2020年01月16日公開
2020年01月16日更新
くまのプーさんの名言・名セリフまとめ!実写映画「プーと大人になった僕」からも紹介
『くまのプーさん』の原作は児童小説で、アニメも一見子供向けの印象を受けます。しかし、『くまのプーさん』の物語には、名言・名セリフがたくさん含まれており、大人の心にも響く作品として、世界中のファンから支持されています。プーさんの名言・名セリフの中でも一番有名なものは「何もしない」シリーズです。名言「何もしない」シリーズは、実写映画『プーと大人になった僕』でも登場します。この記事では、『くまのプーさん』シリーズの名言・名セリフ、また、英語版の名言も一緒にお届けします!
プーさんとは?
くまのプーさんの作品情報やプロフィール
登場キャラクターの可愛いルックスと独自の世界観で人気を博す『くまのプーさん』は、原作小説・ディズニーアニメ共に世界中で親しまれている作品です。『くまのプーさん』で描かれる物語は、「100エーカーの森」で繰り広げられるプーさん達の日常や冒険譚が主となります。はちみつ好きで知られているプーさんですが、原作では詩を作ることも好きだと言われています。
プーさんは誰に対しても温厚で、非常に優しい性格の持ち主です。クリストファー・ロビンとピグレットは親友で、他の仲間達とも友好な関係を築いています。この記事では、プーさんと仲間達の名言・名セリフを紹介し、『くまのプーさん』シリーズにおける人生哲学をお届けします。
実写映画の概要や予告動画
『プーと大人になった僕』(2018)の映画情報が解禁された際、まさかの実写化に驚いたファンも少なくありませんでした。『プーと大人になった僕』の「僕」とはクリストファー・ロビンのことを指します。
映画内では、人生に疲れきった大人のクリストファー・ロビンとプーさん達の再会が描かれています。プーさんの世界観は実写映画でも見事に再現され、心を揺さぶる名言も数多く輩出されました。プーさんの実写映画の名言については、後程お届けします。
プーさんの名言・名セリフ一覧!英語版も紹介
名言・名セリフ①「他人のことを…」
他人のことを必要以上に大切にする。 それが愛ってやつだと思うな。
「愛」とは何か?人類の永遠のテーマかもしれません。この名言は「愛とは何か」を分かりやすく説明しています。ディズニー繋がりで例を紹介すると、『アナと雪の女王』のオラフが言った「アナのためなら溶けてもいいよ」というセリフが、この名言のケースに当てはまります。
愛には自己犠牲が伴うかもしれません。しかし、とても純粋で温かい気持ちなのです。プーさんのこの名言を英語にすると、“Some people care too much. I think it’s called love.”となります。
名言・名セリフ②「動物に話しかける…」
動物に話しかける人はいるけど、聞こうとする人はほとんどいない。それが問題なんだ。
この名言の「動物」という部分を「弱者」に置き換えたとしましょう。すると、弱者(民衆)の声を聞かず、一方的に議論を進める理不尽な社会構造が浮かび上がります。社会に対する比喩であるかは謎ですが、何らかのメタファーであることには間違いありません。この名言の原文(英語)は、“Some people talk to animals. Not many listen though. That’s the problem.”です・
名言・名セリフ③「忘れないって…」
忘れないって約束して。君は自分で思うより勇敢だし、強いし、意外と頭がいい。
自分のことを臆病者だと感じてしまう人は少なくありません。しかし、意外にも周りはそう思っていないパターンが多いのです。たとえ自尊心や自己肯定感が低くても、人はそれぞれ異なる勇気・強さ・賢さを備えているのかもしれません。この名セリフの英語ver.は、“You are braver than you believe, stronger than you seem and smarter than you think.”です。
名言・名セリフ④「でも、なにより…」
一緒にいられない日が来ても、僕のことを忘れないでね。僕はずっと君の心の中にいるよ。
