【鋼の錬金術師】アルフォンス・エルリックはエドの弟!アニメ声優や名言も紹介

月刊少年ガンガンで連載し、全27巻で完結を迎えた荒川弘による漫画「鋼の錬金術師」。今回は主人公であるエドワード・エルリックの弟にあたる、アルフォンス・エルリックについて迫っていきます!アルフォンス・エルリックの声優や名言、また鎧となってしまった原因や人間の肉体を取り戻すことが出来たのかなど気になる情報をたっぷりとお届けしていきます。アルフォンス・エルリックとは一体、どのような人物なのでしょうか?

【鋼の錬金術師】アルフォンス・エルリックはエドの弟!アニメ声優や名言も紹介のイメージ

目次

  1. アルフォンス・エルリックはエドの弟
  2. アルフォンス・エルリックのアニメ声優
  3. アルフォンス・エルリックの名言集
  4. アルフォンス・エルリックの強さ
  5. アルフォンス・エルリックのかっこいい魅力
  6. アルフォンス・エルリックに関する感想や評価
  7. アルフォンス・エルリックについてまとめ

アルフォンス・エルリックはエドの弟

世界的に人気のある漫画「鋼の錬金術師」に登場する、鋼の肉体を持ったアルフォンス・エルリック。今回は主人公エドワード・エルリックの弟である、アルフォンス・エルリックの声優や名言について迫っていきます!またなぜ人間から鎧の姿になったのか、元の人間の肉体を取り戻せたのかについても調査していきます。それではまずはじめに、「鋼の錬金術師」の作品情報やあらすじを紹介していきます。

鋼の錬金術師の作品情報

2001年~2010年まで月刊少年ガンガンで連載していた漫画「鋼の錬金術師」は、漫画家・荒川弘による全27巻完結のダークファンタジー作品です。2017年11月の時点でスクウェア・エニックス発行漫画として最高記録となる、世界累計売上部数が7000万部を突破するなど海外でも人気のある作品です。また第15回手塚治虫文化賞新生賞、第42回星雲賞コミック部門など様々な受賞歴を持つ日本を代表する漫画の1つのようです。

鋼の錬金術師の概要

19世紀の産業革命期のヨーロッパを題材にしている「鋼の錬金術師」は、錬金術が存在する世界を描いたダークファンタジー作品です。月刊少年ガンガン連載作品の中で最も長く連載された作品であり、世に“錬金術”を広めた影響力の高い作品だと評されているようです。また漫画だけではなくアニメ化やノベライズ化、さらにHey! Say! JUMPの山田涼介主演で実写映画化された際にも大きな注目を集めた作品のようです。

鋼の錬金術師のあらすじ

アメストリス国の片田舎で暮らすエドワード・エルリックとアルフォンス・エルリック兄弟は、高名な錬金術師を父に持ち2人とも錬金術師としての才能を磨き上げていきました。しかしその父が失踪した後病によって最愛の母・トリシャが亡くなってしまいました。母の死を受け入れられなかった2人は、“人を蘇らせる”という錬金術における禁忌によって母ともう一度会おうとしたのでした。

しかしこの人体練成により兄のエドワード・エルリックは左足を失い、アルフォンス・エルリックは全身の肉体を失ってしまったのでした。エドワードはなんとかして弟を救おうと自身の右腕を代価として、父親が大切にしていた甲冑にアルフォンスの魂を定着させたのでした。そして失った右腕と左脚に機械鎧を装着したエドワードと、肉体を失ったアルフォンスは元の人間の肉体を取り戻すために旅に出る決意をしたのでした。

エドの弟のアルフォンス・エルリックのプロフィール

  • 名前:アルフォンス・エルリック
  • 出身地:アメストリス国東部リゼンブール
  • 年齢:14歳(連載開始時点)
  • 生年月日:大陸暦1900年
  • 種族:クセルクセス人とアメストリス人の混血
  • 体重:不明
  • 好きなもの:猫、アップルパイ

血気盛んで喧嘩っ早い兄のエドワード・エルリックに対して、弟のアルフォンス・エルリックは心優しく素直で温和な性格のキャラクターです。人間の肉体を失いゴツゴツした鎧姿と、幼さ残る子供っぽいギャップもアルフォンス・エルリックの魅力だと言われているようです。本気で怒るとエドワード・エルリック以上に乱暴な言葉遣いをしたり、時と場合によって毒舌を吐くため実は怖いキャラともいわれているようです。

アルフォンス・エルリックが鎧になった理由

幼少期に兄のエドワード・エルリックと共に、亡くなった母を蘇らせようと人体錬成を試みて失敗したため、その代償に人間の肉体を失ってしまったアルフォンス・エルリック。右腕を犠牲としたエドワードが、鎧に魂を定着させたためアルフォンス・エルリックは一命を取り留める事ができました。しかし人間としての肉体は失った状態であるため、鎧の中に肉体があるわけではなく空洞となっている状態のようです。

