2018年05月15日公開
2018年05月15日更新
ドラゴンボールのキャラクター・登場人物一覧!名前や歴代の敵も紹介
ドラゴンボールのキャラクター・登場人物を徹底紹介!伝説の漫画であるドラゴンボールに登場するキャラクターの名前や相関図を記載します。またドラゴンボール超として復活したアニメに登場する敵などの登場人物も一覧化して紹介していきます。本記事を読めば何年経っても大人気であるドラゴンボールについてが丸わかりです!悟空やベジータなどの中心人物が歩んできた経歴も記載します。

目次
- 数多くのキャラクターが登場するドラゴンボールとは?
- ドラゴンボールに登場するキャラクターの相関図
- ドラゴンボールのキャラクター・登場人物の名前や相関図を紹介!
- ドラゴンボール孫悟空少年編の登場人物・キャラクターを紹介
- ドラゴンボール孫悟空少年編に登場するキャラクターの相関図
- ドラゴンボール少年時代編で戦った敵キャラクターたち
- ドラゴンボール少年時代編で戦い仲間となったキャラクター
- ドラゴンボールサイヤ人編の登場人物・キャラクターを紹介
- ドラゴンボールサイヤ人編に登場するキャラクターの相関図
- ドラゴンボールサイヤ人編で戦った敵キャラクターたち
- ドラゴンボールフリーザ編の登場人物・キャラクターを紹介
- ドラゴンボールフリーザ編に登場するキャラクターの相関図
- ドラゴンボールフリーザ編で戦ったギニュー特戦隊
- ドラゴンボールセル編の登場人物・キャラクターを紹介
- ドラゴンボールセル編に登場するキャラクターの相関図
- ドラゴンボールセル編で戦った敵キャラクターたち
- ドラゴンボール魔人ブウ編の登場人物・キャラクターを紹介
- ドラゴンボール魔人ブウ編に登場するキャラクターの相関図
- ドラゴンボール魔人ブウ編で戦った敵キャラクターたち
- ドラゴンボール超の登場人物・キャラクターを紹介
- ドラゴンボール超で登場した破壊神と天使
- 登場人物・キャラクターを知ってもっとドラゴンボールを楽しもう!
数多くのキャラクターが登場するドラゴンボールとは?
ドラゴンボールとは1984年から1995年まで週刊少年ジャンプで連載されていた少年漫画です。戦う事が大好きな主人公の孫悟空が様々なキャラクターと激闘を繰り広げる物語が描かれて様々な敵が登場します。またドラゴンボールは世界中で三億部近く販売されている日本を代表する漫画でもあります。本記事ではそんなドラゴンボールキャラクターの相関図や名前などを徹底紹介します。
ドラゴンボールに登場するキャラクターの相関図
まずは作中で頻繁に登場するキャラクターの相関図をご覧ください。ドラゴンボールの特徴として戦った相手が仲間になり共に戦うという事がよくありだんだんと距離が近づいていきます。そのため終盤にかけては様々なキャラクターが再登場を果たしています。
ドラゴンボールのキャラクター・登場人物の名前や相関図を紹介!
それでは本題であるドラゴンボールのキャラクターをシリーズ別で一覧化して紹介します!ドラゴンボールの登場人物には野菜をモデルにした名前が付けられている人物や悪人でありながらかっこよさを感じてしまう魅力的なキャラクターが沢山登場します。そんなドラゴンボールのキャラクター一覧を相関図などと合わせてご覧ください。
ドラゴンボール孫悟空少年編の登場人物・キャラクターを紹介
ドラゴンボールは少年時代の孫悟空から物語が始まっており願いを叶えてくれるドラゴンボールを探す冒険へと出かけています。少年時代には如意棒や筋斗雲など西遊記をモデルとした物も登場しファンタジー色が一番強いストーリーでもあります。そんなドラゴンボール少年時代編のキャラクター・登場人物を紹介します。
ドラゴンボールキャラクター一覧:孫悟空
本作の主人公でサイヤ人の星で生まれ地球で育った人物です。本来好戦的な種族であるサイヤ人の血が流れていますが地球で人間に育てられた事で優しい性格になっています。少年時代は亀仙人の元で修行を積みかめはめ波などの必殺技を会得しています。また孫悟空とは地球での名前でサイヤ人の星に生まれた時は「カカロット」という名前を付けられています。
ドラゴンボールキャラクター一覧:ブルマ
悟空が始めた出会った仲間でカプセルコーポレーションの令嬢です。ドラゴンボールを探す旅をしており腕の立つ悟空と共に旅をする事になりました。作中ではヤムチャと付き合っていましたが喧嘩が絶えず破局しています。その後地球を支配しにやってきたベジータが改心した後にベジータと結婚し子供ができる事になります。
