【鬼滅の刃】黒死牟(こくしぼう)の声優を徹底予想!技や月の呼吸についても解説

黒死牟(こくしぼう)は、十二鬼月で最強とされる上弦の壱の鬼です。アニメ「鬼滅の刃」は、出番が少ないキャラクターにも有名な声優が起用されることで知られています。黒死牟(こくしぼう)のアニメの声優は誰になるのか、ファンの間で様々な予想が飛び交っています。この記事では、「鬼滅の刃」に登場する上弦の壱の鬼・黒死牟(こくしぼう)の声優予想や、使う技などを紹介していきます。

【鬼滅の刃】黒死牟(こくしぼう)の声優を徹底予想!技や月の呼吸についても解説のイメージ

目次

  1. 黒死牟(こくしぼう)とは?
  2. 黒死牟(こくしぼう)の声優は誰?予想考察
  3. 黒死牟(こくしぼう)の月の呼吸の技
  4. 黒死牟(こくしぼう)の正体や弟との関係
  5. 黒死牟(こくしぼう)の最後や死亡
  6. 黒死牟(こくしぼう)の6つ目の理由を考察
  7. 黒死牟(こくしぼう)に関する感想や評価
  8. 黒死牟(こくしぼう)のアニメ声優まとめ

黒死牟(こくしぼう)とは?

「鬼滅の刃」に登場する黒死牟(こくしぼう)は、無惨の配下にいる鬼の精鋭・十二鬼月であり、その中でも最強とされる上弦の壱の鬼でした。無一郎は遭遇した時、他の鬼とは比べものにならないほどの存在感を感じていました。

無惨の住居である異空間無限城にて、無一郎、行冥、実弥、玄弥と戦いました。目が6つあり、容姿容貌がはじまりの呼吸の剣士とよく似ているといわれていました。人間だった頃は鬼狩りをしており、月の呼吸を使った攻撃をします。アニメ「鬼滅の刃」は声優が豪華であることでも知られており、誰が抜擢されるのか様々な予想が飛び交っています。

鬼滅の刃の作品情報

鬼滅の刃の概要

「鬼滅の刃」は、2016年11号から集英社の漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」で連載がスタートし、2020年24号で惜しまれつつも最終回を迎えた作品です。2020年10月にコミックス22巻が発売されました。作者は「文殊史郎兄弟」でデビューした漫画家・吾峠呼世晴です。

テレビアニメ第1期は、2019年4月から9月の2クールにかけて放送されました。アニメーション制作はufotable、監督は外崎春雄が手がけました。テレビアニメの続編となる映画「無限列車編」は、2020年10月16日に公開され大ヒットとなりました。アニメの声優は、モブキャラクターも人気声優が起用されてきました。そのため、現段階で発表されていないキャラクターの役を誰がするのか、様々な声が飛び交っています。

鬼滅の刃のあらすじ

炭焼きの長男である主人公・炭治郎は、ある冬の日に住んでいた山を降りて炭を売りに出かけます。仕事を終えて帰路につくと、知り合いの男性から鬼が出るから一晩泊まっていくようにと忠告を受けました。一人暮らしの寂しさからの発言と受け取った炭治郎は、一晩男性宅に泊まって家に帰ります。しかし、家に帰ると、家族は外部から侵入した何者かに斬殺されていました。

黒死牟(こくしぼう)のプロフィール

黒死牟(こくしぼう)は、無惨配下の精鋭である十二鬼月・上弦の壱の鬼です。目は顔に6つあり、中央に位置する目に数字が刻まれています。顔には、炎のような痣が現れています。刃や柄にも目玉がついた刀を使用しており、実弥からは「気色悪い」と評されていました。自分の肉体から武器を作り出す武器精製という能力を持っています。鬼としては珍しく人間だった頃の記憶を有していました。

もともとは戦国時代の武士の家系の長男に生まれた人間であり、その頃から長く無惨に支えてきました。人間時代の名前は、継国巌勝でした。始まりの呼吸の剣士・継国縁壱の双子の兄であり、人間だった頃は、剣術の才能や人格にも優れた彼にコンプレックスを抱いていました。双子は跡目争いの原因となるとして、忌子と扱われてきた継国縁壱に同情していた部分もあり、手作りの笛をプレゼントしていました。

