【ぼっち・ざ・ろっく!】アジカン関係のネタ一覧!サブタイトルは曲の名前?

「ぼっち・ざ・ろっく!」はアジカン(ロックバンドのASIAN KUNG-FU GENERATION)関係のネタが満載なことで有名な音楽漫画です。当記事では「ぼっち・ざ・ろっく!」の各話のサブタイトルの元ネタとなったアジカンの楽曲を紹介し、主要キャラの名前と誕生日のモデルとなったメンバーをみていきます。さらに、その他のアジカン関係のネタや、他のロックバンド関係のネタを紹介し、似ていると噂の「けいおん」との相違点も考察していきます。

【ぼっち・ざ・ろっく!】アジカン関係のネタ一覧!サブタイトルは曲の名前?のイメージ

目次

  1. ぼっち・ざ・ろっく!とは?
  2. ぼっち・ざ・ろっく!のアジカン関係のネタ一覧~サブタイトル~
  3. ぼっち・ざ・ろっく!のアジカン関係のネタ一覧~キャラの名前と誕生日~
  4. ぼっち・ざ・ろっく!のアジカン関係のネタ一覧~その他~
  5. ぼっち・ざ・ろっく!のその他の実在モデルや元ネタ
  6. ぼっち・ざ・ろっく!とけいおんの共通点や違い
  7. ぼっち・ざ・ろっく!のアジカン関係のネタに関する感想や評価
  8. ぼっち・ざ・ろっく!のアジカン関係のネタまとめ

ぼっち・ざ・ろっく!とは?

ぼっち・ざ・ろっく!の概要

「ぼっち・ざ・ろっく!(ぼざろ)」は、芳文社の4コマ漫画雑誌「まんがタイムきららMAX」にて、はまじあき先生によって連載されている、ガールズバンドを題材にした音楽漫画です。同誌の2018年2月号~4月号にてゲスト連載をし、その後、同年5月号から連載が始まりました。コミックは5巻(2023年2月現在)まで既刊です。さらに、テレビアニメは2022年10月~12月の期間に全12話が、TOKYO MXなどで放送されていました。

ぼっち・ざ・ろっく!のあらすじ

極度のコミュ障で陰キャな後藤ひとりは「ぼっち」のあだ名を持ち、なかなか友達ができませんでした。しかし、彼女は自分を変えたいと中学の頃からギターに打ち込んでおり、ある日、話題作りのために高校にギターを持って行きます。クラスでの友達作りは失敗しますが、その帰り道、バンドのギタリストを探す伊地知虹夏に誘われ、急遽ライブに参加しました。そこから「結束バンド」のメンバーとして活動していくことになります。

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式サイト

ぼっち・ざ・ろっく!のアジカン関係のネタ一覧~サブタイトル~

テレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の各話のサブタイトルの元ネタは、ロックバンドのアジカンことASIAN KUNG-FU GENERATIONとなっています。ASIAN KUNG-FU GENERATIONとは、1996年から活動しているロックバンドで、略称はアジカンです。実は、アジカンのメンバーも「ぼっち・ざ・ろっく!」の主要キャラである結束バンドの4人のモデルとされています。

アジカンのメンバーはボーカリスト兼ギターリストの後藤正文さん、ドラマーの伊地知潔さん、ベーシスト兼バッキング・ボーカリストの山田貴洋さん、リードギタリスト兼バックシンガーの喜多建介さんの4人です。そこで、まずは「ぼっち・ざ・ろっく!」の各話のサブタイトルや、元ネタとなったアジカンのシングルなどを紹介していきます。

アジカン関係のネタ①第1話「転がるぼっち」

「ぼっち・ざ・ろっく!」の1話のサブタイトルは「転がるぼっち」です。そのサブタイトルの元ネタは、アジカンの11枚目のシングル「転がる岩、君に朝が降る」であるといわれています。同曲はギター音が心地よいと評判のロック曲です。そして、シンプルなサウンドやミドルテンポのメロディ、真っすぐな歌詞がまさにロックといわれ、人気を集めています。

