2023年03月03日公開
2023年03月03日更新
ぼっちざろっく!の使用楽器一覧!各キャラの愛用メーカーやモデル・値段は?
本記事ではぼっちざろっく!に登場するキャラの使用楽器を一覧形式で紹介していきます。また、ぼっちざろっく!に登場するキャラが使用するギターやベースなどの楽器には、実在のモデルが存在すると言われています。そこで、各キャラの使用楽器のメーカーやモデル・値段までを紹介します。さらに、ひとりの使用ジャージや使用アンプ、使用エフェクター、使用DTM機材まで紹介するため併せてチェックしてみてください。
目次
ぼっちざろっく!とは?
ぼっちざろっく!の概要
╭━━━━━━━━━━━━━╮
— TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) December 3, 2022
な、夏休みは
結束バンドのみんなと……
╰━v━━━━━━━━━━━╯
゜
゜
゜#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/kv7EojiWHa
『ぼっちざろっく!』は、宮崎県出身の女性漫画家・はまじあき先生による4コマ漫画です。芳文社が発行している4コマ漫画雑誌「まんがタイムきららMAX」にて、2018年2月号から4月号までゲスト連載後、2018年5月号から連載されています。バンドをテーマとした作品ではあるものの、バンド演奏そのものの描写は少ないです。次にくるマンガ大賞2019・コミックス部門では8位にランクインしています。
ぼっちざろっく!のあらすじ
ここではぼっちざろっく!のあらすじを簡単にまとめていきます。主人公の後藤ひとりは、会話の頭に必ず「あっ」と付けてしまう重度の人見知りでコミュ障です。家の押し入れでギターばかりを弾き、ひきこもり一歩手前となっていたひとりでしたが、ある日バンド「結束バンド」のメンバーとして活動している伊地知虹夏に声をかけられたことで、日常が少しずつ変わっていきます。
ぼっちざろっく!の後藤ひとりの使用楽器一覧
それでは早速、ぼっちざろっく!に登場する各キャラの使用楽器を一覧形式で詳しく見ていきましょう。また、使用楽器のメーカーやモデル・値段も見ていきます。では、まずはじめにぼっちざろっく!の主人公である後藤ひとりの使用楽器をはじめ、使用楽器のメーカーやモデル・値段を一覧形式で紹介していきます。
後藤ひとりの使用ギター①ギブソンのレスポール・カスタム
ぼっちちゃんのギターってレスポール・カスタムじゃなくてレスポール・スタンダードのカスタム仕様っぽいですね pic.twitter.com/vCmQGi6rMW
— こいち (@koichizikan) November 2, 2022
1つ目に紹介する後藤ひとりの使用ギターは、ギブソンのレスポール・カスタムです。エレキギターを代表するモデルとされる機種「ギブソン・レスポール」の上位バリエーション機種で、漆黒のボディと上質なサウンドにより「ブラック・ビューティー」と呼ばれています。ひとりはこのギターをお父さんから借りて使用していました。
後藤ひとりの使用ギター②YAMAHAのPACIFICA611 VFM
ぼっち・ざ・ろっく!でぼっちちゃんが最終回で購入したギターは特注仕様だと説明ありましたが原作では市販品買っていました
— わが (@lilyspatial) December 31, 2022
たぶんYAMAHA PACIFICA611VFM DRB(ダークレッドバースト)
ただ市販品はまずいという判断になったのか作中描写はありませんがカスタムされていきます#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/2C8bAXsA4P
2つ目に紹介する後藤ひとりの使用ギターは、YAMAHAのPACIFICA611 VFMです。この楽器はひとりが御茶ノ水のイシバシ楽器で一目惚れして購入したギターで、文化祭以降はメインで使用しています。コスパがかなりよく、YAMAHAということもあり弾きやすさや音質などの品質が良く安定性が抜群です。カラーバリエーションはトランスルーセントブラックのみとなっています。
ぼっちざろっく!のその他キャラの使用楽器一覧
続いてはぼっちざろっく!に登場する喜多郁代、山田リョウ、伊地知虹夏、廣井きくり、清水イライザ、大槻ヨヨコなど6人の使用楽器をはじめ、使用楽器のメーカーやモデル・値段を一覧形式で紹介していきます。
使用楽器のメーカーやモデル・値段①喜多郁代
Made 2 Measure Gold Les Paul Jr. #gibson #gibsoncustom pic.twitter.com/5Mx3ieOFKK
— Gibson Custom Shop (@CustomGibson) September 12, 2020
結束バンドのボーカル兼ギター担当の喜多郁代は、Gibsonのギター「Les Paul Jr ダブルカット」を使用しています。このギターはスタンダードやカスタムと比べて軽くて扱いやすいため、多くのギタリストから愛用されている定番モデルとなっています。ただ、喜多ちゃんのギターはペルハム・ブルーといわれる限定カラーで、値段は100万を超えてきます。また、現在は販売されていません。
使用楽器のメーカーやモデル・値段②山田リョウ
フェンダーの定番モデル「American Professional」入荷です。
— ベースプラネット(ギタープラネット ベース館) (@bass_gp) May 23, 2020
ダフネ・ブルー...?