ドラゴンボールキャラクター一覧:ランチ
ランチはのんびりとした性格をしている女性ですがくしゃみをすると狂暴な人格に変わる不思議な人物です。狂暴な人格が出た時にはマシンガンを使用し銀行強盗をするなどの描写がされています。ランチは主に少年時代にだけ登場しており好きになった天津飯の事を追いかけてからは消息不明になっています。名前の由来はお昼ご飯です。
ドラゴンボールキャラクター一覧:クリリン
クリリンは悟空が亀仙人の元で修行を始める際に出会った人物で悟空の親友です。亀仙人の修行中には卑怯な手を使って悟空を貶める描写がされていましたがだんだんと仲良くなっています。また作中で地球人最強と言われているほどの強さを持っています。セル編が終わった後には人間になった人造人間18号と結婚しています。
ドラゴンボールキャラクター一覧:ヤムチャ
ヤムチャは悟空とブルマが旅をしている時に盗賊として現れた人物です。悟空に敗れた事で改心し亀仙人の弟子となっています。クリリンと同様に地球人の中では次元を超えた強さを持っていますが作中ではあまり活躍していません。またブルマと長年交際していましたが度重なる喧嘩の果てに破局しています。ヤムチャの名前の由来は「飲茶」からきています。
ドラゴンボール孫悟空少年編に登場するキャラクターの相関図

出典: http://buyee.jp
画像は孫悟空が少年時代に出会ったキャラクターの相関図です。相関図の中央に位置するピッコロが少年時代最大の敵で激闘を繰り広げる事となります。その後はピッコロが孫悟飯と出会い悪行をやめ孫悟空の仲間となっていきます。補足として界王神やキブトには大人になって魔人ブウ編で出会います。
ドラゴンボールキャラクター一覧:亀仙人
亀仙人は悟空やクリリンの師匠で亀仙流を作り出した武術の達人です。スケベな性格が目立っていますが筋肉を自在に操る強さをもっています。また悟空が作中で終始使用する「かめはめ波」を教えた人物でもあり「武天老師」と呼ばれかつては世界最強の武術家とも言われていました。
ドラゴンボールキャラクター一覧:チチ
チチは亀仙人の弟子である牛魔王の娘で少女時代に悟空と出会い結婚する人物です。結婚してからは教育熱心なママに代わり息子の悟飯に対して戦うことよりも勉強を優先させています。ですが人造人間が現れた頃から悟空や悟飯が戦う事の大切さを理解して寛容になりました。
ドラゴンボールキャラクター一覧:ウーロン
ウーロンとは様々なものに変身できるキャラクターで悟空やブルマとドラゴンボールを探す冒険をしていたキャラクターです。幼稚園時代に変身能力を学んでいましたが先生のパンツを盗んだため幼稚園を追い出されるというエッチな性格をしています。ウーロンの名前の由来は「烏龍茶」の「烏龍」です。
ドラゴンボールキャラクター一覧:プーアル
プーアルとはウーロンと同様に変身する能力をもったヤムチャの相棒です。ヤムチャの事をとても慕っており幼稚園の同級生であるウーロンの事を嫌悪しています。またプーアルはとても礼儀正しい性格をしており幼稚園を優秀な成績で卒業しています。プーアルの名前の由来は「プーアル茶」の「プーアル」です。
ドラゴンボール少年時代編で戦った敵キャラクターたち
ドラゴンボール敵キャラ一覧:ピッコロ大魔王
ピッコロ大魔王とは少年時代最大の敵で世界制服を企んでいた人物です。若い頃の亀仙人に封印されていましたが封印が解けて世界に闇をもたらしました。ドラゴンボールを使って不老不死を得ようとしていましたがそれを阻止しようとする悟空と激闘を繰り広げ倒されています。また悟空に倒される寸前には卵を口の中から出しておりそれが後に仲間となるピッコロです。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:レッド総帥
レッド総帥とはレッドリボン軍のトップでコンプレックスである身長を伸ばすためにドラゴンボールを集めていた人物です。「世界征服するならかっこいい容姿」の方がいいと思っていた事から部下の信頼を失い射殺されています。また世界征服を阻止しようとする悟空と軍が激闘を繰り広げています。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:ブルー将軍
ブルー将軍とはレッドリボン軍将軍の一人でオカマ口調が特徴的な人物です。超能力を使う事ができ作中では悟空やクリリンを苦しめる強さを見せました。また悟空たちに敗れ再戦を行おうとしていた時に桃白白が現れ舌でこめかみを貫かれて殺されました。レッドリボン軍の中ではトップクラスの強さを持っている人物でもあります。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:桃白白
