ぼっち・ざ・ろっく!の聖地巡礼マップ!アニメに登場したロケ地やモデルの場所は?

「ぼっち・ざ・ろっく!の聖地に行ってみたい」という作品ファンの人も多いのではないでしょうか?こちらの記事では、そのようなぼっち・ざ・ろっく!ファンの人向けに、作中に登場したライブハウスなどの聖地を一覧で紹介しています。金沢八景や下北沢など、作品の中に登場した場所の聖地巡礼マップを知りたい人は、こちらの記事を参考にしてみてください。また、漫画読者・アニメ視聴者の感想や評価も紹介しています。

ぼっち・ざ・ろっく!の聖地巡礼マップ!アニメに登場したロケ地やモデルの場所は?のイメージ

目次

  1. ぼっち・ざ・ろっく!とは?
  2. ぼっち・ざ・ろっく!の聖地巡礼マップ~神奈川~
  3. ぼっち・ざ・ろっく!の聖地巡礼マップ~東京~
  4. ぼっち・ざ・ろっく!のライブハウスの聖地
  5. ぼっち・ざ・ろっく!の聖地巡礼に行く際のおすすめの方法
  6. ぼっち・ざ・ろっく!の扉絵の元ネタ
  7. ぼっち・ざ・ろっく!の聖地に関する感想や評価
  8. ぼっち・ざ・ろっく!の聖地やロケ地・モデルまとめ

ぼっち・ざ・ろっく!とは?

ぼっち・ざ・ろっく!の概要

『ぼっち・ざ・ろっく!』は、漫画家のはまじあき先生が、まんがタイムきららMAXにて連載中の4コマ漫画です。ぼっち・ざ・ろっく!は、ガールズバンドをテーマにした漫画作品で、作中には実在のアーティストやライブハウスなども登場しています。主に下北沢を舞台としており、下北沢や作中に登場した金沢八景では、聖地巡礼をするぼっち・ざ・ろっく!のファンの姿も度々目撃されています。

次にくるマンガ大賞2019・コミックス部門では8位を獲得する人気を見せ、2022年にはアニメ化もされた人気作品として知られています。2023年3月現在では、単行本コミックが第5巻まで発売されており、アニメ人気の追い風もあり、今後も注目の漫画作品として注目されています。

ぼっち・ざ・ろっく!のあらすじ

極度の人見知りの少女・後藤ひとりは、中学を卒業するまで友達が1人もできないでいました。高校生になったひとりは、ある日、誰かに話しかけてもらおうと、ギターを背負って登校します。しかし、その日も誰にも話しかけられることはなく、ひとりは公園で気を落としていました。そこへ、1人の少女が現れます。少女は、ひとりが背負っていたギターケースを見て、「一緒にライブに出演してくれないか?」とお願いします。

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式サイト

ぼっち・ざ・ろっく!の聖地巡礼マップ~神奈川~

ぼっち・ざ・ろっく!には、実在する施設や場所が度々登場しています。こちらの記事では、ぼっち・ざ・ろっく!に登場した、下北沢や金沢八景といった聖地を紹介します。こちらの項目では、まず金沢八景や江ノ島といった、神奈川県にある聖地巡礼地をまとめています。ぼっち・ざ・ろっく!の聖地巡礼マップを知りたいという人は、目を通してみてください。

聖地①金沢八景マンション前の歩道

ぼっち・ざ・ろっく!の聖地巡礼マップ1箇所目は、アニメ第1話に登場したマンション前の歩道です。この歩道の聖地を思われる場所は、金沢八景の瀬戸という地域に存在します。主人公のひとりが、ギターケースを背負って登下校する様子から、ひとりの自宅のモデルになった場所が金沢八景ではないかと推測されます。

アニメの作中で描かれていた柵の形が類似することから、こちらの聖地巡礼マップの住所は、神奈川県横浜市金沢区瀬戸5−5−1だと予想されます。また、ひとりが歩いているシーンに描かれているマンションは、「金沢八景マンション」という建物ではないかと予想されます。