PJピックアップ...?
スタックノブ...?
ローステッド・メイプル・ネック...?
そうです、限定モデルです!#fender #limited #bass #フェンダー #ベース #限定 #pj pic.twitter.com/FkVWTGefDn
結束バンドのベース担当の山田リョウは、Fenderのベース「American Professional Precision Bass」を使用しています。このベースはエレクトリックベースの一種です。現在は後継のAmerican Professional Ⅱが主流となっているため、同モデルの同カラーは中々手に入らない状況です。
使用楽器のメーカーやモデル・値段③伊地知虹夏
【NEW IMPERIALSTAR】
— TAMADRUM_Japan (@TAMADRUM_Japan) May 29, 2022
FINISH : AQB(アクア・ブルー)
▼NEW IMPERIALSTARhttps://t.co/CLhPI3DZk3#TAMADrums #ドラム #ドラム初心者 https://t.co/wgPFTKpozZ pic.twitter.com/TQLDSOP18V
結束バンドのドラム担当の伊地知虹夏は、TAMAのドラムセット「Imperialsta」とPearlのスネアドラム「CS1450 Signature Series Chad Smith」を使用しています。値段は8万円ほどです。TAMA Imperialstaは虹夏のものではなくライブハウスに常設されています。
ただ、同色の赤モデルはありません。旧モデルに赤配色のドラムセットがあるものの、現状ではメーカーにも在庫がないため手に入れるのは困難だと考えられます。同色の赤モデルは生産終了しているようです。また、スネアドラムも生産が終了しています。
使用楽器のメーカーやモデル・値段④廣井きくり
YAMAHA TRB1004J CMB 【12回払いまで金利0%キャンペーン実施中!!】長らく品切れしておりました人気モデル!⇨https://t.co/jd2wT2GL8c#Yamaha #ヤマハ #ベース #Bass pic.twitter.com/lvk8tUbkfW
— MUSICLAND KEY楽器@渋谷店 (@shibuyakey) January 15, 2017
SICK HACK(シクハック)のボーカル兼ベース担当の廣井きくりは、YAMAHAのベース「TRB1004J」を使用しています。値段は10万円ほどです。廣井が「スーパーウルトラ酒吞童子EX」と呼んで持ち歩いているこのベースは、バチのようなピックで演奏するのが特徴的で、明確な音像と迫力溢れる重低音を生み出します。
使用楽器のメーカーやモデル・値段⑤清水イライザ
“@fujigenguitars: FGN "New" J-Standard Odyssey-FM-M in "Ocean Burst" @SeymourDuncan pic.twitter.com/TBDVSLnYZ5”
— Porno Guitars (@PornoGuitars) November 29, 2014
SICK HACKのギター担当の清水イライザは、FUJIGENのギター「J-Standard ODYSSEY」を使用しています。値段は10万円ほどです。日本が世界に誇るギターファクトリー「フジケン」が展開している楽器で、アルダーボディ、ローズウッド指板を採用しています。
使用楽器のメーカーやモデル・値段⑥大槻ヨヨコ
商品掲載致しました。
— イシバシ楽器横浜店 (@ishibashi_yoko) September 11, 2022
金属パーツのくすみやピッツが目立ちますが、演奏上のコンディションは良好です。
【中古】Ibanez / JEMJRSP-YE Steve Vai Signature Model JEM Junior Special Yellow 2018年製【3.81kg】【S/N:I180811198】https://t.co/3ww9uZSstM#イシバシ楽器横浜店#ubox#guitar pic.twitter.com/ScEO2Jfe5h
