2022年04月19日公開
2022年04月19日更新
【幽遊白書】登場した技一覧!登場キャラの術・必殺技や強さをまとめて紹介
『幽遊白書』に登場した技一覧!登場キャラの術・必殺技や強さをまとめて紹介していきます。霊気を使う人間、妖気を使う妖怪によるド派手なバトルが魅力の『幽遊白書』には、キャラクターそれぞれに特徴的な必殺技が存在しており、ファンを楽しませてくれました。今回は主人公である浦飯幽助はもちろん、あまり戦闘シーンの無いサブキャラクターまで『幽遊白書』のかっこいい必殺技を一挙ご紹介です!
目次
幽遊白書とは?
幽遊白書の概要
最近Netflixで幽遊白書のアニメを見てます(´∇`)
— 毛玉þ@映画垢 (@Hero_fights) August 17, 2018
自分の世代ではないんだけど
ウチの母親が好きで、家にあった単行本を読んでからジャンプでも特に好きなマンガの1つになりました😊
仙水が1番好きです(⌒▽⌒) pic.twitter.com/tgE7XgzpCJ
『幽遊白書』は冨樫義博による漫画作品です。『週刊少年ジャンプ』にて1990年から1994年まで連載され、単行本は全19巻、累計発行部数は2020年時点で5000万部を突破しています。主人公・浦飯幽助が死んだ場面から物語が始まり、試練を受けて生き返った事で妖怪との戦いに身を投じていきます。タイトルは『幽遊記』などの様々な候補がありましたが、結局は冨樫義博が瞬間的に思いついた『幽遊白書』に決まりました。
幽遊白書のあらすじ
幽遊白書1話読んだんですけどもしかしてめちゃくちゃ面白いな… pic.twitter.com/5PgcOiL7Wx
— やもげ🍀冬コミ新刊委託中🍀 (@yamoges) May 6, 2021
『幽遊白書』の物語は、14歳の不良少年・浦飯幽助が子供を庇って交通事故で死んだ場面から始まります。しかし、幽霊となった幽助の前に霊界の案内人・ぼたんが現れ、幽助の死は霊界にとってイレギュラーだった事と、生き返る試練を受ける事を勧めてきました。自分の死を悲しむ人々の姿を見た幽助は試練を受ける事を決意し、ついに生き返る事に成功します。一件落着と思いきや、幽助の本当の試練はこれから始まるのでした。
幽遊白書の必殺技や術・強さ一覧~浦飯幽助~
霊丸
浦飯幽助 霊丸
— リク (@mafo17r7W5xcRZh) August 2, 2021
岩本先生に濡れ衣を着せされ幽助が一発、コエンマが見えない様にやれよ、人差し指に全身の力を集め、心で念じ引き金を引くのだ「くらえ、岩本」青い光のビーム、かっこいい。
剛鬼戦で「体の外は硬くても口の中はどうかな、くらえ、霊丸」ジャンプフォースで気になってました。 pic.twitter.com/aHPPrzgfns
指先に霊気を集中し、心の引き金を引く事で放つ霊気の弾丸で、『幽遊白書』で初めて登場した霊気の技でもあります。幽助が最も多用した必殺技で、序盤は幽助のパンチの3倍以上程度の威力でしたが、のちに魔界の実力者にも通じるほどとなりました。幽助が魔族として覚醒してからは『妖丸』と称される妖気の弾丸に変わり、さらに魔界トーナメントでの黄泉戦では霊気と妖気の混合弾も披露していました。
霊光弾
幽遊白書で好きなバトル
— クマカゼ (@mixim12443777) May 7, 2020
3位飛影vs是流
初の黒龍波の時です。
この時の格の違いが最高で好きです。
2位幽助vs陣
この試合
凄く面白く好きなんです。
この霊光弾の決まり手も凄く面白い理由だしww
そして、好きなキャラ同士のバトルで最高でした! pic.twitter.com/Nyua69z2rX
幽助が幻海の修行を受けた事で使用可能になった必殺技で、霊気を纏った拳を相手に連続で叩き込むという技です。強力ですが全身の霊気を溜める必要があり、疲労感は霊丸を大きく上回ります。また、遠距離から散弾銃のように放つ事も可能で、幽助はこの場合『ショットガン』と呼んで区別しています。
殺人パンチ
#今日の幽白#幽遊白書
— コヴァイラル アライヴ・ランブル (@CosmicRescueSES) April 22, 2017
桑原はふと幽助と初めて出会った時を思い出す
幽助と喧嘩して負けた桑原は幽助が去る姿を見ていた pic.twitter.com/FeCiEhe3Cm
幽助が霊気を使えるようになる前から使っていた基本技のパンチで、鬼より強いと言われて恐れられていた幽助が多くの不良少年に放ってきました。『幽遊白書』の作中で一番このパンチを受けたのは桑原だという事です。
少年ジャンプ
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第109話]幽★遊★白書」を読んでます!