Thumb鋼の錬金術師のあらすじまとめ!ネタバレのラスト・結末や感想まで紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

アルフォンス・エルリックのアニメ声優

ここまで“錬金術”を世に広めた漫画「鋼の錬金術師」の作品情報と、アルフォンス・エルリックのプロフィールについて紹介していきました!アルフォンス・エルリックは兄と共に母を蘇らせようとしたことで、人間としての肉体を失ってしまったようです。それではここからアニメ「鋼の錬金術師」でアルフォンス・エルリックの声を担当した、声優・釘宮理恵について紹介していきます。

釘宮理恵のプロフィール

  • 名前:釘宮理恵(くぎみや りえ)
  • 愛称:くぎみー、釘様、釘ちゃん、理恵ちゃん、くぎゅ
  • 生年月日:1979年5月30日(2019年10月現在 40歳)
  • 出生地:大阪府
  • 血液型:B型
  • 身長:159 cm
  • 職業:声優、歌手
  • 事務所:アイムエンタープライズ

日本ナレーション演技研究所が主催する、1997年に行われた第1回声優サマースクールで見事受賞を果たし事務所に所属することとなった声優・釘宮理恵。1998年にゲームで声優デビューを果たした当初から、その声質を活かして主に少女役などを担当。その後「鋼の錬金術師」でアルフォンス・エルリックの声優になったことで、少年役を担当することも増えて現在も幅広い役柄を務める声優として活躍しているようです。

また声優・釘宮理恵は「ハヤテのごとく!」の三千院ナギ役や、「ゼロの使い魔」のルイズなど“ツンデレ”系ヒロインを多く務めた声優として「ツンデレの女王」という異名もあるようです。第2回声優アワードではサブキャラクター女優賞、第3回声優アワードで主演女優賞を受賞するなど実力派声優としても知られていて、“釘宮病”と呼ばれる熱烈なファンもいるなど幅広い世代に支持されている声優のようです。

釘宮理恵の主な出演作品

  • わがまま☆フェアリー ミルモでポン!(2002年~2005年:ムルモ)
  • 金色のガッシュベル!!(2003年~2006年:ティオ)
  • 住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー(2003年:梅木瑠璃 / エーデルワイス)
  • マリア様がみてる シリーズ(2004年~2009年:松平瞳子)
  • 灼眼のシャナ(2005年~2011年:シャナ、シャナたん)
  • 銀魂(2006年~2018年:神楽、舞妓、デルデ、江華)
  • イナズマイレブン シリーズ(2010年~2012年:宇都宮虎丸、ルシェ)
  • ワールドトリガー(2014年~2016年:小南桐絵)
  • フルーツバスケット(2019年:草摩楽羅)

Thumb鋼の錬金術師の声優一覧まとめ!一期と二期でキャストが変更された? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

アルフォンス・エルリックの名言集

ここまでアニメ「鋼の錬金術師」でアルフォンス・エルリックの声優を担当した、釘宮理恵のプロフィールと出演作を紹介していきました!アルフォンス・エルリック役を担当してから少年役が増加し、演じる役の幅が広がったそうです。それではここから「鋼の錬金術師」に登場する、アルフォンス・エルリックの名言を紹介していきます。アルフォンス・エルリックは、どのような名言を作中に残しているのでしょうか?

アルフォンス・エルリックの名言①「兄さんも「天才」だなんて…」

まずはじめに紹介する、アルフォンス・エルリックの名言は、亡くなった恋人が生き返ると信じているロゼに対しエルリック兄弟が錬金術について説くシーンの名言です。「兄さんも『天才』だなんて言われてるけど…」と兄について語ったアルフォンス・エルリックは続いて、「『努力』という代価を払ったからこそ今の兄さんがあるんだ」と尊敬の念を込めたようにこれまでの努力を感じさせる名言を残したのでした。

アルフォンス・エルリックの名言②「たしかにこの身体だと…」

二つ目に「鋼の錬金術師」でアルフォンス・エルリックが残した名言は、彼がスカーに人間としての肉体を失った姿が哀れだと言われたシーンです。アルフォンス・エルリックはスカーに対して、「たしかにこの身体だと不自由なことはたくさんある」と人間としての肉体を失った自身について語ります。そして続けて「だけど不自由である事と、不幸である事はイコールじゃない」と自身が“不幸”ではないと言ったのでした。

「身体は不自由だけど、不幸ではないという」名言は、同様の気持ちを抱える読者にとっても大きな励みとなったようです。さらにアルフォンス・エルリックは自身が生きているのは“錬金術のおかげ”であると語り、その錬金術を否定することは「エドや自分の存在を否定すること」という名言も残しました。そしてこのような考えを述べたアルフォンス・エルリックに、多くの読者から共感の声が寄せられたようです。