SIDEROS(シデロス)のボーカル兼ギター担当の大槻ヨヨコは、Ibanezのギター「Steve Vai Signature Model JEM Junior」を使用しています。値段は12万円ほどです。このギターは派手なピンク色とモンキーグリップという取っ手のような形の穴が特徴的です。アニメ一期にてビジュアルのみの登場となったヨヨコですが、今後重要な役割になってくると考えられるため、使用楽器にも注目しておきましょう。
ぼっちざろっく!の後藤ひとりの使用ジャージやアンプ
先に後藤ひとりの使用楽器をはじめ、使用楽器のメーカーやモデル・値段を紹介してきました。そこで、ここからはひとりの使用ジャージやアンプ、エフェクター、DTM機材を一覧形式で詳しく見ていきましょう。
後藤ひとりのピンクジャージ
adidasでピンクのジャージ発見🌸
— かわいいうさぎ (@usagiWRYYY) February 23, 2022
でもこの前黒買っちゃった pic.twitter.com/DfvspaunFr
後藤ひとりのトレードマークといえば、肩から腕にかけて白のラインが入ったピンクジャージです。ラインの本数は異なるものの、Adidasのジャージに似ています。では、ピンクジャージがトレードマークのひとりは、どのようなアンプやエフェクター、DTM機材を使用しているのでしょうか?
後藤ひとりの使用アンプ
それではまず、ひとりの使用アンプを一覧形式で紹介していきます。アンプとは、電気信号の増幅機器のことを指しています。プレイヤーから機器に伝わる音の電気信号は非常に小さいです。そこで、アンプを使用し電気信号を増幅することにより、スピーカーから大音量で聴けるようになります。
アンプ①YAMAHAのTHR5 V.2
#アンプ選手権
— xas abra (@abraxas1117) July 20, 2022
THR5 V.2 pic.twitter.com/fEnTOQyqPX
1つ目に紹介する後藤ひとりの使用アンプは、YAMAHAのTHR5 V.2です。このアンプはぼっちざろっく!のアニメ2話「また明日」にて、ひとりがSTARRYでのバイトを欠勤すべく風邪をひこうとしている時に使用しています。
「音を変えられるエフェクター」「ギターの音階を合わせられるチューナー」「バッテリー駆動」などの機能があるため、エレキギター初心者の練習用アンプとしておすすめです。ちなみにYAMAHAの公式Twitterにおいて、「ぼっち・ざ・ろっく!キャンペーン」の景品が「THR5 V.2」と記載されていました。
アンプ②MarshallのJCM900 アンプヘッド
#本日のPickupアンプ はリハスタやライブハウスでもお馴染み、定番のUK製アンプヘッド『JCM900 4100』👉🏻【https://t.co/TEB8DsEBmG】
— Marshall Japan(マーシャルアンプ) (@Marshall_Japan) November 9, 2021
✅シンプル&オールマイティなリバーブ付き2CH
✅5881パワー管によるラウド&骨太なサウンド
✅そして荒々しいハイゲイン・オーバードライブ#なんとGAINは20まで pic.twitter.com/BCz0LAb1Zw
2つ目に紹介する後藤ひとりの使用アンプは、Marshall(マーシャル)のJCM900 アンプヘッドです。このアンプはぼっちざろっく!のアニメで何度も出てきています。音楽スタジオやライブハウスなどに必ず置いてあるほどの定番品となっており、自宅用のアンプとは比べものにならないほどの迫力ある音が響きます。その音量に比例してアンプのサイズもかなり大きいです。
アンプ③RolandのCUBE STREET EX
Roland CUBE Street EX 4-Channel 50-Watt Battery Powered Amplifier #instruments pic.twitter.com/NA1U0B3s35