— rio🌹 (@rio0801rose) April 27, 2018
結末も分かっているのに扉絵を見て泣きそうになった…幽助の台詞で泣いた😭
幽助が好き、チーム浦飯が好き、そして幽白がやっぱり大好き😭
https://t.co/NO4DgbGI6I pic.twitter.com/O4eybm7JRw
幽助が桑原と共に獄門鬼に対して放った技で、下から相手の下顎に向かって逆さまの態勢で蹴りを食わらせるというものです。使われたのは『幽遊白書』の作中で一度のみで、技名はアニメ作品で明らかになりました。
内臓殺し
#今日の幽白#幽遊白書
— コヴァイラル アライヴ・ランブル (@CosmicRescueSES) March 1, 2017
幽助は連続パンチで仙水に大きなダメージを与えた pic.twitter.com/aor7JdjyV5
幽助が霊気を使用できる前から使っていた技で、片手で高速のボディブローを叩き込みます。仙水に対して使用しましたが、鍛え抜かれた肉体を持つ仙水には通じず、服を破る以上の効果はありませんでした。桑原も受けた事があり、その時は『一週間メシが食えなくなった』という事です。
ヘッドバット
炭治郎と伊之助のヘッドバット見ると、浦飯幽助VS酎のナイフエッジデスマッチの最後のヘッドバットみたいだなって思ってしまうww#幽遊白書 #浦飯幽助 #酎 #ナイフエッジデスマッチ pic.twitter.com/zFGvfN6pNZ
— ゆうきんぐ@命名はめぃめぃ◢⁴⁶ (東村、高本、梅澤、 理々杏、土生、森田)推し (@373_yuuki_373) September 18, 2021
幽助が暗黒武術会にて、酎との『ナイフエッジ・デスマッチ』で使用した技です。単純に相手の頭に頭突きをするという喧嘩自慢の幽助らしい技で、石のリングを破壊する酎の頭よりも幽助の頭の方が固く、勝利を収めていました。
幽遊白書の必殺技や術・強さ一覧~桑原和真~
霊剣
#このツイートを見た人は武器ならなんでもいいから好きな武器晒しなさい
— きつねそば (@kitunesoba425) November 3, 2020
幽遊白書、桑原の霊剣 pic.twitter.com/2bRHhRDeoM
元々強い霊気を持っていた桑原が、武蔵との戦闘で折れた破邪刀を媒体に作り出した霊気の剣で、のちに媒体無しで霊気のみで作れるようになります。バリエーションが豊富で、後述の様々な必殺技に派生します。
伸びる霊剣
たーが、桑原の霊剣よ(*>∇<)ノ
— ジョージの奇妙な闘犬 (@jyojinoinu) February 22, 2021
156回幽助に挑んで一回も勝ったことないよ!逆に勝てない相手に156回も殴り合う根性 ワシは好きだぜ!#クリスでーす pic.twitter.com/DaLBxhoI1D
桑原の『剣よ伸びろ』の掛け声とともに霊剣の先を長く伸ばすという派生技です。攻撃だけでなく、上空から地面に激突する際に霊剣を伸ばして地面に突き刺す事で致命傷を避け、さらに反動を利用して特攻を行るという応用も見せていました。
曲がる霊剣
#今日の幽白#幽遊白書
— コヴァイラル アライヴ・ランブル (@CosmicRescueSES) May 6, 2017
桑原は必死に次元刀を発動しようとする
その際に、桑原は火事のことや初めて霊剣を出したことを思い出す pic.twitter.com/PN4TVincjN
伸びる霊剣の応用技で、ジグザグ状に曲げつつ霊剣の剣先を伸ばします。桑原が蔵馬との修行で会得した技で、暗黒武術会の鈴駒との戦いで使用し、一覧で後述する鈴駒の技『魔妖妖』の糸の間を搔い潜りつつ腹部に剣を直撃させていました。
落合流首位打者剣
幽遊白書 アニメ 12話
— リク (@mafo17r7W5xcRZh) September 10, 2021
桑原vs少林
桑原は少林を圧倒。少林は、火玉を飛ばし避ける桑原は、霊剣で打ち返す。
少林が呪文を唱えでかくではなく桑原が小さく。少林は桑原を捕まえて握り潰し腕を折り投げ飛ばす。
復元して腕と足と肋骨が折れ気絶。決勝戦 幽助vs少林 桑原の敵。 pic.twitter.com/VvykLlonw1
相手の妖気や霊気を使った飛び道具の技を打ち返す技です。『幽遊白書』の作中で、一覧で後述する少林の技『火掌発破拳』を打ち返して見事腹部に命中させてダウンを奪っていました。
化け物の串刺しドーナツ・ヴァージョン
幽遊白書 アニメ 16話
— リク (@mafo17r7W5xcRZh) October 16, 2021
白虎の4匹の分身妖獣に霊剣で挑んでやられる桑原、幽助が代われと言っても意地張って戦う。飛影「桑原、所詮その程度か」
幽助の言葉をヒントに妖獣を一本道に誘い込んで4匹串刺しにドーナツに。幽助「元があいつの毛じゃ焼いても食えねぇぜ」桑原も成長し男です。 pic.twitter.com/LOfjd4ouPM
白虎が生み出した妖獣に伸ばした霊剣を使って串刺しにし、さらに貫通状態のまま円柱の柱に刃先を繋げて輪にする事で動きを封じるという技です。霊気を繋げた事に対して飛影は『非常識な技』と称していました。
次元刀
次元といえば桑原の次元刀 pic.twitter.com/lsfN9Kzwj2
— やっさん@DQW (@ftr223toriko) December 9, 2021
切り裂く対象を次元と共に切り裂くという進化した霊剣で、破壊不可能とされていた現世と魔界の間に存在する亜空結界さえも切り裂く力を持っています。自分の意志でうまく発動できず、『幽遊白書』の作中で使用されたのは3回のみです。
霊剣棒高跳び
桑原VS白虎での白虎のセリフ
— あつや (@Atsuya725) August 26, 2013
…カール・ルイスにちょっと笑ってしまった pic.twitter.com/5ANVvNVNZm
桑原が白虎との戦いで使用した技で、地面に伸ばした霊剣を突き刺して棒高跳びのように勢いをつけて特攻し、強烈な奇襲パンチを繰り出した事で白虎を濃硫酸の海に叩き落しました。
霊気供給
日曜BARLION🦁OPENです!
— Bar Lion〜4/22&23 11&12周年パーティ〜 (@lion_0401) April 3, 2022
今夜のアニメ𝔻𝕒𝕪,テーマは、
【幽遊白書】です🙋♂️
幽助も蔵馬も飛影もかっこいいけど、やはり結婚するなら桑原ですな(´-ω-)
秀晃&大輔のオタクコンビでお待ちしてます\(^ω^)/ pic.twitter.com/9hipLvSJc7
自分の霊気を相手に分け与える能力です。『幽遊白書』の作中では朱雀との戦闘で心臓が止まりかけた幽助に対して使用し、桑原自身も満身創痍の状態であった事から霊気を供給した後は気絶していました。
霊手裏剣
おはようございます( •̤ᴗ•̤ )♡
— ぽちょむきん/K.O.E 広報 (@Noizy_Prat) September 14, 2021
幽遊白書のゲーム動画見ましたw
桑原の「とべーっ!!!」
声で笑っちゃうˉ̶̡̭̭ ( ´͈ ᗨ `͈ ) ˉ̶̡̭̭ pic.twitter.com/Kk1mfF0PDa