継国縁壱を超えることに執着しており、妻子を捨てて呼吸法を使う剣士になりました。継国縁壱ほどではないにしても優秀な剣士だったようで、風柱とも剣を交えたことがあると発言しています。アニメの声優は誰になるのか、現段階では発表されていません。無惨が住む異空間無限城にて、無一郎、玄弥、実弥、行冥に倒されました。倒された時に現場に残ったのは、着物と継国縁壱の形見の笛でした。

黒死牟(こくしぼう)の性格

黒死牟(こくしぼう)は、戦国時代から長く無惨に支えており、強い信頼を寄せられています。初めて彼を前にした無一郎からは、他の鬼とは比べものにならないほどの威厳と迫力に驚かれていました。童磨と猗窩座が喧嘩をした際は、序列を守るよう注意しています。

このことから、規律を重んじていることがわかります。喜怒哀楽に乏しく、表面上はクールな性格でした。実際は、プライドが高く負けず嫌いで、天賦の才能を持つ継国縁壱に勝つことばかりを考えていました。その執着は凄まじいものであり、妻子と家を捨てて呼吸法を使う鬼狩りになる道を選ぶほどでした。

痣が出現したことで余命いくばくもないことを悟りますが、それでも継国縁壱に勝つことはできずにいました。技を極めるため時間が必要だった黒死牟(こくしぼう)は、無惨の誘いに乗り自ら鬼になる道を選びます。慢心的なところもあり、全集中の呼吸法を習得した自分たち世代は特別な存在なのだと思っていました。

劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編公式サイト

黒死牟(こくしぼう)の声優は誰?予想考察

鬼滅の刃の鬼の声優は豪華

アニメ「鬼滅の刃」は、声優が豪華であることでも知られています。すぐに退場する役にも、有名な人気声優が度々起用されてきました。例えば、有名なパワハラ会議ですぐに殺された下弦の鬼たちには、楠大典、下弦保志総一朗、植田佳奈、KENNらが抜擢されていました。そのため、十二鬼月の中でも最強である黒死牟(こくしぼう)の声優は誰になるのか、ファンの間では様々な予想が飛び交っていました。

声優予想①池田秀一

声優は誰になるのかの予想1人めに紹介するのは、東京俳優生活協同組合に所属する池田秀一です。池田秀一は、東京都出身1949年12月2日生まれです。1970年代から声優として活動しており、第4回声優アワードシナジー賞などの受賞歴があります。人気ロボットアニメ「機動戦士ガンダム」シャア・アズナブル役で一躍注目を集めました。その他の主な出演作に「燃える!お兄さん」火堂害役、「名探偵コナン」赤井秀一役などがあります。

声優予想②津田健次郎

声優は誰になるのかの予想2人めは、アミュレートに所属する津田健次郎です。津田健次郎は、大阪府出身1971年6月11日生まれ、ツダケンなどの愛称で親しまれています。声優としてのデビュー作は、1995年6月から1996年3月に放送されたあだち充原作のアニメ「H2」でした。「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」海馬瀬人役などで一躍注目を集めます。

声優予想③中田譲治

声優は誰になるのかの予想3人めは、大沢事務所に所属する中田譲治です。中田譲治は、東京都出身4月22日生まれ、ジョージなどの愛称で知られています。声優としてのデビュー作は、1985年10月から1986年6月に放送されたロボットアニメ「蒼き流星SPTレイズナー」でした。主な出演作に、「ケロロ軍曹」ギロロ伍長役、「Fate」言峰綺礼役、「ログ・ホライズン」にゃん太役、「宝石の国」金剛先生役などがあります。

声優予想④石田彰

声優は誰になるのかの予想4人目に紹介するのは、ピアレスガーベラに所属する石田彰です。石田彰は、愛知県出身1967年11月2日生まれです。1980年代から活動しており代表的な出演作に、「新世紀エヴァンゲリオン」渚カヲル役、「銀魂」桂小太郎役、「3月のライオン」宗谷冬司役などがあります。しかし、石田彰は映画「無限列車編」に登場した上弦の参の鬼・猗窩座役に抜擢されたため、この予想は外れました。

