ちていく、といったストーリーになっています。

脚本:野島伸司

「高嶺の花」の脚本を手がけたのは脚本家の野島伸司さん。「101回目のプロポーズ」「ひとつ屋根の下」「高校教師」「未成年」など時代の暗部にスポットを当てた社会派ドラマの脚本を多く手がけており、近年ではネットドラマにもその活躍の場を広げています。本作の脚本を書くにあたり、以下のようなコメントをされています。

ドラマっていいな。そうか、だからわざわざ時間を割いて、ひととき日常を離れてのめり込めるエンターテインメントなんだよね。作り手と受け手が、そんな思いを共有できる、そういう熱を呼び起こせるものを書きたいと思いました。

「高嶺の花」はそんな野島伸司が書き下ろした完全オリジナルストーリーです。野島伸司の脚本ということもありただの純愛ストーリーではなく、これでもかというくらい背徳的な陰謀が組み込まれておりまさに怒涛の展開となっています。

「高嶺の花」には石原さとみさんや峯田和伸さん以外にも、千葉雄大さん、小日向文世さん、戸田菜穂さん、芳根京子さんなど個性豊かな俳優さんがたくさん出演されていますので、是非チェックしてみてください。それでは基本情報をおさらいしたところで、次は簡単なあらすじを確認していきましょう。

高嶺の花のあらすじ

主人公の月島もも(石原さとみ)は、華道の名門である「月島流」本家の長女。華道家としての圧倒的な才能も美貌も全て兼ね備えており、まさに「高嶺の花」と呼ばれるに相応しい女性でした。

あとは恋人と結ばれて幸せになるだけ、というまさに誰もが羨む順風満帆な人生を送っていたももでしたが、結婚式当日に、婚約者である吉池拓真(三浦貴大)が二股をかけており、あろうことか相手の女性を妊娠させていたことが判明して破談になります。意気阻喪したももは、吉池のつきまといを始めてしまいます。

「つきまとい禁止令」が出ていたにも関わらず、吉池に会いに行ってしまったももは、警察に連行されてしまいます。母と妹が迎えに来て警察から釈放されたももは一人家に帰る途中、前からやってきた自転車と正面衝突して土手から転げ落ち、乗っていた自転車が大破してしまいました。

泥だらけで壊れた自転車を引きずりながら、ももは小さな商店街にたどり着き、ある一軒の自転車屋で店主の風間直人(峯田和伸)と出会います。ももは初対面の直人に高飛車な態度で自転車を押し付け、泥だらけの服の着替えやタオルを要求しますが、直人は嫌な顔一つせずジャージやサンダルを貸し、自転車を預かりました。

優しく穏やかな直人は、周囲から「ぷーさん」と呼ばれて親しまれていましたが、冴えないルックスと自転車屋を営む傍ら長い間母節子の介護をしてきたためか、今まで一度も付き合った人がおらず、ずっと独身でした。ある日母が息を引き取ってしまいます。一人になってしまった直人を心配した商店街の人々から見合いの話が持ち上がり、ももが借りた服を自転車屋に返しにいった時はお見合いの最中でした。

その頃月島流には新興流派「宇都宮流龍粋会」の宇都宮龍一(千葉雄大)が訪れていました。華道協会の理事の椅子を狙って、ももの父である市松(小日向文世)にももとの縁組を申し出ていたのです。月島流をもっと大きくしたいという龍一の言葉に市松は話にのるような素振りで答えました。

ももは再び直人の元を訪れ、ぷーさんたち行き着けの喫茶店で直人の見合いの話や、ももの婚約が破談になり、つきまといをしていた話をします。ぷーさんや周囲の人たちがきちんと話をきいてくれたことや、ぷーさんの穏やかな対応にももは傷ついた心が癒えていくのを感じていました。

残念ながらあらすじは1話のみ、のご紹介となりました。もっとあらすじが知りたいという方は上記リンクからあらすじをチェックしてみてください。それでは基本情報とあらすじをご紹介した後は皆さんお待ちかねの商店街や自転車屋、公園などのロケ地、撮影場所をご紹介していきます。

ストーリー|高嶺の花|日本テレビ

高嶺の花のメインのロケ地を紹介!自転車屋や商店街はどこ?