小さな霊剣をいくつも作り出し、手裏剣のように飛ばす技です。暗黒武術会の戸愚呂兄との戦いで怒りによって霊力が高まった事で使用可能になった技で、戸愚呂兄の身体を引き裂きました。
必殺スペシャルソード
ワートリのトリガー観てると、幽遊白書で桑原が美しい魔闘家鈴木から受け取った「試しの剣」を思い出す。 pic.twitter.com/ruyiKMgIhy
— 藤珠こと (@fujitama_koto) December 12, 2015
鈴木から渡された闇アイテム『試しの剣』を媒体として発現した霊剣で、戸愚呂兄の身体を引き裂くほどの抜群の切れ味と共に回復力も増すため、蔵馬に『攻防一体の剣』と称されていました。
巨大霊気棒
C#に移って一番今思うのはLINQ最高って事
— 放浪軍師🎲夏狂乱(VTuberみたいな抽選アプリ)配布中 (@roamschemer) December 4, 2019
ループ処理するときに、できたら良いなって思ったことがだいたい一発でできる
いわば桑原の『試しの剣』 pic.twitter.com/rCbey1kl6s
必殺スペシャルソードと同様に試しの剣を媒体として作り上げた巨大なプライパンのような形の霊剣です。再生能力を持つ戸愚呂兄の身体を再生が間に合わないほどペチャンコに押しつぶし、勝利を収めていました。
幽遊白書の必殺技や術・強さ一覧~蔵馬~
薔薇棘鞭刃
蔵馬のローズウィップな! pic.twitter.com/50ZnicHPUo
— はるやま (@haruyama1104) May 5, 2020
薔薇を妖力で鞭に変える技で、鞭に付いている無数の棘は切れ味もある事から斬撃としても使用できます。蔵馬が最も多用している技で、戦闘の際には常に武器として持っている事が多いです。
華厳裂斬肢
幽遊白書 アニメ 15話
— リク (@mafo17r7W5xcRZh) October 8, 2021
裏切りの門を攻略。上に進むと四聖獣 玄武 蔵馬が戦い攻撃を回避し薔薇を鞭にローズウィップ
華厳裂斬肢で岩の体を斬る。玄武は再生し自らバラバラになり攻撃、蔵馬は赤い石を見つけ奪い玄武の顔が逆さまに本業は盗賊だから見つけるのは得意、玄武を撃破。 pic.twitter.com/VjmZAXLxEK
薔薇棘鞭刃(ローズ・ウィップ)によって相手を切り刻む技です。蔵馬の卓越した鞭捌きのテクニックがあって初めて可能となる技となっています。『幽遊白書』の作中では一度しか使用されず、岩の身体を持つ玄武の身体をバラバラにするほどの強さを見せていました。
風華円舞陣
自転車に乗って駅まで向かう
— 🌛 カジケイ🌛 (@kajikaiji) April 14, 2017
↓
風で桜の花びらが沢山散っているところに突入
↓
「わー綺麗だなぁ」とテンションが上がる
↓
予想外に花びらが乾燥して固い
↓
風華円舞陣を食らった気になる
↓
蔵馬の強さを思い知る←今ここ pic.twitter.com/jSLWIiRPg4
妖力によって切れ味を持った花びらが術者の身体を包み込むという術で、触れた相手を切り刻みます。もしも術者の領域に力の弱い者が踏み込んだならば、身体ごと切断されるほどの強さを誇ります。
雑草剣
幽遊白書の新作の「のるかそるか」と「TWO SHOTS」面白かったなぁ〜✨#幽遊白書 pic.twitter.com/59L4M0euIC
— さっちゃん (@sacchan0501) November 10, 2018
雑草を変化させた剣で、『幽遊白書』の外伝『TWO SHOTS』にて中学校に通っていた時代の蔵馬が使用していました。劇中では飛影との戦いと八つ手との戦いで使用しており、汎用性のある武器である事が分かります。
樹霊妖斬拳
次は幽遊白書か。妖狐蔵馬が一番好き!仙水もいいよな。 pic.twitter.com/zaOK6RQX0Y
— まーぼーType AB (@a_cat_has_941) May 12, 2018
妖狐の姿となった蔵馬が使用する技で、『幽遊白書』の作中では魔界に辿り着く事に成功した仙水に対して放ちましたが、当たる前に阻止されてしまったため不発となり、強さは不明となっています。
幽遊白書の必殺技や術・強さ一覧~幻海~
霊丸
夜の部
— 陽はまたのぼる (@masa_ponkotu) November 26, 2020
淡麗30杯
濃厚15杯
山椒肉飯です!
都会の人ごみ肩がぶつかってひとりぼっち!
幻海師範の霊丸が1番イカしてると思う今日この頃です!
この片手霊丸はいつ見ても素晴らしい!
僕の心に眠れ〜!
シャス! pic.twitter.com/M6iffMTZMO
幽助の霊丸と同じく、指先に霊力を込めて発射する必殺技です。霊波動を高めて若返った状態で放つと、幽助が霊丸で破壊した岩よりも大きな岩を破壊するほどの強さを見せていました。
霊光弾
幻海カワイイー!!
— becks@残火 (@becks28332814) June 27, 2020
ショットガンきんもちぃいいー!
読み返してもやはり幽白は素晴らしい😄 pic.twitter.com/bsfPfreTp5
一覧で前述した幽助の霊光弾、及びショットガンと同じ必殺技で、幻海は若返った状態で首くくり島船上バトルロイヤルにてショットガンとして使用し、一気に大勢の相手を一掃していました。
霊光鏡反衝
幻海の技で一番好きなのが「霊光鏡反衝」!相手の妖力を利用して跳ね返すテクニックが「力より技」ってかんじがするの、幻海らしくていい♬ pic.twitter.com/qAVa9WZeiM
— ネギそば (@negisobayaki) May 2, 2021
相手の放った霊気・妖気を取り込んではね返す技です。『幽遊白書』の作中では一覧で後述する死々若丸の必殺技『爆吐髑触葬』をはね返すと同時に霊力が高まった事で若返っていました。
霊光玉
ワクチン副反応の捉え方。
— れおん🌈自分軸で生きる (@reon_work) September 5, 2021
幽☆遊☆白書にわかりやすい例があった。戸愚呂(弟)との戦いの前に師匠のに幻海から霊光玉を受け取る遊助。強大な力は遊助の体を破壊する...なんとか手に入れた遊助は戸愚呂を倒すことができた。まさにこれが副反応。画像右下は昨日の私↓アリガトゥゴザイ⤴︎ーマス pic.twitter.com/X3HnN2flTO
霊光波動拳継承者の証であるエネルギー玉で、極限まで凝縮された霊力が込められています。体内に取り込む事で継承者としての器を計りますが、受け入れられる強さが無ければ死を招きます。幽助は霊光玉の苦しみを2日に渡って耐え抜き、プーを救いたい一心で克服する事に成功しました。
修の行 呪霊錠
ウェイトリストをつけてのビートセイバーの楽しみ方
— 残光の助手 (@sevenpencils37) November 5, 2021
ウェイトリストをつけて数曲プレイしたあとに
「やっぱ無理か。このままじゃ」
「開(アンテ)!!」
と、言いながらウェイトリストを外す
曲の難易度を上げてプレイする。楽しい!!
