【呪術廻戦】狗巻棘の名言・名シーン一覧!「動くな」「ぶっとべ」は何巻何話?

「ぶっとべ」などのかっこいい名言が注目される呪術廻戦の呪言師・狗巻棘は、言霊を具現化させる術式の遣い手である一方、その特性ゆえに日常会話もままならず、おにぎりの具を語彙に使用するなど、外見とのギャップの大きさが注目される術師です。本文では、「動くな」「逃げろ」などの名言が印象的な呪術廻戦・狗巻棘の名言・名シーンとそれらの登場回、語彙として使用するおにぎりの具一覧をネタバレ紹介します。

【呪術廻戦】狗巻棘の名言・名シーン一覧!「動くな」「ぶっとべ」は何巻何話?のイメージ

目次

  1. 狗巻棘とは?
  2. 狗巻棘のかっこいい名言や名セリフ・名シーン集!何巻何話で登場?
  3. 狗巻棘の能力や強さ
  4. 狗巻棘のおにぎりの具の意味一覧
  5. 狗巻棘のアニメ声優
  6. 狗巻棘に関する感想や評価
  7. 狗巻棘の名言まとめ

狗巻棘とは?

呪術廻戦・狗巻棘の名言紹介・イメージ画像

呪術廻戦の主人公・虎杖悠仁の先輩にあたる狗巻棘は、言葉を用いた術式を使う呪言師で、「逃げろ」をはじめとするかっこいい名言が支持される一方、呪言の特性から日常会話はおにぎりの具で表現しており、独特の存在感が読者の人気を集めています。以下では、呪術廻戦から、「動くな」「ぶっとべ」のセリフで知られる狗巻棘の名言とそれらの登場回、狗巻棘の日常会話であるおにぎりの具の意味等をネタバレ紹介します。

呪術廻戦の作品情報

芥見下々先生の漫画「呪術廻戦」は、2018年から「週刊少年ジャンプ」で連載されている、「呪い」をテーマにしたダークファンタジー作品で、人間の負の感情から生じた呪霊・化け物を祓う呪術師の戦いを描いています。漫画「呪術廻戦」は、2017年に「ジャンプGIGA」で連載された「東京都立呪術高等専門学校」をプロトタイプとし、同作品は後に「呪術廻戦」の正式な前日譚として位置づけられました。

呪術廻戦の概要

「呪術」の略称で親しまれる「呪術廻戦」は、2021年10月までに単行本・計17巻が刊行され、2018年12月には、本編の前日譚にあたる「東京都立呪術高等専門学校」が、「呪術廻戦 0巻」として刊行されました。また、2020年10月からアニメシリーズが開始され、2021年12月4日には、呪術廻戦の前日譚を原作とする「劇場版 呪術廻戦 0」が公開予定です。

呪術廻戦のあらすじ

2018年6月、宮城県仙台市に住む高校生・虎杖悠仁は、祖父が死んだ夜、高校に封印されていた呪物から呪霊が出現したことを受け、学校に取り残された先輩を救うべく、呪術師・伏黒恵と共に呪物の回収に向かいます。その過程で宿儺の器となってしまった虎杖は、呪術師から危険視され死刑を宣告されるも、五条悟の提案により猶予を与えられ、東京都立呪術高等専門学校に入学します。

狗巻棘のプロフィール

東京都立呪術高等専門学校の2年生で、準1級呪術師、乙骨憂太や禪院真希の同級生で、主人公・虎杖悠仁の先輩にあたります。呪言師の末裔である狗巻一族の出身で、高等術式・呪言を使用し、口元と舌には狗巻家を示す蛇の目・牙をモチーフにした呪印が彫られ、戦闘から離れている時はハイネックで口元を隠すことが多いです。

生まれた時から呪言を有する一方、その能力ゆえに意図せず人を呪ってしまった経験から、呪言が他人に降りかかることを防ぐ目的で、語彙をおにぎりの具に限定することで、呪言の発動を抑えています。一方、語彙を極端に絞ったことで通常の会話が難しくなり、独特な雰囲気から周囲から恐れられるも、根は温厚で優しく、仲間想いな性格から、後輩からは頼りがいのある先輩として慕われています。

Thumb【呪術廻戦】ナナミンがメガネ(サングラス)をしている理由は?素顔や過去も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

狗巻棘のかっこいい名言や名セリフ・名シーン集!何巻何話で登場?

