【鋼の錬金術師】新・旧アニメの違いは?それぞれのストーリーや最終回の結末をネタバレ

鋼の錬金術師の新旧アニメの違いやストーリーを解説!賢者の石を求めるキャラクターたちの物語が描かれている鋼の錬金術師。そんな鋼の錬金術師の2003年版・2009年版アニメのストーリー・最終回の違いや、登場したキャラクターの違いなどをネタバレしながらまとめていきます。その他には、新旧アニメの劇場版の違いや、どっちのアニメから見るのがおすすめなのか解説していきます。

【鋼の錬金術師】新・旧アニメの違いは?それぞれのストーリーや最終回の結末をネタバレのイメージ

目次

  1. 鋼の錬金術師とは?
  2. 鋼の錬金術師の新旧アニメの違いは?ストーリーや結末も紹介
  3. 鋼の錬金術師のアニメと原作漫画の違い
  4. 鋼の錬金術師の面白い魅力
  5. 鋼の錬金術師シリーズはどっちから見るのがおすすめ?劇場版も紹介
  6. 鋼の錬金術師のアニメに関する感想や評価
  7. 鋼の錬金術師の新旧アニメの違いまとめ

鋼の錬金術師とは?

鋼の錬金術師の概要

ストーリー・最終回の違いやどっちのアニメから見るか解説する前に、まずは「鋼の錬金術師」の作品概要を紹介していきます。鋼の錬金術師は2001年から2010年まで連載されていた漫画で、原作者は漫画家の荒川弘です。荒川弘は1999年から活動を行っている人物で、男性のようなペンネームを使用していますが性別は女性です。また実家が酪農を営んでいるため、「白黒柄のホルスタイン」を自画像にしています。

鋼の錬金術師のあらすじ

鋼の錬金術師ではエルリック兄弟の物語が描かれています。エルリック兄弟は幼い頃に亡くした母親を人体錬成で生き返らせようとしましたが、人体錬成に失敗した事で体を失っています。そのため失った体を取り戻すために賢者の石を探す旅に出ています。これは原作漫画のあらすじで、2003年版のアニメでは違う内容のストーリーが描かれています。

TVアニメ「鋼の錬金術師」公式サイト

鋼の錬金術師の新旧アニメの違いは?ストーリーや結末も紹介

ここからは「鋼の錬金術師」の新旧アニメの違いをネタバレしながら解説していきます。登場キャラクター・声優や、最終回の違いをまとめていきます。鋼の錬金術師は2003年と2009年にアニメが放送されていますが、まったく違う内容のストーリーが描かれています。

新旧アニメの違い①ストーリー

鋼の錬金術師の2009年版アニメは「原作漫画に基づいたストーリー」が描かれていますが、2003年版アニメではオリジナルストーリーが描かれています。ファンの間では「どっちが面白いのか」という議論が浮上していますが、そもそもストーリーが違うため比較対象ではないようです。また原作者・荒川弘はアニメオリジナルのストーリーを作った事を認めているようです。

鋼の錬金術師の新旧アニメは「母親の人体錬成に失敗する」「失った体を取り戻すために賢者の石を探す」というテーマは共通しているようです。ですが物語途中のストーリーや最終回・キャラクターが違うため、ファンの間では違う作品として認知されているようです。

新旧アニメの違い②あの方の正体

鋼の錬金術師の新旧アニメはラスボスが違います。2003年版アニメには「ダンテ」という女性錬金術師が登場しており、ダンテは400年前から人間の肉体を乗っ取って生きてきた事が判明しています。当初はサブキャラクターの1人と思われていましたが、物語途中に歪んだ目的が判明しています。

鋼の錬金術師の2009年版アニメのラスボスは「お父様」です。お父様はエルリック兄弟の父親であるホーエンハイムに瓜二つの姿をしているキャラクターで、フラスコの中で誕生した事が判明しています。お父様の体は「人間の命である賢者の石」で構成されているため、作中では新しい賢者の石を作るために暗躍しています。

新旧アニメの違い③「賢者の石」を知るホムンクルス

鋼の錬金術師には「ホムンクルス」という敵キャラクターが登場しています。2003年版アニメのホムンクルスは「人体錬成で生まれた失敗作にダンテが命を与えた存在」で、身勝手に生み出された事で人間に憎しみを持っています。また2003年版アニメのホムンクルスは過去の記憶を保持しており、仲間割れを起こすという2009年版とは違う特徴があります。

鋼の錬金術師の2009年版アニメに登場した「ホムンクルス」は、お父様の賢者の石から作られた存在です。2003年版のホムンクルスとは違って人間のような感情がないため、お父様の目的を遂行するために暗躍しています。また2003年版の「スロウス」は少年のようなホムンクルスでしたが、2009年版では巨体のホムンクルスになっています。