そんな幽遊白書の浦飯幽助ゴッコw pic.twitter.com/TVvuK9htik
霊気によって作り出される枷で、霊気の底力を付けさせるために幻海が幽助に使用していました。 呪霊錠を付けられると身体中の霊気を集中して集めなければ動く事は出来ません。解除の言葉は『開(アンテ)』です。
治療術
シャバダバのさゆと、
— ふしみキモヲタ (@DebuKimowota) October 10, 2014
最後の霊気を振り絞って全盛期の若さと力を取り戻す幻海師範が重なるhttp://t.co/HinaW9hd6i pic.twitter.com/08TqJ5uCll
少林との戦闘で全身の骨が砕かれてしまった桑原に対して使用した術で、これによって桑原は一命をとりとめました。幻海曰く、霊光波動拳は本来このように治癒術に重点を置いたものだと幻海が語っていました。
魂を戻す術
【幽遊白書】海藤「禁句(タブー)の領域内で禁句を口にすると魂を抜かれます。暴力禁止」←これwwwww(画像あり) https://t.co/cmkXIR8Cv3 pic.twitter.com/kY1hj36fq8
— デート・ア・ライブ大好き (@dal_jouhoukyoku) December 14, 2016
何かしらの理由で肉体から離れてしまった魂を元に戻す事が出来る術です。海藤は自らの能力である禁句(タブー)によって魂が抜け去りますが、幻海の術によって2回助かっています。
幽遊白書の必殺技や術・強さ一覧~その他キャラ~
飛影の必殺技
ボーカルだった頃先輩に「飛び道具みたいな声だな」って言われたんだけど、飛び道具といえば邪王炎殺黒龍波しか思い浮かばず「単なる飛び道具じゃない...」とかいう謎の返しをしてしまったことがある 飛影なので pic.twitter.com/0LQ4dhm6K9
— 久邇(クニ)🔥人間五十年 (@Maru2Umebachi) February 17, 2021
邪王炎殺拳の使い手である飛影は、魔界の黒炎を呼び出して操る事が出来ます。魔界の黒龍を呼び出す最大の必殺技である邪王炎殺黒龍波は、炎の使い手である是流を跡形も無く焼き尽くすほどの強さを見せました。しかし、邪王炎殺黒龍波の神髄は飛び道具ではなく、自分自身に放つ事で術者の能力を爆発的に高める餌となる事です。
風丸の必殺技
幽遊白書にも風丸がいたらしいw pic.twitter.com/DRBs0305Oe
— ニート (@Dl57izTyQOkTawS) October 26, 2020
忍者の末裔である風丸の必殺技は、手のひらから霊気を放出する霊気砲です。『幽遊白書』の作中で霊丸の次に登場した霊気を使用した技で、当時の幽助の霊丸よりも高い威力を誇っていました。
武蔵の必殺技
幽遊白書 アニメ 10話
— リク (@mafo17r7W5xcRZh) August 27, 2021
暗闇でバトルトーナメント第3試合、武蔵vs桑原
武蔵は木刀で桑原を滅多撃ちに木刀の先端が折れ、桑原は拾い。霊気で光の刀を物質化、霊剣を出して武蔵をぶっ飛ばす。
桑原、具現化系。幽助の霊丸、放出系。光の剣 強そうです。 pic.twitter.com/7Ugj7JTgaj
真抜刀流剣師範代である武蔵は、破邪刀を使った真抜刀流光子剣を使って戦います。桑原との戦いで破邪刀が折れた事で、桑原が一覧まとめで前述した霊剣を初めて発動するきっかけとなりました。
牙野の必殺技
幽白の牙野ごっこしてたら1時間経ってたわ。#幽☆遊☆白書 #牙野 pic.twitter.com/ZwAFHWvFkt
— ハル (@ac5nu) May 7, 2019
肉体の限界に挑戦する格闘家である牙野の必殺技は、身体の外を巡る霊気を体内に蓄積させて攻撃力を増幅させたうえで放つラリアットである大腕硬爆衝(だいわんこうばくしょう)です。また、投げ技である斬投旋風撃も強力です。
少林の必殺技
今日はなか卯行ったら、グレーの敗れまくったボロボロTシャツに超絶短パンスパッツの幽遊白書の少林にめっちゃ似たおっさんおった。
— tatsukiiiii (@kazama0304) November 28, 2016
店内でシャドーボクシングしだしたおもたら犬のぬいぐるみ出してきて胸元突っ込んで帰っていった。
癖の強さLv.MAXやった。 pic.twitter.com/etdzju5TaQ
一覧まとめで後述する乱童が正体である少林ですが、少林の姿でも様々な術を使う事が出来ます。必殺技は両手に炎を起こして飛ばす火掌発破拳ですが、一覧まとめで前述した桑原の落合流首位打者剣によってはね返されていました。
乱童の必殺技
幽遊白書に出て来た乱童。猗窩座かと思った。 pic.twitter.com/pUo9gDSYwS
— Nina_Ek💉💉💉 (@livingspilla) January 10, 2022
一覧まとめで前述した少林の正体である乱童は、奥義破りの妖怪として知られており、今まで99人の霊能力者の奥義を破って自分の術としてきました。自分の口から妖気の糸を出して相手の動きを封じたり、魔界魚を召喚するなど様々な術を使用します。さらに、幽助と戦闘した事で覚えたての霊丸も披露していました。
玄武の必殺技
幽遊白書の玄武 pic.twitter.com/ZcCLjIfswM
— の〜くん (@liebe_nonogi) May 6, 2021
四聖獣の1人である玄武は全身岩石で出来た身体をしている妖怪です。必殺技は自分の身体を関節の部分で細かく飛ばす爆裂岩衝弾で、蔵馬に対して使用しますが、心臓となる中枢岩を取られた事でバラバラになった身体が元に戻らなくなっていました。最後は中枢岩を一覧まとめで前述した蔵馬の薔薇棘鞭刃で切り裂かれた事で死亡しました。
白虎の必殺技
幽遊白書 アニメ 17話
— リク (@mafo17r7W5xcRZh) October 23, 2021
霊気を吸う白虎に桑原は霊剣を食わせ白虎を破裂させるが白虎は生きている。
次は溶岩の上で白虎の鳴虎衝壊波で足場を粉砕。避ける桑原は追い込まれ霊剣で棒高跳びして白虎を殴り溶岩へ落す。一緒に落ちたと思った桑原は無事で殺されても死なない男。次は飛影のターン pic.twitter.com/oSYyp4ZFlw
四聖獣の1人である白虎は、3メートル近い巨大な身体を持つ人型の虎の姿をした妖怪です。必殺技は様々なものを破壊する振動球を口から発射する鳴虎衝壊波で、桑原が一覧まとめで前述した必殺技・落合流首位打者剣ではね返そうとしますが、危険を察知した蔵馬によって止められていました。また、自分の毛を変化させて分身妖獣を生み出す事も出来ます。
青龍の必殺技
⑧青龍:幽遊白書 pic.twitter.com/OlkidtNpKZ
— ピロリ (@pirorin0820) May 17, 2016
四聖獣の1人である青龍は、一覧まとめで前述した玄武や白虎と違い、人間に近い見た目が特徴の妖怪です。必殺技は1秒間に絶対零度に近い冷気を百発叩き込む魔闘凍霊拳で、助けを求めに来た白虎に対して使用し、最後に蹴りを浴びせた事でバラバラにしていました。青龍曰く、この技を見切れるのは朱雀のみだという事です。
朱雀の必殺技
#幽遊白書 ちゃん速 : 【幽遊白書】幽遊白書の戸愚呂出てくる前の朱雀編とか乱童編とかの語られなさは異常wwwwwww https://t.co/m8dULbqKpY pic.twitter.com/x61rPRrkLW
— ちゃん速 (@chansoku01) November 10, 2018
