テニスの王子様の名言・名シーンランキング!テニプリ屈指の迷言や迷シーンも紹介

「テニスの王子様」は、テニプリという愛称で親しまれている大人気テニス漫画でした。作中には様々なキャラクターが登場しています。テニプリこと「テニスの王子様」の魅力として作中に登場するキャラクター達の名言・迷言も挙げられていました。今回はそんな「テニスの王子様」に登場したキャラクターの迷言や迷シーンから、感動的な名場面までを名言集としてランキングで解説していきます。

テニスの王子様の名言・名シーンランキング!テニプリ屈指の迷言や迷シーンも紹介のイメージ

目次

  1. テニスの王子様(テニプリ)とは?
  2. テニスの王子様の名言集や迷言・迷シーンランキングTOP50~41
  3. テニスの王子様の名言集や迷言・迷シーンランキングTOP40~31
  4. テニスの王子様の名言集や迷言・迷シーンランキングTOP30~21
  5. テニスの王子様の名言集や迷言・迷シーンランキングTOP20~11
  6. テニスの王子様の名言集や迷言・迷シーンランキングTOP10~4
  7. テニスの王子様の名言集や迷言・迷シーンランキングTOP3
  8. テニスの王子様に関する感想や評価
  9. テニスの王子様の名言集や迷言・迷シーンまとめ

テニスの王子様(テニプリ)とは?

テニスの王子様(テニプリ)の概要

「テニスの王子様」は許斐剛による漫画作品でした。1999年から週刊少年ジャンプでの連載が始まっています。その後連載は2008年まで続き、単行本42巻が発売されていました。主人公・リョーマが所属する青学の全国大会優勝を描いた後は「ジャンプSQ」に移籍し、「新テニスの王子様」として日本代表を決める合宿の様子を描いた作品がスタートしていました。2001年から2005年まではテレビアニメの放送もされています。

テニスの王子様(テニプリ)のあらすじ

「テニスの王子様」のあらすじを解説していきます。主人公・越前リョーマは、アメリカから帰国し青春学園中等部に入学しました。青学は、中学テニス界でも強豪と言われている学校です。リョーマはアメリカのJr大会で何度も優勝するほど実力のある選手でした。そんなリョーマは青学テニス部の校内ランキングを勝ち抜き、レギュラーの座を手にします。青学レギュラーとなったリョーマは、強豪校のライバル達を戦うことになりました。

ジャンプSQ.│『新テニスの王子様』許斐 剛

テニスの王子様の名言集や迷言・迷シーンランキングTOP50~41

50位:「座ったまま尚降臨するのか…跡部よ」

座ったまま尚降臨するのか…跡部よ

テニプリの名言集・迷言・迷シーンランキングで第50位にランクインしたのはこちらのセリフでした。これは氷帝・跡部のセリフです。「テニスの王子様」で青学のメンバーとして登場した乾は、乾汁というものを作っていました。疲労回復には効き目のあるドリンクですが、あまりの不味さに倒れるキャラクターもいます。跡部はそんな乾汁を飲み、座ったまま気絶してしまったようでした。

49位:「肉汁を何だと思ってるんだーッ!!」

肉汁を何だと思ってるんだーッ!!!

「テニスの王子様」の迷言や迷シーンランキングで第49位にランクインしたのは、こちらのセリフでした。こちらのセリフは青学・大石が作中で話していたものです。大阪の強豪校である四天王寺を破った青学は全員でお祝いとして焼肉を食べにいきました。塩派やタレ派などで揉める青学メンバーでしたが、そんな中大石が焼肉奉行として怒りを爆発させます。普段は冷静な大石の謎シーンとして大人気だったようでした。

48位:「このワカメ野郎…と」

このワカメ野郎…と

テニプリ名言集ランキングで第48位にランクインしたのはこのようなセリフでした。こちらのセリフは立海大附属のレギュラー・柳生のセリフです。全国大会の試合で柳生の後輩である赤也は苦戦してしまいます。そんな赤也のスイッチを入れるために柳生はこの一言を言いました。柳生の言葉を聞いた赤也は覚醒し、デビルとなってしまいます。

