2020年03月31日公開
2020年03月31日更新
【鬼滅の刃】不死川玄弥の最後と死亡シーンは?死因や鬼食いの能力も考察
『鬼滅の刃』には不死川玄弥というキャラクターが登場します。玄弥は風柱の実弥の弟で、主人公の炭治郎と同期の鬼殺隊の隊士です。『鬼滅の刃』の刀鍛冶の里編の上弦の肆との戦いでは生き延びる事ができましたが、黒死牟との戦いで玄弥は死亡してしまいます。この記事では、玄弥の死亡シーンやその死因、最後などを紹介します。また、玄弥の基本的なプロフィールやアニメの声優などもまとめています。
不死川玄弥とは?
鬼滅の刃の作品情報
不死川玄弥は『鬼滅の刃』に登場するキャラクターです。『鬼滅の刃』の第179話ではついに鬼に殺されて死亡しました。炭治郎の同期の中で一番最初に死亡した人物でもあります。ここでは玄弥の死因や最後を紹介する前に、『鬼滅の刃』の作品情報についてまとめています。
鬼滅の刃の概要
『鬼滅の刃』は2016年から週刊少年ジャンプで連載されている漫画です。大正時代を舞台にしたダーク・ファンタジーを描いています。『鬼滅の刃』は2019年にはアニメ化され、2020年1月には4000万部を突破した人気作品です。またアニメ放送終了後には、2020年に『鬼滅の刃』の無限列車編が映画化されることが発表されました。
鬼滅の刃のあらすじ
『鬼滅の刃』の主人公である竈門炭治郎は、ある日突然妹の禰豆子以外の家族を失ってしまいます。炭治郎の家族を奪ったのは人間を食べる鬼でした。そして禰豆子も無惨という始祖の鬼の血を与えられたことで、鬼になってしまいます。炭治郎は戦う術を身につけるために、2年間狭霧山で修行することになります。その後炭治郎は鬼を討伐する鬼殺隊に入り、禰豆子を人間に戻す方法を探します。
不死川玄弥のプロフィール
不死川玄弥とは、『鬼滅の刃』に登場する鬼殺隊の隊士で、階級は丁です。誕生日は1月7日生まれで16歳です。主人公の炭治郎とは同期で、最終選別に残った5人のうちの1人でした。目つきが鋭く、髪の毛をモヒカンにしているのが特徴的です。モヒカンにしている理由は、元々天然パーマでくせっ毛が酷いため、側面を剃らないと髪の毛がまとまらなくなってしまうからです。
鬼殺隊の風柱の実弥とは実の兄弟で、幼い頃は6人の兄弟と母と共に暮らしていました。しかし母が鬼化したことで玄弥と実弥以外が死亡してしまいます。この時に鬼となった母を殺害した実弥に向かって玄弥が酷い言葉を投げかけてしまったことで、2人は決別してしまいます。玄弥はその時のことを謝りたくて、風柱の兄に近づくために鬼殺隊に入隊しました。
呼吸の才能がなく実力の壁にぶち当たってしまうものの、岩柱の悲鳴嶼に弟子として側に置いてもらっています。乱暴な言葉遣いが目立つ玄弥ですが、自分の面倒を見てもらっていることに感謝しており、悲鳴嶼に対しては丁寧な言葉遣いで話し、尊重しています。ちなみに悲鳴嶼は人に教えるのが苦手なので、玄弥は教えを請うのではなく、悲鳴嶼をよく観察しながら修行しているようです。
ちなみに最終選別時には160cmと炭治郎と変わらないほどの身長でしたが、再び登場した時には急成長して180cmになっており、炭治郎を驚かせていました。性格は気性が荒く、最終選別の時には早く兄の元へ行きたいという気持ちで焦っており、産屋敷家の子供を殴りました。この後炭治郎に腕の骨を折られたことは長らく根に持っていました。
そのため蝶屋敷では炭治郎の事を無視し、『鬼滅の刃』の刀鍛冶の里編では久しぶりの再会で「死ね」と言いました。その後、刀鍛冶の里に上弦の肆と上弦の伍が襲撃してきた時に共闘します。その頃の玄弥は兄の実弥に会うためになんとしても上に上り詰めたいと焦っていました。そのため、手柄を炭治郎に横取りされたくありませんでした。