四聖獣のリーダーである朱雀は、一覧まとめで前述した部下達と共に人間界に移住するために霊界に戦いを挑みました。闇奥義によって自分を6人に分身させる暗黒妖籠陣を使う事が出来ます。分身した自分の身体は幻覚ではなく、もし1人でも残っていれば6人の分身を吸収して全回復も可能です。また、雷と妖気のミックスした妖雷波を指に纏って攻撃する技・暗黒雷迅拳は、触れただけで黒炭と化すほどの強さを誇ります。
戸愚呂弟の必殺技
おまえ もしかして まだ
— influenzer (@influenzer3) July 7, 2021
自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
(幽遊白書、戸愚呂弟) pic.twitter.com/GXzSSzqUqq
戸愚呂弟は人間から転生した妖怪で、『幽遊白書』の『暗黒武術会編』における最大のボスキャラです。特に妖気をエネルギーにして放つという技は使わず、筋肉操作によって増強した筋肉で繰り出す打撃が必殺技に値するほど強力な威力を誇ります。パーセンテージで筋肉増強を行い、100%の状態になるとそれまでとは異なる異形の姿となります。
戸愚呂兄の必殺技
幽遊白書を見て驚いたのが戸愚呂兄の体が剣に変わることだった 漫画見終わったらアニメもみようかな pic.twitter.com/a0mF7Ebf2A
— クソ猫提督 (@qxqkc221) March 4, 2021
戸愚呂兄は一覧まとめで前述した戸愚呂弟と同じく人間から転生した妖怪で、自分の身体を自由自在に変形させる事が出来ます。武態と呼ばれる形態は自身を剣などの武器へと変化させるもので、戸愚呂弟に使用させるというタッグ技も見せていました。単独でもかなりの強さを持ち、自分の手を針や刀に変化させて戦います。
梁の必殺技
幽遊白書と言えば、Dr.イチガキチーム戦は涙無しには読むことができない(特に血の涙→光・浄・裁→救済の流れ) pic.twitter.com/cni2945h7u
— でざいやP (@dezaiya) December 9, 2021
Dr.イチガキチームの1人で、必殺技は霊気を纏った拳で攻撃するハウンドクローです。一覧まとめで後述する円と魁と共に高名な武術家である三田村の元で修行していた事もあり、体術だけでもかなりの強さを発揮します。
円の必殺技
私が1番初めに思いついた既視感のキャラ、幽白のDr.イチガキチームの円なんだけどwwwwww pic.twitter.com/MD0w2h5d1P
— 杏花 (@saniwa_630) September 23, 2019
Dr.イチガキチームの1人で、必殺技は霊気を円状にして腕に纏わせるエンゼルチャクラムです。エンゼルチャクラムは相手に飛ばす事も可能で、円は自分の霊気を霊力の低い者にも見えるようにする事でチームプレイの向上を図っていました。
「概念棒」と聞くと、幽遊白書のDrイチガキチームの人を思い浮かべてしまう pic.twitter.com/vF73Gp2mXx
— 鳥井 満 (@mann_co_high) December 9, 2020
Dr.イチガキチームの1人で、必殺技は霊気を伸縮自在の棒状の武器にして相手に攻撃するスイングクラッシュです。梁と円と共にDr.イチガキに操られていましたが、幻海の技である光浄裁によって全員洗脳が解けました。
Dr.イチガキの必殺技
家出るの遅れて電車の乗り換え検索やり直す時、幽白のDr.イチガキ思い出す pic.twitter.com/BedWZVBGeq
— ふなつ (@hunatsupotato) September 18, 2021
Dr.イチガキチームの監督で、マッドサイエンティストです。戦闘妖液を注射器で自身に撃ち込む事で巨大な身体を得て幽助に襲い掛かりますが、あっさり返り討ちにあっていた事からそこまでの強さではない事が分かります。一命は取り留めており、暗黒武術会の決勝戦を観戦していました。
瑠架の必殺技
幽遊白書の瑠架さんするの!!
— 舞蝶 (@7_gp8o) March 25, 2020
スタイル良くならなきゃ
1番欲しいものは色気( 'ω') pic.twitter.com/vzn374HtIH
瑠架は暗黒武術会で看護師として登場した結界師で、防御系の術・束呪縄によって結界を張る事が出来ます。攻撃用の術は使いませんが、瑠架は魔界屈指の防呪壁能力の持ち主で、防御に特化した妖怪となっています。
画魔の必殺技
だって、こんな風に闘気がみなぎりませんか?(笑)
— 彩iro(いろいろ) (@sakuiromurasaki) May 20, 2021
懐かし幽白の画魔さんwww pic.twitter.com/ep1KaWY4DO
画魔は魔性使いチームの先鋒で、血液に高い妖力が込められている妖怪です。必殺技は自分の血液で化粧をする事で強さを高める戦闘の粧と、相手に1つ塗る事で70キロの重りを付けているのと同等の重さを与える獄錠の粧を使用します。
凍矢の必殺技
氷属性で出てくるのが幽遊白書の凍矢なんだけども! pic.twitter.com/j2vvwA9cCd
— 🅶🅾🅼🅸 (@MukRomancy) December 5, 2016
凍矢は魔性使いチームの次鋒で、氷を操る呪氷使いの妖怪です。飛影曰く、一覧まとめで前述した青龍とは比べ物にならないほどの氷の使い手だという事でした。必殺技は氷の剣を手に作り出す呪氷剣と、手のひらに作り出した冷気に息を吹きかける事で散弾銃のように相手に氷の粒を撃ち込む魔笛霰弾射です。
爆拳の必殺技
ビーダマンは「爆球連発」
— わるいど (@waruidox) August 2, 2020
ベイブレードは「爆転シュート」
ミニ四駆は「爆走兄弟」
「爆」ってつけると子供に人気出るみたいなので名前に「爆」ってつけようと思いましたが
幽遊白書の「爆拳」は死ぬ程人気ないのを思い出したので辞めました pic.twitter.com/CqC1ug0xEy
爆拳は魔性使いチームの中堅で、大きな体が特徴の霧使いです。必殺技は修羅忍術・白煙の霧で、自分の身体から大量の汗を出して霧に変え、自分の身を隠します。しかし、幽助の霊丸で霧を吹き飛ばされた事であっさりと破られていました。
陣の必殺技
先輩「幽遊白書も実写かー…懐かしいなぁ」
— ゆゆ(雪々々)💀❄️ (@Yuyuyu_syosin__) June 7, 2019
我「朝のこども劇場で見てました」
先輩「それも懐かしい。ちなみに誰が好きだった?」
我「陣です!!!」即答
先輩「ぶっほwwマニアックww」
なんでや!陣めっちゃ可愛いやろ! pic.twitter.com/tBd4cAMld6
陣は魔性使いチームの副将で、風を操る風使いです。必殺技は腕を回転させて小さな竜巻を腕に纏わせて相手に打撃を与える修羅旋風拳と、自分の周りに肉体を全て覆うほどの竜巻を作り出して防御する爆風障壁を使用します。また、風を利用して空を飛ぶ事も可能です。
吏将の必殺技
KOFの強さを幽遊白書で例えると
— スパハム (@supahamu) January 9, 2021
俺が戸愚呂弟くらい
カントクは仙水
ガチ勢はみんなS級妖怪
ムライデンは吏将 pic.twitter.com/9vwKktYrH0
吏将は魔性使いチームの大将で、土使いです。土で作った鎧を身に纏う修羅念土闘衣を使用したうえで、必殺技である突進技・ボンバータックルを駆使して戦います。しかし、愛の力でパワーアップした桑原に一撃で客席まで吹き飛ばされて敗北していました。
魔金太郎の必殺技
幽遊白書の魔金太郎、飛影には瞬殺されたがもしも相手が桑原だったなら…?
