スナフキンの名言・名セリフ集!自由と孤独を愛する旅人に学ぶ人生訓を紹介

スナフキンの名言は、ムーミンキャラクターの名言の中でも強い人気があります。スナフキンの豊富な名言に、人生を変えられたムーミンファンも数多くいると推測されています。自由を愛し、あえて孤独を好むスナフキンは、ムーミン谷の住人の中でも特別な存在です。そんなスナフキンに恋する人、または崇拝に近い感情を持つファンもいるかもしれません。しかし、スナフキンは崇拝を好まず、恋にもあまり興味がありません。そこもまたスナフキンの魅力だと言えるでしょう。この記事では、スナフキンの名言と彼の魅力をお届けします。

スナフキンの名言・名セリフ集!自由と孤独を愛する旅人に学ぶ人生訓を紹介のイメージ

目次

  1. スナフキンの名言集~自由&孤独編~
  2. スナフキンの名言集~人生編~
  3. スナフキンのキャラ情報
  4. スナフキンに恋する(憧れる)人が続出!
  5. スナフキンが1位?恋人にしたいムーミンキャラTOP3
  6. スナフキンに関する感想や評価
  7. スナフキンの名言や人生訓まとめ

スナフキンの名言集~自由&孤独編~

スナフキンの名言で最も有名なものは、「自由と孤独」に関する名言だと言われています。人それぞれ印象に残る名言は異なるため、ここではスナフキンの「自由と孤独」に関する名言を10個紹介し、各々の言葉の魅力に迫ります。名言はどれもスナフキンの魅力を感じられるものばかりです。

名言~自由&孤独編~①「あんまり誰かを崇拝…」

あんまり誰かを崇拝するということは、自分の自由を失うことなんだ

誰かに憧れていて、その人を慕う、または崇拝することは、自分が自分でいられなくなる原因でもあるのです。人は誰かを崇拝すると、その人の真似をしたり、自分らしくない行動を取ってしまうことがあります。スナフキンはそれの危険性を唱え、自由の尊さを伝えているのです。

名言~自由&孤独編~②「孤独になるには、旅…」

孤独になるには、旅に出るのがいちばんさ

とにかく一人でいたい時、誰にも邪魔されずゆっくり自分の好きなことをしたい時、人は孤独を求めます。スナフキンは孤独を恐ろしいものだとはちっとも思っていません。孤独は自分にとって大切なもので、恐怖する対象ではないのです。孤独になるための手段は旅が手っ取り早いとスナフキンは語ります。

名言~自由&孤独編~③「自由が幸せだと…」

自由が幸せだとは限らない

自由が大好きなスナフキンが発した意外な名言です。自由には良さもあれば、悪さもあるのです。自由で満ちた生活はさぞ楽しいだろうと人々は考えますが、自由は楽しいだけではなく、不安も付いて回ります。自由は程度が過ぎると、抑制が利かなくなり、身を滅ぼします。スナフキンは自由をたくさん経験してきたからこそ、自由の怖さも知っているのかもしれません。

名言~自由&孤独編~④「長い旅行に必要なのは…」

長い旅行に必要なのは大きなカバンじゃなく、口ずさめる一つの歌さ

これは少し極端な例かもしれませんが、スナフキンが旅に出る時の持ち物は必要最低限の物だけで、無駄な物がありません。何でもかんでも必要だとリュックに物を詰め込み過ぎてしまうと、却って旅の邪魔になるのです。スナフキンのフットワークの軽さをよく表した名言だと言えるでしょう。

名言~自由&孤独編~⑤「だめだよ。僕は孤独に…」

だめだよ。僕は孤独になりたいんだ。来年の春、また会おう

スナフキンはムーミンといることが大好きです。しかし、孤独を愛する彼は、あえて旅に出て自分だけの世界に浸ります。スナフキンが旅を始めるのは秋頃で、ムーミン達が冬眠している間に世界中を旅します。そして、春になるとムーミン谷へ戻ります。旅をしようと思えば春夏でもできますが、あえて秋冬なのは、ムーミンと一緒にいたいからなのかもしれません。