そして「転がる岩」とは「ロックンロール」を意味し、ロールはロックにとって非常に意味のある言葉だそうです。日本で発表されているロック曲の中にも、曲名や歌詞に「転がる」という単語が印象的に使われている楽曲が多く存在します。

そのため、1話の時点ではサブタイトル「転がるぼっち」は、ロックンロールに対するリスペクトの意味で付けられたと予想されていました。ただ、2話以降のサブタイトルを見て、同作品のサブタイトルはアジカンを元ネタに名付けられており、ロックのみならず、アジカンへのリスペクトが込められていることに気づいたファンも多いようです。

アジカン関係のネタ②第2話「また明日」

「ぼっち・ざ・ろっく!」の2話のサブタイトルは「また明日」です。そのサブタイトルの元ネタは、アジカンの18枚目のシングル「それでは、また明日」だといわれています。同曲は「劇場版NARUTO-ナルト- ROAD TO NINJA- ロード・トゥ・ニンジャ」の主題歌としても起用されており、疾走感のあるポップでパワフルな曲調が支持されています。

さら、2話ではライブハウス「STARRY(スターリー)」でのバイトを終えた後藤ひとりが、伊地知虹夏に対して「また明日」と言っているシーンが描かれています。テレビアニメ2話のサブタイトルはそのシーンにも、因んでいるようです。

アジカン関係のネタ③第3話「馳せサンズ」

「ぼっち・ざ・ろっく!」の3話のサブタイトルは「馳せサンズ」です。そのサブタイトルの元ネタは、アジカンの楽曲「長谷サンズ」だといわれています。同曲はアジカンの5枚目アルバムである「サーフ ブンガク カマクラ」に収録されており、隠れた名曲として知られています。

江ノ電のイメージ画像

さらに、楽曲「長谷サンズ」はシンプルなサウンドとビート、美しい曲調に乗ったウィットに富む歌詞が、ストレートに伝わりやすく、耳に心地よい楽曲だと絶賛されています。また、同曲が収録されているアルバム「サーフ ブンガク カマクラ」は、江ノ電をモチーフにして制作されたアルバムだそうです。そのためか、暑い夏にぴったりな爽やかな楽曲が多い名盤として人気を集めています。

さらに、3話は喜多郁代が登場した回でもあります。このように、まるで太陽のような存在感を放つキャラが馳せ参じたことも「馳せ」と「sun(太陽)」の「サン」に掛けて、サブタイトル「馳せサンズ」の由来となっているようです。

アジカン関係のネタ④第4話「ジャンピングガール(ズ)」

「ぼっち・ざ・ろっく!」の4話のサブタイトルは「ジャンピングガール(ズ)」です。そのサブタイトルの元ネタは、アジカンの楽曲「ダンシングガール」だといわれています。同曲はアジカンの9枚目のアルバムである「ホームタウン」に収録されており、イントロの斬新でハードなサウンドが特徴的な楽曲だと人気を集めています。

そして、4話では結束バンドのメンバーがアーティスト写真を撮るために、全員でジャンプするシーンが描かれています。それは「まんがタイムきらら」ファンの間でお馴染みの「きららジャンプ」と呼ばれるもので、4話のサブタイトルの由来にもなっているようです。

アジカン関係のネタ⑤第5話「飛べない魚」

「ぼっち・ざ・ろっく!」の5話のサブタイトルは「飛べない魚」です。そのサブタイトルの元ネタは、アジカンの楽曲「飛べない魚」だといわれています。5話ではアジカンの楽曲名がそのままサブタイトルに起用されています。さらに、同曲はアジカンの7枚目のシングル「ブルートレイン」に収録されているカップリング曲です。