Thumb【鬼滅の刃】登場キャラの年齢一覧!意外と若い?身長・体重や誕生日などプロフィールまとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

黒死牟(こくしぼう)の月の呼吸の技

黒死牟(こくしぼう)は、人間だった頃、呼吸法を使う剣士でした。その名残から、戦いでは月の呼吸という呼吸法を使用します。この月の呼吸は、日の呼吸から派生したものでした。剣の軌道からは、三日月のような形の刃が出現します。この刃は、変則的であり、実弥は経験で培ってきた感覚がなければ避けるのは難しいと評していました。

黒死牟の月の呼吸の技一覧

壱ノ型 闇月・宵の宮

壱ノ型 闇月・宵の宮は、黒死牟(こくしぼう)が最初に披露した技です。抜いた刀を正面の対象者めがけて斬りつけます。斬りつけた軌道には、三日月型の斬撃が現れます。無一郎相手に使用しており、彼の片腕を一本飛ばすほどの素早い攻撃になります。

弐ノ型 珠華ノ弄月

弐ノ型 珠華ノ弄月は、行冥に対して使った技でした。前方に三連斬りつけ、斬撃を浴びせる技になります。この技を使う直前、黒死牟(こくしぼう)は行冥から刀を折られていました。行冥は、この技を肆ノ型流紋岩・速征で防いでいました。

参ノ型 厭忌月・銷り

参ノ型 厭忌月・銷りは、陸ノ型 常世孤月・無間で実弥に大ダメージを負わせた後に使用した技でした。横方向に刀を振るい、前方に斬撃を浴びせる技でした。月の呼吸の中では、近距離型の技のようです。

伍ノ型 月魄災禍

伍ノ型 月魄災禍は、実弥に対して使用した技でした。刀を振ることなくたくさんの斬撃を出す技でした。近距離から中距離程度まで斬撃が螺旋のように伸びていました。この攻撃によって、建物内の柱も斬られていました。

陸ノ型 常世孤月・無間

月の呼吸陸ノ型 常世孤月・無間は、実弥に大ダメージを与えた技でした。刀を一度振るだけで周辺にたくさんの斬撃を放つ技であり、周辺の柱も細切れになっていました。近距離〜中距離の広範囲の技であり、避けることは難しいとされています。

漆ノ型 厄鏡・月映え

漆ノ型 厄鏡・月映えは、黒死牟(こくしぼう)が使用している刀を大きなものに進化させた後に使用した技でした。前方向に斬撃を浴びせる技であり、地面に斬撃の跡が複数残ります。刀を進化させてから使用した技であるため、攻撃範囲が2倍以上になっていました。

捌ノ型 月龍輪尾

捌ノ型 月龍輪尾は、刀を進化させて漆ノ型 厄鏡・月映えを使った後に使用した技でした。横に刀を一回振るい、前方向に強力な斬撃を浴びせる技になります。斬撃についてくる三日月型の刃も大きく、さらに進化させた刀を使っていることからよりパワーアップしていました。

玖ノ型 降り月・連面

玖ノ型 降り月・連面は、捌ノ型 月龍輪尾を出した後に使った技でした。上から下に刀を振るい、ターゲットに降り注ぐような無数の斬撃が浴びせられる技になります。この技によって、実弥は背中に大きなダメージを負っていました。

拾ノ型 穿面斬・蘿月

拾ノ型 穿面斬・蘿月は、玖ノ型 降り月・連面で実弥の背中に大怪我を負わせた後に使用した技でした。巨大なタイヤのような円状の斬撃を対象者にめがけて放つ技です。大怪我を負って咄嗟に動くことができなかった実弥でしたが、無一郎に助けられことなきをえます。