どこまでも愛情深いプーさんの優しさが伝わる名セリフです。人生において、大切な人と離れ離れになってしまうことは、非常につらく悲しいことです。しかし、プーさんは、距離が遠かろうと、疎遠になろうと、ずっとその人の心に寄り添い続けています。こちらの優しい名言の英語ver.は、“If there ever comes a day when we can’t be together, keep me in your heart – I’ll stay there forever.”となります。
名言・名セリフ⑤「もし君が100歳…」
もし君が100歳まで生きるなら、 僕は君より1日少なく生きたいな。 そうすれば、君なしの日を過ごさなくてすむからね。
もしも大切な人が突然いなくなってしまったら…そう考えると切ない気持ちが浮かびます。プーさんはとても寂しがり屋さんなのです。プーさんは、自分より年上の親友・クリストファー・ロビンに対してこの名言を伝えました。
いつまでもクリストファー・ロビンといたい、そんな純粋なプーさんの想いが伝わる名言です。こちらの名セリフを英語で表現すると、“If you live to be a hundred, I want to live to be a hundred minus one day so I never have to live without you.”となります。
名言・名セリフ⑥「友だちに…」
友だちに会えない日は、一滴もはちみつが残っていないツボのようなもの。
プーさんは、はちみつのことになると、非常に熱心に行動し、何とかはちみつを手に入れようと奮闘します。ハチに襲われる危険はあまり考えてはいません。人生をはちみつに捧げているプーさんですが、はちみつと同じくらい友達のことも愛しているのです。可愛いプーさんらしい名言でした。この名言を英語にすると、“A day without a friend is like a pot without a single drop of honey left inside.”となります。
名言・名セリフ⑦「さよならを …」
さよならを言うのが辛い何かがあるなんて、ぼくはなんて幸せなんだろう。
大切な人との別れは、悲しくつらいものです。しかし、この名言からは、悲しみではなく、愛情が感じられます。つまり、その人物をどれだけ愛していたのか、という部分に焦点が置かれているのです。つらい別れさえも優しく包み込む、大きな愛情が感じられるセリフでした。この名言の原文(英語)は、“How lucky I am to have something that makes saying goodbye so hard.”となります。
名言・名セリフ⑧「ぼくはチビで…」
ぼくはチビでふとっちょ、それが自慢なんだ。
「痩せていること=美しい」という方程式が蔓延している世界(※国や地域によって異なる)ですが、プーさんの考え方で物事を見ると、全く違った世界が広がります。プーさんによると、個々の体型はその人の個性なのです。そのため、「太っているから…」と相手を蔑むことは、プーさんにとってナンセンスなのです。この名言を英語に翻訳すると、“I am short, fat, & proud of that.”となります。
名言・名セリフ⑨「長く離れ離れ…」
長く離れ離れにならなくてもいいように、夢をみるんだと思うな。もし、ぼくたちが互いの夢の中にいられれば、いつでも一緒にいられるから。
こちらの名言は、まるで口説き文句のようで、とてもロマンチックな名言です。離れ離れになっても大丈夫だと言いつつも、本当は離れたくないジレンマと心の底から湧き出る愛情を感じさせます。たとえお互いの距離が離れても、夢の中ではいつも一緒にいられるのです。
こちらの名セリフを英語にすると、“ I think we dream so we don't have to be apart for so long. If we’re in each other’s dreams, we can be together all the time.”となります。
名言・名セリフ⑩「からっぽの …」
からっぽのものを貰うとうれしい。ものをいれられるもの。
プレゼントの概念を爽やかに覆した名セリフです。贈り物と言われると、何かがぎっしり詰まっている箱を想像するかもしれません。しかし、プーさんの場合は、空っぽの物でも喜んで受け取り、そこに何かを詰めたりすることを楽しむようです。プーさんのことですから、空っぽの壺にはちみつを入れるのかもしれません。