ハードで斬新なサウンドが魅力的だと人気を集めています。そして、A面に収録されている「ブルートレイン」とは対照的に、シンプルなエイトビートが特徴的で、まさにロックと言える楽曲だともいわれています。また、楽曲「飛べない魚」はアジカンの結成10周年を記念して、2006年にリリースされたアルバム「フィードバックファイル」にも収録されています。

そして、5話は結束バンドのメンバーが、ライブハウスSTARRY出演をかけて奮闘するオーデションのエピソードが描かれています。アマチュアバンドとして活動する人々の、リアルが描かれていると注目を集めた回です。

元ネタとなった楽曲「飛べない魚」の歌詞が努力を続ければ、いつか飛べるようになるという趣旨の内容です。そのため、5話のサブタイトルにも「頑張ればオーデションに受かる」という意味が込められているのではないかと予想されています。

アジカン関係のネタ⑥第6話「八景」

「ぼっち・ざ・ろっく!」の6話のサブタイトルは「八景」です。そのサブタイトルの元ネタは、アジカンの楽曲「八景」だといわれています。6話でもアジカンの楽曲名が、そのままサブタイトルとして使われています。

同曲はアジカンの23枚目のシングル「ブラッドサーキュレーター」に収録されているカップリング曲です。普段はバックシンガーを務めるアジカンのギタリストの喜多建介さんが、メインボーカルを務め、作曲も行ったレアな楽曲として知られています。アジカンのハードなギターと、喜多建介さんのクリアで爽やかな歌声が、心地よくマッチしていると人気を集めています。

ちなみに、曲名の「八景」は、神奈川県横浜市の名所として有名な金沢八景が由来だそうです。6話でも結束バンドのメンバーがライブのチケットを売るノルマのために、バンドの宣伝をしようとした場所が金沢八景となっています。ただ、喜多建介さんがメインボーカルと作曲を担当した楽曲ですが、彼を元ネタにしたキャラクターである喜多郁代は、あまり6話では登場しないようです。

アジカン関係のネタ⑦第7話「君の家まで」

「ぼっち・ざ・ろっく!」の7話のサブタイトルは「君の家まで」です。そのサブタイトルの元ネタは、アジカンの6枚目のシングル「君の街まで」だといわれています。楽曲「君の街まで」はアジカンの代表曲の1つで、華やかながら郷愁を感じさせるイントロに、高揚感を感じさせるサビが印象的だと好評です。

そして、名盤と評判のアジカンのアルバム「ソルファ」の中でも、存在感の大きな楽曲とされています。また、同曲はアーティスティックスイミング(シンクロナイズドスイミング)選手と大きなザリガニが登場するMVでも有名です。さらに、7話では後藤ひとりの家に、喜多郁代と伊地知虹夏が遊びにやって来ます。おうち回であることも、7話のサブタイトル「君の家まで」の由来となっているようです。

アジカン関係のネタ⑧第8話「ぼっち・ざ・ろっく」

「ぼっち・ざ・ろっく!」の8話のサブタイトルは「ぼっち・ざ・ろっく」です。8話はそれまでのエピソードと違い、作品のタイトル回収のエピソードのため、アジカンの曲名を元ネタにしたサブタイトルにはなっていません。また、8話では結束バンドの4人がライブ当日を迎えます。しかし、台風の影響で観客が少ない状況の中、ライブが始まりました。

重苦しい雰囲気の中で、ミスを連発するメンバーたちでしたが、そこで後藤ひとりが覚醒します。圧倒的なソロギターを披露した後藤ひとりに感化され、他のメンバーたちもいつものリズムを取り戻しました。そして、いつの間にか、アウェイだった状況も変わり、他のバンド目当ての客たちまでも結束バンドの演奏に耳を傾けてくれました。

このエピソードでは後藤ひとりが覚醒し、彼女がギターヒーローであることが伊地知虹夏にバレます。さらに、伊地知虹夏の本当の夢が明らかになり、後藤ひとりに対して伊地知虹夏が以下のセリフを発したことで、作品のタイトル回収となりました。

だからこれからもたくさん見せてね!
ぼっちちゃんのロック…ぼっちざろっくを!