桃白白とは亀仙人のライバルでレッドリボン軍が雇った殺し屋です。作中では必殺技である「どどん波」で一度悟空を倒しましたが再戦をした際には強くなった悟空によって倒されています。その後の天下一武道会ではサイボーグ化して現れましたが弟子である天津飯によって倒されています。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:ピラフ
ピラフとは世界征服を目論んでいる大魔王でピラフ一味のリーダーです。事あるごとに悟空たちの邪魔をしてドラゴンボールを奪おうとしていましたが全て失敗しています。また服には「炒飯」と書いていますが作者のギャグで「炒飯」をピラフと呼ぶ名前にされています。
ドラゴンボール少年時代編で戦い仲間となったキャラクター
ドラゴンボール敵キャラ一覧:天津飯
天津飯とは亀仙人のライバルである鶴仙人の弟子で悟空と戦った人物です。悟空と戦った事により鶴仙人の残忍な考えは間違っていると気付き弟子を辞めています。その後は悟空たちの仲間になり長きに渡って一緒に戦っています。天津飯の名前の由来は中華料理からきています。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:餃子
餃子は天津飯の相棒で鶴仙人の弟子として登場したキャラクターです。超能力を使う事ができ天下一武道会ではクリリンと戦いました。天津飯と同様に鶴仙人の弟子を辞めたあとは悟空たちの仲間になっています。また餃子の名前の由来は中華料理からきています。
ドラゴンボールサイヤ人編の登場人物・キャラクターを紹介
ここからはドラゴンボールサイヤ人編で登場したキャラクターを紹介します!サイヤ人編では悟空が大人になりチチと結婚して子供が生まれているなど少年時代とは物語が大きく変わっています。そんなサイヤ人編の登場人物をご覧ください。
ドラゴンボール登場人物一覧:孫悟空
ドラゴンボールサイヤ人編では孫悟空は大人の姿になり更に強くなっています。地球にベジータたちが襲来してきた時には界王様の修行で会得した界王拳を使って戦いました。また悟空の実の兄であるラディッツと対決した時には自らの命と引き換えにラディッツを倒しています。
ドラゴンボール登場人物一覧:孫悟飯
孫悟飯とは悟空の息子で地球人とサイヤ人の血を引いているキャラクターです。少年時代はとても泣き虫で戦う事とは無縁の存在でしたが、ラディッツが悟空を痛めつけている際には感情が爆発しラディッツに一撃を喰らわせてサイヤ人の力の片鱗を見せています。またベジータたちが地球に襲来する前にはピッコロと共に修行しました。
ドラゴンボール登場人物一覧:ピッコロ
ピッコロとはピッコロ大魔王が命を落とす寸前に生み出した存在です。ピッコロ大魔王と違いピッコロは悪事を働くよりは強い人間と戦いという意志が強く天下一武道会で悟空と対決しています。またベジータたちが地球に襲来してきた際には身を挺して悟飯を守る優しさを見せています。
ドラゴンボールサイヤ人編に登場するキャラクターの相関図

出典: http://buyee.jp
画像はサイヤ人編の相関図です。サイヤ人編の主な敵は悟空の兄弟であるラディッツや現在では仲間となっているベジータなどです。サイヤ人編に入ると一気に戦いのスケールが大きくなりサイヤ人が本来持つ強さを発揮していきます。補足として悟空の息子である孫悟天は魔人ブウ編で登場します。
ドラゴンボール登場人物一覧:ヤジロベー
ヤジロベーとはカリン塔に住んでいるキャラクターです。日本刀を使って戦う事を得意としており地球人の中では強い存在でもあります。少年時代に悟空と出会い作中にも度々登場しています。
ドラゴンボール登場人物一覧:カリン
カリンとはカリン塔に住んでいる仙猫で武術の神と呼ばれている存在です。少年時代の悟空に修行をつけ桃白白を倒すほどに強くしました。またドラゴンボールの作中でも度々登場する仙豆を作っている人物でもあります。
ドラゴンボールサイヤ人編で戦った敵キャラクターたち
ドラゴンボール敵キャラ一覧:ベジータ
ベジータとはサイヤ人の王子で悟空のライバルとなるキャラクターです。サイヤ人編で地球に襲来し征服しようとしましたが悟空に敗れて断念しています。とてもプライドが高い存在で悟空の事を下級戦士と嘲笑っていましたが一度敗れた事で悟空の背中を追いかける事になります。純粋に強さを求めるようになった後には地球で出会ったブルマと結婚します。またベジータの名前の由来は「ベジタブル」からきています。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:ラディッツ