新旧アニメの違い④仲間たち

鋼の錬金術師の2003年版アニメではエルリック兄弟とロイ・マスタングの仲間がホムンクルスと戦っています。2009年版アニメでは「シン国のキャラクター」「北方司令部」「合成獣」が仲間になっているため、仲間の数に大きな差があります。また敵キャラクターのキンブリーの活躍などにも違いがあるようです。

鋼の錬金術師の2009年版アニメにはリン・ヤオというキャラクターが登場しており、リン・ヤオはホムンクルスのグリードと共闘関係になっています。2003年版アニメのグリードは最後まで敵キャラクターだったため、グリードの設定にも違いがあります。またエルリック兄弟の師匠であるイズミ・カーティスの活躍も新旧アニメでかなり違います。

新旧アニメの違い⑤最終回の結末

2003年版アニメでは主人公のエドワード・エルリックが死亡しており、弟のアルフォンス・エルリックが自らの命と引き換えに兄を生き返らせています。それをエドワードは受け入れる事ができなかったため、今度はエドワードがアルフォンスを人体錬成で復活させています。そのため真理の扉を開いたエドワードは錬金術のない世界に飛ばされており、後の物語は劇場版で描かれています。

2009年版アニメではお父様とエドワードの最終決戦が描かれています。エドワードが窮地に立たされた事でアルフォンスは自らの魂と引き換えにエドワードの腕を復活させており、最終的にはお父様の体の賢者の石を全て消滅させる事に成功しています。戦いが終わった後にはエドワードが「自身の錬金術」と引き換えにアルフォンスを復活させており、エルリック兄弟はウィンリィが待つ故郷に帰っています。

新旧アニメの違い⑥声優

鋼の錬金術師の新旧アニメでエルリック兄弟を演じたのは声優の朴璐美と釘宮理恵です。2003年版と2009年版ではかなり声優が交代していますが、主人公の2人は続投という運びになったようです。またマース・ヒューズを演じた藤原啓治や、アームストロング少佐を演じた内海賢二も続投していますが、他の声優が交代した事で2003年版と2009年版ではキャラクターの印象がかなり違うようです。

鋼の錬金術師は2003年版アニメが放送された時点でかなり人気がある作品でした。そのため2009年版が決定した時にはファンから喜びの声が挙がっていますが、声優の変更に不満を感じたファンも多いようです。特にメインキャラクターのロイ・マスタングの声が変わってしまった事に賛否両論があるようです。

Thumb鋼の錬金術師の最後をネタバレ!漫画最終回・結末とその後のエピソードも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

鋼の錬金術師のアニメと原作漫画の違い

キャラクター・声優・最終回の違いを知った後は、鋼の錬金術師の原作漫画と新旧アニメの違いをネタバレしながら解説していきます。鋼の錬金術師の原作漫画の累計発行部数は2021年時点で6100万部を突破しています。

鋼の錬金術師の2003年版アニメと原作漫画の違い

前述したように鋼の錬金術師の2003年版アニメは原作漫画とは違う物語・最終回になっています。物語の始まり方や途中までは原作と同じでしたが、終盤からアニメオリジナルの物語が描かれています。また原作漫画と違ってシリアス・グロシーンが多いため、2003年版は暗い印象がある作品になっています。

2003年版アニメの錬金術は「異世界で死んだ人間のエネルギー」を使用しているという設定になっていますが、原作漫画には異世界は存在していないため、この設定もアニメオリジナルのようです。また2006年版のホムンクルスは人間を下等生物と呼んで見下していますが、2003年版のホムンクルスは人間に対して憧れに似た感情を抱いています。

鋼の錬金術師の2009年版アニメと原作漫画の違い

鋼の錬金術師の2009年版アニメは原作漫画に基づいたストーリーが描かれています。ストーリーはまったく同じですが、アニメを視聴しやすいようにセリフは若干変更されているようです。とはいえ重要なセリフは変わっていないため、2009年版アニメの方が原作ファンは楽しめる内容になっています。

Thumb鋼の錬金術師のアニメ1期・2期の最終回をネタバレ!漫画との違いも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

鋼の錬金術師の面白い魅力

原作漫画と新旧アニメの違いや声優・最終回について知った後は、「鋼の錬金術師」の面白い魅力をネタバレしながら紹介していきます。鋼の錬金術師は連載が終了して10年が経過していますが、未だにファンが多い作品のようです。名言・伏線などもネタバレしながらまとめていきます。

面白い魅力①兄弟の絆

鋼の錬金術師ではエルリック兄弟の強い絆が描かれています。エルリック兄弟は失った体を取り戻すために賢者の石を探していましたが、最終的にはアルフォンスが自身の魂を使ってエドワードの腕を戻しています。また父親・ホーエンハイムも息子たちのために命を懸けて戦っているため、兄弟だけでなく家族の強い絆も面白い魅力です。