アジカン関係のネタ⑨第9話「江ノ島エスカー」

「ぼっち・ざ・ろっく!」の9話のサブタイトルは「江ノ島エスカー」です。そのサブタイトルの元ネタは、アジカンの楽曲「江ノ島エスカー」だといわれています。9話でもアジカンの楽曲名が、そのままサブタイトルに使われています。

同曲は、アジカンの11枚のシングル「転がる岩、君に朝が降る」に収録されているカップリング曲です。そして、ミドルテンポで語感の良い歌詞と、シンプルでパワフルな曲調がノリやすく、楽しい気分になれると評判の楽曲です。さらに、楽曲「江ノ島エスカー」は2008年にリリースされた、アジカンのアルバム「サーフブンガクカマクラ」にも収録されています。

また、9話では夏休みの思い出作りのために、結束バンドのメンバーの4人が江ノ島を訪れています。そして、江ノ島エスカーに搭乗していることも、9話のサブタイトルの「江ノ島エスカー」のタイトル回収となっています。

アジカン関係のネタ⑩第10話「アフターダーク」

「ぼっち・ざ・ろっく!」の10話のサブタイトルは「アフターダーク」です。そのサブタイトルの元ネタは、アジカンの10枚目のシングル「アフターダーク」だといわれています。10話でもアジカンの楽曲名が、そのままサブタイトルとなっています。さらに、同曲はテレビアニメ「BLEACH(ブリーチ)」の7期目のオープニング曲としても起用されています。

また、同曲は2008年にリリースされた、アジカンの隠れた名盤ともいわれるアルバム「ワールド ワールド ワールド」にも収録されています。特に、同アルバムに収録されている楽曲「或る街の群青」は、シンプルかつパワフルなギターがかっこいいと好評で、アジカンらしい楽曲として知られています。

さらに、10話では結束バンドが文化祭でライブを行うことになります。しかし、そのことで後藤ひとりは気持ちが暗くなってしまいました。音楽好きの人間ばかりが集まるライブハウスと違って、学校の文化祭では演奏を聴くのが音楽好きの人間だけとは限らないからです。そのような状況の中で演奏することに不安を感じ、気持ちが沈んでしまった後藤ひとりの心境を、10話のサブタイトルは表現しているのではないかと予想されています。

アジカン関係のネタ⑪第11話「十二進法の夕景」

「ぼっち・ざ・ろっく!」の11話のサブタイトルは「十二進法の夕景」です。そのサブタイトルの元ネタは、アジカンの楽曲「十二進法の夕景」だといわれています。11話でもアジカンの楽曲名がそのままサブタイトルが起用されています。

同曲は、アジカンのギターロックのかっこよさが詰まった名曲として、人気の高い楽曲です。さらに、同曲はドラマティックさを感じさせる美しい情景描写に、鮮やかなアレンジがなされ、激しさだけがロックの魅力ではないと教えてくれる1曲だと好評です。

また、同曲はアジカンのデビュー10周年を記念して2014年にリリースされた、コンピレーション・アルバム「フィードバックファイル2」にも収録されています。同アルバムは「裏ベスト」とも言われるほど、ファンの間で高い人気を誇る名盤です。そして、11話ではサブタイトルに「夕景」とあるように、文化祭1日目が終わった後、夕方のシーンが少し描かれました。

アジカン関係のネタ⑫第12話「君に朝が降る」

「ぼっち・ざ・ろっく!」の12話のサブタイトルは「君に朝が降る」です。そのサブタイトルの元ネタは、テレビアニメ1話と同様に、アジカンの11枚目のシングル「転がる岩、君に朝が降る」だといわれています。1話のサブタイトルは「転がる岩」でした。最終回12話のサブタイトルが「君に朝が降る」のため、1話と12話が繋がった形です。