しかし、玄弥の力では上弦の肆である半天狗を斬ることすらできませんでした。実力差と炭治郎の根性を認め、玄弥はサポートに徹するようになります。最後に禰豆子が太陽を克服した時は、生きていることを喜ぶ炭治郎を見て微笑んでいました。自分に兄がいるので兄弟への想いを理解していたのかもしれません。こうして玄弥は刀鍛冶編以降は炭治郎と仲良く談笑するようになりました。
焦りが消えた後は性格も温厚になります。ただ善逸や伊之助とは相性が悪く、喧嘩を売られると安易に買ってしまったり、たまに癇癪を起こすことはあります。しかし基本的には鬼殺隊の同期の中でも常識人というような立場におさまりました。元々弟妹の面倒を見ていたこともあり、一つ年下の炭治郎が悩んでいる時は積極的に話を聞くなど面倒見の良さを見せることもありました。
ただ鬼殺隊に入隊してからは思春期に突入しており、基本的に女の子とは目を合わせる事ができません。顔が可愛い女の子に関しては、言葉を交わすこともできないほど照れます。実際に蜜璃が初めて玄弥と会った時は照れて言葉が出ずについ無視してしまいました。最終選別の時は産屋敷家の女の子を殴っていましたが、今では触ることもできず、目をそらしながらも女の子に謝っている姿も描かれています。
不死川玄弥の最後と死亡シーン・死因
最後と死亡シーン・死因①黒死牟との戦い
玄弥の死因やその最後は、『鬼滅の刃』の黒死牟との戦いで描かれました。黒死牟とは元々無一郎が1対1で戦っていましたが、天才といわれる無一郎でも戦闘経験が少ないことが原因で片腕を斬り落とされてしまいます。玄弥はその様子を影から見ており、黒死牟を撃って無一郎を助け出そうとしていました。しかし一瞬で背後を取られてしまい、両腕と胴体を切断されてしまいます。
無一郎は刀で体を柱に固定されており、すぐに玄弥を助けに行くことができませんでした。黒死牟は300年前に会った鬼食いは胴を切断すれば絶命したのに、玄弥がまだ生きていることに驚きました。玄弥は体を這わせて切断された腕をどうにかくっつけようとしましたが、その間に黒死牟から頸を斬られそうになります。そこに助けに来たのが兄の実弥でした。
実弥はずっと玄弥を嫌っているような素振りをしていました。玄弥も幼いころに酷いことを言ったので、実弥に嫌われていたと思っていました。しかし、実弥が突き放していたのは玄弥を守るためだったのです。自分が鬼から玄弥を守るから、玄弥には家庭を持って幸せに生きてほしいと思っていたのです。実弥の真意を知った玄弥は涙を流して謝りました。
実弥は黒死牟に刀身を出させるほど追い詰めますが、次第に黒死牟の技についていけなくなり負傷してしまいます。黒死牟は致命傷を与えたと高を括りましたが、実は実弥は稀血という鬼が最も欲する血の持ち主でした。しかし実弥の稀血は他の稀血よりも強力な作用を持っており、相手の鬼を酒に酔わせたような状態にすることができます。しかし実弥は気を緩めれば臓器が出てしまうほど深く斬られていました。
そこに駆けつけたのが玄弥の師である悲鳴嶼です。実弥は悲鳴嶼が黒死牟の相手をしている間に応急処置をして傷を塞ぎます。その間に柱に拘束されていた無一郎はなんとか抜け出し、再生できないままでいた玄弥の胴体をつなげました。そして回復のために玄弥は黒死牟の髪を食べます。こうして体を完全に回復することができた玄弥ですが、さらなる力を得るためにはもっと鬼を食べる必要があります。
黒死牟の髪を食べると胴が繋がるなどの凄まじい再生力があるだけでなく、頭の中で何かの声が聞こえるようになりました。それは無惨の声でした。玄弥はあまりの再生力と湧き上がる力に、折れた黒死牟の刀を食えばさらに力が得られると興奮していました。しかし無惨の声が聞こえると、自分の体に何が起こっているのかと恐怖で冷や汗を流しました。しかし食わなければこの戦いで役に立つことすらできません。