聖地②ローソン 金沢八景駅前店

ぼっち・ざ・ろっく!に登場した聖地巡礼地の2箇所目を紹介します。ぼっち・ざ・ろっく!の聖地マップとして作品ファンに知られているのが、金沢八景にある駅前のローソンです。この金沢八景のローソンは、上記で紹介した金沢八景のマンションと同じく、瀬戸にあります。

正式な住所は神奈川県横浜市金沢区瀬戸16−5となっているので、ぼっちざろっく!のマップを作りたい人は、チェックしておいてください。こちらのローソンは、アニメ1話で、ひとりが建物のガラスを見ていた際に、反対側の歩道に描かれていた場所です。

聖地③琵琶島神社鳥居付近

ひとりが、ぼっち・ざ・ろっく!のアニメ6話で、ライブのチケットノルマを課せられた時に訪れていた場所は、琵琶島神社です。場所は神奈川県横浜市金沢区瀬戸2丁目となっており、ひとりは神社の鳥居付近にある弁天像の近くに座りこんでいました。こちらの弁天像は、実際に存在しており、一般の人も見ることができます。

また、アニメ6話で描かれていた海の景色や、ひとりの後ろに描かれていたローソンは、実在の聖地と全く同じ配置となっています。ひとりが座っていた場所をさらに進むと、海に囲まれた小島の上に、詩を彫った石碑があります。ぼっち・ざ・ろっく!の聖地巡礼マップを巡りたい人は、こちらの石碑も観光してみてはいかがでしょうか?

聖地④金沢八景駅

ぼっち・ざ・ろっく!のアニメ6話の作中で、ひとりは酔っ払った廣井きくりと出会い、即興セッションを行いました。その後、ひとりがきくりと話をしていた場所が金沢八景駅です。作中にも、「金沢八景駅」と書かれた看板が描かれています。

こちらの金沢八景駅をマップで確認すると、住所が神奈川県横浜市金沢区瀬戸15-1と表示されており、2人が出会った琵琶島神社鳥居のすぐそばであることが分かります。金沢八景駅は京急本線の駅となっているため、聖地巡礼マップを巡りたいという人は、品川駅でJR線から京急本線に乗り換える必要があります。

聖地⑤金沢八景マンション前

『聖地①金沢八景マンション前の歩道』の項目では、ぼっち・ざ・ろっく!のアニメ1話で、ひとりが昼間に歩いていた、金沢八景マンション前の歩道の聖地巡礼マップを紹介しました。アニメ6話でひとりがきくりと出会い、ライブを始めたのも、そちらの場所同じ金沢八景マンション前となっています。

金沢八景マンション前の歩道シーンは、マンション側の景色となっていましたが、ひとりたちがライブをはじめたのは、車道を挟んで向かい側の歩道となっています。湾を眺められる小高くなったスペースで、2人は即興ライブを開催しました。こちらも聖地巡礼マップの住所は神奈川県横浜市金沢区瀬戸5−5−1となっています。

聖地⑥追浜園入口付近

アニメ7話で虹夏たちがひとりの家に向かう際に通った場所は、追浜園入口付近です。こちらの聖地巡礼マップの住所は、神奈川県横浜市金沢区瀬戸8-23となっています。虹夏たちの後ろにある追浜園は、Googleマップでは星4つ以上の高評価がついている和風旅館です。ぼっちざろっく!の聖地巡礼を行う際には、こちらを宿泊候補にしてみてはいかがでしょうか?