47位:「なるほどSUNDAYじゃねーの」

なるほどSUNDAYじゃねーの

「テニスの王子様」名言集・迷言・迷シーンランキングで第47位にランクインしたのは、このようなセリフでした。こちらのセリフは、氷帝学園・跡部のセリフとなっています。ペアプリという公式キャラクターガイドブックに収録された特別編で登場していました。ヘリで学校に駆けつけた跡部ですが、学校には誰もいません。その日が日曜日だったことを知った時の跡部の迷言は大人気だったようです。

46位:「ボールは決して消えたりなどしない」

ボールは決して消えたりなどしない

「テニスの王子様」の名言や迷言・迷シーンランキングで第46位にランクインしたのは、このようなセリフでした。こちらのセリフは、立海大附属の選手である幸村のセリフとなっていました。主人公である青学・越前リョーマと戦った幸村ですが、リョーマの技に冷静に対処している様子が描かれていました。熱くなりがちな試合でも冷静でいる幸村がかっこいいと大人気な名言となっていたようです。

45位:「向こうに入らんかーっ!!」

向こうに入らんかーっ!!

「テニプリ」の名言・迷シーンランキングで第45位にランクインしたのは、こちらのようなものでした。こちらのセリフは立海大附属の選手・真田のセリフとなっていました。真田は副部長として全国大会で青学の手塚と対戦をします。互角の戦いを繰り広げた真田ですが、最後の一球はネットの上に乗ってしまいました。その時真田はボールに向かってこの名言を叫んでいます。

44位:「止めじゃけぇ、動かんでじっとしとき」

止めじゃけぇ、動かんでじっとしとき

「テニスの王子様」の名言、迷言・迷シーンランキングで第44位にランクインしたのはこのようなセリフです。こちらのセリフは、「新テニスの王子様」から登場した袴田伊蔵のセリフでした、袴田は、金太郎との試合で血を出してしまいます。見えないボールを体で止めた袴田が男らしいとファンの間でも大人気なセリフとなっていたようです。

43位:「部長の手塚です」

部長の手塚です

「テニスの王子様」の名言や迷言・迷シーンランキングで第43位にランクインしたセリフは、このようなものでした。こちらのセリフは、青学の部長である手塚のセリフです。不動峰との戦いに勝利した後、青学メンバーは河村の実家である河村寿司でお祝いをします。その際、大人びている顔のせいか河村の父親に顧問だと間違われていました。自分の年齢を訂正する手塚が可愛いと読者の間でも大好評だったようです。

42位:「んんーっ 絶頂ー!!」

んんーっ、絶頂ー!!!

テニプリの名言や迷言・迷シーンランキングで第42位にランクインしたのはこちらのようなセリフでした。こちらのセリフは関西の強豪校である四天王寺の部長・白石のセリフでした。白石は、試合でいいプレイができた時にこのセリフを言うようでした。ファンの間でも、白石の代表的なセリフとして知られているようです。

41位:「その打球、消えるよ」

その打球、消えるよ

「テニスの王子様」の名言集ランキングで第41位にランクインしたのはこのようなセリフでした。こちらは青学・不二のセリフとなっていました。天才と呼ばれている不二は消えるサーブを打つことができます。試合中、このサーブを決めた後の不二の決めセリフがクールでかっこいいとファンの間でも大人気だったようでした。

Thumb【テニプリ】忍足侑士は千の技を持つ天才!代表的な技やプロフィールまとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

テニスの王子様の名言集や迷言・迷シーンランキングTOP40~31

40位:「ボ、ボクも…選手としてあのコートに…」

ボ、ボクも…選手としてあのコートに立ちたいです。いや立つです

「テニスの王子様」の名言・迷言ランキングで第40位にランクインしたのはこのようなセリフでした。こちらのセリフは、山吹中・檀太一のセリフでした。太一はテニスをやることに対して諦めがあったようですが、先輩である亜久津がリョーマと戦った試合を見てテニスに対しやる気を出します。やる気を出した太一が可愛いと多くのファンに好評なセリフでした。

39位:「消えるサーブを返したっ!?」

消えるサーブを返したっ!?