主なロケ地ははっぴいもーる熊野前商店街

まずは「高嶺の花」のメインのロケ地となる、商店街とその商店街にある自転車屋さんをご紹介致します。どちらも人情味が溢れて下町風情の漂う素敵な商店街でしたね。

月島ももと、風間直人が出会った場所であり、風間直人をはじめ「高嶺の花」に出てくる人たちが暮らしている下町の商店街のロケ地は、東京都荒川区にあるはっぴいもーる熊野前商店街です。とても温かみを感じられる商店街です。

商店街の路地

はっぴーもーる熊野前商店街は、都電荒川線や都バス、日暮里・舎人ライナー「熊野前」駅から歩いてすぐの場所にあり、全長約480m、戦前から続く店から最近できた新しい店まで約80店舗のお店がある下町の商店街です。都電と日暮里舎人ライナーが交差する駅でもあるため、鉄道マニアの隠れたフォトスポットにもなっています。夏には30年以上続いているカーニバルも行われているそうです。

はっぴいもーる熊野前商店街では、ドラマ「高嶺の花」をはじめ様々なドラマ・CM・バラエティ番組などのロケ地となり撮影が行われてきました。公式サイトでは撮影地マップを紹介されています。ドラマ「高嶺の花」からは次の項目で出てくる自転車屋さんのロケ地である旧フルヤというおもちゃ屋さんが掲載されています。ロケ地や撮影場所を巡られる際は、是非商店街のお店でお買い物もしてみてください。

自転車屋のロケ地は閉店したフルヤというおもちゃ屋

駐輪してある自転車

「高嶺の花」の主人公月島ももの恋人、風間直人が店主を務める「サイクルショップ カザマ」という自転車屋さんのロケ地。こちらの撮影場所は玩具人形屋さんだった「フルヤ」があった跡地になります。二階も撮影に使用されており、錆具合が年季を感じさせます。

フルヤはすでに閉店してしまっていますが、2005年にフジテレビ系のドラマでもこの場所がロケ地として使用され話題となりました。

SNSを見てみるとおもちゃ屋さんだった頃に小さい頃通っていたという方も見られます。また撮影場所が近所で驚いた、という声や実際に会社の帰りロケ地へ寄ってみたという声もたくさんありました。

Thumb高嶺の花の衣装まとめ!石原さとみ・芳根京子着用ワンピースやバッグのブランドは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

高嶺の花のその他ロケ地を紹介!公園の撮影場所はどこ?

月島家のロケ地は遠山記念館

「高嶺の花」で石原さとみさん演じる月島ももの実家である月島家の立派な建物のロケ地は、埼玉県にある国の重要文化財に指定されている遠山記念館です。美術館は日興証券(現SMBC日興証券)創設者・遠山元一の遺志により、構造物や重要文化財6点を含む美術コレクションの管理・公開を行い、文化や芸術の振興に寄与するために1970年に開館されました。

国の重要文化財に指定されるほどの構造物なので実際に訪れると当時の職人さんの技術に圧倒されます。外装はもちろんのこと、内装の建具までしっかりと作りこんであり見ごたえがあります。また重要文化財に指定されている美術工芸品は、佐竹家伝来の紙本著色三十六歌仙切(頼基)、岡田半江筆の絹本著色春靄起鴉図 、英一蝶筆の紙本著色布晒舞図、秋野蒔絵手箱、寸松庵色紙(むめのかを)、源頼朝筆書状(文治三年十一月九日山城介宛)の9点です。

360度パノラマ写真が遠山記念館の公式ホームページで見られますので、もしロケ地には行けないけれど実際に「高嶺の花」で使われた建物が見てみたい、月島家の雰囲気を味わいたいという方や、実際に行く前に少し予習がしてみたいという方はご覧になってみてはいかがしょうか?

相模原公園もロケ地に?