拾肆ノ型 兇変・天満繊月

拾肆ノ型 兇変・天満繊月は、無一郎、実弥、行冥の3人を同時に殺そうとした時に使った技でした。前方に巨大な螺旋状の斬撃を出します。攻撃範囲は、近距離から長距離まで広範囲に及ぶため、回避することは難しいとされています。

拾陸ノ型 月虹・片割れ月

拾陸ノ型 月虹・片割れ月は、拾ノ型 穿面斬・蘿月の後に使った技でした。上から無数に斬撃が降り注ぐ技で、ぶつかった地面は砕け散っていました。中距離型の攻撃のようです。

黒死牟は武器精製も可能

「鬼滅の刃」に登場する鬼は、太陽の光か、鬼殺隊が持つ日輪刀で首を斬らないかぎり絶命しません。そのため、日輪刀が折れることは、鬼殺隊にとって致命的です。しかし、黒死牟(こくしぼう)は、刀を折られても自身の肉体から武器精製を精製する能力を持っており、いくら刀を折ったところで戦闘不能になることはありません。本気を出した時は、普段の刀をより進化させた武器で戦います。

Thumb【鬼滅の刃】最強の呼吸法ランキング!一番強いのは?全呼吸の型・必殺技も一覧で紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

黒死牟(こくしぼう)の正体や弟との関係

黒死牟の正体は継国巌勝?

黒死牟(こくしぼう)は、始まりの呼吸の剣士・継国縁壱とよく容姿容貌が似ていたことから、正体は彼なのではないかと噂されていました。継国縁壱は、炭治郎の祖先とも関係の深い人物であり、夢にも度々登場していました。しかし、黒死牟(こくしぼう)の正体はその双子の兄・継国巌勝でした。継国巌勝は、戦国時代に武士の家系の長男に生まれました。双子は跡目争いに繋がるという理由から不吉とされていました。

黒死牟の過去や弟・縁壱との関係

黒死牟(こくしぼう)の人間時代の名前は継国巌勝であり、武家の長男でした。始まりの呼吸の剣士・継国縁壱は、彼の双子の弟です。双子は、跡目争いの発端になることから、不吉とされていました。生まれつき顔に奇妙な痣があったこともあり弟の継国縁壱は、父親に殺されそうになります。しかし、普段大人しい母親が怒ってそれを止めたことにより、10歳で寺に預けられることが決まりました。

長男である継国巌勝は、跡取りとして立派な衣食住を与えられます。忌み子として育てられた継国縁壱は、兄と大きく差がある境遇で育てられました。継国縁壱は、いつも母親の左側に寄り添って歩いていました。不憫に思った継国巌勝は、こっそり継国縁壱の部屋に行って凧揚げや双六を教え、手作りの笛もプレゼントしました。

忌み子とされてきた継国縁壱は、言葉を発することがなく、耳が不自由なのではないかと周囲に思われていました。しかし、7歳の時、継国巌勝に将来の夢は国で一番強い侍になることなのかと聞かれます。そして、自分は継国巌勝の次に強い侍になると宣言しました。ある日、継国縁壱も継国巌勝に倣って剣術の稽古がしたいといい出します。

継国縁壱は、初めて剣術を教わったにも関わらず、継国巌勝ではまるで歯が立たなかった父親の部下に勝利しました。しかし、人を叩いた感触が不快だったことから、継国縁壱は侍になりたいと口にしなくなります。彼には生き物の体内が透明に見え動きを予測することができるのでした。継国巌勝は血の滲むような努力を続けましたが、それでも天才である継国縁壱には敵いませんでした。

圧倒的な才能が継国縁壱にあることが発覚し、家督を継ぐのは継国巌勝ではなく継国縁壱になるだろうと思われていました。そんなある夜、継国縁壱が継国巌勝の部屋を訪ね、母親が亡くなったことと自分はこの機会に家から出ていくことを報告しにきます。去り際に、継国巌勝からもらった笛を大切にすると口にしました。継国縁壱は、継国巌勝ではなく自分が後継に選ばれると知り、予定より早く家を出て行ったのでした。