「テニスの王子様」に登場した名言・迷シーンランキングで第39位にランクインしたのは、こちらのセリフとなっていました。こちらのセリフは、全国大会に登場した白石のプレイに対するものです。白石は不二と対戦しました。不二は消えるサーブを白石に打ちますが、白石はそんな不二の消えるサーブを綺麗に打ち返しています。慌てず冷静な白石の姿がかっこいいとファンの間でも大人気なシーンとなっていたようです。

38位;「ワシの波動球は百八式まであるぞ」

ワシの波動球は百八式まであるぞ

「テニスの王子様」の名言集ランキングで第38位にランクインしたのは、全国大会で登場した大阪の強豪校である四天王寺の選手・石田のセリフです。石田は、パワー系の選手である河村と戦いました。そこで河村も使っていた波動球と呼ばれている強烈な攻撃技が百八段階あるということが明らかとなります。全国大会ならではの強いキャラクターは多くのファンを魅了していたようです。

37位:「スケスケじゃねーの!」

スケスケじゃねーの

テニプリの名言、迷言・迷シーンランキング第37位にランクインしたのは氷帝学園の部長・跡部のセリフでした。跡部は対戦相手の弱点ポイントが見えるという特徴のある選手でした。試合中、そのポイントを見分けた時にこちらの決めゼリフが登場しています。ファンの間でも跡部の代表的なセリフの一つとして知られているようでした。

36位:「テニスを始めた時日が暮れるのも忘れて…」

テニスを始めた時日が暮れるのも忘れて夢中でやったろ。どんなにやられても楽しくてしょうがなかった

大人気漫画であるテニプリの名言ランキングで第36位にランクインしたのはこちらのようなものでした。こちらは、主人公として作中で活躍をしていたリョーマの父親のセリフとして登場しています。リョーマの父親も天才テニスプレイヤーですが、そんな父親のセリフから判明した意外な天衣無縫の技の秘訣に、多くの読者が驚いたようです。

35位:「お望みなら視覚以外も奪おうか」

お望みなら視覚以外も奪おうか

「テニスの王子様」の名言集ランキングで第35位にランクインしたのは幸村のセリフでした。幸村は「新テニスの王子様」で、不破という選手と対戦します。しかし相手は中学生である幸村のことを下に見ているようで、目を隠して試合をしていました。このことに幸村は怒りを抱き、こちらのセリフを話しています。静かに怒る幸村がかっこいいと話題になっていました。

34位:「たるんどる」

たるんどる

「テニスの王子様」に登場した名言・迷言ランキングで第34位にランクインしたのは、こちらのセリフでした。こちらのセリフは、立海大附属の副部長真田もセリフです。真田は、規律に厳しい厳格な性格をしています。そんな真田は作中で「たるんどる」というセリフをよく使っている様子が描かれていました。ファンの間でも、真田を代表するセリフとして知られているようでした。

33位:「奴らの棺桶を二つ用意しておけ!」

奴らの棺桶を2つ用意しておけ!

「テニスの王子様」に登場した名言、迷言・迷シーンランキングで第33位にランクインしたのはこのようなセリフでした。こちらのセリフは「新テニスの王子様」から登場した伊達男児というキャラクターのセリフとなっています。伊達男児のかっこいい一面があらわれているとテニプリファンの間でも評価の高いセリフとなっているようでした。

32位:「たわけが」

たわけが

「テニスの王子様」の名言集ランキングで32位にランクインしたのは立海大附属の選手・真田のセリフでした。自分にも他人にも厳しい性格をしている真田は、「たわけが」という気合を入れた一言でカラクリを倒しています。真田らしい気負いの込められた一言は多くのファンが心を惹かれていたようでした。

31位:「…でも水面走ってるじゃん」

…でも水面走ってるじゃん

「テニスの王子様」に登場した名言や迷シーンランキングで第31位にランクインしたのは、このセリフでした。こちらのセリフは「新テニスの王子様」で登場しています。「新テニスの王子様」では四天王寺の選手・忍足謙也が水の上を走るという技を見せました。こちらの技を見たリョーマは冷静にこのセリフを言い、突っ込んでいました。

Thumb【テニプリ】仁王雅治のイリュージョンとは?天才ペテン師のプロフィールと名言集 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

テニスの王子様の名言集や迷言・迷シーンランキングTOP30~21

30位:「対戦相手の墓標ですよ」

対戦相手の墓標ですよ

「テニスの王子様」の名言・謎シーンランキングで30位にランクしていたセリフはこのようなものでした。蔵兎座は、「新テニスの王子様」で中河内と対戦をします。しかしボールは、なぜかフェンスに当たるばかりでした。この試合を見ていた柳生は、こちらのセリフを言い蔵兎座がやろうとしていたことを解説しています。

29位:「き、菊丸が二人いる!?」

き、菊丸が二人いる!?