— 岐阜のはやし (@kc42FFget4XfRaD) July 8, 2021
桑:霊剣!
魔:魔唆狩拳!ガキーン
桑:やるなてめえ…どうよお互い武器なしでやりあうってのはよぉ
魔:面白ぇ!どりゃー!
蔵馬:すごい!見苦しい戦いだが二人に友情が芽生えはじめている…(魔界編にこいつはイランが) pic.twitter.com/TCFtQvgolx
魔金太郎は裏御伽チームの先鋒で、筋肉質な身体が特徴の妖怪です。自分の腕を斧のような刃物に変形させる事ができ、必殺技は相手を切り裂く魔唆狩拳となっています。しかし、対戦相手である飛影のスピードに付いていけず、残像に翻弄されながら魔唆狩拳を放ちますが一度も当たりませんでした。
黒桃太郎の必殺技
幽遊白書というマンガで黒桃太郎っていうキャラがいてね。
— 話聞き屋 桜井🌺 (@sakurai7715) May 13, 2019
こいつは攻撃をくらうと、肉体がその攻撃力を記憶し、次からはその攻撃が通用しなくなる。
こういうやつ現実社会にもいっぱいいるよね。
ダメージの数だけ強くなっている的な。 pic.twitter.com/nNU9LXm90O
黒桃太郎は裏御伽チームの次鋒で、自身が受けたダメージを記憶する能力を持っています。さらに闇アイテム・奇美団子によってダメージを回復し、そのダメージに耐えうる形態に変身する武獣装甲を使用します。犬・猿・雉といった3つの形態に変化して対戦相手であった飛影を追い詰めますが、邪王炎殺剣によって切り裂かれて敗北していました。
死々若丸の必殺技
たまたまなんだけど、TwitterのTLが霊的なことで溢れてる…
— さわだっち。🔥👠 (@S11_28wend) April 27, 2020
それで思い出したけど先日、幽白の死々若丸の剣の技で「爆吐髑触葬」みたいな、すごいもん背負ってる人居た
そういうの連れてたりする人が、自分の近く歩くだけで気持ち悪くなったり寒気するからやめてくれ pic.twitter.com/0vruzase9C
死々若丸は裏御伽チームの副将でありリーダー格で、妖力や強さでチーム最強となっています。一覧まとめで後述する鈴木が作った闇アイテム・魔哭鳴斬剣を使った剣術が主な戦闘方法です。必殺技は魔哭鳴斬剣を地面にたたきつける事で怨霊が飛んでいく爆吐髑触葬で、広範囲かつ強力な為周囲の人々にも被害が及びます。
怨爺の必殺技
幽遊白書ちんたら観てるけど玄海婆さんvs 死々若丸戦終わって怨爺が出てきた時の観客の野次で「ババアとジジイのデスマッチなんぞ見たかねーぞォ!」ってのでしばらく笑ってた pic.twitter.com/R5WLGzPLdl
— 野毛山のけこ (@04_nokeko) September 12, 2019
怨爺は裏御伽チームの大将かつ参謀で、正体は一覧まとめで後述する鈴木です。怨爺の姿では闇アイテム・死出の羽衣をブラックホール状で再現し、桑原を他の場所に飛ばした事で勝利していました。
美しい魔闘家鈴木の必殺技
幽遊白書の実写化。楽しみだ。
— 篠崎大悟 (@shinozakihiko) December 16, 2020
美しい魔闘家鈴木誰がやるんだろ?