名言・名セリフ⑪「ほんの些細な…」
ほんの些細なことが、君の心のほとんどを占めることがあるんだよ。
日常の些細な事が心を左右し、それが大きな悩みになること。こういった現象は、生きていれば誰でも経験することです。冷静に考えると、その悩みは「小さなこと」で、やがて消えるかもしれません。しかし、人生には悩みが付きものです。
ポジティブなプーさんもそのことを理解しています。悩んで悩みきることも、時には必要なのです。 こちらの名言を英語で振り返ると、“The smallest things take up the most room in your heart.”となります。
名言・名セリフ⑫「森の隅で…」
森の隅で誰かを待ってるだけじゃだめだよ。自分から出て行かなくちゃいけない時もあるんだ。
受け身ばかりの人生では、手に入るものも手に入りません。積極的に動ける時は有言実行で色々な活動をしてみましょう。人生における素敵な経験のほとんどは、自分が行動した時に手に入るものです。もちろん疲れている時はじっとする時間も必要ですが、たっぷり休んだ後は、少しづつ動いてみると良いかもしれません。
その先には、きっと素晴らしいことが待っていることでしょう。 この名言の原文(英語)は、“You can’t stay in your corner of the forest waiting for others to come to you. You have to go to them sometimes.”です。
名言・名セリフ⑬「君と過ごす日…」
君と過ごす日はいつでも僕の大好きな日だよ。
まるで愛する人への告白のようで、ドキドキする名言です。大好きな人(親友や恋人など)から、この殺し文句を言われたら、どんなに嬉しいことでしょう!全体的にふわっとしているプーさんですが、意外と口説き上手なのかもしれません。こちらの名言を英語で表現すると、“Any day spent with you is my favorite day.”となります。
名言・名セリフ⑭「僕が一番…」
僕が一番好きなことは何もしないことだよ。
「何もしない」というワードは、『くまのプーさん』シリーズを知るために欠かせない言葉です。「何もしない」は文字通り何もしないことを指します。そのままじゃないか!とツッコミを入れたくなるかもしれませんが、実は「何もしない」という状態はとても心地が良いのです。クリストファー・ロビンは何もしないことが好きで、その状態が続くことを望んでいました。
何もしないをできる100エーカーの森と何かを強制される現実世界、2つの世界のギャップは、クリストファー・ロビンにとってさぞかし窮屈だったことでしょう。後述する実写映画の名言では、何もしないことの素晴らしさが語られていますので、そちらも参照して頂けると幸いです。 この名言を英語で振り返ると、“What I like doing best is nothing.”となります。
名言・名セリフ⑮「人生は経験…」
人生は経験を積むための旅なんだよ。解決するための問題ではないんだ。
人生を旅に例えることはよくあることかもしれませんが、「経験を積むため」という表現は非常に新鮮で、プーさん世界独自の視点が取り入れられていると言えるでしょう。このセリフの通り、人生には経験が付きものです。良い経験も悪い経験も人生という旅路には必要なものなのです。
つまり、どんな経験も無駄ではない、そう語られているのではないでしょうか。 この名セリフを英語にすると、“Life is a journey to be experienced, not a problem to be solved.”となります。
プーさんとピグレットの会話
ピグレット「loveって、どうやって書くんだっけ?」
プーさん「書くものじゃないよ。愛は感じるものだよ。」
ピグレットとプーさんの会話は、時にちぐはぐで、噛み合っていないこともありますが、この会話もその1つではないでしょうか。しかし、プーさんの「愛は感じるもの」という返答に度肝を抜かれたファンも多いはずです。このやり取りは実に秀逸で、「なるほど」と思わせる説得力があります。この会話の英語ver.は、“How do you spell ‘love’?” “You don’t spell it…you feel it.”です。