狗巻棘のかっこいい名言・名セリフの紹介・イメージ画像

言葉がそのまま呪いとして発動する危険から、無口なことが多い狗巻ですが、戦闘中に発せられる「ぶっとべ」「逃げろ」などからは、狗巻の本気の度合いや、仲間を窮地を救うべく、喉を傷めるリスクをかえりみず戦う狗巻の強さ・優しさを感じさせるでしょう。以下では、呪術廻戦・狗巻棘から、「動くな」「ぶっとべ」「逃げろ」などの名言や名シーンとそれらの登場回をネタバレ紹介します。

名言一覧①爆ぜろ

狗巻棘のかっこいい名言一覧の1つ目は、呪術廻戦・0巻2話に登場した「爆ぜろ」です。このセリフは、物を止める呪言で、乙骨憂太を引き連れて対峙した大量の呪霊の群れを一掃する際に繰り出され、「捻じれろ」の呪言とセットで使用されました。言霊に乗せて発動する呪言は、言葉によっては強大な威力を発揮する一方、術者の喉にかかる負担が大きくなる点も特徴に挙げられます。

そのため、任務を遂行する前には喉薬の携帯が欠かせず、かつ喉を酷使し過ぎないように、術式はここぞという時に使用するなど、術者自身の裁量も求められます。一方、そばで狗巻の呪言を目の当たりにした乙骨は、担任教師・五悟から呪言の勉強と称して狗巻のサポート役を担っていましたが、狗巻の計り知れない強さや能力に驚きを隠せずにいました。

名言一覧②捻れろ

狗巻の呪言「捻れろ」のイメージ画像

狗巻棘のかっこいい名言一覧の2つ目は、呪術廻戦・0巻2話にて登場した「捻じれろ」です。「爆ぜろ」を用いて呪いの群れを一掃した狗巻でしたが、今度の敵は先ほどの呪いの群れとはレベルが異なる、準1級呪霊が出現しますた。狗巻は相手の体を絞るように捻じる呪言を繰り出し、呪霊の片腕を捻じり上げて粉砕しました。

名言一覧③潰れろ

狗巻棘のかっこいい名言一覧の3つ目は、呪術廻戦・0巻2話に登場した「潰れろ」で、相手に圧力をかけて潰す呪言です。強敵を相手に「爆れろ」「捻じれろ」の2つの呪言を発動した狗巻の喉は、限界に達しつつあるも、術式の使用時に欠かせない喉薬を落としてしまい、窮地に陥ります。このまま呪言を発動すれば、狗巻の喉も潰れてしまう、絶体絶命の状況の中、乙骨は落ちた喉薬を拾い上げます。

そして、高専に転入したばかりで、戦闘馴れしていないにもかかわらず、乙骨は危険を顧みず、格上の呪霊を相手に刀で対峙します。乙骨の決死の行動は、これまで1人で戦ってきた狗巻の心を突き動かし、薬で喉を労わると呪言「潰れろ」を発動します。その後、準一級の呪霊の祓いは、狗巻・乙骨の共同作業によって終えることができ、2人の間には友情が芽生え始めました。

名言一覧④堕ちろ

狗巻棘のかっこいい名言一覧の3つ目は、呪術廻戦・0巻3話で登場した「堕ちろ」です。2017年12月24日、特級呪詛師・夏油傑によって決行された百鬼夜行は、呪術師の世界を目指すために邪魔とされた非術師の懺滅に加え、乙骨憂太に取り憑く特級過呪怨霊・祈本里香を手に入れることが目的とされ、その脅威は高専の乙骨憂太にも及びました。

狗巻棘は、パンダと共に乙骨を守る体制に入り、相手を下に堕とす呪言葉「堕ちろ」を発動しました。格上である夏油傑を相手に、狗巻の呪言は効果がありませんでしたが、何としても乙骨を守りたい、狗巻の仲間思いな性格がにじみ出たシーンです。

名言一覧⑤動くな

狗巻棘のかっこいい名言一覧の5つ目「動くな」は、呪術廻戦での登場回数の多い狗巻の呪言葉で、単行本3巻17話・6巻45話・12巻100話で発動されました。「動くな」が最初に使用された17話は、伏黒恵と呪術高専京都校の生徒・藤堂葵との間に起きた喧嘩の仲裁として発動されました。

一方、45話では、京都姉妹校交流会にて、不穏な動きを見せた特級呪霊・花御の動きを止める際に使用されました。狗巻の呪言「動くな」を受けた花御は身体の身動きが取れなくなり、伏黒と加茂憲紀の攻撃を受けました。的確な状況判断にも優れる狗巻の有能さが垣間見えるエピソードです。