名言~自由&孤独編~⑥「自分できれいだと…」

自分できれいだと思うものは、 なんでもぼくのものさ。 その気になれば、 世界中でもね。

スナフキンの"もの"に対する謙虚さと愛情が覗える美しい名言です。ある意味大胆な発言にも聞こえるかもしれませんが、スナフキンはものを無理矢理手に入れることはなく、あくまで謙虚に見守り、自分の心にしまい込みます。物欲よりも経験を大事にするスナフキンならではの言葉です。

名言~自由&孤独編~⑦「自然を感じる…」

自然を感じるだろ…?強い風の前に立って自分達に向かって進んでくる雨を感じるのはなんて素晴らしいんだ。

自然を愛し尊ぶスナフキンの爽やかな名言です。強風や豪雨は嫌われる傾向にありますが、スナフキンはそれらさえもへっちゃらです。もしこの名言の「雨」を災難やトラブルに例えると、スナフキンは雨(災難・トラブル)に襲われても、立ち向かえる強さを持っていることになります。スナフキンの自由な思考と強い心を感じられる名言です。

名言~自由&孤独編~⑧「僕は自分の目で見たもの…」

僕は自分の目で見たものしか信じない。けど、この目で見たものはどんなに馬鹿げたものでも信じるよ。

スナフキンの言葉で「百聞は一見に如かず」を表すと、きっとこのような言い方になるはずです。もしスナフキンが現代を生きるのであれば、彼はメディアに振り回されることはなく、無駄な論争は避けて、自身の目だけで物事を確かめようとするでしょう。

名言~自由&孤独編~⑨「僕のものではないよ…」

僕のものではないよ、だけど僕が見ている間は 僕のものなのかもね

上記で述べた通り、スナフキンは"もの"に対して謙虚な心を持っています。しかし、自身で目にしたものは、景色でも芸術でも何でも自分のものになると、スナフキンは語ります。冷静な言葉の中に熱い心が表れているギャップ萌えな名言です。

名言~自由&孤独編~⑩「ものは 自分のものに…」

ものは、自分のものにしたくなったとたんに、あらゆるめんどうが、ふりかかってくるものさ。

何かが欲しくて仕方がない、そんな時人々はどんな行動を取るでしょう?欲しい対象が高価な物だった場合、お金がたくさん必要になります。対象が人であれば、その人の気を引くために、あれこれ努力するかもしれません。それで自由が失われるくらいなら、スナフキンは手に入れることはしません。欲しいものは自分の心に留めておくだけで、スナフキンは満足なのです。

Thumb【ムーミン】スナフキンの歴代声優!ムーミンバレーパークの担当はアニメと違う? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

スナフキンの名言集~人生編~

スナフキンは、人生に関する名言も数多く作品内で披露し、読者の心に様々な印象を与えています。スナフキンの人生観というのは、いわゆる「普通」と呼ばれる大多数の人とは違った面があり、人々を魅了してやみません。下記では、そんなスナフキンの人生観を表す名言を10個お届けします。

名言~人生編~①「生きるっていうこと…」

生きるっていうことは、平和なことじゃないんですよ。

人生には穏やかな時期もあれば、そうではない時期もあります。毎年長い旅に出ているスナフキンは、旅先で様々な事象に遭遇し、人生は波乱に満ちていることを知っています。平和な人生を望むことは、ごく自然な感情ですが、生きている限りそう一筋縄ではいきません。

名言~人生編~②「僕は物心がついた…」

僕は物心がついたときからたった一人で旅を続けてきた。多分、これからもそうするだろう。それが、僕にとっては自然なことなんだ

どのような環境で育ち、成長するのかは人それぞれです。そのため、自分と価値観が違うからといって、真っ向から相手を否定してしまうことは、何とも虚しいことです。人と自分の違いをよく知っているスナフキンならではの名言だと言えるでしょう。