また、11話の「夕景」から次の話の12話で「朝が降る」という流れも、美しいと表現されています。さらに、1話から12話を通して、ぼっちと呼ばれていた後藤ひとりが結束バンドを組んで、仲間ができ、文化祭でも活躍できました。そのことから、12話のサブタイトルには、後藤ひとりに朝が来た、という意味も込められていると考えられています。

Thumb【ぼっち・ざ・ろっく!】喜多郁代がかわいい!メイド姿やかっこいいシーンも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ぼっち・ざ・ろっく!のアジカン関係のネタ一覧~キャラの名前と誕生日~

「ぼっち・ざ・ろっく!」の主要キャラ、後藤ひとり、伊地知虹夏、山田リョウ、喜多郁代の名前と誕生日の元ネタは、アジカンメンバーだといわれています。次に「ぼっち・ざ・ろっく!」の主要キャラの名前や誕生日などのアジカン関係のネタを一覧で紹介していきます。

アジカン関係のネタ①後藤ひとり

後藤ひとりは「ぼっち・ざ・ろっく!」の主人公で、結束バンドのギター担当です。極度のコミュ障で陰キャなことから「ぼっち」とあだ名される彼女は、自分を変えるために中学1年生の頃から、エレキギターの練習に毎日6時間打ち込んできました。凄腕の女子高生ギタリストと称される、ギターヒーロー本人でもあります。

後藤ひとりの元ネタは、アジカンのボーカリスト兼ギターリストの後藤正文さんとされています。そして、後藤ひとりのニックネームである「ぼっち」は、アジカンの後藤正文さんの愛称「ゴッチ」から来ているそうです。ここで、後藤正文さんはアジカンメンバーの中で、最も楽曲の作詞と作曲を手掛けており、アジカンの中核を担うメンバーです。

後藤正文さんが書き下ろす歌詞は遊び心に富み、メロディーもポップで魅力的だと高く支持されています。また、後藤正文さんは低音から高音までカバーする力強い歌声に定評があります。しかし「ぼっち・ざ・ろっく!」の後藤ひとりはギター担当という点は、アジカンの後藤正文さんと同じですが、ボーカルではありません。そこがボーカルも担うアジカンの後藤正文さんと、後藤ひとりとの大きな違いだといわれています。

さらに、後藤ひとりの誕生日も、後藤正文さんの誕生日が元ネタだとされています。後藤ひとりの誕生日は2月21日、後藤正文さんの誕生日は12月2日、後藤正文さんの誕生日を反転させた日にちが、後藤ひとりの誕生日となっています。

アジカン関係のネタ②伊地知虹夏

伊地知虹夏は結束バンドのドラム担当です。明るく元気な性格で、後藤ひとりを結束バンドに引き入れた人物でもあります。伊地知虹夏の元ネタは、アジカンのドラマーの伊地知潔さんとされています。伊地知潔さんはテクニカルで繊細な演奏から、パワフルなダンスビートまで幅広い演奏に定評があります。そして、アジカンの踊れるロックの代名詞とされる名ドラマーでもあります。

さらに、伊地知虹夏の誕生日も、アジカンのドラマーである伊地知潔さんが元ネタだとされています。伊地知虹夏の誕生日は5月29日、伊地知潔さんの誕生日は9月25日、伊地知潔さんの誕生日を反転させた日にちが、伊地知虹夏の誕生日となっています。

アジカン関係のネタ③山田リョウ

山田リョウは結束バンドのベース担当です。ミステリアスな雰囲気を纏う無口かつ無表情なキャラで、伊地知虹夏とは幼馴染です。山田リョウの元ネタは、アジカンのベーシスト兼バッキング・ボーカリストの山田貴洋さんです。

山田貴洋さんは後藤正文さんの次に多く作曲に携わっており、山田貴洋さんのアイディアから楽曲が生まれることもあるそうです。そして、楽曲「それでは、また明日」や「サイレン」など、山田貴洋さんが携わった楽曲はいずれもベースがオシャレに演出されていると定評があります。

