【黒子のバスケ】黒子テツヤのかっこいい魅力は?性格や必殺技・名言も紹介

大人気バスケ漫画『黒子のバスケ』の主人公・黒子テツヤのかっこいい魅力などについてまとめています。黒子テツヤは「キセキの世代」の「幻の6人目」として知られますが、黒子テツヤの必殺技や能力などは一体どんなものだったのでしょう?必殺技や能力のほか、性格や名言、声優を務めた小野賢章さんのプロフィールなどについてもまとめていきますので、『黒子のバスケ』の黒子テツヤのかっこいい魅力などが気になった方はぜひ最後までご覧ください。

【黒子のバスケ】黒子テツヤのかっこいい魅力は?性格や必殺技・名言も紹介のイメージ

目次

  1. 黒子テツヤとは?
  2. 黒子テツヤのかっこいい魅力・性格
  3. 黒子テツヤのかっこいい必殺技や能力
  4. 黒子テツヤのかっこいい名言や名セリフ集
  5. 黒子テツヤのアニメ声優
  6. 黒子テツヤに関する感想や評価
  7. 黒子テツヤのかっこいい魅力まとめ

黒子テツヤとは?

黒子のバスケの作品情報

今回のまとめでは、大人気バスケ漫画『黒子のバスケ』の主人公・黒子テツヤについてまとめていきます。黒子テツヤのかっこいい魅力や必殺技のほか、性格や能力、名言などについても紹介していきます。また、黒子テツヤの声優を務めた声優の小野賢章さんについてもまとめていますので、ぜひ最後までご覧ください。では、黒子テツヤについてまとめていく前に、『黒子のバスケ』の概要やあらすじについて見ていきましょう。

黒子のバスケの概要

『黒子のバスケ』は、2009年から2014年の間『週刊少年ジャンプ』にて連載されていた藤巻忠俊さんが描くスポーツ漫画です。コミックは全30巻が刊行されました。また、テレビアニメは2012年より展開され、各全25話が3期まで放送されています。2017年には『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』も上映され、男女問わず人気の作品となりました。そのほか、舞台化など様々なメディアミックスがされています。

黒子のバスケのあらすじ

帝光中学校バスケットボール部には、「キセキの世代」と呼ばれる天才バスケットボール選手が5人在籍していましたが、5人のほかにもう1人「幻の6人目」と呼ばれる存在がいました。時は流れ、創設2年目ながら全国制覇を目標に活動していた誠凛高校にアメリカ帰りだという火神大我と帝光の「幻の6人目」黒子テツヤが入部してきたのです。期待の新人が入ってきたことで全国制覇を本格的に目指していくことになりました。

黒子テツヤのプロフィール

では、「幻の6人目」だと言われている主人公の黒子テツヤについてのプロフィールなどについて見ていきましょう。黒子テツヤは1月31日生まれの身長168cm、背番号は11番です。中学バスケでは有名な帝光中学校男子バスケ部出身の黒子テツヤは「キセキの世代」の「幻の6人目」として知られていました。キセキの世代からも認められるほどの能力を持っている黒子テツヤですが、見た目は普通で存在感がありません。

存在感がないほど影が薄く表情にも乏しい黒子テツヤは、常に礼儀正しい態度に敬語、冷静な性格に自己主張をしないタイプのキャラクターとして描かれています。一見奇妙で不思議な雰囲気を纏う黒子テツヤですが、実は内に秘めた熱い闘争心を抱いており、試合になると負けず嫌いを発揮します。水色の髪と水色の瞳、低めの身長が特徴的ですが、言葉を発さない限りそこにいることを知られない存在です。

すぐに熱くなり、感情の起伏が激しい火神大我とは正反対の性格をしている黒子テツヤは、火神大我のセーブ役としても活躍しており、作中ではいい相方として描かれています。テレビアニメでの声優は小野賢章さんが担当しました。声優の小野賢章さんに関しては後半でまとめていきますので最後までご覧ください。

黒子のバスケ アニメ公式サイト

黒子テツヤのかっこいい魅力・性格

かっこいい魅力①幻の六人目(シックスマン)

それでは、黒子テツヤのかっこいい魅力や性格について見ていきましょう。まず1つ目のかっこいい魅力は「幻の六人目(シックスマン)」であることです。黒子テツヤの出身中学である帝光中学には「キセキの世代」と呼ばれる最強の強さを誇った選手が在籍していました。彼らは帝光中学史上最強と言われており、それぞれ高校はバラバラになってしまいましたが、進学先の高校のバスケ部でも噂が流れてくるほどです。

黒子テツヤは、そんな強さを誇る彼らにさえ一目置かれるほどの実力の持ち主なのです。影が薄いことを利用した隙をつくパスのほか、影が薄いことを利用したプレイで周りを圧倒していましたが、影が薄いことでその存在はあまり知られていませんでした。黒子テツヤは影の立役者と言っても過言ではありません。

かっこいい魅力②リストバンドの意味

続いて、黒子テツヤがいつも身に着けているリストバンドについてです。黒子テツヤは、試合中はいつも両手首に黒いリストバンドをしています。この両手首に身に着けているリストバンドには、手首の保護と、験を担ぐという意味が込められていました。ですが、リストバンドには他の意味も込められていました。では、その他の意味とは一体どのようなものなのでしょうか?