聖地⑦片瀬江ノ島駅

ひとりたちは、ぼっちざろっく!のアニメ9話で、観光地として人気の江ノ島に訪れます。その時に利用したのは、小田急線の片瀬江ノ島駅です。アニメの中でも、竜宮城を思わせるデザインが目をひいたのではないでしょうか?こちらの片瀬江ノ島駅は、マップで住所を確認すると神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目15-3と表示されます。

ぼっちざろっく!の聖地巡礼を行う際に、訪れやすい場所の1つとなっているので、足を運んでみてはいかがでしょうか?JR東海道本線や、江ノ島電鉄などの他線の電車で訪れる際には、藤沢駅での乗り換えが必要となります。

聖地⑧江の島シーキャンドル

アニメ9話で結束バンドが江ノ島観光した際に訪れた、ぼっち・ざ・ろっく!の聖地巡礼地の1つが江ノ島シーキャンドルです。こちらの施設は普通の観光地としても有名となっており、本来の使用目的が灯台であることから、シーキャンドルと命名されています。マップで確認すると、江ノ島の真ん中よりやや西側に位置しており、島のシンボルとして愛されています。

片瀬江ノ島駅からは少し離れており、徒歩で向かうと20分ほどで到着します。住所は神奈川県藤沢市江の島2丁目3-28となっているので、江ノ島観光をする際には、マップに候補としてお気に入り登録してみてはいかがでしょうか?

聖地⑨江島神社 江ノ島エスカー乗り場

江ノ島の観光名物として名前があがるものといえば、江ノ島エスカーもそのうちの1つです。ぼっちざろっく!のアニメ9話でも、シーキャンドルに向かう結束バンドたちが乗車しています。シーキャンドルを聖地巡礼する際には、坂を徒歩で歩いていくことも可能となっていますが、この江ノ島名物のエスカレーターを使用すると、楽に辿り着くことができます。

しかし、江ノ島エスカーは乗車料金がかかるため、あらかじめ聖地巡礼の経費として予定を立てるのが良いでしょう。乗車料金は頂上までの料金が大人360円、小人180円となっています。また、江の島サムエルやコッキング苑などの場所にも立ち寄りたい人は、展望灯台セット券(大人750円、小学生370円)を購入すると、さらに江ノ島を堪能することができます。マップでは、神奈川県藤沢市江の島2丁目3に所在しています。

聖地⑩江島神社 奉安殿

ぼっち・ざ・ろっく!に登場した江ノ島の最後の聖地巡礼地は、江島神社の奉安殿を紹介します。こちらも、上記と同じようにアニメの9話に登場した聖地です。奉安殿の周囲には辺津宮や八坂神社といった建物もあり、神社らしい雰囲気が漂っている場所です。こちらはマップで確認すると神奈川県藤沢市江の島2丁目3-8に所在しています。

ぼっち・ざ・ろっく!のアニメの中では、シーキャンドルからの帰り道に立ち寄っていました。この奉安殿には芸能の神様である弁財天が祀られており、結束バンドのメンバーたちは、バンドが今後活躍できるよう賽銭を投げ入れます。しかし、夏休みを無駄に過ごしてしまったひとりは、「夏休み前に戻してください」と個人的なお願いをしていました。

Thumb【ぼっち・ざ・ろっく!】後藤ひとりの家の場所はどこ?横浜市の金沢八景? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ぼっち・ざ・ろっく!の聖地巡礼マップ~東京~

上記では、ぼっち・ざ・ろっく!に登場する、金沢八景などの神奈川県の聖地を紹介しました。次にこちらの項目では、結束バンドが主な拠点としている、下北沢などの東京の聖地を紹介します。下北沢に立ち寄った際には、こちらのマップを参考に、聖地巡礼をしてみてはいかがでしょうか?

聖地①松ノ木児童遊園

ぼっち・ざ・ろっく!に登場した、東京の聖地1つ目は、ひとりがブランコに乗っていた公園です。アニメの第1話で、ひとりはクラスメイトに話しかけてもらうためにギターを持って登校します。しかし、いつものように誰からも声をかけられなかったひとりは、拗ねて公園でブランコに乗っていました。

その後、虹夏に誘われ、ライブハウスへと向かうきっかけになったこの公園は、杉並区にある松ノ木児童遊園という場所です。電車に乗って向かう場合は、新高円寺駅で降ります。駅からは徒歩5分程度、所在地は東京都杉並区松ノ木3丁目30−番8号となっています。