アルフォンス・エルリックの名言③「見えない所でも本当に…」

「鋼の錬金術師」作中でアルフォンス・エルリックが残した名言の三つ目は、戦いが集結してから2年後が経過し新たな旅立ちを迎える際にアルフォンス・エルリックが言ったセリフです。これまでの旅で様々なことに直面してきたアルフォンス・エルリックは、「見えない所でも本当にたくさんの幸せを頂いていた」とヒューズ家で振り返りながら語り始めました。そして「だから今後は僕らが幸せを返す番だと思う」と言いました。

次は自分が幸せを返す番だと語ったアルフォンス・エルリックは、「(幸せを)10貰ったら自分の1を上乗せして、11にして次の人へ渡す」という名言を残しました。これまで「鋼の錬金術師」では等価交換という、同じ値の代償があることが描かれてきました。しかし最後のシーンでは“等価交換を否定する新しい法則”を生み出したというエルリック兄弟の強い決意が描かれ、多くの読者がこの名シーンに感動したようです。

Thumb鋼の錬金術師の名言集!心に響く名シーンや名セリフでおすすめは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

アルフォンス・エルリックの強さ

ここまで「鋼の錬金術師」作中に登場する、アルフォンス・エルリックの名言を紹介していきました!アルフォンス・エルリックの心優しい性格が滲み出たような、グッとくる名言に多くの読者が感動したようです。それではここから「鋼の錬金術師」における、アルフォンス・エルリックの強さについて紹介していきます。鎧姿のアルフォンス・エルリックは、どれほどの強さを秘めたキャラなのでしょうか?

強さ①錬金術の特徴

高名な錬金術師である父を持つエドワード&アルフォンス・エルリック兄弟は、幼い頃から独学で錬金術の基礎を習得するなど錬金術師としての才能を開花していきます。8歳からはイズミ・カーティスの元、スパルタ教育によって精神面も鍛えながら本格的に錬金術を習得していきました。

修練を積んで高度な錬金術を身につけていった、エドワード&アルフォンス・エルリック兄弟。最年少で国家錬金術師となったエドワード・エルリックに対して若干技術は劣るものの、アルフォンス・エルリックも幅広いバリエーションの錬金術を習得した国家錬金術師に匹敵する能力を持っているようです。初期は練成陣を必要としていましたが、のちに兄と同様練成陣なしでも錬金術の使用が可能になったようです。

強さ②敗戦の比率がやや多い?

では「鋼の錬金術師」の登場キャラクターの中で、アルフォンス・エルリックの強さはどれくらいに位置しているのでしょうか?全編を通して様々な敵と戦闘してきた彼の強さを考察すると、敗戦の比率が多いことからそれほど上位というわけではないと考えられているようです。敵との相性もあるものの、強敵との戦闘では際立って活躍しているシーンがなく防戦が多いようです。

「傷の男」スカーとの戦闘時も兄弟そろって敗北、最強クラスのマスタング大佐相との戦闘も分が悪いと考えられています。これらのことからもアルフォンス・エルリックの強さは、「中の中」と評されているようです。理由として突出した武器がないという事も言われているようですが、基本的に得手不得手がないキャラクターだと言われているようです。

Thumb鋼の錬金術師の登場人物一覧!主要キャラクターの魅力や強さ・画像まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

アルフォンス・エルリックのかっこいい魅力

ここまで「鋼の錬金術師」における、鎧の肉体を持つアルフォンス・エルリックの強さについて紹介していきました!アルフォンス・エルリックの強さは、敗戦の比率が多いことからも「中の中」と評価されているようです。それではここから、アルフォンス・エルリックのかっこいい魅力について紹介していきます。ファンを魅了するアルフォンス・エルリックの魅力とは、一体どのようなところなのでしょうか?

かっこいい魅力①鎧姿とふんどし

アルフォンス・エルリックのかっこいい魅力として、全身かっこいい鎧姿であることが挙げられているようです。幼い頃兄のエドワード・エルリックと共に母親を蘇らせるために人体練成をして、その際失敗したことにより人間としての肉体を失ってしまったアルフォンス・エルリック。それ以来大柄で無骨ながらもシャープでキレのある鎧姿で生活を送っていて、その鎧のデザインがかっこいいと人気があるようです。

また鎧姿のアルフォンス・エルリックの腰元には、ふんどしのような布がまかれています。この布の中には物を収容することが出来るという便利な機能も備わっているようですが、シャープな鎧に反してどこか抜けた印象のふんどしとのギャップが可愛いと言われているようです。鎧と異素材のワンポイントがあるだけで、どこか柔らかな印象を与えるふんどしも重要な役割を果たしているようです。