名言~人生編~③「『そのうち』なんて…」

「そのうち」なんて当てにならないな。いまがその時さ。

「思い立ったが吉日」という言葉がありますが、スナフキン的な表現だと上記のようになります。人生では、「そのうちやろう」と思っても、結局行動に移せないことが多々あります。そんな時は、スナフキンのこの名言を思い出して、すぐにアクションを起こしましょう。「そのうちやろう」は当てになりません。物事はできるだけ後回しにせず、スナフキン流に早く取りかかるのが吉です。

名言~人生編~④「世の中にはね、自分…」

世の中にはね、自分の思い通りになってくれない相手のほうが多いんだよ。おべっかばっかり使って友達になろうとするやつも同じくらい多い。だけどムーミン、僕はそんなやつが大嫌いさ

1人の人が世界中の全員に好かれる確率は、ほとんど0%です。例え世界的な大スターだとしてもそれは同じです。憧れの人に近づきたい、誰からも好かれたいという気持ちはごく自然なものかもしれません。しかし、人はそれぞれ違う価値観を持っているため、相性の悪い人も当然存在します。

そのため、無理矢理誰かと仲良くなる必要はないのです。スナフキンは崇拝される傾向があるので、彼と親しくなりたい人はたくさんいるのかもしれません。しかし、崇拝しているからといって、誰でもスナフキンと気が合うとは限らないのです。

名言~人生編~⑤「いつもやさしく愛想…」

いつもやさしく愛想よくなんてやってられないよ。理由はかんたん。時間がないんだ

時間がない時、ついイライラしてしまって、人に冷たい態度を取ってしまった経験は誰にでもあるかもしれません。そして、優しい人ほど自己嫌悪に陥ってしまう可能性が高いです。しかし、スナフキンは「そんなこともあるさ」と読者を慰めてくれます。スナフキンが言う通り、いつでも愛想が良い人はいません。もし自分が誰かにつらく当たられたら、「この人は余裕(時間)がないんだ」と軽い気持ちで流しましょう。

名言~人生編~⑥「大切なのは、自分の…」

大切なのは、自分のしたいことを自分で知ってるってことだよ

人生は長いようで短いものです。忙しい生活を送っていると、「自分のしたいことは何か?」と考える時間も惜しくなります。しかし、自分がやりたいことを知っていると、人生のあらゆる面で役に立ちます。知っていることで、すぐに行動を起こせますし、何より達成できた後、気持ちがすっきりします。

名言~人生編~⑦「何か試してみよう…」

何か試してみようって時にはどうしたって危険が伴うんだ。

何かを手に入れる時に面倒が降りかかるのと同じように、何かを試したい時にも想定外の事件が起こる時があります。日常生活でも仕事でも、大きなチャンスが訪れた時は、危険(リスク)を承知で挑まなければなりません。この名言からは、新しい物事に挑戦する際の覚悟が感じられます。

名言~人生編~⑧「この世にはいくら…」

この世にはいくら考えてもわからない、でも、長く生きることで解かってくる事がたくさんあると思う

例えば自分の理解の範疇を超えた事象があったとします。しかし、スナフキンによれば、歳を重ねることで、段々と理解できるようになってくる不思議な現象があるのです。スナフキンは若い青年(または少年)として描かれていますが、哲学者の一面も持ち併せています。そのため、彼は一般的な若者が到達し得ない真理を理解している節があります。

名言~人生編~⑨「人の涙をもてあそんだり…」

人の涙をもてあそんだり、人の悲しみをかえりみない者が涙を流すなんておかしいじゃないか。

珍しくムーミンを叱咤する際の言葉です。ある時、ムーミンは自分が捕まえ閉じ込めた星の子の涙(宝石)に欲がくらみ、星の子が涙を流すことを毎晩望んでいました。しかし、ムーミンはある夜、ムーミンパパが遭難する悪夢を見て、スナフキンの前で涙を流します。その際にスナフキンはこの言葉をムーミンに投げかけます。