ラディッツとは悟空の実兄でサイヤ人です。ベジータたちの先兵として突如地球に襲来し悟空やピッコロと激闘を繰り広げました。この時悟空が命懸けで羽交い締めにしピッコロの魔貫光殺法によって倒されています。また悟空を痛めつけていた時に悟飯を怒らせて頭突きで致命傷を受けています。ラディッツの名前の由来は野菜の「ラディッシュ」からきています。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:ナッパ
ナッパはベジータと共に地球に襲来してきたサイヤ人です。作中では天津飯やヤムチャたちを圧倒する強さを見せつけ餃子の自爆にも耐えるタフネスで驚かせました。その後界王拳を使った悟空一撃で倒されベジータによってとどめをさされました。ナッパの名前の由来は野菜などの「葉類」からきています。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:栽培マン
栽培マンはサイヤ人が簡易的な戦闘に使用している知的生命体で地面に種をまく事で誕生する存在です。作中ではクリリンやヤムチャたちを圧倒する力を見せており絶望の底に叩き落としました。その後界王拳を使った悟空により全ての栽培マンは倒されています。サイヤ人の名前の由来に野菜が使われている事から「栽培マン」という名前になったと言われています。
ドラゴンボールフリーザ編の登場人物・キャラクターを紹介
フリーザ編ではこれまでの敵とは段違いの強さを誇るフリーザが現れベジータたちを絶望の底に叩き落としました。またナメック星が戦いの舞台となっておりピッコロが新たな強さを手に入れる描写もされています。
ドラゴンボール登場人物一覧:孫悟空
悟空はフリーザ編でフリーザにクリリンを殺された事がきっかけで伝説と言われていたスーパーサイヤ人へと姿を変えます。その力はフリーザの最終形態を圧倒するほどでこれまでとは比べ物にならない強さを見せています。
ドラゴンボール登場人物一覧:デンデ
デンデとはナメック星の村に住んでいた少年でフリーザ一味に襲われていた際に悟飯とクリリンに助けられた人物です。フリーザ編が追終わった後には地球に案内され新しい神様になっています。
ドラゴンボール登場人物一覧:ネイル
ネイルとはナメック星の長老を護衛していた戦士です。フリーザとの戦いで重症を負って命を落としそうになっていましたがその後ピッコロと同化して力を全て渡しています。
ドラゴンボールフリーザ編に登場するキャラクターの相関図

出典: http://buyee.jp
画像はフリーザ編の相関図です。フリーザ編の主な敵は題名にもなっているフリーザや配下であるギニュー特戦隊です。このシリーズで悟空はスーパーサイヤ人へと変貌を遂げ星を簡単に破壊できるほどの強さを身に着けていきます。またライバルであったベジータはだんだんと悟空の力を認め始め共闘する事が多くなります。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:フリーザ
フリーザとは「宇宙の帝王」と呼ばれて銀河中から恐れられている存在です。主に星を奪う活動をしておりドラゴンボールの情報を聞きナメック星を訪れています。ドラゴンボールの力で不老不死になり更に最強の座を盤石なものにしようと考えていましたがスーパーサイヤ人となった悟空によって倒されています。敵でありながらカリスマ的な存在でとても人気があるキャラクターです。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:ザーボン
ザーボンとはフリーザ直属の部下でフリーザ一味の幹部です。醜い姿になるとパワーアップする能力をもっておりベジータを圧倒しました。その後パワーアップしたベジータと再び戦いましたが今度はベジータの一撃によって葬られています。醜いものを嫌っておりパワーアップする姿は誰にも見られたくないといっているナルシストです。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:ドドリア
ドドリアとはフリーザ直属の部下でフリーザ一味の幹部です。とても残忍な性格をしておりナメック星長老の首をへし折るなどの描写がされています。ベジータとの対決では勝てない事を悟りフリーザがサイヤ人の星を消したと言って混乱させようとしましたが、更に怒りを増したベジータの一撃で消し飛ばされました。