亡くなった母親の日記には、左半身が不自由になっていたことが記されていました。継国縁壱は母親にしがみついていたのではなく、不自由になっていた左側を支えてあげていたのでした。父親は継国縁壱を探しますが、結局見つけることはできず、家督は継国巌勝が継ぐことになります。10年の月日が流れたある日、野営をしていた継国巌勝の部隊が鬼に襲われます。そこへ助けに現れたのが、鬼狩りとなった継国縁壱でした。

幼少期より磨き込まれた剣術を見た継国巌勝は、嫉妬心を募らせます。同じ力を手にしたいと考え、家と妻子を捨てて継国縁壱と同じ鬼狩りになる道を選びます。継国巌勝は、日の呼吸の派生である月の呼吸を体得します。しかし、継国縁壱と同じ日の呼吸を身につけることはできませんでした。そんな中、継国巌勝の身体にも痣が出現しました。痣が出現した者は、25歳になる前に亡くなるとされています。

継国巌勝は、寿命が残り短いことを悟り、継国縁壱に勝つことができないのかと虚しさを感じていました。そこへ、永遠の命が手に入るとして、無惨に鬼にならないかと勧誘を受けます。継国縁壱に勝つことに固執していた継国巌勝は、勧誘を受けて鬼になる道を選びました。黒死牟(こくしぼう)が鬼になってしばらく経ったある夜、80歳ほどになる継国縁壱が現れます。

身体に痣が現れたものは、25歳になる前に亡くなるとされていました。しかし、継国縁壱は痣が出てもなお長く生き続けており、黒死牟(こくしぼう)を驚かせます。さらに、彼は年老いても剣の腕は衰えておらず、黒死牟(こくしぼう)を後一歩のところまで追い詰めます。

しかし、戦いの中で継国縁壱は寿命を迎えました。継国縁壱は、無惨ですら勝つことができない最強の剣士でした。嫉妬心にかられた継国縁壱は、目の前の継国縁壱の遺体を切り刻みます。遺体からは、継国縁壱が幼い頃に渡した笛が出てきました。黒死牟(こくしぼう)が死亡して消滅した時、着物とこの笛が出てきました。継国縁壱が死亡した際、形見として取っておいたことがうかがえます。

Thumb【鬼滅の刃】甘露寺蜜璃の死亡シーンは?最後の戦いや伊黒小芭内との関係・恋を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

黒死牟(こくしぼう)の最後や死亡

黒死牟が死亡したのは何話?

黒死牟(こくしぼう)は、異空間無限城にて無一郎、行冥、実弥、玄弥と戦っています。4人が一致団結して黒死牟(こくしぼう)の首を切断したのが175話になります。176話で一度首が再生しますが無一郎に日輪刀で刺された腹から倒壊が始まり、再び首が落とされます。

177話で黒死牟(こくしぼう)の回想シーンが入り、178話死亡しました。 猗窩座のようにあの世から迎えの人がやってくる鬼もいます。しかし、妻子を捨て子孫である無一郎まで殺してしまった黒死牟(こくしぼう)は一人であの世に向かいました。

黒死牟の首を切ったのは不死川実弥

黒死牟(こくしぼう)に片腕を斬り落とされた無一郎は、出血多量で近々死ぬことを察します。動ける間みんなの役に立つことを考え、日輪刀で黒死牟(こくしぼう)の脇腹を刺します。玄弥は、黒死牟(こくしぼう)が斬られた髪と刀の刃先を口にして鬼化が進み、血鬼術が使えるようになります。玄弥の血鬼術は、銃で狙い撃った相手に木をはやし、動けなくするものでした。

血鬼術で黒死牟(こくしぼう)を無一郎ごと固定し、動きを封じました。その間に、実弥と行冥が黒死牟(こくしぼう)の首を狙います。黒死牟(こくしぼう)は技を出して玄弥の血鬼術から逃れますが、再び固定されます。行冥の鋼球鎖が黒死牟(こくしぼう)の首にあたり、その上から実弥が刀を振り下ろして首を落としました。首を斬られた後もすぐには倒れず、止血をして再生しようとしました。