スナフキンは、ムーミンを放っておくこともできましたが、あくまでムーミンのことを想い、この言葉を発したと考えられます。スナフキンがムーミンの成長に大きく関わっていること、そして親友を見捨てない温かさが感じられる名言です。

名言~人生編~⑩「あんまり 大げさに…」

あんまり 大げさに考えすぎないようにしろよ なんでも 大きくしすぎちゃ 駄目だぜ

あらゆることに捕らわれ、嫌なことを大きく考えてしまうと、人は生きる力を失い、楽しいことも楽しめなくなってしまいます。スナフキンは名言の中でその危険性を提唱し、物事を気楽に考えることの必要性を説いています。

Thumb【ムーミン】ミイとミムラ、スナフキンの関係は?人気の理由や名言・性格を紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

スナフキンのキャラ情報

スナフキンの自由や孤独、人生における名言を紹介したところで、こちらではスナフキン当人の基本情報やモデルとなった人物について紹介します。『ムーミン』シリーズの主人公・ムーミントロールとの関係性も要注目です。

スナフキンは人間ではない

一見スナフキンはムーミン谷唯一の人間に思えますが、彼は人間ではなく、ムムリク族という種族の生き物です。妖精とも言われていますが、もう少し細かく説明すると、スナフキンは「妖精寄りの生き物(存在するもの)」として分類されています。ムーミンやミイなども、このように分類されており、ムーミンはムーミン族、ミイはミムラ族に属しています。ムーミンのメインキャラには、それぞれ属する種族があるのです。

モデルは原作者の恋人や弟

スナフキンのモデルだと言われている人物は、哲学者のアトス・ヴィルタネンという男性です。アトスは左翼の政治家でもあり、詩人でもありました。原作者のトーベ・ヤンソンは、アトスと交際していた時期があり、彼の言動が後のスナフキン像に大きく影響を与えました。

所有欲求を拒むスナフキンの性格、そしてトレードマークの帽子は、全てアトスからインスピレーションを受けたもので、まさに彼はスナフキンそのものだったのかもしれません。トーベの元恋人・アトス以外にもスナフキンの人物像に影響を与えた人物がいました。その人物はトーベの弟・ラルス・ヤンソンです。

ラルスもスナフキンのような雰囲気を纏った人物だったようで、スナフキンのモデルの1人として挙げられています。また、学者の男性達もスナフキンのモデルであると言われています。スナフキンのモデルは意外にも多岐に渡りますが、自由を愛し、芸術を愛する面は、全てのモデルに共通していたのだと考えられます。

自由を愛する性格

スナフキンは自由を何よりも愛し、孤独(1人でいる時間)も大切にしています。では何故スナフキンは、そこまで自由と孤独にこだわるのでしょうか?スナフキンの趣味は、ハーモニカの演奏や作曲活動です。自由気ままなスナフキンは、これらの行為を邪魔されることを嫌います。しかし、ムーミン谷にいると、スナフキンを崇拝するヘムルやフィリフヨンカが、彼のテントまで押し入り、作業を中断させます。

そのため、スナフキンは毎年旅に出て、ムーミン谷を離れ、孤独を楽しむのです。崇拝が好きではないスナフキンは、自分が崇拝されることも拒んでいます。スナフキンの知識は、崇拝されるためにあるのではありません。スナフキンは、誰かに崇拝されたいのではなく、自分の人生観を広げるために知識を溜め込むのです。しかし、その知識量が豊富なため、崇拝者が現れてしまうジレンマもあります。

スナフキンは、自由且つ孤独でいる時こそ、趣味の作曲や演奏に没頭でき、幸せを感じます。誰にも邪魔されずに好きなことをすることは、現実世界でも必要なことで、スナフキンの自由さやフットワークの軽さに憧れる人も多くいます。

自由と孤独が恋人?