「テニスの王子様」に登場した名言集ランキングで第29位にランクインしたのは、菊丸に関するセリフでした。こちらのセリフは、「テニスの王子様」で試合中菊丸が見せたプレイに対するものです。菊丸は、普段大石とダブルスを組んでいましたがシングルスでプレイすることになりました。その際、シングルスを自分の得意なダブルスとして持ち込むために高速で移動し、分身しているように見せています。

28位:「これにて遊びは終わりです、アデュー」

これで遊びは終わりです。アデュー

「テニスの王子様」に登場した名言、謎シーンランキングで第28位にランクインしたのは上記のセリフでした。こちらのセリフは立海大附属の選手・柳生のセリフとなっていました。柳生はレーザービームという強力な技を持っている選手です。試合でプレイが決まった時に登場したこちらのセリフはファンの間でも柳生を代表するセリフとして有名なようでした。

27位:「データは揃った」

データは揃った

「テニスの王子様」に登場した名言や迷シーン、迷言ランキングで第27位にランクインしたのはこのセリフでした。こちらのセリフは青学のレギュラーメンバーとして登場した乾のセリフです。乾は相手のプレイデータを収集して分析するデータテニスを得意としていました。試合で対戦する相手のことは必ず分析しています。そんな乾の特徴が表れているセリフとして、ファンの間でも高い評価を得ているようです。

26位:「ラケットを2本持ったままサーブのトスをしたぁー!?」

ラケットを2本持ったままサーブのトスをしたぁ!?

テニプリに登場した名言や迷言・迷シーンランキングで第26位にランクインしたのは、このようなセリフでした。こちらのセリフは「新テニスの王子様」で描かれた真田・亜久津VS種々島・大曲の試合で登場したセリフです。大曲は種々島が投げたラケットをキャッチし、その後ラケットを2本持ったままプレイを続けています。テニプリならではの技は読者の間でも話題になっていたようでした。

25位:「こんなの逃げ切れるわけねぇ…」

こんなの逃げ切れるわけねぇ…

「テニスの王子様」名言・迷言ランキングで第25位にランクインしたのは、このセリフでした。こちらのセリフは「新テニスの王子様」で描かれた過酷な合宿シーンで登場します。「新テニスの王子様」で描かれる日本代表を決めるための合宿で、厳しい試練を前に選手達は追い込まれていきます。上手くなるために、厳しい練習にもついていくキャラクター達がかっこいいと大好評だったようでした。

24位:「バカな!私たちと同調しているだと!?」

バカなっ私達と同調してるだと!?

「テニスの王子様」の名言集ランキングで第24位にランクインしたのはこちらのセリフです。大石と仁王は、双子のペアとダブルスをすることになります。苦戦を強いられていましたが、仁王が双子のうちの一人になり双子と同調することに成功しました。大石は大石の領域という技を使い、仁王と意識を共有します。この作戦には多くの読者の方が驚いていたようでした。

23位:「双子のダブルスはヤバいなんてもんじゃない」

双子のダブルスはヤバイなんてもんじゃない

「テニスの王子様」に登場した名言集・迷シーンランキングで第23位にランクインしたのは、こちらのセリフでした。「テニスの王子様」では、シングルスだけではなくダブルスの試合も描かれています。これまで強力なダブルスペアが何組も作中に登場しましたが、「新テニスの王子様」では双子のペアも登場していました。双子の凄さを強調した一文は話題を呼んでいたようです。

22位:「洞窟を降りたり鷲に追われたりすることで…」

洞窟を降りたり鷲に追われたりする事でテニスが上手くなるって事っスか?