— Instruments Sale (@InstrumentsSale) April 16, 2016
3つ目に紹介する後藤ひとりの使用アンプは、Roland(ローランド)のCUBE STREET EXです。ぼっちざろっく!のアニメ第6話「八景」にて、ひとりが路上ライブをしているときに使用しています。ストリート・ライブシーンでの定番となったアンプで、およそ10m先の人にも十分に音が届くため、路上や広場など屋外でのパフォーマンスをやりたい方におすすめです。
後藤ひとりの使用エフェクター
続いてひとりの使用エフェクターを一覧形式で紹介します。エフェクターとは、ギターとアンプの間に繋ぎ、音響効果を与える目的で使用される機器のことを指しています。自分の好きなタイミングで音色を切り替えるため、装置上面に取り付けられているスイッチを踏んでON/OFFを行います。
エフェクター①BOSSのBD-2 ブルースドライバー
Boss - Blues Driver (BD-2)
— Hideaki Yamakado (@HideakiYamakado) July 18, 2020
Bossのペダルは高校生の時以来ですが、やはり素晴らしいです🎸@BOSS_jpn #boss#blues#driver#bd2#guitar#effect#pedal#booster#overdrive pic.twitter.com/PKI8BphAUz
1つ目に紹介する後藤ひとりの使用エフェクターは、BOSS(ぼす)のBD-2 ブルースドライバーです。ノイズを抑えながらもワイルドなクランチやジューシーなドライブ・サウンドにより、世界でもっとも売れている「オーバードライブペダル」と言われています。ギタリストには定番のエフェクターで、ひとりのソロフレーズのようなロックなサウンドとなっています。
エフェクター②PROCOのRAT2
BOSSのFUZZ
— ★トモリン★ (@TOMOLYN_CGuitar) June 26, 2022
RAT2
BIG MUFF#メインの歪みエフェクター選手権 pic.twitter.com/elAMySVzAL
2つ目に紹介する後藤ひとりの使用エフェクターは、PROCO(ぷろこ)のRAT2です。BD-2 ブルースドライバーと同じようにエレキギターの音を歪ませるためのエフェクターです。ただ、オーバードライブに分類されるBD-2 ブルースドライバーとは異なり、RAT2はディストーションに分類されています。そのため、BD-2 ブルースドライバーがマイルドな歪みであるのに対し、RAT2はザラザラした歪みとなっています。
エフェクター③Custom Audio JapanのAC/DC STATION ver.2
ぼっちちゃんのエフェクターボード
— R@りょーちゃん 〇̶〇̶〇̶🍅🦒🗼○◇ (@axel_wttj_0433) December 25, 2022
雑に作ってみた
・JimDumlop GCB-95 CryBaby [ワウ]
・BOSS MS-3 [マルチ&スイッチャー]
・BOSS BD-2 クローンかな? [歪み]
・ProCo RAT II [歪み]
・CAJ AC/DC STATION ver.2 [電源]
ちゃんと学生でも組める足元に描かれていて良い#ぼっち・ざ・ろっく #ぼざろ pic.twitter.com/dYdlkXnyYU
3つ目に紹介する後藤ひとりの使用エフェクターは、Custom Audio Japan(カスタム・オーディオ・ジャパン)のAC/DC STATION ver.2です。本来、エフェクターは9Vの積載形電池をそれぞれに入れないといけないため、AC/DC STATION ver.2はエフェクターを同時にいくつも使うときに利用するのがおすすめです。
エフェクター④JIM DUNLOPのGCB-95 CRY BABY
my new gear...