「高嶺の花」で石原さとみさん演じる月島ももが、三浦貴大さん演じる元婚約者につきまとっていたところを警察官に連行されてしまった公園のロケ地は神奈川県の相模原公園です。ドラマ「高嶺の花」の公式Twitterで石原さとみさん演じる月島ももと芳根京子さん演じる月島なな姉妹が2ショット写真を撮っている、花壇が印象的なこの公園の撮影場所も同じく相模原公園ではないかといわれています。

相模原公園は、神奈川県相模原市南区にある県立の総合公園です。118品種約26,000株ものハナショウブが咲き揃う「水無月園」、熱帯植物を鑑賞できるサカタのタネグリーンハウス、鳥のさえずりが聞こえる「こもれびの径」、噴水を花々が縁取っている「虹の花壇」。

ネモフィラの花

メタセイコイア並木に囲まれたフランス風の庭園、広々とした芝生広場にシアター、ギャラリー、ドッグランもあります。一時期SNSで話題になったネモフィラのお花畑もあり、休日にはピクニック訪れる方も多いそうです。

自転車日本一周中の堀江宗太が訪れていたのは静岡県島田から御前崎

「高嶺の花」の8話で自転車日本一周中の堀江宗太が訪れていたのは静岡県島田から御前崎。橋の絵を描いていた自然豊かな橋のロケ地は島田市にある大井川にかかる蓬莱橋。自転車で走っていた海沿いの通りのロケ地は御前崎です。

蓬莱橋は全長897.4メートル、通行幅2.4メートルの国内でも数少ない有料の木造歩道橋です。「897.4 mの長い木橋」にかけて「厄なしの長生き橋」とも言われ、縁起の良い橋として人気があります。

名前の由来は、徳川宗家で静岡藩知事でもあった徳川家達が、家臣たちの激励のために訪れた際に、谷口原を宝の山を意味する「蓬莱山」に例えたことからきています。平成9年には「世界一の長さを誇る木造歩道橋」としてギネスブックに認定され、よく晴れた日には、橋の中ほどで富士山を眺めることができます。

風間直人と新庄千秋が話していた公園は山田富士公園?

「高嶺の花」の9話で風間直人と新庄千秋が話していた公園は、先ほどとは違って神奈川県横浜市にある山田富士公園がロケ地となりました。山田富士公園は江戸時代の富士山信仰で作られた綺麗な富士の形をした丘があり、これがこの公園のトレードマークになっています。

頂上からは360度パノラマで市街地を見渡すことができ、天気がよく空気が澄んだ日には本物の富士山や大山を見ることもできます。春は桜の名所でもあり、元旦には初日の出スポットとしても有名です。

遊園地

「高嶺の花」の1話で月島ももと月島なな姉妹がデートをしていた遊園地のロケ地は神奈川県横浜市にある「よこはまコスモワールド」です。こちらは放送前から撮影現場を目撃された方もいらっしゃったようで、SNSでも話題になっていました。

よこはまコスモワールドで月島もも、月島なな姉妹が乗っていたアトラクションですが、まずメリーゴーランド。こちらはキッズカーニバルゾーンにあります。ではお化け屋敷はというと「新・幽霊堂〜恐怖の旅〜」というワンダーアミューズゾーンにあるアトラクションだと考えられます。

よこはまコスモワールドは、神奈川県横浜市中区のみなとみらい地区にある遊園地です。入園料は無料、アトラクションに乗るにはチケットを購入する形となっており、フリーパスとチケットがない遊園地です。園内は「ワンダーアミューズ・ゾーン」、「ブラーノストリート・ゾーン」、「キッズカーニバル・ゾーン」の3ゾーンから成っています。

1989年横浜博覧会のパビリオンとして大型観覧車「コスモクロック21」が誕生しました。その後オープンしたよこはまコスモワールドが現在のみなとみらい21地区に移設してリニューアルオープンしたことを機に現在の場所に移設されました。高さ112.5m、直径100m、480人乗でり時計機能付きの観覧車としては世界最大でギネスブックにも登録されています。

Thumb高嶺の花の原作は漫画や小説ではない?野島伸司脚本のあらすじと結末をネタバレ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

高嶺の花のドラマロケ地や撮影場所まとめ!

駅に止まっている電車

さてテレビドラマ「高嶺の花」の基本情報やあらすじと共に、商店街や自転車屋さん、公園など印象に残る撮影場所やロケ地をご紹介して参りました。東京都や神奈川県、埼玉県など関東圏が多く、意外と自宅の近くがロケ地になっていたという方もいらっしゃるのではないでしょうか?秋になり過ごしやすい季節になりました。この記事を参考に、是非ロケ地や撮影場所に足を運んでみてください。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