テニプリの名言集・謎シーンランキングで第22位にランクインしたのは、「新テニスの王子様」での桃城のセリフでした。「新テニスの王子様」ではキャラクター達が鷲から逃げたり、ボールを同時に打てるような修行をさせられている場面があります。そんな「新テニスの王子様」で描かれていた厳しい修行によってこれまでよりもより強くなっていく姿は読者からの評価も高かったようです。

21位:「10球を抱いて眠れ!」

10球を抱いて眠れ

「テニスの王子様」の名言集・迷言・謎シーンランキングで第21位にランクインしたのはこのようなセリフでした。このセリフは「新テニスの王子様」から新しく登場した鬼というキャラクターのセリフとなっています。「テニスの王子様」では一つのラケットで同時に何個もボールを打ち合う様子が描かれていました。テニスプレイヤーとしての強さがうかがえるセリフとして評価が高いようでした。

Thumb【テニプリ】白石蔵ノ介部長の魅力とプロフィールは?かっこいい画像も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

テニスの王子様の名言集や迷言・迷シーンランキングTOP20~11

20位:「随分とスカスカとしたラケットっすね?」

随分とスカスカしたラケットっすね?

「テニスの王子様」に登場した名言や迷シーンランキングで第20位にランクインしたのは上記のようなセリフでした。こちらのセリフは青学・桃城のセリフでした。桃城は合宿で鬼と戦うことになります。高校生である鬼ですが、テニスラケットのガットはたったの2本でした。この異様なラケットに桃城も冷静にツッコミを入れています。かなりの強さを持つ高校生の登場に多くのファンが興奮したようでした。

19位:「逃げろ越前っ!!!」

逃げろ越前っ!!!

「テニスの王子様」名言・迷シーンランキングで第19位にランクインしたのはこちらのようなものでした。こちらのセリフは、青学・乾のセリフとなっていたようです。リョーマは、四天王寺の一年・遠山金太郎と試合をします。激しい試合展開となりましたがそんな試合で金太郎は超ウルトラデンジャラス大車輪山嵐という技を披露しました。この技の危険さを察知した乾は思わずリョーマに向かって叫んでしまったようです。

18位:「空間を削り取って…打球を止めた!!」

空間を削り取って…打球を止めた!!

「テニスの王子様」に登場した名言や迷言・謎シーンランキングで第18位にランクインしたのはこのセリフです。こちらのセリフは、鬼のセリフとなっていたようです。徳川はある時平等院と試合をすることになります。平等院の攻撃力は凄まじく、徳川はピンチに追い込まれてしまいます。しかし徳川はブラックホールという空間を削り取る技で、平等院に攻撃し返しました。そんな徳川達の試合を見ている時の鬼のセリフです。

17位:「あやつめ、進化しおった」

あやつめ、進化しおった

「テニスの王子様」の名言・謎シーンランキングで第17位にランクインしたのは、こちらのようなセリフでした。こちらのセリフは、リョーマ達が所属している青学顧問・竜崎のセリフとなっていたようです。青学レギュラーである菊丸は、常に大石とペアを組みダブルスで試合に出場していました。しかし、ある時シングルスで出場することになります。その際分身という技を見せました。この菊丸の成長に竜崎も驚いたようです。

16位:「白石さんそ、その腕は…!?」

白石さんそ、その腕は…!?

「テニスの王子様」の名言・迷シーンランキングで第16位にランクインしたのは、四天王寺・白石に関するセリフとなっていたようです。白石は合宿で立海大附属の切原とペアを組むことになりました。試合に苦戦した白石は、トレードマークにもなっていた包帯を外します。包帯の下には純金製の手甲でした。これには共にプレイをしていた赤也だけではなく多くの読者も驚いたようです。

15位:「俺が攻めに変えてやるよ!」

俺が攻めに変えてやるよ!

「テニスの王子様」の名言集ランキングで第15位にランクインしたのは、こちらのセリフでした。こちらは、氷帝・宍戸のセリフとなっていたようです。宍戸は後輩である鳳とダブルスのペアを組み、青学の海堂・乾ペアと対決をします。乾の高速サーブに圧倒されてしまった宍戸・鳳ペアですが、宍戸はすぐにネット際まで追いつき攻めるような試合展開を見せます。そんな宍戸がかっこいいと大好評だったようです。