— Tatsu1212 (@tatsu1212_) March 1, 2021
CRYBABY GCB-95
OneControl BLACK LOOP pic.twitter.com/L3qSO9Mcz1
4つ目に紹介する後藤ひとりの使用エフェクターは、JIM DUNLOP(ジム・ダンロップ)のGCB-95 CRY BABYです。ペダルを踏むことでエレキギターの音域を変えられるエフェクターです。GCB-95 CRY BABYは、ペダルワウの代名詞ともいえるオリジナル・クライベイビーのスタンダードモデルで、2023年現在も多くのギタリストに支持を得ています。
エフェクター⑤BOSSのMS-3 Multi Effects Switcher
フラゲええええええええ!!
— やしょーご▽Cultet (@yashogosan) June 9, 2017
my new gear
BOSS MS-3 Multi Effects Switcher pic.twitter.com/Wad4JYHMA0
5つ目に紹介する後藤ひとりの使用エフェクターは、BOSS(ボス)のMS-3 Multi Effects Switcherです。エフェクター同士の組み合わせを変えられる機材で、演奏中のエフェクト切り替えミスなどを減らすことができます。
後藤ひとりの使用DTM機材
最後にひとりの使用DTM機材を一覧形式で紹介します。DTM機材とは、Desk Top Music(デスクトップミュージック)の略で、パソコンを使って楽曲制作をおこなう総称のことを指しています。DTM機材にはパソコンやオーディオインターフェース、モニタースピーカー、モニターヘッドフォンなどがあります。
DTM機材①MacBook Air ゴールド
M1 macbook air (GOLD)
— dodol (@Asyeedhamdan) September 16, 2021
•M1 512GB/8GB fullset with box and accessories
•6 cycle count
•remaining apple warranty until 10 September 2022
•rm5300
•whatsapp https://t.co/BTjIwHydf7 pic.twitter.com/qojd31R3PU
1つ目に紹介する後藤ひとりの使用DTM機材は、MacBook Air ゴールドです。薄く軽量なノートパソコンで、Apple社が開発・販売しています。いずれ動画配信をやりたいと考えているエレキギター初心者にとっての必須アイテムです。
DTM機材②SteinbergのUR22C
Rock oNにてSteinberg UR22C、UR44C、UR22C Recording Packの予約を開始しました!それぞれ、10月3日発売となります。この価格帯では頭一つ抜きん出たUR-Cシリーズを、是非ゲットしてください!!https://t.co/EkkyIOImpb pic.twitter.com/6xXZuwEUPW
— Rock oN Company (@RockoNCompany) September 30, 2019
2つ目に紹介する後藤ひとりの使用DTM機材は、Steinberg(スタインバーグ)のUR22Cです。UR22Cとは、楽器の演奏を綺麗な音声でパソコンに取り込む際に必要なオーディオインターフェースのことを指しています。ぼっちざろっく!のアニメ第1話で登場しており、ひとりが使っているパソコンの隣にありました。
DTM機材③AKGのK240MK2
𝙼𝚢 𝙽𝚎𝚠 𝙶𝚎𝚊𝚛.....
— なたね (@na_ta_ne_) November 22, 2021
AKG K240MK2
初のモニターヘッドホン🐈⬛
AKG使ってる人いたらリプで教えていただけると✐☡ pic.twitter.com/wtlARek9WY
3つ目に紹介する後藤ひとりの使用DTM機材は、AKG(アーカーゲー)のK240MK2です。K240MK2とは、レコーディングやライブなどにおいて、音質の変化や劣化している部分がないかをチェックするために必要なモニターヘッドホンのことを指しています。
そもそも普通のヘッドホンは音質が調整されています。そのため、楽器を演奏するときはモニターヘッドホンを付け、ありのままの原音を聴きとれるようにするのです。ひとりは暗い部屋の中でギターを弾いている時にこのモニターヘッドホンを使用していました。
ぼっちざろっく!とけいおんの共通点や違い
一世を風靡した軽音アニメといえば、2009年4月3日から6月26日にかけて放送された『けいおん!』です。同じく軽音アニメのぼっちざろっく!も2022年にアニメ化されました。ぼっちざろっく!のファンからは「令和版のけいおん」と言われているようです。では、なぜこのように言われているのか?ここからはぼっちざろっく!とけいおんの共通点や違いを見ていきましょう。
ぼっちざろっく!とけいおんの共通点
ぼっちざろっく!とけいおんの共通点は3つあります。その共通点というのが、「軽音アニメ」「きらら系の漫画」「主要キャラの名前が実在するバンドマンに由来している」というものです。では、ここからこの3つの共通点を詳しく見ていきましょう。
共通点①軽音アニメ
#Twitter上にいるけいおん好き全員と繋がるのが密かな夢だったりするのでとりあえずこれを見たけいおん好きはRTもしくはフォローしてくれたら全力でフォローしに行きます
— れおぽん (@reo213pon) August 25, 2016
けいおんは永久に不滅!