無一郎と玄弥は、黒死牟(こくしぼう)との戦いで致命傷を負います。実弥と行冥は、黒死牟(こくしぼう)が復活しないよう畳み掛けるように攻撃を繰り返しました。黒死牟(こくしぼう)は、間も無く頭を再生させます。実弥と行冥は、再び黒死牟(こくしぼう)の首を狙いに向かいます。しかし、無一郎に先ほど日輪刀で刺された場所が崩れ始めます。

行冥と実弥が攻撃を当て、黒死牟(こくしぼう)は血鬼術を出して反撃することもできませんでした。弟の継国縁壱に勝つために鬼になる道を自ら選びましたが、結局願いは叶わず何も手に入れることもできないまま、なんのために生まれてきたのかと疑問を感じながら消えていきます。残されたのは、着物と幼い頃から継国縁壱とお揃いで持っていた手作りの笛のみでした。

黒死牟の戦いで活躍した4人の隊士

十二鬼月・上弦の壱の鬼である黒死牟(こくしぼう)は、無惨が住む異空間無限城にいた鬼でした。最初に鉢合わせたのは、黒死牟(こくしぼう)の子孫である無一郎でした。上弦の壱の鬼を目の前にした無一郎は、その圧倒的な威厳と存在感に驚いています。玄弥が隠れて様子を伺いながら黒死牟(こくしぼう)を倒そうとしますが、隠れていたことがバレてしまい、胴を斬り刻まれます。

その後、風柱の実弥、岩柱の行冥が駆けつけ、黒死牟(こくしぼう)と戦います。無一郎は、日輪刀で黒死牟(こくしぼう)の脇腹に刀を入れて押さえ込みました。黒死牟(こくしぼう)の髪と折れた刃先を口にした玄弥は、血鬼術で無一郎ごと黒死牟(こくしぼう)の動きを固定します。そこを、行冥と実弥が攻撃し、首を落とすことに成功します。4人で黒死牟(こくしぼう)を倒しますが、この戦いで無一郎と玄弥は亡くなります。

Thumb【鬼滅の刃】愈史郎(ゆしろう)の声優は山下大輝!あんスタ・ヒロアカなど出演作を紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

黒死牟(こくしぼう)の6つ目の理由を考察

考察①縁壱零式

縁壱零式は、刀鍛冶の里編で登場したカラクリです。里に住む小鉄という少年の祖先が代々大切に保有してきたもので、隊士が訓練のために使用します。対象者の弱点をつく動きに設定することもでき、炭治郎も小鉄監修の元、修行で使っていました。

モデルとなったのは、戦国時代に実在したとされる伝説の剣士・継国縁壱です。継国縁壱は、黒死牟(こくしぼう)の双子の弟であり、炭治郎の祖先とも関わりのある人物でした。黒死牟(こくしぼう)の目が6つある理由は、縁壱零式と関係があるのではないかと考えるファンも多くいます。

考察②縁壱零式の6本の腕

縁壱零式は、腕が6本あるカラクリです。6本もある理由は、そのくらいに増やさなければ彼の動きを再現できないからだといわれています。黒死牟(こくしぼう)は人間だった頃、優れた人格や非凡な剣術の才能を持つ継国縁壱にコンプレックスを抱いており、彼を超えることばかりを考えていました。

黒死牟(こくしぼう)も縁壱零式を使って修行をしていたという可能性もあります。縁壱零式の印象的な6本の腕を見ていたことから、鬼になった時に目が6つになったのではないかという憶測もファンの間で多くありました。

Thumb【鬼滅の刃】映画・無限列車編は年齢制限がある?公式発表の内容やR指定の基準を調査 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

黒死牟(こくしぼう)に関する感想や評価

アニメ「鬼滅の刃」では、モブキャラクターにも人気の声優が度々起用されてきました。そのため、十二鬼月最強である黒死牟(こくしぼう)の声優は誰になるのか、様々な予想が飛び交っています。渋めの声質なのではないかといった感想もありました。

黒死牟(こくしぼう)は、無一郎、玄弥、実弥、行冥に倒されます。亡くなる瞬間に過去の回想シーンが登場します。黒死牟(こくしぼう)が消滅した後には、着物と継国縁壱にプレゼントした手作りの笛が出てきました。少なからず弟に対する愛情があったことが察せられるシーンであり、感動したといった感想もありました。