かっこいい魅力②鎧になってからの不安

人間としての肉体を失い、鎧姿で生活することに対して不安を露わにしていたアルフォンス・エルリック。同じく鎧に魂を定着されたバリー・ザ・チョッパーから、“自分の人格や記憶が全て偽物で人工的に作られたもの”と指摘されさらに不安に煽られることになります。しかしエドワードは肉体を失ってからもアルフォンスにしか知りえない情報があることから、彼の肉体は生きているという推測を立てたのでした。

どこかで身体は生きているという仮説を立てたエドワードに対して、自身が抱えている恐怖や寂しさを打ち明けたアルフォンス。その人間らしい感情を訴えたアルフォンスはまだ少年であり、一人の少年が抱えるには重すぎる出来事だということが分かるシーンとなっているようです。またこの年相応な少年らしさを感じさせるアルフォンスのセリフに、多くの読者が魅了され目頭を熱くしたようです。

かっこいい魅力③メイとの関係

錬丹術と呼ばれる医学に特化した錬金術を使うメイ・チャンは、初めエドワードに惚れこんでいた少女でした。しかしエドワードに愛想をつかし、その時優しく接してくれたアルフォンスに一目惚れ。その後も気遣ってくれるアルフォンスの人柄に惹かれ、仲が深まっていくことに。物語の最後では2人が結婚したと思われる写真が描かれていて、馴れ初めからみているファンからは喜びの声が寄せられたようです。

かっこいい魅力④人間の肉体に戻れた結末

本作における終着点ともいえる「人間の身体を取り戻す」という兄弟の願いは、ホムンクルスたちの親玉である“お父様”との最終決戦を経て叶うこととなります。長い旅を経て人間の肉体を取り戻したアルフォンスは生きている事を実感し、次は困っている人を助けるために旅立つ決心をします。辛い過去を経験し苦難を乗り越え、強く逞しく成長した兄弟たちが見せた希望に満ち溢れた結末は多くの読者を魅了したようです。

かっこいい魅力⑤実写版のキャストはいない?

2017年12月1日に公開され、大きな話題となった実写版「鋼の錬金術師」。この公開が決まった際にまず、2mを超える巨大な鎧姿のアルフォンス・エルリックのキャストが話題となったようです。フルCGで登場するのか、はたまた鎧の中に人が入って演じるのかなど、様々な物議が飛び交ったほどアルフォンス・エリックというキャラクターがいかに人気で魅力にあふれているのかを感じさせる出来事だったようです。

Thumb鋼の錬金術師の主人公エドワード・エルリックの魅力とは?最終回はどうなった? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

アルフォンス・エルリックに関する感想や評価

感想①ハガレンに登場するアルのセリフは名言だらけだと思う!

「不自由である事と不幸である事はイコールじゃない」というアルフォンス・エルリックの名言のように、思わず心にグッとしみいるような名言が多く登場するという「鋼の錬金術師」。読者からはアルのこの名言が好きという感想の他にも、「ハガレンって名言だらけな気がする」という感想や「アルたちの名言は、作者の人生経験が現れた名言だと思う」という感想が寄せられていました。

感想②ラストにアルが人間の体に戻って感動した!

亡くなった母親を蘇らせるために人体錬成をして、その影響で肉体を失ってしまったエルリック兄弟。そのため人間の体を取り戻すという事を目的とし、兄弟が旅にでるというストーリーになっています。そしてラストには激しい戦いの末、無事人間の体を取り戻したアルに対して「最終回本当に感動した!」という感想や、「生きている事を実感するアルに思わず涙」という感想が寄せられていました。

感想③アルが普通の少年らしく弱いところ見せる所にグッとくる!

兄のエドワードとは対照的に、心優しく年齢の割に大人っぽい印象を受けるアルフォンス・エルリック。しかし鎧の姿となり実は爆発しそうな程の不安を抱えていたり、時に少年らしく泣く姿も描かれています。そのアルが見せる内面について「少年らしい弱さを見せる所にグッとくる」「時に見せるアルのふとした弱さがカッコイイ」という感想が寄せられていました。

Thumb鋼の錬金術師の実写映画の評価は?炎上・酷評の理由やネタバレ感想まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

アルフォンス・エルリックについてまとめ

今回は「鋼の錬金術師」に登場する主人公エドワード・エルリックの弟、アルフォンス・エルリックについて迫っていきました!アルフォンス・エルリックはなぜ鎧姿なのか、また強さや魅力についても紹介していきました。最終決戦後人間の肉体を取り戻し、最高のエンディングを飾り読者に多くの感動を与えたアルフォンス・エルリック。彼が気になったという方は、ぜひ「鋼の錬金術師」を一読してみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