おっとりぽわぽわ唯ちゃん大好き! pic.twitter.com/LNd5saxkBt
ぼっちざろっく!とけいおんは、どちらの主人公もリードギターを手にバンドメンバーとともに活躍する軽音アニメです。そもそも軽音とは、クラシック音楽以外のポピュラー音楽全般を指しています。軽音自体はよく知られていますが、意外と軽音アニメは少ないです。
共通点②きらら系の漫画
『まんがタイムきららMAX 2023年1月号』
— まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) November 18, 2022
ご好評につき弊社内の在庫が完売いたしました。
誠にありがとうございます。
(書店様の店頭在庫はございます)
「COMIC FUZ」の電子版には付録は付きませんが、220円安く購読可能ですので、ぜひご利用ください。#ぼっち・ざ・ろっくhttps://t.co/FZ4JjzPwBD pic.twitter.com/9CvKLOlIYp
ぼっちざろっく!とけいおんは、どちらも4コマ漫画雑誌「まんがタイムきららMAX」とその派生雑誌で連載されている、いわゆるきらら系の漫画です。ぼっちざろっく!はまんがタイムきららMAXにて、2018年2月号から4月号までゲスト連載されたのち、同年5月号より連載スタートしています。一方、けいおんはまんがタイムきららにて、2007年5月号から2010年10月号まで連載されていました。
共通点③主要キャラの名前が実在するバンドマンに由来している
なるほど!『ぼっちざろっく』1巻はぼっちちゃんのみの表紙だけど、"ひとりぼっち"のギターヒーローじゃなくなる2巻は結束バンド全員が表紙にいるのか!! pic.twitter.com/oT9nVDaoQN
— でしょうね。さん (@desyoune_san) February 27, 2020
ぼっちざろっく!とけいおんは、どちらも主人公とそのバンドメンバーの名前が実在するバンドマンに由来しています。ぼっちざろっく!の場合は、日本のロックバンド『ASIANKUNG-FU GENERATION(略称:アジカン)』のメンバーと同じ名字が使われていました。その詳細は次のとおりです。
- ぼっちざろっく!の後藤ひとり:アジカンの後藤正文
- ぼっちざろっく!の山田リョウ:アジカンの喜多建介
- ぼっちざろっく!の喜多郁代:アジカンの山田貴洋
- ぼっちざろっく!の伊地知虹夏:アジカンの伊地知潔
2020年2月27日 『けいおん!shuffle』の1巻が発売されました。#けいおん #k_on pic.twitter.com/n8p34osBrr
— けいおん!きねんび! (@K_onkinenbi) February 26, 2023
続いてけいおんにおける主要キャラの名前の由来を見ていきましょう。けいおんは日本の音楽グループ「P-MODEL」と同じ名字が使われていました。その詳細は次のとおりです。
- けいおんの平沢唯:P-MODELの平沢進
- けいおんの中野梓:P-MODELの中野テルヲ
- けいおんの秋山澪:P-MODELの秋山勝彦
- けいおんの田井中律:P-MODELの田井中貞利
ぼっちざろっく!とけいおんの違い
では次にぼっちざろっく!とけいおんの違いについてみていきましょう。ぼっちざろっく!とけいおんの違いは2つあります。その違いというのが、「主人公の性格」と「ストーリー性」です。では、ここから2つの違いを詳しく見ていきましょう。
違い①主人公の性格
ぼっちざろっく1巻の円盤売上25000枚いったのかよぼっちちゃん強すぎて草 pic.twitter.com/6Goe0MvsIo
— リュウト (@Ryutosan1) January 31, 2023
ぼっちざろっく!の主人公である後藤ひとりは、極度の人見知りで初対面の人とは目を見て話すことができないようなコミュ障な女の子です。また中学3年間を寂しく過ごしたなど青春に対してコンプレックスもありました。しかし、けいおんの主人公である平沢唯は、天然でドジっ娘気質で、明るく温厚な雰囲気を醸し出しています。このようにぼっちざろっくとけいおんの主人公の性格は真逆です。
違い②ストーリー性
2月22日 平沢憂ちゃんお誕生日おめでとう🎉
— tsun (@tsuntsuku2) February 21, 2023
できた妹!