無一郎は戦いに戻り、玄弥は遠くから黒死牟に攻撃できる隙を狙っていました。しかし皆のように役に立てるのか不安になり、自分の弱さに悔しくなります。その時、以前炭治郎に「一番弱い人が可能性を持っている」と言われたことを思い出しました。玄弥は意を決して黒死牟の刀を食べました。そして無一郎が黒死牟の懐に飛び込んで隙を作ったところを狙い、玄弥は黒死牟を撃ちました。
黒死牟は玄弥の銃弾を受けると、植物に絡み取られてしまいます。これが玄弥の血鬼術でした。玄弥の血鬼術は銃弾から木を生やすもので、例え弾いたとしても軌道修正して体に入り込む強力な術でした。これにより黒死牟の動きを止めることに成功します。追い詰められた黒死牟は四方八方に斬撃を放ち、無一郎は胴を斬られ、玄弥は体を縦真っ二つに切断されてしまいました。玄弥の死因はこの斬撃が原因でした。
死因となった斬撃を受けても、玄弥は鬼化の力を持っていたためすぐには死亡しませんでした。黒死牟は全身から刃物を出現させ、まだ戦っている実弥と悲鳴嶼と無一郎をサポートするために、再び血鬼術を使いました。こうして玄弥は最後の最後まで仲間達と共に戦い抜きました。
最後と死亡シーン・死因②肉体は残らず灰に
玄弥が黒死牟の動きを止め、無一郎が刀を赫刀にしたことで黒死牟は血鬼術が使えなくなり、悲鳴嶼と実弥によって首を斬り落とされました。その後、もう一度復活しそうになるものの、体は再生できずにそのまま消滅してしまいました。黒死牟との戦いが終わっても、実弥は意識を失ったまま戦い続けようとしました。悲鳴嶼はそんな実弥を寝かせ、すぐに玄弥の元へと駆けつけました。
玄弥は上半身の半分を失った状態で、すでに鬼化も解かれていました。それでもまだ体質のおかげか喋ることができていました。玄弥は自分の心配よりも実弥と無一郎の心配をしていました。無一郎が無事でないと知ると、自分のことはいいから無一郎を手当するようにと言いました。
悲鳴嶼は玄弥の状態を見て、稀血の実弥を側に置いても大丈夫だろうと思い、気絶した実弥を傍らに寝かせました。しかし、玄弥は黒死牟の髪と刃を食べたことで鬼化が進みすぎてしまい、次第に体がボロボロと崩れ落ちていきます。その様子はまるで鬼が死んでいく姿と似ていました。このことから、玄弥の死は黒死牟の斬撃だけでなく鬼化による体への負担も死因の一つなのではないかといわれています。
最後と死亡シーン・死因③涙の謝罪
悲鳴嶼が無一郎を弔っていると、実弥が意識を取り戻します。実弥は玄弥の体が鬼のように崩れていくのを見て絶叫しました。崩れゆく玄弥に「兄ちゃんがどうにかしてやる」と実弥は涙ながらに叫びました。そんな実弥に、玄弥は過去のことを謝ります。最後に母が鬼化した時に責めてしまったことをようやく謝罪することができたのです。
そして実弥が弟を守りたかったように、自分も兄を守りたかったのだと胸の内を明かしました。そして実弥に、幸せになって死なないでほしいと言い残して消えてしまいました。ずっと守りたいと思っていた弟を亡くした実弥は泣き叫びました。そんな実弥に、玄弥の師である悲鳴嶼もまた涙を流しながらも、まだ戦いは終わっていないのだと活を入れました。
そして実弥は無惨の元へと到着して早々に、無惨の体を縦に真っ二つに斬りました。実弥は玄弥の死因と同じ斬り方をしたのです。これまで間合いに入るのも難しく苦戦していた柱達でしたが、この実弥の攻撃により一瞬隙を与えることができました。
不死川玄弥の鬼食いの能力や武器
不死川玄弥の鬼食いの能力