演りたいな。。 pic.twitter.com/CHi1TrPl7d
美しい魔闘家鈴木は一覧まとめで前述した怨爺の正体で、本人が語るには千の技を持っているとの事です。暗黒武術会では幻海と試合をし、戸愚呂弟の筋肉操作に似た技・爆肉鋼体によって筋肉増強を見せていました。必殺技はナルシストで派手好きな鈴木らしい七色の妖気を相手に放つレインボーサイクロンですが、幻海には全く通用しませんでした。
刃霧要の必殺技
隣のテーブルから「幽遊白書だったら誰がいちばん好き?」っていう会話が聞こえたので、「ハイ‼️刃霧要‼️🙋♀️」ってねじ込んだら「え・・・・誰?」みたいな空気になったのが今日のハイライト😇
— 🐓𝘽𝙚𝙩𝙩𝙮 🈂️💘𝙅𝙖𝙗𝙗𝙞𝙨 🐓 (@betty_jabbis) August 30, 2021
仙水編で消しゴムとかトラックぶつけて来る人いたでしょねぇ思い出して・・・・ pic.twitter.com/CEAFN0u0Zc
刃霧要は仙水一味の1人で、狙撃手(スナイパー)の能力者です。死紋十字斑によって相手の身体に的を付ける事によって、刃霧が霊力を込めた物は全て相手に向かって弾丸のように飛んでいきます。包丁からタンクローリーまで様々なものを弾丸にする事が出来ますが、大きなものほど負担がかかり、刃霧自身が気を失う事もあります。
コエンマの必殺技
代表(理事長)やけによそよそしいな。先日、利用者の安全に関することでコエンマの魔封環並みに意見(激強め)したことが原因なのか? pic.twitter.com/j9CU0bm5YJ
— しいどん (@hayato418) August 20, 2020
普段は戦闘を行わないコエンマですが、普段から咥えているおしゃぶり・魔封環に長年少しずつ自分の霊力を溜め込んでおり、その霊力を発射する事で霊界の防御系呪文の中でも最大最強に位置する結界を張る事が出来ます。S級妖怪でも動きを封じ込めるほどの威力がありますが聖光気を纏った仙水には通用しませんでした。ちなみに、コエンマは仙水に使用する以前に魔封環を2回使用した事があり、人間に使うのは初めてという事でした。
仙水忍の必殺技
#ゲームのプレイスタイル
— ふたみん@いろいろアカウント (@kumirei_shion) December 16, 2019
幽遊白書の仙水ほどではないですが万全に近い状態にしてから戦いに挑む。RPGは最強装備とレベル上げ、スパロボとかだとフル改造。現実でもそんな感じですし。 pic.twitter.com/uP03kfuGOd
元霊界探偵で幽助の先輩である仙水忍は、『幽遊白書』の『魔界の扉編』のボスキャラです。多重人格者で、主人格である忍は普段は表に出てこず、ミノルという人格の時は肉弾系格闘技最強と言われる裂蹴拳と霊気をミックスさせた霊光裂蹴拳を使用します。必殺技はボール状の霊気を相手に向かって蹴り飛ばす裂蹴紅球波と裂蹴紫炎弾があります。また、忍の人格の時だけ、霊気でも妖気でもない聖光気を使う事が出来ます。
北神の必殺技
幽遊白書の北神かな? pic.twitter.com/EMAO0fJ4UE
— たいせい@何とかかんとか (@taisi2or) January 28, 2019
北神は幽助の父親・雷禅の部下であるS級妖怪で、魔界一柔軟な身体を持っています。『幽遊白書』の作中で必殺技は使用しませんでしたが、自分の力をD級に抑えながらも幽助の攻撃を全てかわすという、自分の身体の特性を活かした戦い方を披露していました。腕を20キロ先まで伸ばす事も出来ます。
時雨の必殺技
飛影vs時雨、あの短さと台詞(+モノローグ)の少なさでありながらここまで濃厚な戦いが表現出来るのかと脱帽させられた思い出があり、今なお個人的な幽遊白書ベストバウト候補の1つ pic.twitter.com/2RUpB8m8eP
— 雨音 (@klangregen105) May 30, 2021
軀直属の戦士である時雨は、魔牛の骨で作り上げた円形の刀・燐火円礫刀を使った剣術で戦闘を行います。過去に飛影に邪眼の手術をした妖怪でもあり、その際に魔力が落ちた飛影に剣術も指南しました。軀には77人の部下がおり、その中でも時雨は一番弱いと称されていますが、剣術だけで言えば時雨の方が飛影よりも強さが上だという事です。
軀の必殺技
幽遊白書 Blu-rayBOX 視聴18日目(最終日)①
— SNG (@SNG_kakuge) September 17, 2019
飛影VS軀回。流石に軀の過去の話をそのまま夕方アニメでやるワケにはいかなかった…#幽遊白書 pic.twitter.com/au6o0gBWt3
軀は女性でありながら魔界三大妖怪の1人として君臨しており、妖力値と守備力と特殊能力では魔界最強となっています。そのあまりの強さによって魔界の妖怪達は軀と接触したがらない事もあり、戦闘シーンが少ないキャラでもあります。部下によると軀の能力は精神に大きく左右されるとの事で、トーナメントのような穏やかな大会では実力の半分も出せないとの事でした。
しかし、飛影によって心が揺さぶられた時には凄まじい掌打を放っており、飛影によるとその実力がトーナメントでも出せていたら楽に優勝出来たという事でした。トーナメントでは雷禅の昔の喧嘩仲間である煙鬼に敗れています。
修羅の必殺技
修羅のラスボス。
— きのりょ (@kinoryo_pad) October 10, 2020
魔門、魔廊って来て修羅の限界の最終ステージでこいつが出てくる。
つまり幽遊白書コラボがいつかくる。
俺何言ってんだろ。 pic.twitter.com/kB8fVcpTaj
一覧まとめで後述する黄泉の息子である修羅は、生まれて間もないにも関わらず幽助と同等の強さを持っていました。魔界統一トーナメントでは父親である黄泉と戦い、身体を回転させながら複数の妖力弾を放つ必殺技・魔円咬を使用しましたが、あっけなく吸収されて手も足も出せずにいました。
黄泉の必殺技
職場の同僚に仕事お願いしても「魔古忌流煉破反衝壁!!」って叫んで幽遊白書の黄泉の技で仕事拒否してくるから職場のレベル中学校かもしれん。 pic.twitter.com/4iLdl0aptH
— ライフガ—ド⚡️ (@minpurimapi) November 22, 2021
黄泉は魔界三大妖怪の1人で、蔵馬と組んで盗賊家業を営んでいた過去があります。あまりに血の気の多い性格であった事から蔵馬から見限られ、その際に視力を失いました。目は見えないながらもそこから音や空気の流れを読んで戦う術を身につけ、魔界三大妖怪にまでのし上がりました。戦闘の際は魔古異流連破反衝壁で妖気に対して完璧な防御を見せましたが、霊力が戻った幽助の霊丸によって破られていました。
羅愚毘の必殺技
ラグビー見てると、幽遊白書に登場した羅愚毘とかいう男塾風の名前の敵を思い出すな。 pic.twitter.com/5jtUvANyAm
— レド🌸蓮桜 (@sanshu_kobe) September 26, 2019
羅愚毘はアニメ版『幽遊白書』のオリジナルキャラクターで、ラグビーボールを思わせる形をした妖気を蹴り放つ魔球が必殺技です。魔球は相手を追尾する効果があり、試合前の幽助を奇襲しました。
鴉の必殺技