実は、このリストバンドは黒子テツヤにとっては大切なもので、黒子テツヤにバスケを教えてくれた小学校の時の親友・荻原シゲヒロと関係がありました。荻原は転校をしてしまいますが、中学に入ってもバスケを続けていることを手紙を通じて教え合っていました。

その後、全中にて帝光と彼の学校との対決がされることになりました。荻原は、その試合でキセキの世代による屈辱的な”負け試合”をさせられてしまいバスケをやめることになり、その後彼は転校してしまったのです。そんな経緯がありつつも、荻原は黒子テツヤに励ましの言葉を送ります。片方のリストバンドは、そんな荻原の気持ちがこもった彼のものなのです。

かっこいい魅力③モテる?

影が薄い黒子テツヤですが、実は結構モテます。理由としては、かっこいいプレイをしていることや、見た目ががっこいいという理由が挙げられています。『黒子のバスケ』内でも、帝光中学出身で桐皇学園高校バスケ部のマネージャーをしている桃井さつきは黒子テツヤにぞっこんな様子が描かれています。

桃井さつきはの好きなタイプは「ギャップのある人」であることから、黒子テツヤのミステリアスな雰囲気はもちろん、試合時と普段のギャップは桃井さつきにとってドストライクなのです。作中の桃井さつきの猛アタック姿は作中内での癒しとして人気がありますので、ぜひ2人の関係にも注目してみてください。

かっこいい魅力④プレーは得意ではない

そんな黒子テツヤですが、実はバスケのプレー自体に関しては得意ではありません。ドリブルやシュートができるくらいで、他の技に関してはあまり得意ではないのです。では、黒子テツヤはどうして「幻の6人目」なのでしょうか?それは、プレーは優れていないものの、影の存在としてパスや守備などサポートに特化した能力が高いことに起因しています。

かっこいい魅力⑤バスケットシューズ

黒子テツヤが履いているバスケットシューズはasicsの「GELHOOP DUO3(ゲルフープ デュオ3)」です。青いラインが特徴的なバッシュになっています。欲しい方はぜひ検索してみてください。

Thumb【黒子のバスケ】ナッシュ・ゴールド・Jrの能力と実力は?過去や声優も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

黒子テツヤのかっこいい必殺技や能力

必殺技①視線誘導(ミスディレクション)

続いては、黒子テツヤの必殺技や能力について見ていきましょう。まず1つ目の必殺技は、「視線誘導(ミスディレクション)」と呼ばれるものです。「視線誘導(ミスディレクション)」というこの技は、黒子テツヤの影の薄さや優れた洞察力を使ったもので、相手の視線を自分から遠ざけてパスを通してコート内を動くというものです。影の薄さを逆手にとった技ですが、時間が経つと存在を認識されてしまうので長時間使用は不可です。

必殺技②加速するパス(イグナイトパス)

続いての必殺技は、「加速するパス(イグナイトパス)」というものです。この技は、黒子テツヤが得意でもあるパスを使ったものです。相手にパスをする際、普通にパスをするのではなく、拳から強く前に押し出しスピードをあげることで加速した強力なパスを出します。この「加速するパス(イグナイトパス)」は、パスの受け手の負荷が強い為、キセキの世代と火神しか受け取ることができません。

必殺技③消えるドライブ(バニシングドライブ)

続いての必殺技は「消えるドライブ(バニシングドライブ)」と呼ばれるものです。この技は、火神という大きな存在を醸し出す選手が味方にいる場合に有効で、相手選手に火神への注意を惹かせ、”視線誘導”をしている間に黒子テツヤが相手を抜くという能力になります。相手からは「黒子が一瞬消えた」様に映ります。ですが、この技は青峰には突破されてしまいました。

Thumb 黒子のバスケの公式人気投票ランキングの結果まとめ!一番かっこいいキャラは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

黒子テツヤのかっこいい名言や名セリフ集

黒子テツヤの名言①「バスケは一人でやるものじゃない…」

バスケは一人でやるものじゃない みんなで戦って勝ちたいしできると信じてます

続いては、黒子テツヤが作中で発した名言について見ていきましょう。まず1つ目の名言は上記のものになります。このセリフは、原作18巻での言葉で見ることができます。これまで、キセキの世代と一緒に戦ってきた黒子テツヤの周りには、ワンマンプレーに走るチームメイトばかりでしたが、誠凛のバスケ部に入部して改めてバスケがチームプレイであることを試合を通して実感しました。