ドラゴンボールフリーザ編で戦ったギニュー特戦隊
ドラゴンボール敵キャラ一覧:ギニュー
ギニューとはフリーザが宇宙から精鋭を集めたギニュー特戦隊の隊長です。高い戦闘能力だけでなく相手と体を交換する能力をもっています。作中では悟空の体を乗っ取りましたが力を使いこなせずにベジータに圧倒されています。その後元の体に戻ろうとした所をカエルが通りかかりカエルの姿で生きる運命を辿りました。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:リクーム
リクームはギニュー特戦隊の一員でオカマ口調が特徴的なキャラクターです。口調に反して高い戦闘能力をもっておりナメック星ではベジータを軽くあしらう強さを見せました。その後はナメック星に到着した悟空の界王拳によって一蹴されています。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:バータ
バータはギニュー特戦隊の一員で「宇宙一早い」と自負しているキャラクターです。ナメック星では悟空と戦闘になりまったく手も足も出ずに敗れています。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:ジース
ジースはギニュー特戦隊の一員で「赤いマグマ」と名乗っているキャラクターです。悟空との戦闘になりまったく見せ場もないままに倒されています。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:グルド
グルドとはギニュー特戦隊の一員で残忍な性格をしているキャラクターです。念力を使う事ができ相手の体を金縛りにする事ができます。作中では油断している所をベジータに攻撃され首をはねられました。その後ベジータの追い打ちのエネルギー弾で絶命しています。
ドラゴンボールセル編の登場人物・キャラクターを紹介
ここからはドラゴンボールのセル編に登場したキャラクターを紹介します!セル編ではドラゴンボールの名物となったミスターサタンなどの面白いキャラクターが登場します。
ドラゴンボール登場人物一覧:孫悟飯
悟飯はセル編でスーパーサイヤ人を越えたスーパーサイヤ人2という強さを手に入れます。セルを倒すための修行の時から悟空はそうなる事を分かっていましたが、優しすぎる悟飯はあと一歩を踏み出す事ができませんでした。そんな中セルの生み出したセルジュニアによって仲間が痛めつけられ感情が爆発して圧倒的な強さを解放する事になります。
ドラゴンボール登場人物一覧:トランクス
トランクスとはベジータの息子でサイボーグ化したフリーザが地球に襲来した際に初登場するキャラクターです。トランクスも初登場時から伝説と言われていたスーパーサイヤ人になりフリーザとコルド大王を一瞬で葬る力を見せつけました。このトランクスは未来から来た人物でありセル編が終わった後は未来へと戻っていきます。
ドラゴンボールセル編に登場するキャラクターの相関図

出典: http://buyee.jp
画像はセル編の相関図です。セル編の主な敵はセルや人造人間たちでこのシリーズではスーパーサイヤ人を更に越えた圧倒的な力が登場します。またドラゴンボールの主人公は悟空ですがセル編では主に息子の悟飯が活躍しておりスーパーサイヤ人を越えたスーパーサイヤ人2へと変貌します。そしてシリーズ最大の敵であるセルと激闘を繰り広げます。
ドラゴンボール登場人物一覧:ミスターサタン
ミスターサタンとは格闘技の世界チャンピオンで世界に名を馳せるほどの超有名人です。セルが現れた際には自分が倒すと豪語していましたが悟空たちの次元の違う戦いを見て戦意喪失しています。セルが悟飯に倒された後はミスターサタンが倒したと世界中が勘違いして英雄になり、その恩で悟空たちの支援を行い仲良くなっていきます。
ドラゴンボールセル編で戦った敵キャラクターたち
ドラゴンボール敵キャラ一覧:セル
セルとはドクターゲロが製造した人工知能が悟空などの戦士のデータを集めて作り出した人造人間です。人造人間の中でも最も強く他の人造人間を吸収する事で完璧な体に近づくという性質をもっています。またサイヤ人の細胞を取り込んでいるため致命傷から復活すると更に強くなります。作中では悟飯と激闘を繰り広げ最大出力のかめはめ波によって細胞ごと消し飛ばされました。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:16号