名言一覧⑥逃げろ

狗巻棘のかっこいい名言一覧の6つ目は、6巻44話に登場した「逃げろ」です。対象者をその場から強制的に対比させる呪言「逃げろ」は、京都姉妹校交流戦にて、伏黒・加茂の交戦中にて特級呪霊が放たれた際、2人を安全な場所へ逃がす際に使用されました。とっさの判断で、「逃げろ」と言い放った狗巻の姿からは、彼の仲間思いを感じさせるでしょう。

名言一覧⑦止まれ

狗巻棘のかっこいい名言一覧の7つ目は、6巻46話で登場した、物を止める呪言「止まれ」です。特級呪物から逃げるべく、狗巻は「止まれ」と叫び、特級呪物の動きを封じめます。逃げる間、狗巻はノドナオールで喉をいたわっており、呪術の影響が喉に出始めていました。そして、伏黒・加茂と共に花御と対峙した狗巻でしたが、とうとう喉の限界が達し、吐血してしまいます。

名言一覧⑧ぶっとべ

狗巻棘のかっこいい名言一覧の8つ目は、6巻46話に登場した相手を吹き飛ばす「ぶっとべ」です。喉が限界に達した狗巻が吐血する中、花御は容赦なく襲いかかり、伏黒と加茂が対峙し、加茂がダメージを受けます。狗巻と加茂の負傷を受け、伏黒が式神を呼び出そうとした時、狗巻は伏黒の背中を叩きながら「高菜」と発し、続けて花御めがけて呪言「ぶっとべ」をかけます。

しかし、呪言をかけた相手が格上だったことから、狗巻の「ぶっとべ」はカウンターという形で跳ね返され、花御にダメージを与えることが出来ませんでした。呪言の反動で血を吹き出した狗巻は、すでに戦える状態ではありませんでしたが、自分の喉が潰れることよりも仲間のことを心配する、狗巻の精神的な強さも垣間見えた名言でしょう。

Thumb【呪術廻戦】狗巻棘には悲しい過去がある?おにぎりの具で話す理由をネタバレ考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

狗巻棘の能力や強さ

狗巻棘の能力や強さ・イメージ画像

言霊を武器にした呪術は、とっさの判断で敵に攻撃を仕掛けたり、仲間を安全な場所へ逃がすなど、戦闘面での応用範囲の広さから、非常に使い勝手の良い術式でしょう。しかし、術者への負担の大きさや、無関係の人にも呪いがかかってしまうリスクから、慎重な言動が求められる扱いの難しいものでしょう。以下では、呪術廻戦の狗巻棘の能力・呪言の概要や、強さ・弱点についてネタバレ考察しました。

狗巻棘の呪言とは?

呪言師の末裔である狗巻棘が使用する術式・呪言は、自身の声に呪力をのせることで、言霊を具現化させる能力です。例えば、名言一覧で紹介した「動くな」「逃げろ」「ぶっとべ」のように、敵の動きを封じ込めたり、時には味方を安全を確保する手段として用いられています。また、攻撃・防御などあらゆる場面で活用できる万能さから、高専では乙骨が転校するまで2年生のトップに君臨していました。

また、狗巻棘の呪言は、携帯電話を介して術式を発動させたり、拡声器を用いて適用範囲を広げることも可能で、攻撃や相手の動きを封じ込めることはもちろん、味方のサポート役としても使い勝手が良い術式でしょう。

狗巻棘の弱点

応用範囲の広さから、マルチな術式を発揮できる狗巻棘の呪言は、非常に使い勝手が良い一方で、強力な術式ゆえに使用者への負担が大きいことも特徴に挙げられます。呪言を連続で使用したり、効果がより強力なものに使用した場合、喉へ負担がかかることで声が枯れたり、酷い場合は吐血するリスクがあります。また、相手が格上の場合だと呪言が自分に返ってしまうなどの危険もあります。

また、呪言は、使用者の言霊に乗せて発動される性質から、自分の意思に関係なく、相手を呪ってしまう危険も伴います。そのため、狗巻は、自分の言葉で周囲の人間に危害が及ぶことを防ぐため、呪言の影響を受けないおにぎりの具を語彙として使用し、発した時の状況やイントネーションによって、相手に意味を読み取ってもらい、意思疎通を図っています。

Thumb【呪術廻戦】来栖華(くるすはな)は天使と名乗る死滅回游泳者!正体や術式を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