玄弥は呼吸を使うことができません。その代わりに鬼食いをして戦っていました。鬼食いとは、文字通り鬼を食べることで一時的に鬼化することができる能力です。鬼化すると、鬼のパワーが使えるようになるだけでなく血鬼術も使いこなすことができます。玄弥の胃袋は特殊で、普通であれば鬼を食っても鬼化することはできません。
ちなみに鬼食いを始めたのは、呼吸を使えないことに焦って思わず鬼を食ってしまったことがきっかけでした。『鬼滅の刃』の作中では、鬼食いは玄弥一人しか登場しませんが、黒死牟の話によると過去にも鬼食いをしていた隊士はいたようです。黒死牟が以前会った鬼食いは胴を真っ二つにすれば再生が追いつかなくなり、死亡したと言っていました。
しかし玄弥の場合は胴を斬られてもすぐには死亡せず、黒死牟の髪を食べて生きながらえました。ただこれにはリスクがあり、鬼食いをすると鬼化が進んで人を襲ってしまうことがあるのです。黒死牟との戦いの最後に、悲鳴嶼が人間化しているのを確認してから玄弥の側に実弥を寝かせたのは、鬼化が進みすぎていた場合には稀血の実弥を襲ってしまう可能性があったからです。
このように鬼食いはとても体に負担がかかる能力です。悲鳴嶼が玄弥を弟子にしたのは、鬼食いをしていることを心配したからでもあります。悲鳴嶼は玄弥にしのぶを紹介しており、定期的に検診に訪れていました。その度にしのぶからは説教されていたようです。
不死川玄弥の武器は日輪刀
玄弥は呼吸を使う事ができませんが、日輪刀と銃を使って戦っています。玄弥の使う刀は呼吸が使えないので色が変わらず鉄そのものの色です。日輪刀は腰の後ろ側に差しており、炭治郎達が使っている刀よりも短いのが特徴的です。一応日輪刀は持っているものの、攻撃の時にメインで使うのは銃です。この銃で使われている玉は猩々緋砂鉄から作られているため、頸を吹き飛ばせば鬼を殺すこともできます。
不死川玄弥の死亡シーンは何話?
死亡シーンは第179話「兄を想い弟を想い」
玄弥の死亡シーンは、黒死牟との戦いが終わった『鬼滅の刃』の第179話「兄を想い弟を想い」で描かれました。第179話では玄弥の死亡シーンだけでなく、無一郎の死亡シーンもあります。黄泉の国で再会する時透兄弟と不死川兄弟の別れが対照的に描かれました。
死亡シーンが収録される単行本は?
玄弥の死亡シーンが描かれた第179話が収録されるのは、『鬼滅の刃』の単行本21巻である可能性が高いといわれています。『鬼滅の刃』では基本的に1冊に9話収録されています。19巻では第161話〜第169話が収録されました。20巻では第170話〜第178話、21巻では第179話〜187話が収録されると予測できます。
不死川玄弥の声優
岡本信彦のプロフィール
アニメ『鬼滅の刃』で不死川玄弥役を演じたのは、岡本信彦です。岡本信彦とは、1986年10月24日生まれの男性声優で、プロ・フィットという声優事務所に所属しています。声優活動は2006年から開始しており、2012年からは歌手として音楽活動も始めています。2009年に声優アワードで新人男優賞、2011年には助演男優賞を受賞するなど実力の高い人気声優です。
岡本信彦の主な出演作品
出典: https://frequ.jp
声優の岡本信彦の出演作品には、『とある魔術の禁書目録』の一方通行役、『隠の王』の目黒俄雨役、『青の祓魔師』の奥村燐役、『ハイキュー!!』の西谷夕役、『暗殺教室』の赤羽業役、『3月のライオン』の二海堂晴信役、『僕のヒーローアカデミア』の爆豪勝己役、『はたらく細胞』の樹状細胞役、『殺戮の天使』のザック役、『ワールドトリガー』の嵐山准役などがあります。
不死川玄弥に関する感想や評価
いややっぱこれは地獄極まってるでしょこんな亡くしかたある????あらゆる玄弥死亡ルートでもなかなかこんな地獄ないでしょ目の前でなんと半分になった玄弥がまた腕の中で死ぬの???それでまた立ち上がるの???実弥が前世で一体どんな大罪を犯したのか教えてくださいワニ先生ーーーッッッ