聖地②ヴィレッジヴァン ガード下北沢店

下北沢にある雑貨店・ヴィレッジヴァンガードも、ぼっち・ざ・ろっく!に登場した聖地の1つです。作中では、ヴィレッジヴァンガード下北沢店の店内には入っていません。ヴィレッジヴァンガード下北沢店は、虹夏がひとりをライブハウスに連れて行くまでの間に登場しています。

出会ったばかりの虹夏が、ライブハウスまでの道のりで「ひとりちゃんは下北沢に来たことある?」と質問しているシーンの背景に登場しています。実物のヴィレッジヴァンガード下北沢店のつづりと、作中に登場している店舗の看板のつづりには、若干の違いがあります。

しかし、ヴィレッジヴァンガード下北沢店の看板の上にある「本多劇場」という建物のマークや名前と、作中の「本丸劇場」という看板も類似しています。そのため、ひとりたちが通った下北沢の道は、ヴィレッジヴァンガード下北沢店の通りである可能性が高いでしょう。こちらの店舗の住所は東京都世田谷区北沢2丁目10-15マルシェ下北沢 1Fとなっています。

聖地③劇・小劇場横

劇・小劇場横も、ぼっちざろっく!のアニメ1話で、虹夏がひとりをライブハウスに連れて行くシーンの間に登場した施設です。ライブハウスに行くため、虹夏が路地裏に入ると、そこにはいくつもの店が並んでいます。そのうちの1つに、「劇・小劇場」があります。作中では「舞・小劇場」と記載された看板が、実際の劇・小劇場がある場所に掛けられています。

こちらの劇・小劇場は、東京都世田谷区北沢2丁目6-6に所在しており、下北沢駅から徒歩で3分くらいの位置にあります。ぼっち・ざ・ろっく!のアニメでは素通りしてしまいましたが、Googleマップで星4以上の評価を獲得している人気の劇場となっているため、興味のある人は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

聖地④下北沢駅

ぼっち・ざ・ろっく!の舞台となっている下北沢の主要駅・下北沢駅が登場したのは、アニメの4話です。アニメ4話では、結束バンドのアーティスト写真を撮るため、メンバーたちが集合します。そのシーンに使用されていたのが、下北沢駅です。このシーンでは、「下北沢駅」と書かれた駅の看板がはっきりと描かれています。

その後、駅に集合したメンバーたちは、街のいたるところで写真を撮影します。ぼっち・ざ・ろっく!のメインの舞台となる下北沢のこの駅は、マップでは東京都世田谷区北沢2丁目24-2に所在しています。Googleマップの口コミには、「古着屋や飲食店が多い」「学生向けの街」という感想がよく見かけられています。

聖地⑤どんぐり広場公園

結束バンドのメンバーたちが、ライブハウスを抜け出しアーティスト写真を撮りにきた場所の1つは、下北沢のどんぐり公園です。東京都世田谷区北沢3丁目26-28にあるこの公園は、作中で喜多とリョウが乗っていた遊具が実際に設置されています。聖地巡礼の際には、このカタツムリと鹿のスプリング遊具と一緒に記念撮影をしてみてはいかがでしょうか?

聖地⑥下北沢一番街

バンドのアーティスト写真を撮るために、アニメ4話でひとりたちが街を散策していたのは下北沢一番街です。下北沢の賑やかな下町の雰囲気を感じられるワンシーンとなっています。下北沢一番街の所在地は、東京都世田谷区北沢2丁目24-12となっています。

聖地⑦下北線路街 空き地

こちらは、ぼっち・ざ・ろっく!のアニメ5話に登場した聖地です。虹夏の姉・星歌が店長を務めるライブハウスで演奏できると思っていた結束バンドの面々でしたが、星歌は「ライブハウスで歌わせる気はない」と口にします。「他のバンドと同じように、審査に通らないとライブハウスで演奏させない」と言われた結束バンドのメンバーたちは、後日、下北線路街の空き地にある屋台の広場に集まります。