狗巻棘のおにぎりの具の意味一覧

狗巻の語彙に使われるツナマヨとこんぶのおにぎり・イメージ画像

「動くな」や「逃げろ」など、先輩としての頼もしさや、ここぞという時に力を発揮するかっこよさを兼ね備えた呪術廻戦・狗巻棘の名言は、日常会話でも見られ、呪言の乱用を防ぐ目的でおにぎりの具が用いられています。以下では、かっこいい外見とセリフとのギャップで、読者に強烈なインパクトを与えた呪術廻戦・狗巻棘のおにぎりの具の意味について、ネタバレ考察を交えながら一覧にて紹介します。

おにぎりの具一覧①ツナマヨ

重要な時に使用される「ツナマヨ」は、狗巻棘がおにぎりの具で一番好きな食材で、かつ彼の口癖に挙げられるワードです。「ツナマヨ」は、呪術廻戦・0巻の乙骨憂太の転入初日の会話で、パンダ・禪院真希と共にまだ見ぬ転校生を話題にした話で登場しました。呪言の発動を避けるため、自ら語彙を絞っている狗巻棘のインパクトある登場シーンとなりました。

おにぎりの具一覧②高菜

特級呪物・花御との戦いにて、格上を相手に戦うべく、式神を出そうとする伏黒に対して放った言葉です。おにぎりの具では渋い食べ物と評される「高菜」には、「任せろ」などの意味を示していると推測され、先輩としての頼もしさや狗巻の意欲を感じさせるでしょう。また、「高菜」は、相手を励ます際にも使用され、強敵に倒れた乙骨にも投げかけられました。

おにぎりの具一覧③明太子

「明太子」は、気合を入れたい場面で使用され、ピリリとした辛さがたまらない明太子には、「やるぞ」などの意気込みや気合を入れたい時に用いられるでしょう。

おにぎりの具一覧④いくら

いくらのお寿司・イメージ画像

狗巻棘が周囲との意思疎通のために使用している語彙・おにぎりの具の多くには、明確な意味が設けておらず、その場の雰囲気や狗巻の会話のやり取りから意味を推測する必要があります。そのため、おにぎりの具も、会話する相手やシーンによって、おにぎりの具の意味も変化し、「いくら」もその時ごとに様々な意味を表しています。

おにぎりの具一覧⑤すじこ

いくらと混同されがちな「すじこ」は、登場シーンや前後のやり取りから「やれやれ」または「よろしく」という意味で使用されています。一方、すじことは、鮭や鱒の魚卵で、卵巣膜につながった状態を指し、すじこから膜を取り除き、バラバラにした状態をいくらと呼びます。このような関係性から、狗巻の「いくら」と「すじこ」は、対義語としても用いることができるでしょう。

おにぎりの具一覧⑥しゃけ

「呪術廻戦」にて、もっとも使用頻度の多いおにぎりの具で、肯定や相手の意見に同意する時や、「お疲れ」等にも使用されます。一方、否定の場合は、「おかか」が使用され、劇中では「ずるい」という場合にも使用されています。

おにぎりの具一覧⑦こんぶ

狗巻棘のおにぎりの具でもっとも登場回数が少ない「こんぶ」は、狗巻棘と乙骨憂太の対面シーンにて使用され、「よろしく」など友好的な意味を含んでいると推測されます。また、おにぎりの具と言えば、「梅干し」が定番ですが、語彙として使いにくいためか、呪術廻戦では未登場であり、今後、狗巻棘の語彙として使用されるのか、注目されています。

Thumb【呪術廻戦】釘崎野薔薇は目がふっとんで死亡?真人との戦闘シーンや生存説を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

狗巻棘のアニメ声優

狗巻棘のアニメ声優・イメージ画像

普段は、おにぎりの具しか話さない不思議系と思わせておきながら、戦闘時には「ぶっとべ」「動くな」「逃げろ」のように、いざという時には頼りがいのある面を見せる狗巻棘は、呪術廻戦にて高い人気を誇るキャラクターです。以下では、アニメ「呪術廻戦」での狗巻棘の声が良いと話題を呼んだ、狗巻棘のアニメ声優・内山昂輝さんのプロフィールや、主な出演作品について紹介します。

内山昂輝のプロフィール

呪術廻戦・狗巻棘のアニメ声優・内山昂輝さんは、1990年生まれ、埼玉県出身の声優・俳優で、1993年に劇団ひまわりに入団、子役として海外作品の少年役の吹き替え・テレビドラマへの出演しました。2005年に「キングダムハーツ Ⅱ」ロクサス役で注目を集めたことを機に声優としての活動を広め、第5回声優アワード新人男優賞、東京アニメアワード2015・アニメ オブ ザ イヤー声優賞を受賞しました。