16号とはドクターゲロが作り出した人造人間で悟空を殺す事をプログラムされているキャラクターです。恐ろしい目的のために作られた存在ですが自然や動物を愛す優しい性格をしているためドクターゲロから失敗作と言われています。作中では他の人造人間を吸収するセルを倒そうとしましたが力及ばず敗北しています。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:17号
17号とはドクターゲロに作られた人造人間で18号の弟に当たるキャラクターです。とても残忍な性格をしており作中では暴れ回っていましたがセルに吸収される運命を辿りました。その後セルが悟飯との戦闘で圧倒されている内に体から排出されています。また人間と触れ合う事で優しい性格に変わっていき悟空たちと共闘するようになりました。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:18号
18号とはドクターゲロが作り出した人造人間で17号の姉に当たるキャラクターです。17号と同様に残忍な性格をしており街を破壊していましたがセルに吸収されています。その後セルに排出されドラゴンボールの力で人間に戻っています。世界に平和が戻った後はクリリンと結婚して子供を産んでいます。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:ドクターゲロ
ドクターゲロとはレッドリボン軍の科学者でセル編では自らの体を人造人間にして登場しました。レッドリボン軍を壊滅させた悟空の事を憎んでおり殺害しようとしましたが力及ばず敗北しています。
ドラゴンボール魔人ブウ編の登場人物・キャラクターを紹介
ここからはドラゴンボール魔人ブウ編に登場したキャラクターを紹介します!魔人ブウ編は地球だけでなく宇宙を巻き込んだ戦いになり様々なキャラクターが登場しました。
ドラゴンボール登場人物一覧:孫悟空
ドラゴンボール魔人ブウ編では悟空が更にパワーアップしてスーパーサイヤ人3へと変貌しています。スーパーサイヤ人3は宇宙を破壊できる魔人ブウと匹敵する力を見せ激闘を繰り広げています。
ドラゴンボール登場人物一覧:孫悟天
出典: http://festy.jp
孫悟天は悟空の息子で魔人ブウ編で初登場したキャラクターです。セルの自爆で命を落とした悟空を見た事がなかったですが天下一武道会において一日限定で復活した悟空と始めて対面しています。また子供でありながらスーパーサイヤ人になれるほどの強さを持っています。
ドラゴンボール登場人物一覧:トランクス
トランクスはベジータの息子で魔人ブウ編で初登場したキャラクターです。セル編で登場したトランクスはパラレルワールドの未来から来た存在で別のキャラクターとも言えます。悟天同様に少年ながらスーパーサイヤ人になる事ができベジータを驚かせています。
ドラゴンボール魔人ブウ編に登場するキャラクターの相関図
画像は魔人ブウ編の相関図です。魔人ブウ編での最大の敵はシリーズの題名でもある魔人ブウやバビディたちです。魔人ブウ編ではスーパーサイヤ人2を超えたスーパーサイヤ人3、体を合体できるフュージョンやポタラが登場します。これまで仲間として戦ってきたベジータの本心が垣間見えたり名言が誕生したシリーズでもあります。
ドラゴンボール登場人物一覧:界王神
界王神とは界王の世界でいう神であり魔人ブウ編の天下一武道会で姿を見せたキャラクターです。魔人ブウの復活をとても恐れており悟空たちの力を借りて討伐を行いました。
ドラゴンボール登場人物一覧:キビト
キビトとは界王神の側近で天下一武道会で姿を見せたキャラクターです。界王神と同様に魔人ブウの復活を恐れており悟空たちに協力を仰ぎました。
ドラゴンボール魔人ブウ編で戦った敵キャラクターたち
ドラゴンボール敵キャラ一覧:魔人ブウ
魔人ブウとは宇宙を破壊するほどの力をもっている魔人で宇宙中から恐れられている存在です。かつて界王神に封印されていましたがバビディによって封印が解かれています。作中では悟飯やピッコロなどを吸収してパワーアップするなどの能力を見せています。その後悟空との対決になり宇宙中の元気を集めた元気玉によって倒されています。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:ダーブラ
ダーブラとは暗黒魔界の王でバビディに操られ側近となったキャラクターです。悟空曰くセルと同等の強さと言われており唾で相手を石化させるなどの能力を持っています。作中では復活した魔人ブウに一撃で倒されています。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:バビディ