結束バンドのメンバーたちが、食べ物や飲み物を片手に、どうやってライブハウスの審査に受かるかを相談していた場所は、東京都世田谷区北沢2丁目33番12号付近となっています。こちらの屋台では、ラーメンや酒類といった飲食物以外にも、サウナに入れるトラックが滞在していたりと、バラエティ豊かな屋台が揃っています。興味がある人は、下北沢に訪れた際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

聖地⑧居酒屋こけら

ぼっち・ざ・ろっく!の作品名と同じ「ぼっち・ざ・ろっく」のタイトルが使用されている8話には、東京都世田谷区北沢2丁目3-12友和ビル102に店を構える、居酒屋こけらをモデルとした店が登場します。ぼっち・ざ・ろっく!のアニメでは、「かおみせ」という店名に変更されていました。

無事ライブハウスでの演奏を成功させた結束バンドのメンバーと、ライブハウスの店長・星歌、きくり、PAさんで打ち上げをした居酒屋として登場しています。おしゃれな照明や木の椅子など、アニメに登場した店内の雰囲気を味わうことができます。料理も美味しいと評判の店となっているので、聖地巡礼の際には足を運んでみてください。

聖地⑨イシバシ楽器 御茶ノ水本店

ぼっち・ざ・ろっく!のアニメ12話に登場した楽器店は、東京都千代田区神田駿河台2丁目2にある御茶ノ水本店のイシバシ楽器です。学園祭のライブで父親から借りていたギターが壊れてしまったひとりは、結束バンドのメンバーと共に新しいギターを探しにいきます。

この店内でひとりは黒いギターを買うことにしました。この時ひとりが購入したギターはヤマハのパシフィカ611 VFMというモデルだと判明しています。ヤマハの公式サイトでは、パシフィカシリーズとぼっち・ざ・ろっく!のコラボページが設置されているため、楽器好きな人はチェックしてみてはいかがでしょうか?

Thumb【ぼっちざろっく!】ダムの実写映像シーンとは?聖地や映像協力の元ネタも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ぼっち・ざ・ろっく!のライブハウスの聖地

ぼっち・ざ・ろっく!には、上記で紹介したように金沢八景や下北沢など、実在する場所や建物などが描かれています。そして、主人公のひとりたちが活動しているライブハウスにおいても、モデルになった聖地があります。こちらの項目では、ぼっち・ざ・ろっく!に登場した3つのライブハウスのモデルについて紹介します。ライブ好きなぼっち・ざ・ろっく!ファンの人は、こちらの項目にも目を通してみてください。

ライブハウス「STARRY」の聖地

ぼっち・ざ・ろっく!に登場するライブハウスのモデルになった聖地1つ目は、結束バンドが活動しているライブハウス・STARRYの聖地を紹介します。STARRYのモデルとなったのは、東京都世田谷区北沢2丁目6-10仙田商会仙田ビル地下1階にあるSHELTERというライブハウスです。こちらのライブハウスは、下北沢駅から徒歩4分程度の場所にあります。

ぼっち・ざ・ろっく!の作中では、STARRYの店の外の様子が分かるシーンがあります。道路に面した階段を下ると、六角形のカラフルなライブハウスの看板が見えます。SHELTERの入り口は、この作中の風景とそっくりなため、ぼっち・ざ・ろっく!の聖地として確定されています。実際に足を運んだ人からは「100人くらい入りそう」「居心地がいい」と評判となっています。

ライブハウス「新宿FOLT」の聖地

ぼっち・ざ・ろっく!に登場したライブハウス2つ目は、きくりが活動拠点としている新宿FOLTです。こちらのライブハウスのモデルとなったのは、新宿駅から徒歩8分ほどの場所にある新宿LOFTです。名前が類似しているため、ライブハウスによく足を運ぶ人の中には、気づいた人もいるのではないでしょうか?