さらに、山田貴洋さんは「これぞアジカン!」と評される楽曲「Right Now」の作曲にも携わっており、そのベースの力強さが高く評価されています。そして、山田リョウの誕生日も、アジカンのベーシストである山田貴洋さんが元ネタだとされています。山田リョウの誕生日は9月18日、山田貴洋さんの誕生日は8月19日、山田貴洋さんの誕生日を反転させた日にちが、山田リョウの誕生日となっています。

アジカン関係のネタ④喜多郁代

喜多郁代は結束バンドのボーカル兼ギター担当です。楽しいことは皆で共有したいと思っている社交的な陽キャです。しかし、何でも万能にこなせる代わりに特別な才能がないことに悩み、自分を変えるためにバンド活動を始めました。

喜多郁代の元ネタは、アジカンのリードギタリスト兼バックシンガーの喜多建介さんです。喜多建介さんはクリアなハイトーンボイスに定評があり、コーラスなどで聴ける美声が支持されています。アジカンのメインボーカリストである後藤正文さんの代わりに、喜多建介さんがメインボーカルを担当することもあるほどです。

さらに、アジカンの「名曲」と名高い楽曲「或る街の群青」は、喜多建介さんのバラエティ豊かなギターフレーズが堪能できる、繊細で心地よい1曲であるとして好評です。また、喜多建介さんが後藤正文さんと一緒に作曲した楽曲「嘘とワンダーランド」も、よくライブで演奏される人気曲となっています。そして、喜多郁代の誕生日も、アジカンの喜多建介さんが元ネタだとされています。

喜多郁代の誕生日は4月21日、喜多建介さんの誕生日は1月24日、喜多建介さんの誕生日を反転させた日にちが、喜多郁代の誕生日となっています。ちなみに、それぞれのキャラの性格は担当する楽器に合わせて決めたそうです。そして、血液型はアジカンメンバーと重なっていません。そこで、血液型はそれぞれのキャラの性格に合わせて設定したのではないかと予想されています。

Thumb【ぼっち・ざ・ろっく!】喜多郁代の使用ギターのモデルは?間違えた6弦ベースは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ぼっち・ざ・ろっく!のアジカン関係のネタ一覧~その他~

「ぼっち・ざ・ろっく!」では主要キャラクターやサブタイトル以外にも、アジカンにちなんだその他のネタが多く登場しています。ここでは、その中でも、特に有名なものを紹介していきます。

アジカン関係のネタ①1巻2話の扉絵

「ぼっち・ざ・ろっく!」では原作漫画の各話の扉絵も、様々なバンドのMVを元ネタにしています。特に、原作コミック1巻2話の扉絵は、アジカンの楽曲「リライト」のMVが元ネタです。同PVの後半でアジカンメンバーの身体が宙に浮かび始めますが、そのシーンが1巻2話の扉絵で描かれている、結束バンドのメンバーのポーズの元ネタとなっているそうです。

アジカン関係のネタ②MVパロディ

テレビアニメ3話の冒頭で、後藤ひとりがアーティスティックスイミング(シンクロナイズドスイミング)の選手とサングラスをかけたおじさん、そしてザリガニに拍手されるシーンが描かれます。それは後藤ひとりの妄想の中でのワンシーンですが、ロックにあまり詳しくない視聴者にとっては、いったい誰たちなのか、疑問に思ったそうです。

実は、このシーンはアジカンの楽曲「君の街まで」のMVが元ネタとなっています。そのMVはアーティスティックスイミングの選手が、演技の最中に、なぜか巨大なザリガニに襲撃されるというユニークな展開となっています。さらに、同MVは「SPECIALSHOWER Music Video Awards2005」の、ベストコンセプトビデオ賞を受賞しています。

ちなみに、サングラスをかけたおじさんの元ネタは、同MVに出演している映画監督の山本晋也さんです。こちらのアジカンのMVを元ネタにしたパロディは、原作漫画にはなく、テレビアニメだけの演出となっています。