黒子テツヤの名言②「ボクは脇役(影)だ…」

ボクは脇役(影)だ・・・でも 影は光が強いほど濃くなり光の白さを際立たせる 主役(光)の影としてボクも主役(キミ)を日本一にする

続いての名言は上記のものになります。こちらのセリフは、誠凛のバスケ部に入部したての時に、存在感と迫力、実力を兼ねそろえた火神に対して影の薄い黒子テツヤが、火神とともに誠凛バスケ部で頑張っていく決意を見せた時に発した言葉です。『黒子のバスケ』はキセキの世代の存在が大きいですが、火神と黒子テツヤという2人の絆にもぜひ注目してみてください。

黒子テツヤの名言③「もしどんなに力が離れてても…」

もしどんなに力が離れてても手加減されたり手を抜かれたりするのは
ボクが相手だったら絶対にしてほしくないです。

続いての名言は上記のものになります。このセリフは、親友がバスケを辞めるキッカケとなったキセキの世代との試合に関して放った黒子の言葉です。どんなに能力に差があったとしても、試合で手加減をするのは許せないという黒子の強い心が垣間見えました。

Thumb【黒子のバスケ】荒木雅子は陽泉の女監督!元ヤンの過去や声優も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

黒子テツヤのアニメ声優

小野賢章のプロフィール

続いては、黒子テツヤの声優を担当した小野賢章さんについて見ていきましょう。小野賢章さんは1989年10月5日生まれの福岡県出身、アニモプロデュースに所属しています。声優のほか俳優や歌手としても活動しています。幼少の頃から子役として活動しており、『ハリー・ポッター』シリーズで主人公のハリー・ポッター役で本格的に声優として活動を始めました。以降は様々な人気作に出演しています。

小野賢章の主な出演作品

続いては、小野賢章さんの主な出演作について見ていきましょう。

  • マギ(練白龍)
  • 終わりのセラフ(百夜ミカエラ)
  • 文豪ストレイドッグス(芥川龍之介)
  • プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ(小日向穂積)

  • BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(奈良シカダイ)
  • 神撃のバハムート VIRGIN SOUL(アレサンド)
  • イケメン戦国◆時をかけるが恋は始まらない(真田幸村)
  • 博多豚骨ラーメンズ(榎田)
  • ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(ジョルノ・ジョバァーナ)

  • ツルネ -風舞高校弓道部-(藤原愁)
  • バビロン(文緒厚彦)
  • うちタマ?! 〜うちのタマ知りませんか?〜(山田ポチ)
  • 啄木鳥探偵處(平井太郎)
  • 覇穹 封神演義(太公望)などがあります。

Thumb【黒子のバスケ】木吉鉄平は誠凛高校のセンター!男前過ぎる魅力や名言も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

黒子テツヤに関する感想や評価

感想や評価①かっこいい

それでは、『黒子のバスケ』の主人公・黒子テツヤに関する感想や評価について見ていきましょう。まず1つ目の感想や評価は、黒子テツヤのイグナイトパスがかっこいいというものでした。黒子テツヤは、主人公ながらにあまり存在感がなく元気のいいキャラクターではありませんが、持ち前の能力を駆使してかっこいい技をたくさん披露しています。黒子テツヤが気になった方はぜひ本編をご覧になってみてください。

感想や評価②手が痛い

続いての感想や評価も黒子テツヤの技の1つであるイグナイトパスについてでした。イグナイトパスは、バスケをやっている方も関心を持っていることが窺えます。実際にイグナイトパスをやってみるとかっこいいけど手が痛いという感想でした。イグナイトパスは、やり方を間違えるとルール違反となる場合もあるので、技をやる際には十分に気を付けてください。

感想や評価③ミスディレクション

続いての感想は、黒子テツヤの得意技の1つでもあるミスディレクションに関してでした。ミスディレクションは、黒子テツヤ持ち前の影の薄さを利用したもので、視線誘導をするといった技です。この技は影の薄い黒子テツヤだからこそできる技で、実際にミスディレクションをするのには難しいといった声もありました。ぜひ、漫画やアニメをご覧になり、黒子テツヤの技をチェックしてみてください。

Thumb【黒子のバスケ】黛千尋は新型の幻の6人目?能力・性格や赤司との関係を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

黒子テツヤのかっこいい魅力まとめ

以上、『黒子のバスケ』の主人公であり「幻の6人目」である黒子テツヤに関するかっこいい魅力まとめでした。黒子テツヤの能力や技、名言のほか声優を担当した声優の小野賢章さんについてもまとめてきました。サイト内には、黒子テツヤ以外にも『黒子のバスケ』に関するほかのまとめやキャラクターまとめもありますので、そちらもぜひ参考にしてみてください。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