この新宿LOFTは、東京都新宿区歌舞伎町1丁目12-9タテハナビルの中に所在しています。「LOFT」と聞くと、チェーン雑貨店のLOFTを思い浮かべる人もいると予想されますが、こちらのライブハウスは雑貨店のLOFTとは無関係となっています。

ライブハウス「RainyBar」の聖地

上記では、アニメのぼっち・ざ・ろっく!にも登場したSTARRYと新宿FOLTのモデルとなったライブハウスを紹介しました。こちらの項目で紹介するRainyBarというライブハウスは、アニメにはまだ登場していない店舗となっています。

RainyBarは、STARRYの店長を務める星歌が、学生時代にライブを行ったライブハウスとなっています。このライブハウスのモデルとなったのは、東京都世田谷区北沢2丁目2-3エルサント北沢の地下1階にある下北沢DaisyBarです。新宿FLOTと同じく、アニメとモデルになった店名が類似しています。

下北沢DaisyBarは、STARRYのモデルになったSHELTERと同様、下北沢駅から3分ほどの場所にあります。SHELTERは東口、下北沢DaisyBarは中央口が出口となっているので、間違えないよう注意してください。

Thumbぼっちざろっく!には実写シーンがある?アニメに登場した映像をまとめて紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ぼっち・ざ・ろっく!の聖地巡礼に行く際のおすすめの方法

おすすめの方法①自動車

アニメや漫画の聖地巡礼を行う際には、いくつかの交通手段があります。まずこちらの項目では、最も自由に行動ができる方法『自動車』を紹介します。自動車で聖地巡礼を行うには、大きく分けて2つの方法があります。1つは、自分が所有する車での移動方法です。乗り慣れた車での移動は、最も楽に聖地巡礼できる方法といえるでしょう。

その際の注意点は、「有料道路・ガソリン代の費用がかかる」ということです。そして「目的地周辺に駐車場があるか」という点においても注意が必要です。観光名所であれば、施設の付近に大きめの駐車場が設置されていることが多い傾向にあります。しかし、ぼっち・ざ・ろっく!の聖地のように、都心の住宅街などに行く際には、付近に駐車できる場所があるのかを調べた方が良いでしょう。

そして、自動車移動での2つ目の方法は、レンタカーを借りることです。都心に住んでいる人や、免許を取り立てという人は、自家用車を持っていないことも多いでしょう。そのような場合には、駅付近にあるレンタカーを借りるのがおすすめです。近年では、ネットで自分の好きな車種を予約してレンタルできる店が増えています。当日のみのレンタルだけではなく、二泊三日や、それ以上の日数レンタルすることもできます。

「免許は持っているけれど、車は所持していない」という人や、「大人数で聖地巡礼をしたいけれど、自家用車だと定員オーバーになってしまう」という人は、レンタカーを借りると、聖地巡礼を心置きなく楽しむことができるでしょう。レンタカーは乗車人数ではなく、レンタル時間によって料金が変わるため、乗車人数が多いほど割り勘費用も抑えられるのが魅力です。

おすすめの方法②高速バス

「聖地巡礼地が遠いけれど、交通費を抑えたい」という人は、高速バスがおすすめです。自動車以外での移動方法は、飛行機や新幹線といったものもありますが、距離によっては片道数万円してしまうこともあります。一方で高速バスは、東京から大阪まで片道4000円前後で乗車できるチケットなども販売されています。

乗車日時やチケット料金は購入サイトによって違うため、購入前に安く販売されているチケットサイトを調べると良いでしょう。また、女性専用車両や個室付きのバスもあるので、「知らない人と長時間乗り合わせるのは不安」という人は、そのようなオプションサービスもチェックしてみてください。

おすすめの方法③飛行機

「聖地まで遠いけれど、移動時間を極力短くしたい」という人は、飛行機がおすすめです。他の交通手段に比べ、乗車料金は高い傾向にあります。しかし、東京から大阪間であれば、僅か1時間ほどで到着できます。また、他の移動手段では体験できない、空からの風景を楽しむことができるため、旅行の思い出づくりにも一役買うことでしょう。