唯と過ごしてる幸せそうな憂が好き✨#平沢憂誕生祭2023#平沢憂生誕祭2023 #けいおん pic.twitter.com/XEY9iPziNH
ぼっちざろっく!とけいおんの主人公の性格は、それぞれのストーリー性に大きな影響を与えています。まず、ぼっちざろっく!のひとりはバンド活動や文化祭ライブに憧れつつも、陰キャを極めているため、音楽のパートナーどころか友達すら作れない状態でした。
そこから結束バンドの一員となったのをきっかけに、自分自身を少しずつ変えていこうとする話となっています。一方、けいおんの唯は軽音部を「軽い音楽をする部活」と勘違いしたまま軽音部に入部していました。そして、「放課後ティータイム」としてバンド活動をおこなっていく話となっています。ぼっちざろっく!とけいおんのストーリーを見比べると、根本から違うことが分かるのではないでしょうか?
ぼっちざろっく!の使用楽器に関する感想や評価
レスポールで慣れてるぼっちちゃんパシフィカに持ち替えて違和感とか無いのかな?ボディの厚さとか特に
— 猿腕 (@quachiquachi) February 21, 2023
こちらでは一覧で紹介した後藤ひとりの使用楽器に関する声があがっています。どうやらこの方は、ひとりがレスポールからパシフィカに持ち替えることに、ボディの厚さなどの違和感を持っていないのかに注目しているようです。
『ぼっち・ざ・ろっく』のヒットの影響でヤマハの「Pacifica」が店頭から消えている。メーカーも在庫切れだとか。試しにメルカリを覗いてみると、みんな強気の値付けばかり!ブームが過ぎれば、一気に良品が安く出回るかも?
— 石井 智明 (@tomoaki141) February 23, 2023
こちらでは一覧で紹介したひとりのPACIFICA611 VFMに関する声があがっています。感想によると、ぼっちざろっく!のアニメがヒットした影響でひとりのPACIFICA611 VFMが店頭からなくなっているようです。
喜多ちゃんのLes Paul Jr DCとカラーは違うけど似たようなスペックをデジマートで検索してヒットしたのはこれだけ...
— 伊狩鴎|Kamome Ikari (@Kamome_Ikari01) January 30, 2023
Gibson傘下のEpiphoneや他のメーカーでもなかなか扱ってないんだな pic.twitter.com/acB4a4Z3C7
こちらでは一覧で紹介した喜多のLes Paul Jr DCに関する声があがっています。感想によると、喜多のLes Paul Jr DCはGibson傘下のEpiphoneや他のメーカーでもなかなか取り扱われていないようです。
ぼっちざろっく!の使用楽器まとめ
本記事ではぼっちざろっく!に登場する使用楽器や各キャラの愛用メーカー、モデル・値段を一覧形式で紹介してきました。ぼっちざろっくのアニメを視聴される際は、本記事で紹介した各キャラの使用楽器をはじめ、使用楽器のメーカーやモデル・値段などの一覧を参考にしていただければ幸いです。