ピグレット「プー、君は何をしているんだい?」
プーさん「僕は、何もしていないをしているのさ」
「何もしない」シリーズの第2弾となります。クリストファー・ロビンの好きなことを、自然に実行しているプーさんが可愛らしいです。何もしないをすること、一見矛盾しているように思えますが、何もしないをする=自由に自分の時間を使うこと、と考えると分かりやすいかもしれません。
ピグレットの名言・名セリフ
とても小さい動物にとって、勇敢になるのはすごく大変なんだよ。
ピグレットの体はとても小さく、幼いルーよりも少し大きいか、同じくらいの大きさです。ピグレット曰く、小さい者が勇気を振り絞ることは、非常に難しいことだそうです。普段は臆病に見えるピグレットですが、 仲間のピンチを助ける勇敢な面もあります。こちらの名セリフの英語ver.は、“It is hard to be brave, when you’re only a very small animal.”です。
イーヨーの名言・名セリフ
他者への少しの思いやりと少しの気遣いが、全ての違いを生むんだよ。
いつもネガティブなイーヨーですが、このセリフからは暗い気持ちよりも、他者を気遣うことの大切さが前面に出ており、哲学的な印象さえも受けます。イーヨーが言う通り、些細な思いやりは、やがて大きなことに繋がる可能性があるのです。おそらく大部分が良い作用をもたらすことでしょう。 この名言を英語で振り返ると、“A little consideration, a little thought for others, makes all the difference.”となります。
ティガーの名言・名セリフ
はちみつだって?わあ、はちみつだ!ティガー様の大好物なんだ。
ティガーもプーさんと同じではちみつが好きなのか!と思われるかもしれません。しかし、ティガーはこのセリフを言った後、「ティガー様は、はちみつ嫌いだ」と前言撤回します。これにはプーさんも少し困惑しましたが、マイペースで自由奔放なティガーらしい愉快な名言です。この名言の英語ver.は、“Hunny?! Oh boy, hunny! That’s what Tiggers like best.”です。
プーさんの実写映画の名言・名セリフ
実写映画の名言・名セリフ①「行ったこと…」
行ったことのないところへ進まなきゃ。
プーさん哲学では「何もしない」ことが物事の基盤となっています。しかし、この名言はそれとは真逆の意味を持つ言葉です。人生では新しく何かをすることを躊躇ってしまう瞬間があるかもしれません。ですが、躊躇してばかりでは、何事も始まらず、胸踊らせる楽しいイベントもやってきません。
思いきって新しい環境に飛び込んでみるのも良い経験に繋がるのかもしれません。また、自分から飛び込む前に、新しい環境が勝手にこちらへ訪れる可能性もあります。その件については後述で紹介します。
実写映画の名言・名セリフ②「何もしない…」
何もしないことは、最高の何かにつながる。
「何もしない」シリーズの第3弾であり、「何もしない」という概念の真髄とも言える名セリフです。何もしないをすると、何が起こるのでしょうか?何もしないの良いところは、心のリラックスに繋がるところだと考えられます。何もしないをすると、新しいアイディアや楽しいことが自然と浮かび、結果的に良い方向へ導かれるのです。疲れた時は一度立ち止まってみるのも手なのかもしれません。
実写映画の名言・名セリフ③「風船は…」
風船は持っているだけで幸せになれるよ
幼少期のクリストファー・ロビンは、プーさんに風船をあげて、はちみつ獲りの手助けをしました。そのためか、プーさんは風船が大好きで、持っているだけで幸せな気分になる、とクリストファー・ロビンに語ります。風船もそうですが、ぬいぐるみや思い出の品も、持っているだけで幸せになるアイテムだと言えるでしょう。
実写映画の名言・名セリフ④「どこかへ…」
どこかへ行きたいと決まっていると、どこかが来てくれる
ネットスラングの「〇〇が来い」シリーズと似た印象を抱く名セリフです。どこかへ行きたいと願うこと、行きたい場所を決めること、どちらも受け身に見えます。ですが、もしかしたらこれらもアクションの1つで、自身の心が動いた結果、「どこか」が来てくれるのかもしれません。
実写映画の名言・名セリフ⑤「君は君でしょ。」
君は君でしょ。