スナフキンには恋人がいません。親友のムーミンにはスノークのお嬢さんがいますが、スナフキンには恋人に該当する人物がいないのです。そもそもスナフキンは恋をするのでしょうか?自由と孤独を愛し、束縛を嫌う彼にとっては、もしかしたら恋愛は息苦しいものなのかもしれません。

ムーミンに対する友情

スナフキンがムーミンに抱く友情は特別なものがあり、ムーミンのことを考えている時は、大好きな作曲にも集中できないと言われています。ムーミンもスナフキンが大好きで、お互いを親友だと称しています。ムーミンは崇拝に近い尊敬の念をスナフキンに向けていますが、スナフキンもムーミンからの崇拝はそこまで嫌ではないようです。

2人は親友でもあり、仲の良い兄弟のようでもあります。2人の絆は深く、間には誰も入れないようなオーラを醸し出しています。スナフキンにとってムーミンの存在は心の支えでもあるのです。

Thumbムーミンはカバじゃない?妖精?動物園に入れられた理由と衝撃の事実まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

スナフキンに恋する(憧れる)人が続出!

スナフキンは性別関係なく人気

スナフキンには恋愛に関する情報が全くありません。しかし、スナフキンには、恋をせずにはいられない、かっこいい魅力が溢れており、性別問わず魅了されるファンが多数存在しています。そのため、スナフキン本人が恋愛に興味がなくても、周りが放っておきません。スナフキンはある意味罪深い人物だと言えるでしょう。

スナフキンは声もかっこいい!

スナフキンは、ルックス・性格・考え方など、全てがイケメンと言われていますが、なんと声もイケメンなのです。以下では、スナフキンを演じた主な歴代声優を紹介し、声優ごとに異なるスナフキンのイケメンさ・魅力を分かりやすくお届けします。

スナフキンの歴代声優

初代(昭和アニメ)のスナフキンは、大人として描かれ、声優は西本裕之さんが担当しました。西本さんのスナフキンは渋い声のダンディなイケメンでした。平成アニメ『楽しいムーミン一家』では、声優・子安武人さんがスナフキンを担当し、爽やかな青年スナフキン像を生み出しました。

2019年にオープンした「ムーミンバレーパーク」のイベントでは、声優・櫻井孝宏さんがスナフキンの声を担当しています。櫻井さんのスナフキンは、まさにイケボ(イケメンボイス)で、新規のスナフキンファンを増やし続けています。さらに、2019年のムーミン新アニメでは、俳優の高橋一生さんがスナフキンを演じています。

実写版スナフキンもイケメン!


実写版のスナフキンがいることをご存知でしょうか?実写版のスナフキンに会える場所は、世界で2箇所しかありません。1箇所目はフィンランドのナーンタリにある「ムーミンワールド」、2箇所目は日本の埼玉県にある「ムーミンバレーパーク」です。以下では画像と共にそれぞれのイケメンスナフキンを紹介します。

本国フィンランドのスナフキン

本国フィンランドの実写版スナフキンは、完成度が高すぎることで一時期SNSで話題になりました。ムーミンワールドで、スナフキンと交流したファンは、「これぞスナフキン」と思わざるを得ない心境に達するようです。リアルスナフキンは、パーク内を歩き回ったり、好きな場所で佇んでいたりと、自由人なスナフキンを見事体現しています。

日本人が演じるスナフキン

日本のムーミンバレーパークのスナフキンには、賛否両論の声があります。しかし、多くの人の心を捕らえているようで、開園当初から絶大な人気を博しています。「日本人がスナフキン?」と疑問に思うかもしれません。