内山昂輝の主な出演作品

声優・内山昂輝さんの主な出演作品は、アニメ「機動戦士ガンダムUC」バナージ・リンクス役、「ハイキュー」月島蛍役、「鬼滅の刃」累役、「僕のヒーローアカデミア」死柄木弔役、「ツイステ」イデア・シュラウド役等です。海外作品では、映画「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」ダルタニアン役、「ジュラシック・ワールド」ザック・ミッチェル等に出演しています。

Thumb【呪術廻戦】九十九由基の正体は黒幕?謎の特級呪術師の目的や夏油・東堂との関係は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

狗巻棘に関する感想や評価

呪術廻戦の狗巻棘に関する感想や評価・イメージ画像

呪術廻戦の狗巻棘は、「ぶっとべ」「動くな」など、自身のリスクをかえりみず戦い続ける勇ましさや、「逃げろ」のように仲間想いな一面だけでなく、おにぎりの具を語彙に使用するなど、コミカル要素も忘れない、魅力あふれるキャラクターでしょう。以下では、かっこよさとユーモアを兼ね備えた呪術廻戦の人気キャラ・狗巻棘に関する感想や評価をネタバレ紹介します。

感想1:狗巻棘が一番好き

特殊な呪術のため、日常会話もままならない狗巻棘ですが、おにぎりの具で周囲とのコミュニケーションを図ったり、戦闘時には自身の危険も顧みず味方の窮地を救うなど、他の呪術師にはない強さや能力が注目されるキャラクターです。また、かっこいい外見でありながら変わった語彙の使用など、ギャップの大きさが強烈なインパクトを与えており、男女問わず高い人気を誇っています。

感想2:狗巻棘がかっこいい

通常時は、呪言の発動を防ぐため、口元をタートルネックで隠している狗巻棘ですが、術式を繰り出す際に見せる素顔や、「逃げろ」「動くな」「ぶっとべ」など、ここぞという時に発せられる名セリフがかっこいいと評されています。また、狗巻棘と言えば、日常会話で使用しているおにぎりの具のイメージも強く、セリフを推測しながら読み進めることも、呪術廻戦・狗巻棘の魅力でしょう。

感想3:劇場版「呪術廻戦」への登場が楽しみ

2021年12月4日に公開予定の劇場版・呪術廻戦は、本編の前日譚「東京都立呪術高等専門学校」を原作とし、メインキャラとして登場する狗巻棘の活躍にも期待が高まっています。本編では聞けないレアなおにぎりの具の登場や、学年トップの実力を誇る呪言師としての強さ、転入生・乙骨憂太との交流など、前日譚ならではのエピソードにも注目が集まっています。

感想4:狗巻棘のアニメ声優の声が好き

何気ない一言が無関係の人間に呪いをかけてしまう恐れから、普段から会話の少ない狗巻棘ですが、おにぎりの具を語彙に用いたセリフや、「動くな」「逃げろ」「ぶっとべ」のように、ここぞという時に発せられる声は、見る者を惹きつけずにいられません。また、アニメファンの中には、狗巻棘のアニメ声優・内山昂輝の声も良いとの感想も見られ、狗巻棘の人気に拍車をかけています。

感想5:渋谷事変後の狗巻棘の動向が気になる

渋谷事変にて、左腕を失う重傷を負ったことが判明した狗巻棘ですが、彼の生死に関しては釘崎野薔薇と共に不明とされており、劇中では死亡が断定されていないことから、2人の生存を期待する声が寄せられています。「逃げろ」「動くな」「ぶっとべ」など、かっこいい名言で人気を集める狗巻棘の再登場を望む声も多く、今後の活躍や新たな名言の登場にも注目が集まっています。

Thumb【呪術廻戦】高田ちゃんはかわいい長身アイドル!正体は術師?本名・年齢やモデルは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

狗巻棘の名言まとめ

呪術廻戦の狗巻棘の名言まとめ・イメージ画像

呪術廻船戦の呪言師・狗巻棘の名言とそれらの登場回、おにぎりの具の意味一覧等を紹介しました。初登場時のセリフがおにぎりの具という、強烈なインパクトを放った狗巻棘でしたが、戦闘シーンでは呪言を駆使して呪霊を追い込み、「動くな」「逃げろ」「ぶっとべ」などの名言を生み出しました。また、狗巻棘は、劇場版呪術廻戦にも登場予定で、新たな名言の登場にも期待が寄せられています。

【呪術廻戦】狗巻棘の声優は内山昴輝!ハイキューや鬼滅など出演作品も - Selvy

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