14位:「今年は挑戦者として全国へ…」

今年は挑戦者として全国へ乗り込む。むろん王座を奪還するために

「テニスの王子様」名言ランキングで第14位にランクインしたのは立海大附属・真田のセリフの一つでした。立海大附属は、これまで負けを知らないと言われるほどテニスの強豪校として知られていました。三連覇を掲げていた立海ですが、関東大会では天才テニスプレイヤーであるリョーマが加入した青学に負けてしまいます。全国大会では、自分たちのことを挑戦者だと自覚していたようでした。

13位:「自分のプレイスタイルを…」

自分のプレイスタイルを捨てた者に勝利はない

「テニスの王子様」名言ランキングで第13位にランクインしたのは上記のようなセリフでした。こちらのセリフは、立海大附属・柳のセリフとなっていたようです。柳は、青学のメンバーであり幼馴染である乾と試合で対決をします。データテニスを得意とするプレイヤー同士の戦いとなりましたが、乾は柳に勝つためにデータテニスを捨てました。そんな乾に対し、柳はこちらのセリフを放ち冷たく突き放しています。

12位:「この試合だけは退く訳には…」

この試合だけは退く訳にはいかないんです

「テニスの王子様」名言ランキング」で第12位にランクインしたのはこのようなセリフでした。こちらのセリフは、青学・不二のセリフとなっていたようです。不二は普段クールでマイペースな性格をしていますが、立海大の切原との試合で頭にボールが当たってしまいます。しかしそれでも試合を続行させていました。普段は見ることのできないかっこいい姿に多くの読者が魅了されたようです。

11位:「お前の氷帝コールを見つけてみろ」

お前の氷帝コールを見つけてみろ

「テニスの王子様」名言ランキングで第11位にランクインしたのはこちらのセリフでした。このセリフは氷帝学園・跡部のセリフとなっていたようです。跡部は氷帝学園で部長を務めていました。そんな跡部が後輩である日吉に向かってこのようなセリフを言い励ましています。後輩を気遣う跡部の姿に多くの読者が感動していたようでした。さらに次期部長として活躍する日吉に期待している声も挙げられていました。

Thumbテニプリの幸村精市が神の子と呼ばれる理由とは?強さの秘密を解説 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

テニスの王子様の名言集や迷言・迷シーンランキングTOP10~4

10位:「そして俺は過去を凌駕する」

そして俺は過去を凌駕する!

「テニスの王子様」名言ランキングで第10位にランクインしたのは、青学・乾のセリフでした。乾は、幼い頃一緒にテニスをしていた柳と試合で対決をします。現在乾の得意のプレイスタイルとなっているデータテニスは柳から教わったものでしたが、師匠である柳に向かって放ったかっこいいセリフに感動した読者の方は多くいらっしゃったようです。

9位:「親父…強くなりたい、もっと…もっと!!!」

親父…強くなりたい、もっと…もっと!!!

「テニスの王子様」名言ランキングで第9位にランクインしたのは、「テニスの王子様」の主人公であるリョーマのセリフです。リョーマは、一年生で青学レギュラーになるほど実力のある選手ですが、今よりもさらに強くなりたいという姿勢は読者からも高い評価を得ていたようです。

8位:「俺たちは勝つために来た」

俺たちは勝つために来た

「テニスの王子様」名言ランキングで第8位にランクインしたのは、こちらのようなセリフでした。こちらのセリフは、青学・大石のセリフとなっていたようです。大石は青学で副部長を務めていました。そんな副部長らしいセリフだという感想も挙げられています。

7位:「諦めなきゃ必ず弱点は…」

諦めなきゃ必ず弱点は見えてくるんだ、チャンスはどっかにあるハズ。俺達の力を信じよう

「テニスの王子様」名言ランキングで第7位にランクインしたのは、上記のようなセリフでした。こちらのセリフは、青学・菊丸のセリフとなっていました。桃城とペアを組むことになった菊丸が先輩らしく桃城を引っ張る姿がかっこいいと言われていたようです。

6位:「俺様の美技に酔いな」

俺様の美技に酔いな

「テニスの王子様」名言ランキングで第6位にランクインしたのは、こちらのようなというセリフでした。こちらのセリフは、氷帝学園・跡部のセリフです。跡部はナルシストな性格をしていると言われていました。こちらのセリフは、そんな跡部の代表的なセリフの一つとなっていたようです。