しかし、スナフキンの人種は特に決まっておらず、そもそもスナフキンの設定は人間ではありません。そして、何よりイケメンなところ、対応がリアルスナフキンなところが人気の秘訣だと言えるでしょう。スナフキンに恋する人(崇拝者)は今でも増加中です。

Thumbムーミンのモランとはどんなキャラ?性別は女性?かわいそうなエピソードも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

スナフキンが1位?恋人にしたいムーミンキャラTOP3

ムーミンのキャラクターがもし恋人になるのであれば、誰が理想的なのでしょうか?ムーミンには魅力的なキャラがたくさんいるので、相性の良いキャラに出会えるかもしれません。ここでは「恋人にしたい」という声が多いキャラ3人を、ランキング形式で紹介します。

恋人ランキング3位:ムーミントロール

もちっと丸みを帯びた体をしているムーミン(ムーミントロール)は、見た目の可愛らしさも魅力的ですが、純粋で心優しい心も大きな魅力です。スノークのお嬢さんには、常日頃から愛を伝え、行動でも愛情を示しています。少しお調子者な面もありますが、そこに親しみやすさを感じるのかもしれません。もしムーミンが恋人だったら、全力で相手を愛することでしょう。

恋人ランキング2位:ヨクサル

ヨクサルはスナフキンのお父さんです。ミムラ夫人(ミイのお母さん)と恋に落ち、スナフキンをもうけました。性格はスナフキンと似ていますが、1日を食べるか眠るかで過ごすのんびり屋です。眠ってばかりの怠け者と思われがちですが、そこが母性をかき立てるのかもしれません。また、スナフキンと似た雰囲気を纏っているため、イケメンキャラとして扱われることが多いです。

恋人ランキング1位:スナフキン

堂々の1位は予想通りかもしれませんが、ムーミン界屈指のイケメンと言われているスナフキンです。スナフキンは父親・ヨクサルよりも非常に活動的で、アウトドアの達人です。恋愛描写が皆無なスナフキンですが、そこもミステリアスで魅力的だと言えるでしょう。ちなみにスナフキンのモデルのアトス・ヴィルタネンは、トーベ・ヤンソンと別れた後に違う女性と結婚しました。孤独を愛する=恋愛に無関心ではないのです。

Thumbムーミンの登場人物一覧まとめ!キャラクターの相関図や性格・特徴を紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

スナフキンに関する感想や評価

感想①スナフキンはかっこいい!

原作小説、アニメ、テーマパークの実写、全てがかっこいいと言われているスナフキン。感想でも「かっこいい!」という声が一番多く見られました。あまりのかっこよさに惚れてしまうファンも多く、その人気は絶大です。

感想②悪口のセンスが独特

劇場版『楽しいムーミン一家 ムーミン谷の彗星』では、スナフキンが独特なセンスの悪口を披露しています。スナフキンのエキセントリックな悪口は「迷言」とも評され、ファンの間で人気を誇っています。普段のかっこよさとは大きなギャップがあり、スナフキンの違う一面が垣間見れます。

感想③スナフキンになりたい!

スナフキンを好きになると、「スナフキンになりたい、スナフキンのような生き方をしたい」と考えるようになる傾向があると言われています。スナフキンのコスプレをする人もいれば、考え方をスナフキン風にアレンジして生活を過ごす人もいます。自分の良さを活かしつつ、スナフキン要素を取り入れるのが最良だと考えられます。

Thumb【ムーミン】ヨクサルはスナフキンのお父さん!名言・性格やエピソードを紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

スナフキンの名言や人生訓まとめ

スナフキンが発する名言の数々は、読者に勇気を与え、物事を柔軟に考えるきっかけにもなります。スナフキンのように生きることは、現代社会では難しいことかもしれません。しかし、スナフキンの名言はどの時代でも通じる部分があり、生きる上での教訓としても役立ちます。スナフキンのことがもっと知りたい方は、ムーミンの原作小説を読んだり、アニメを観ることをおすすめします!

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