黒死牟(こくしぼう)は、人間時代は継国巌勝という名前であり、始まりの呼吸の剣士・継国縁壱の双子の兄でもありました。継国縁壱は、天賦の才能を持つ剣士でした。継国巌勝は、継国縁壱の才能に強く嫉妬しており、彼に勝つことに固執し最終的に鬼になる道を選びました。しかし、最後まで継国縁壱に勝つことはできず、死亡します。黒死牟(こくしぼう)に同情する声も多くありました。

黒死牟(こくしぼう)は、月の呼吸を使う鬼でした。作中に登場した技は、壱ノ型、弐ノ型、参ノ型、伍ノ型、陸ノ型、漆ノ型、捌ノ型、玖ノ型、拾ノ型、拾肆ノ型、拾陸ノ型でした。ところどころ抜けている数字があるため、もっと型はあるのではないかといった感想や、強くてかっこいいといった感想もありました。

アニメ「鬼滅の刃」は、声優が豪華であることでも知られています。まだ声優が発表されていないキャラクターも多く、誰が抜擢されるのか様々な予想が飛び交います。黒死牟(こくしぼう)もまだ声優は誰になるのか発表されていません。声優が誰になるのか予想がつかないといった感想もありました。

黒死牟(こくしぼう)は、アニメ「鬼滅の刃」で声優は誰になるのかまだ公式発表されていません。アニメ「鬼滅の刃」では、脇役も有名な声優が起用されてきました。そのため、ファンの間では誰になるのか、今から期待の声が高まっています。ネットでは、声優は誰になるのか様々な意見が飛び交っています。声質は低めなのではないかといった感想もありました。

アニメ「鬼滅の刃」の黒死牟(こくしぼう)役の声優は、現段階で発表されていません。様々な予想が飛び交う中、中村悠一ではないかといった予想や、中村悠一がいいという声もありました。中村悠一は、声優事務所・インテンションに所属しており、香川県出身1980年2月20日生まれです。主な出演作品に「君に届け」真田龍役、「妖狐×僕SS」御狐神双熾役、「ハマトラ」レシオ役などがあります。

アニメ「鬼滅の刃」の黒死牟(こくしぼう)役の声優は、鳥海浩輔なのではないかと予想する声や、合っているのではないかという声もありました。鳥海浩輔は、声優事務所・アーツビジョンに所属しており、神奈川県出身1973年5月16日生まれです。主な出演作に、「NARUTO -ナルト-」犬塚キバ役、「ぬらりひょんの孫」黒田坊役、「アクエリオンEVOL」アンディ・W・ホール役などがあります。

アニメ「鬼滅の刃」の黒死牟(こくしぼう)役は誰なのかまだ発表されていませんが、速水奨がいいという声もありました。速水奨は、兵庫県出身1958年8月2日生まれ、声優事務所・Rush Styleの代表を務めています。主な出演作に、「超時空要塞マクロス」マクシミリアン・ジーナス役、「重戦機エルガイム」ギャブレット・ギャブレー役、「南国少年パプワくん」マジック総帥役などがあります。

アニメ「鬼滅の刃」の黒死牟(こくしぼう)役の声優は誰になるのか、まだ発表されていませんが、山寺宏一がいいという声もありました。山寺宏一は、宮城県出身1961年6月17日生まれ、声優事務所・アクロスエンタテインメントに所属しています。主な出演作に、「銀魂」吉田松陽役、「ルパン三世」銭形警部(2代目)役などがあります。

Thumb【鬼滅の刃】狛治は人間だった時の猗窩座(アカザ)の名前!強さに執着する理由は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

黒死牟(こくしぼう)のアニメ声優まとめ

「鬼滅の刃」に登場する十二鬼月最強の黒死牟(こくしぼう)のアニメの声優は誰になるのかの予想、作中に登場した技などを紹介してきました。声優は誰になるのかの予想は、様々な声が散見されました。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