5位:「お前は青学の柱になれ」

お前は青学の柱となれ

「テニスの王子様」名言ランキングで第5位にランクインしたのはこのセリフでした。こちらは青学・手塚のセリフとして登場しています。手塚は青学の部長でした。そんな手塚は、ルーキーであるリョーマと対戦をしこちらのセリフを言っています。部長らしいかっこいい姿は多くのファンを魅了していたようでした。

4位:「更なる高みがあるのなら…」

更なる高みがあるのなら僕はそこへ行く

「テニスの王子様」名言ランキングで第4位にランクインしたのは上記のようなセリフでした。こちらのセリフは、青学・不二のセリフとして登場しています。全国大会に出場することになった青学ですが、そんな大会直前不二は野心を燃やしていたようです。さらに強くなろうとする不二の姿に感動した方もいらっしゃったようでした。また普段の不二とのギャップに魅力を感じたという感想も挙げられています。

Thumbテニプリのバレンタインがすごい!歴代のチョコ獲得数をランキングで紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

テニスの王子様の名言集や迷言・迷シーンランキングTOP3

3位:「どんなテニスをしようと…」

どんなテニスをしようと勝ったモン勝ちや

テニスを題材としている少年漫画「テニスの王子様」名言ランキングで第3位にランクインしたのは四天王寺・白石のセリフでした。四天王寺は関西にある強豪校として全国大会から登場しています。どのようなプレイをしても最終的に試合に勝った方が善だという四天王寺の理念が表れているセリフとして、「テニスの王子様」読者から高評価を得ていたようです。

2位:「ラケットは人を傷つけるものじゃない」

ラケットは人を傷つけるものじゃない

感動するセリフが多いと言われている「テニスの王子様」名言ランキングで第2位にランクインしたのは、こちらのようなセリフでした。こちらのセリフは、青学の部長である手塚のセリフとして作中に登場しています。手塚は一年の頃先輩に勝ってしまった際ラケットで腕を殴られます。しかし冷静にこのセリフを放ち、対処していました。そんな手塚がかっこいいと大好評だったようです。

1位:「まだまだだね」

まだまだだね

「テニスの王子様」名言ランキングで第1位にランクインしたのはこちらのセリフでした。こちらのセリフは「テニスの王子様」で主人公として活躍をしていたリョーマのセリフとして登場しています。生意気な性格を表すようなセリフで、リョーマの代表的なセリフでもあるようでした。作中ではこのセリフが度々登場しています。読者の間でも「テニスの王子様」を代表する台詞として好評なようです。

Thumbテニプリの人気キャラソンランキング!人気投票1位の曲はなに? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

テニスの王子様に関する感想や評価

テニスを題材として話題になった「テニスの王子様」に関する感想や評価について紹介をしていきます。「テニスの王子様」に関する感想や評価の中には、こちらのようなものもありました。こちらの方は、作中に登場した「テニスって楽しいじゃん」というセリフに感動したようでした。また、こちらのセリフは漫画だけではなくミュージカル版にも登場しているようです。

「テニスの王子様」に関する感想や評価の中には、こちらのようなものもありました。こちらの方は、テニプリは意外と名言が多いという感想を述べられています。テニプリには多くの名言が登場しています。テニスに対するそれぞれの姿勢は多くの読者を惹きつけたようです。さらに感想の中では、感動するのもたくさんあるということも書かれていました。

名言ランキングを解説してきた「テニスの王子様」に関する感想や評価の中には、こちらのようなものもありました。こちらの方は、キャラクターブックとして発売された特別編であるペアプリに登場する柳のしい太対するコメントに感動したようです。感想の中では、強豪校のノウハウも大事なんだということも述べられていました。立海ならではの特訓メニューに注目している方もいらっしゃったようです。

テニスの王子様の名言集や迷言・迷シーンまとめ

今回は、「テニスの王子様」に登場した名言や、迷言・迷シーンをランキングで紹介してきました。「テニスの王子様」には、心に響くかっこいい名言から面白い迷言・迷シーンが数多く登場しています。主人公・リョーマの「まだまだだね」というセリフは、読者の間で最も支持されたセリフとなっていました。そんな魅力的なセリフも登場する「テニスの王子様」一度ご覧になってはいかがでしょうか?

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