— かわいい推し (@runC9H13NO3) October 20, 2019
読者の感想の中には、玄弥の死因は酷すぎるという声がたくさんありました。玄弥が死亡するにしても、最後に腕の中で死体も残らずに消えていくのはあんまりだと思う方が多いようです。これまで弟を守るために辛辣に接してきた実弥も可哀想だといわれています。玄弥や無一郎と仲が良かった炭治郎が2人の死亡報告を聞くと思うと胸が痛いという方もいました。
だからあの時、179話の玄弥の状態を見て、これなら稀血の兄を襲わない
— あかめ (@akame0120) March 10, 2020
=鬼化が解けて人間に戻っている
泣くことも焦ることもなかった
悲鳴嶼さんは最終決戦が始まる前から玄弥の身体がもう他の誰よりも長くないことを知っていた
覚悟は出来ていた
自分の継子を弔うことは慣れているのかもしれない
黒死牟の戦いでは、玄弥の鬼化が進むことを案じている方がたくさんいました。黒死牟戦の最後では、鬼化した玄弥と実弥が戦うことになるのではないかという考察もありました。しかし玄弥は最後の最後で力を失い、鬼化が解けて人間の姿になっていました。
玄弥の死因の考察では、この鬼化が原因なのではないかという説もあります。悲鳴嶼が冷静だったのは、玄弥の最後が近いことを悟っていたからだと考察されていました。
玄弥って実質死んだ後どうなったのか未だに気になる。この様子だと実弥が関わってくるのかな?実弥死亡線だと死後はしのぶタイプか謝花兄妹タイプなのか。逆に生存線だと何も起こらないのか煉獄の最期に母が見えたみたいに玄弥含む家族の幻影みるのかな
— 洋酒 (@etr2100) March 1, 2020
『鬼滅の刃』の読者の中には、玄弥の死亡後が気になっている方もいました。他のキャラクターが死亡した時は、最後に黄泉の国で故人と再会するシーンが描かれていました。玄弥と同じタイミングで死亡した無一郎も有一郎と再会しています。しかし、玄弥だけは何も描かれていません。
そのため、ここで故人と再会するシーンが描かれないということは、実弥が今後死亡する伏線になっているのではないかと考察されていました。また玄弥は普通の人間とは違うため、体が消滅してしまいました。そのことと黄泉の国が描かれなかったことに何か理由があるのではないかとかと考えている方もいるようです。
例えば上弦の壱戦での玄弥の死因は黒死牟の放った斬撃を避けきれず縦真っ二つで頸が斬られたからなんだろうけど、万が一あの斬撃を避けていても、血が抜けることなく無惨様の声があそこまで鮮明に聞こえる状態のあの鬼化が解けてたとも限らないし
— 出雲 (@izm_kmt) January 20, 2020
玄弥の死因は大量出血で鬼の効力が抜けたことや、真っ二つにされたこが原因とされています。ただ他の考察では、真っ二つにした時に頸を斬っていたことが死因に繋がっているのではないかという説もありました。玄弥は普通の体ではないので、死因に関しても様々な考察がされていました。
不死川玄弥の死亡シーンまとめ
不死川玄弥の死亡シーンを紹介しましたが、死因は黒死牟の斬撃によって体を真っ二つに切断されたことが原因でした。また『鬼滅の刃』の読者の間では、鬼化も死因の一つなのではないかとも考えられています。実弥は弟を守りたいと思う気持ちから辛辣に接していましたが、やっと本心を明かしたところで死亡してしまったので、このシーンで泣いたという方も多いようです。
玄弥の死因や死亡シーンが描かれたのは『鬼滅の刃』の第179話です。おそらく単行本の21巻に収録されると予想されているので、ぜひ購入して読んでみて下さい。