大人に成長したクリストファー・ロビンは、無邪気だった幼少期の自分を、まるで別人のように捉えていましたが、プーさんはそう思っていませんでした。プーさんにとって、クリストファー・ロビンは何歳になってもクリストファー・ロビンなのです。
大人になって忙しくなると、本来の個性や良さが押し潰されてしまうこともあるかもしれません。しかし、プーさんは、クリストファー・ロビンの本来の優しさや純粋な心が失われていないことに気づいていたのです。
実写映画の名言・名セリフ⑥「今日が一番好き。」
今日が一番好き。
短くシンプルなセリフですが、とても深い意味に感じられる名言です。生きていると、忘れられない過去を悔んだり、予想出来ない未来を心配することが多々あると思われます。しかし、今日だけにフォーカスを当て、今日を愛してあげると、不思議なことに心が軽くなるのです。何もかもがつらい時は、今日を大切にして、できることだけをする、無理は絶対にしない、と考えると良いのかもしれません。
実写映画の名言・名セリフ⑦「変わらないよ、友達だ。」
変わらないよ、友達だ
たとえクリストファー・ロビンがどんなに歳を重ねても、プーさんは永遠の親友で、良き理解者なのです。長い年月が経っても変わらない友情があることは、人生においてとても幸福なことで、素晴らしいことだと言えるでしょう。
プーさんのかわいい名言・名セリフ
かわいい名言・名セリフ①「ぼくの書く…」
ぼくの書く文字はみんなバラバラだ。つづりは正しいのだけど、ちょっとふらふらして、文字がみんな間違ったところにいっちゃうんだ。
クリストファー・ロビンのように、「プーのおばかさん」と優しく言いたくなるような名言です。とは言うものの、スペルは正しいようなので、おばかさんではないのかもしれません。文字がどこかに行ってしまうという発想が、斬新でかわいらしいセリフです。
かわいい名言・名セリフ②「たとえ、話し…」
たとえ、話しかけている相手が聞いていないように見えても、じっと我慢。耳に小さな綿毛が入っちゃっただけかもしれないから。
ポジティブでかわいい想像力に、思わず驚かされてしまう名セリフです。相手が何も言わないのは、聞いていないのではなく、聞こえていないせいなのかもしれません。そのため、こちらが傷つく必要はないのです。
プーさんに関する感想や評価
プーさんの趣味はenjoy doing nothing らしいけど、わかりみが深い
— ZAK(ザク) (@3939zak) January 5, 2020
「何もしない」という行為はクリストファー・ロビン曰く、誰かに「何してるの?」と質問された場合、「別に何も」と答えて外に出ることだそうです。ストレスフルな社会で生きていると、誰でも何もしないをしたい時があるかもしれません。
たまには、 なーーーーーーんにもしないをしよう♡ これ、プーさんの言葉。意外に彼は深いこと言うんだよね♬笑
— KUMIKO♡ (@kumi358) December 27, 2019
プーさんは見た目も声もふわふわしているため、芯の通った深い言葉を言うとギャップが凄まじいのかもしれません。ふんわりした雰囲気を纏うプーさんですが、言う時は言うタイプのようです。そのようなギャップもプーさんの魅力だと言えるでしょう。
授業の空き時間に、読みたくなって読みました^^
— Milk Tea (@MilkTea60403037) December 25, 2019
プーさん、可愛い。
あと、深いです、小さなことに気づかされました😄
短いし読みやすいのでおすすめです。#プーさん#読了#哲学#読書好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/civr4gc5wS
書店やネットでは、歴史的な人物の名言と『くまのプーさん』がコラボした書籍が発売されており、人気を博しています。どんなに難しい名言でも、プーさんの言葉に置き換えれば、分かりやすい名言に早変わりです。プーさんの言葉の力は絶大だと言えるでしょう。
プーさんの名言・名セリフまとめ
生きることに疲れてしまった時、『くまのプーさん』の名言は、困難を解決するヒント、または人生の道しるべとして、大きく力を発揮することでしょう。『くまのプーさん』シリーズに興味を抱いた方は、原作小説・ディズニーアニメなど、気になった作品をチェックすることをオススメします!