街中でええ歳こいたおっさんが幽遊白書の鴉みたいなマスクつけてるの見る度に「は?????」ってなるな。俺の脳が『おっさんが幽遊白書の鴉みたいなマスクつけてる』事実に追いつけない。 pic.twitter.com/PJh2ufmwax
— ツイ・ブラックヘイホー (@2arctan_1) September 20, 2020
鴉は戸愚呂チームの先鋒で、妖気を爆弾に変える事が出来ます。必殺技は対象を追尾する追跡爆弾(トレースアイ)と、地面に埋まっており相手が近づくと絡みつく地下爆弾(マッディボム)があります。また、鴉は普段付けているマスクを外して口から火気物質を集める事でパワーアップもする事が可能で、その際は髪の毛が金髪になります。
武威の必殺技
娘の預け先が決まりそうなので、幽遊白書の武威を思い出しました。
— 青猫@育児&行政書士 (@turuturunotubo) February 28, 2021
鎧を脱いだ私は強いぞ、、、
いきなり週5は寂しいので週3くらいから。仕事あると娘と遊べる時間が減ってしまうので、保育園で遊んだ方が娘にとっても良いと判断!#幽遊白書 #育児と仕事#武威 #幽白 #行政書士 pic.twitter.com/f4mUTyWlCN
武威は戸愚呂チームの次鋒で、普段は鎧を着て巨大な斧を持っています。この斧を軽々と扱う腕力も強さの1つですが、本領を発揮するのは鎧を脱いでからで、武装闘気(バトルオーラ)を身に纏います。鎧は強力な妖力を抑えるために着ており、武装闘気(バトルオーラ)が武威にとっての真の鎧です。アニメ版『幽遊白書』では十字状のオーラを相手に放つオーラバトル・クロスアタックを見せていました。
鈴駒の必殺技
おやすみなさい。通信制限に なりました。と言っても木曜日の夜までの辛抱。明後日は休みの予定ですが特に出かける予定は無いです。幽遊白書を観て鈴駒が可愛いと思ったし同じヨーヨーを使うNESSに似てるかなって。 pic.twitter.com/ippoldw9EC
— 直人 (@NAOTO_HA36S) January 28, 2019
鈴駒は六遊怪チームの先鋒で、小さな身体を活かした素早い動きが得意な妖怪です。肉弾戦は苦手としていますが、石でできた地面を削り取るほどの威力を誇る魔妖妖(デビルヨーヨー)を武器にして戦います。魔妖妖(デビルヨーヨー)は自分の妖気が込められており、鈴駒の意志で自由に動かす事が出来ます。
是流の必殺技
幽遊白書の格付けなんだけど、試合開始と同時に全力でくる飛影を一撃で屠る是流が最強っていう結論しか出ない#幽遊白書 #格付け pic.twitter.com/f0Y57Ta3OU
— アレグリアとマシャド (@FFBE_Leonis) September 29, 2021
是流は六遊怪チームの中堅でありリーダーで、炎の妖気を操る事が出来ます。是流は暗黒武術会で飛影と戦い、観客さえも燃えつくすほどの強力な炎で飛影を焼き尽くしたかに思えましたが、立ち上がった飛影が一覧まとめで前述した必殺技・邪王炎殺黒龍波を放った事で燃やし尽くされて死亡しました。アニメ版『幽遊白書』では自分の炎を体内に取り込んでパワーアップするという技も披露しています。
酎の必殺技
小生、幽遊白書の酎みたいな髪型に憧れてモヒカンにしてます@
— キュアメタル@Cure_Metal (@metal_cure) September 18, 2021
プリストやトロプリLiveで頭がこんな感じのやつがいたらきっと自分ですm(_ _)m pic.twitter.com/eCULmer2lE
酎は六遊怪チームで一番の実力者ですが、じゃんけんに負けた事で補欠となっています。幽助と同じく根っからのバトルマニアで肉弾戦を得意としていますが、自分の妖気を錬妖球に練り上げる事の出来る錬金妖術師でもあります。また、常に酒を飲んでいますが、魔界の酒を飲んで嘔吐する事で妖力を一気に上げる事も出来ます。
幽遊白書に関する感想や評価
幼少期の頃どんなアニメや映画が記憶に残っている?私は幽遊白書の比叡というキャラクター、かっこよかったシーンは彼の必殺技を打つシーン敵を消し飛ばした時かっこいいい‼️と目を輝かせた、それ以降トイレットペーパーを腕にぐるぐる巻きにしてよく遊んだ。これは私の価値観を作った1つのシーン。
— かいと|人生に彩を「Life Design」 (@kaito_coach) November 15, 2021
飛影の放つ必殺技・邪王炎殺黒龍波を放つシーンがかっこいいというファンの感想があります。魔界の炎を呼び出して黒龍を召喚するという邪王炎殺黒龍波は『幽遊白書』の作中でも随一のかっこよさを誇り、人気の高い技です。
唐突に思い出したけど、幽遊白書のコエンマのおしゃぶりの秘密兵器感は好きだった
— オニQ (@oniQ_e) April 8, 2022
コエンマのおしゃびりの秘密兵器感が好きだったというファンの感想があります。それまで戦闘を行わなかったコエンマですが、仙水を止めるために魔封環を使い、巨大な霊気砲を放ちました。魔封環を使用しているシーンは派手でかっこよく、この時のコエンマの急な活躍に心を躍らせたファンは少なくありません。
幽白、当時誰にハマってたか全然覚えてないけど今読み返すとダントツで幽助ですね…桑ちゃんとのコンビが最高なんだよな…冨樫先生は漫画がうめぇんだ
— 🍖巨小🍖 (@hq1999) April 7, 2022
『幽遊白書』のキャラの中でダントツで幽助が好きだというファンの感想があります。主人公である幽助は敵との戦いを経て成長していき、読者もそんな幽助を見続ける事が1つの楽しみでもありました。『幽遊白書』では毎回、蔵馬と飛影が人気キャラクターランキングでトップを飾るほどの人気ぶりを見せており、特に女性人気が高かったようですが、幽助は男性人気が高かったようです。
幽遊白書の白狐蔵馬が最強にカッコよくて好きです
— ル…(遺言) (@tamagodaisoutou) April 15, 2020
妖狐蔵馬が最強にかっこいいというファンの感想があります。妖狐蔵馬は過去に魔界で盗賊業を営んでいましたが、ハンターに重傷を負わされた事で人間界に霊体の状態で逃げ、妊娠中であった南野志保利の胎児と融合した事で現在の人間の身体となりました。作中で妖狐の姿を初めて取り戻したのは裏浦島との戦いの時で、闇アイテム・逆玉手箱で生まれる前の姿に戻った事がきっかけでした。
蔵馬はまた昔の姿に戻れるとは考えてなかったようで、あまりの強大な妖力に裏浦島は脅えて尻もちをついていました。その後は妖力を高める事で自分の意志で妖狐の姿に戻れるようになっています。
幽遊白書の技まとめ
幽遊白書塗り絵の幽助の霊丸が結構えげつなくてわろたwwwwwwwwwwww - https://t.co/GRGNqv1q7P #幽遊白書 pic.twitter.com/CP8JRYYCY1
— コミック速報 (@comisoku) December 2, 2016
『幽遊白書』に登場した技の数々を一覧でまとめてきましたが、かっこいいものからギャグ要素を含んだものまで様々な必殺技が存在し、『幽遊白書』の物語を盛り上げている事が分かりました。今回の必殺技の記事を読んだ後にもう一度、『幽遊白書』を1巻から読み返してみるというのはいかがでしょうか?