バビディとは魔人ブウを作ったビビディの息子で宇宙を支配する事を目論んでいる人物です。自身に戦闘能力はほとんどなく作中ではビビディの事を疎んじた魔人ブウによって殺されています。
ドラゴンボール敵キャラ一覧:ベジータ
魔人ブウ編ではビビディの魔術にかかったベジータが再び敵となって悟空と戦っています。ベジータはセルとの戦いが終わってから自分の力に不甲斐なさを感じ悟空や悟飯に劣等感を感じていました。そんな中ビビディに操られれば最大の力を出せると考え自ら体を差し出しています。その後自我と自尊心を取り戻したベジータはトランクスや地球を守るため魔人ブウを巻き込み自爆しています。
ドラゴンボール超の登場人物・キャラクターを紹介
ドラゴンボール超とは2015年から2018年まで放送された鳥山明原作で描かれたドラゴンボールのアニメです。魔人ブウ編が終わり平和を取り戻した世界を舞台として描かれおり更なる敵や多くのキャラクターが登場します。相関図などはまだありませんが悟空が新しい力を会得するなど見所が満載のシリーズです。銀河には第12宇宙まであるという設定で宇宙の存亡をかけた戦いが繰り広げられています。
ドラゴンボール登場人物一覧:ジレン
ジレンとは第11宇宙の戦士で無口な性格をしているキャラクターです。一対一では悟空を圧倒するほどの実力をもっており破壊神の域に到達していると言われています。作中ではフリーザ・悟空・17号の共闘により倒しています。ドラゴンボール超の最終回で戦った相手でもあり作中最強ともいえる敵です。
ドラゴンボール登場人物一覧:トッポ
トッポとは第11宇宙の戦士でとても正義感の強いキャラクターです。作中ではベジータを圧倒する描写がされていましたがベジータが覚醒し全ての力を使い果たす事で倒しています。トッポは第11宇宙破壊神の後釜として登場しました。
ドラゴンボール登場人物一覧:ディスポ
ディスポとは第11の戦士で瞬間的にスピードを数千倍にできる能力を持っています。作中では悟飯を圧倒する描写がされていましたが生き返る事と引き換えに第7宇宙の戦いに協力したフリーザと悟飯が共闘し何とか倒しています。
ドラゴンボール登場人物一覧:ヒット
ヒットとは第6宇宙の戦士で時を止める「時とばし」という能力を持っているキャラクターです。作中では悟空を「時とばし」の能力で苦しめていましたが倒されています。
ドラゴンボール登場人物一覧:ケール
ケールとは第6宇宙の戦士で気弱な性格をしている少女です。気持ちが大きく揺らぐと狂暴なサイヤ人へと変貌し相手を叩き潰します。作中では悟空と激闘を繰り広げるも力の差を見せつけられて敗北しています。また変貌した姿がブロリーに似ている事からファンには女ブロリーとも言われています。

出典: https://anibu.jp
画像は劇場版ドラゴンボールに登場した伝説のスーパーサイヤ人であるブロリーです。悟空・ベジータ・悟飯たちが束になっても敵わない強さを持っており破壊の限りを尽くしました。とてもドラゴンボールファンに人気のあるキャラクターで劇場版は三部作に渡って放映されています。第一作では仲間たちの力を集めた悟空の一撃によって倒されています。
ドラゴンボール超で登場した破壊神と天使
ドラゴンボール登場人物一覧:ビルス
ビルスとは第7宇宙の破壊神で悟空たちのすむ宇宙において最強の存在といわれているキャラクターです。作中では気まぐれ宇宙を破壊しようとし悟空と激闘を繰り広げています。全ての力は引き出していなかったですが自分に対抗するほどの力を見せた悟空の事を認めて宇宙を破壊する事をやめました。
ドラゴンボール登場人物一覧:ウイス
ウイスとはビルスの従者で師匠のような存在です。地球の美味しい物を食べる事と引き換えに悟空やベジータの修行を見ています。作中ではビルスと同等以上の強さを持っていると描写されています。
ドラゴンボール登場人物一覧:シャンパ
シャンパとはビルスの双子の巨大で第6宇宙の破壊神です。ビルスとは常日頃から争っており美味しい物対決などを行っています。また言動が子供っぽく美味しい物に目がありません。

登場人物・キャラクターを知ってもっとドラゴンボールを楽しもう!
本記事ではドラゴンボールに登場するキャラクターの相関図や名前の由来などを中心として紹介していきましたがいかがだったでしょうか?今回の相関図や紹介に登場しなかった中にも魅力的なキャラクターは沢山登場するのでこれを機にドラゴンボールを読んで見て下さい!