面白い魅力②伏線

鋼の錬金術師では「イシュヴァール殲滅戦」という内乱が描かれていますが、イシュヴァール殲滅戦は普通の内乱ではなく、お父様が賢者の石を作るために仕組んだ事が分かっています。またエルリック兄弟は旅の途中で様々な悲しい出来事を経験しているため、兄弟の成長の物語も魅力の1つになっています。

面白い魅力③名言が多い

鋼の錬金術師は名言・名シーンがとても多い作品のため、それと同時に胸が熱くなるエピソード・泣けるエピソードが多いです。また味方キャラクターだけでなく敵キャラクターも魅力的な作品のため、キャラクターの人気がとても高いです。

Thumb鋼の錬金術師の主人公エドワード・エルリックの魅力とは?最終回はどうなった? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

鋼の錬金術師シリーズはどっちから見るのがおすすめ?劇場版も紹介

新旧アニメの違いや最終回のネタバレを知った後は、アニメ「鋼の錬金術師」はどっちから見るのがおすすめなのか解説していきます。前述したように鋼の錬金術師は2003年版・2009年版があるため、どっちのアニメから見るべきか迷っている視聴者がいるようです。また劇場版も2つあるので、どっちの劇場版がおすすめなのか解説していきます。

鋼の錬金術師シリーズを見る順番

鋼の錬金術師の新旧アニメはどっちから見ても楽しめる内容になっています。ですが2003年版アニメは原作漫画と違うストーリーのため、原作漫画でファンになった方は2009年版から見た方が分かりやすいようです。また2003年版アニメは劇場版アニメ「鋼の錬金術師シャンバラを征く者」とストーリーが繋がっています。

鋼の錬金術師の劇場版をネタバレ

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

劇場版アニメ「鋼の錬金術師シャンバラを征く者」は2005年に公開された作品です。2003年版アニメのラストではエドワードが別の世界に飛ばされているため、劇場版ではその後のストーリーが描かれています。本作はDVD・ブルーレイの売り上げが17万枚のヒットを記録しているようです。

鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星

劇場版アニメ「鋼の錬金術師嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」は2011年に公開された作品です。作中ではエルリック兄弟とミロスのレジスタンス組織「黒コウモリ」の物語が描かれています。本作は2009年版アニメの「空白の期間」を映像化しているため、原作漫画にはないオリジナルのストーリーになっています。

Thumb劇場版鋼の錬金術師シャンバラを征く者のあらすじ・感想をネタバレ!ラストの結末は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

鋼の錬金術師のアニメに関する感想や評価

劇場版・最終回の違いやどっちから見るべきか知った後は、鋼の錬金術師に関する感想を紹介していきます。本記事で紹介した2003年版・2009年版アニメに関する感想や、ストーリーの違いに関する感想などもまとめていきます。

感想:2009年版アニメは泣ける!

本記事で紹介したように鋼の錬金術師の2009年版アニメは原作漫画に基づいて制作されています。そのため名言・名シーンが多いという感想や、2009年版アニメの方が泣けるという感想が挙がっているようです。また兄弟・家族・仲間との絆が強いという感想も挙がっているようです。

感想:2003年版アニメは内容が難しい

2003年版アニメは2009年版アニメよりも内容・ストーリーが難しいという感想が挙がっているようです。また物語を完結させるためには劇場版アニメ「鋼の錬金術師/シャンバラを征く者」を見る必要があるため、2009年版アニメの方が見やすいという感想も挙がっているようです。

感想:新旧アニメはどっちも面白い!

本記事で紹介したように鋼の錬金術師は新旧アニメのどっちを見るべきか迷ってしまいますが、それぞれの良さがあるため、どっちも面白いという感想が挙がっているようです。またアニメとは違うストーリーが描かれている劇場版も面白いという感想が挙がっているようです。

本記事で紹介したように鋼の錬金術師は2003年版・2009年版で声優がかなり変更されています。声優変更に関しては賛否両論があるようですが、どちらの声優も上手いという感想も挙がっているようです。また新旧アニメでキャラクターの印象が違って面白いという感想も挙がっているようです。

Thumb鋼の錬金術師のあらすじまとめ!ネタバレのラスト・結末や感想まで紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

鋼の錬金術師の新旧アニメの違いまとめ

本記事では「鋼の錬金術師」の新旧アニメ・劇場版の違いや、どっちから見るべきか解説していきましたがいかがだったでしょうか?鋼の錬金術師の新旧アニメはストーリー・最終回が違うため、原作ファンは2009年版の方が楽しめるという声が挙がっているようです。そんな本作を見た事がない方も、本記事を参考にしながら是非ご覧下さい。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