おすすめの方法④新幹線

「飛行機を利用するほどではないけれど、早く聖地に着きたい」という人に向いているのは新幹線です。新幹線の駅は、大抵の主要都市に設置されています。自分の住んでいる県から聖地の県まで新幹線を使えば、電車よりも何倍も早く目的地につくことができます。新幹線を降車できる駅は、電車への乗り換えができることが多いため、聖地以外の場所を観光する際にも重宝することでしょう。

おすすめの方法⑤電車

大人から子供にまでおすすめできる移動手段は電車です。料金も安く、好きな街で降りることができるため、多くの聖地巡礼者が利用している方法です。またJR線であれば、5回まで好きな駅で乗り下りできる青春18切符が、期間限定で発売しています。こちらを利用すれば、さらにお得に聖地巡礼ができることでしょう。

Thumb【ぼっちざろっく!】後藤ひとりの押し入れの中を紹介!貼ってあるポスターは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ぼっち・ざ・ろっく!の扉絵の元ネタ

扉絵の元ネタ①2話

ぼっち・ざ・ろっく!の作中には、実在するアーティストのオマージュがいくつも登場しています。そのうちの1つが、原作漫画の扉絵です。漫画の第2話の扉絵では、人気ロックバンドASIAN KUNG-FU GENERATIONのMVのワンシーンがオマージュされています。

使用された曲は『鋼の錬金術師』の主題歌としても人気となった楽曲「リライト」です。リライトのMVの2分45秒付近には、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのメンバーが宙に浮く演出があります。ぼっち・ざ・ろっく!の漫画第2話の扉絵では、こちらの構図が使用されています。

扉絵の元ネタ②3話

ぼっち・ざ・ろっく!の原作漫画の第3話の扉絵に使用されたのは、『NARUTO』の主題歌に起用された経歴のある六バンド・KANA-BOONです。こちらの扉絵では、KANA-BOONの「盛者必衰の理、お断り」のMVに登場した構図がオマージュされています。MVでは1分55秒付近に登場しているので、気になる人はチェックしてみてください。

扉絵の元ネタ③5話

原作漫画5話の扉絵には、『遊☆戯☆王ゴーラッシュ‼』のOP曲などを手掛けているロックバンド・フレデリックのMV映像がオマージュされています。使用された楽曲は「オドループ」で、MVの2分30秒付近で映しだされる映像が元ネタとなっています。

Thumb【ぼっち・ざ・ろっく!】アジカン関係のネタ一覧!サブタイトルは曲の名前? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ぼっち・ざ・ろっく!の聖地に関する感想や評価

ぼっち・ざ・ろっく!の作中には、実在する場所をモデルにした場所が度々登場します。そのうちの1つは、神奈川県にある江ノ島です。江ノ島は元々人気の観光名所となっていますが、ぼっち・ざ・ろっく!で結束バンドが訪れたことで、ぼっち・ざ・ろっく!の聖地としても注目されるようになりました。

また、ひとりたちがバイトをしている下北沢も、ぼっち・ざ・ろっく!の主な聖地として話題を呼んでいます。こちらの方は、結束バンドのメンバーがバイトをしているライブハウス・STARRYのモデルがSHELTERだと知り、「懐かしい」と感想をあげられています。

ぼっち・ざ・ろっく!の聖地は分かりやすい場所が多く、聖地巡礼をする人の姿も多く見られているようです。こちらの方は、ぼっち・ざ・ろっく!の聖地の近くに立ち寄った際に、ぼっち・ざ・ろっく!の聖地巡礼をしているファンがたくさんいたと報告されています。

Thumbぼっちざろっく!の使用楽器一覧!各キャラの愛用メーカーやモデル・値段は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ぼっち・ざ・ろっく!の聖地やロケ地・モデルまとめ

以上、ぼっち・ざ・ろっく!に登場した場所のモデルとなった聖地を、一覧で紹介してきました。ぼっち・ざ・ろっく!の舞台は主に下北沢と金沢八景となっており、実在の建物もそのままの形で描かれています。結束バンドのメンバーたちがバイトをしているライブハウスも実在しているので、ぼっち・ざ・ろっく!の作品ファンの人は、こちらの記事を参考に聖地巡礼をしてみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