アジカン関係のネタ③アニメ最終話エンディング曲

テレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」のエンディング曲は、1話~3話では結束バンド名義の楽曲「Distortion!!」で、作詞作曲はKANA-BOONの谷口鮪さんです。4話~7話では山田リョウが歌う楽曲「カラカラ」で、作詞作曲はtricot(トリコ)の中嶋イッキュウさんです。

そして、8話~11話では伊地知虹夏が歌う楽曲「なにが悪い」でthe peggies(ザ・ペギーズ)の北澤ゆうほさんです。いずれもバンドグループのメンバーが、アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」のために手掛けた楽曲です。

しかし、最終回12話では1話と12話のサブタイトルの元ネタとなった、アジカンの楽曲「転がる岩、君に朝が降る」を後藤ひとりがカバーしました。そのサプライズにネットでは大反響があり、曲名がトレンド1位にも輝いたそうです。

アジカン関係のネタ④アジカンの後藤さんもぼっち・ざ・ろっく!を視聴?

上記のように「ぼっち・ざ・ろっく!」は主要キャラクターや、サブタイトル、さらにその他の様々な部分でアジカンを元ネタにしています。そして、実はアジカンのメンバーである後藤正文さんもテレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」を視聴していたそうです。2022年12月22日に更新された後藤正文さんのnoteによると、後藤正文さんは以下のように発言しています。

河合監督が撮影したアジカン25thライブのドキュメント映画の舞台挨拶。その後は取材。帰宅してから、『ぼっち・ざ・ろっく!』というアニメを観た。下北沢シェルターが本物とそっくりで、懐かしい気持ちになった。

Thumb【ぼっち・ざ・ろっく!】喜多郁代の声優は誰?かわいい魅力や使用ギターも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ぼっち・ざ・ろっく!のその他の実在モデルや元ネタ

「ぼっち・ざ・ろっく!」は主要キャラクターやサブタイトル、扉絵など、アジカンを元ネタにした要素が多いですが、他のロックバンドが元ネタのキャラや扉絵なども登場しています。ここでは「ぼっち・ざ・ろっく!」でアジカン以外の実在のロックバンドが、モデルや元ネタになっているキャラや扉絵などを紹介していきます。

その他のネタ①廣井きくりの名前

テレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の7話で登場した、廣井きくりはバンドグループ「SICK HACK」のボーカリスト兼ベーシストです。さらに、後藤ひとりが成長するきっかけとなる言葉を与えてくれたキャラクターでもあります。

そして、廣井きくりの元ネタはアジカンではありませんが、ロックバンド「八十八ヶ所巡礼」のボーカリスト兼ベーシストであるマーガレット廣井さんだと言われています。また、廣井きくりが活動するSICK HACKというバンド名も、他のバンドメンバーも、八十八ヶ所巡礼が元ネタとなっているようです。

その他のネタ②アジカン以外のロックバンドの元ネタもある

「ぼっち・ざ・ろっく!」では原作漫画でも、テレビアニメでも、アジカン以外に様々な実在のバンドを元ネタにした要素が満載となっています。例えば、原作漫画3話の扉絵ではKANA-BOONの「盛者必衰の理、お断り」、5話ではフレデリックの「オドループ」、7話ではUNISON SQUARE GARDENの「シュガーソングとビターステップ」を元ネタにキャラたちがポーズをとっています。

さらに、10話ではthe pillowsの「Ladybird girl」、11話ではサカナクションの「新宝島」、そして、その他の話の扉絵でも次々に、様々な有名なロックバンドのMVのワンシーンやCDジャケットが元ネタとされています。また、テレビアニメでも、実在のバンドにちなんだパロディが度々登場しているようです。

Thumb【ぼっち・ざ・ろっく!】廣井きくりのモデルはマーガレット廣井?元ネタを調査 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ぼっち・ざ・ろっく!とけいおんの共通点や違い

ネット上では「ぼっち・ざ・ろっく!」は「けいおん」という作品に似ているとされ、「令和版のけいおん」ともいわれているほどです。「けいおん」は原作漫画が2007年~2012年に連載され、2009年~2011年にかけてテレビアニメや劇場版アニメも発表された作品です。ここでは「ぼっち・ざ・ろっく!」と似ていると噂の「けいおん」との共通点や違いを考察していきます。

ぼっち・ざ・ろっく!とけいおんの共通点

「ぼっち・ざ・ろっく!」と「けいおん」の共通点として、同じ4コマ漫画きらら系の作品で、同じく軽音楽に打ち込むガールズバンドを題材にした作品であることが挙げられています。さらに「けいおん」でも実在するバンドを主要キャラの元ネタとしています。

前述の通り「ぼっち・ざ・ろっく!」の主要キャラの名前の由来は、アジカンのメンバーです。一方で「けいおん」でも、主要キャラの名前が実在するバンドグループ「P-MODEL」のメンバーにちなんでつけられています。

ぼっち・ざ・ろっく!とけいおんの違い

「ぼっち・ざ・ろっく!」と「けいおん」の違いについて、まず主人公のタイプが挙げられています。「ぼっち・ざ・ろっく!」では人と話すのが苦手な、極度のコミュ障で陰キャな女の子、後藤ひとりが主人公です。一方で「けいおん」では明るく天然で、友達の多い女の子、平沢唯が主人公です。このように、両作品では主人公のタイプが正反対であることが分かります。

さらに、ストーリーに関しても「ぼっち・ざ・ろっく!」では、学校でなかなか友達を作れない主人公が、突然バンドメンバーの欠員を埋めるために勧誘され、急遽ライブに参加することになります。そして、そこから結束バンドの一員となって、少しずつ成長していく物語です。一方の「けいおん」は軽音部の廃部を回避するために部員を集め、バンド「放課後ティータイム」としてゆるく楽しく活動していく物語です。

このように「ぼっち・ざ・ろっく!」と「けいおん」には、キャラ設定だけでなく、ストーリーにも大きな違いがあることが分かります。そのことから、似ていると言われ、上記のように共通点もある両作品ですが、そこまで似ていないという声もあがっています。

Thumb【ぼっち・ざ・ろっく!】廣井きくりの使用ベースは?三味線のバチで弾ける? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ぼっち・ざ・ろっく!のアジカン関係のネタに関する感想や評価

「ぼっち・ざ・ろっく!」作中に様々なバンドネタやアジカン関係のネタが、散りばめられていることが高く評価されています。

「ぼっち・ざ・ろっく!」の主人公である後藤ひとりに共感したという感想で、アジカン関係のネタが満載でアジカンへのリスペクトを感じられるところも評価されています。

アジカン関係のネタが満載な「ぼっち・ざ・ろっく!」を視聴した影響で、再び学生時代に聞いていたアジカンの曲を聴くようになったそうです。

Thumb【ぼっち・ざ・ろっく!】山田リョウのかわいい魅力を紹介!アニメの声優は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ぼっち・ざ・ろっく!のアジカン関係のネタまとめ

以上、人気アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」のアジカン関係のネタを一覧で紹介してきました。そして、各話のサブタイトルはアジカンの楽曲を元ネタにしており、それぞれ元ネタになった楽曲についてみてきました。さらに、主要キャラの名前や誕生日もアジカンのメンバーにちなんでおり、原作漫画の扉絵やテレビアニメのワンシーンなども、アジカン関係のネタやその他の様々なロックバンド関係のネタが満載であることが分かりました。

また「ぼっち・ざ・ろっく!」が「令和版けいおん」と呼ばれ、似ていると言われていることから、両作品の共通点や違いについてもみてきました。今後も「ぼっち・ざ・ろっく!」のストーリーやキャラクターはもちろん、作中で登場するアジカン関係のネタや、ロックバンド関係のネタに注目していきましょう!

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