サイコパスシリーズを見る順番は?アニメ・映画の時系列や全作品の見どころを解説

近未来を描いたオリジナルアニメシリーズ『PSYCHO-PASS サイコパス』。作品の斬新な世界観が人気を博し「サイコパス」はアニメシリーズが3期まで放送され、さらに映画化もされました。「サイコパス」を見てみたいと思ったときに気になるのが、見る順番です。ここでは「サイコパスシリーズ」を見る順番を紹介。アニメ・劇場版の時系列や、全作品の見どころを一挙に見ていきます。「サイコパスシリーズ」を見る順番を知り、物語を余すことなく楽しみましょう。

サイコパスシリーズを見る順番は?アニメ・映画の時系列や全作品の見どころを解説のイメージ

目次

  1. サイコパスとは?
  2. サイコパスを見る順番と時系列
  3. サイコパスのアニメシリーズのあらすじと見所一覧
  4. サイコパスの劇場版映画シリーズのあらすじと見所一覧
  5. サイコパスの面白い魅力
  6. サイコパスのアニメ主題歌
  7. サイコパスに関する感想や評価
  8. サイコパスの順番まとめ

サイコパスとは?

『PSYCHO-PASS サイコパス』は、近未来を舞台にした日本のオリジナルテレビアニメ作品。SF・警察ドラマ・風刺・アクションなど数々の要素が織り込まれた独特の世界観が人気を博し、多くのファンを獲得しています。ここでは「サイコパスシリーズ」を見る順番や作品の時系列、シリーズのあらすじと見所を一挙に紹介していきます。

サイコパスの概要

『PSYCHO-PASS サイコパス』は、アニメ制作会社Production I.G(プロダクション・アイジー)によって制作されたオリジナルアニメ作品。2012年10月から2013年3月にかけてアニメ第1期がフジテレビ「ノイタミナ」で放送されて話題となり、その後2014年10月から12月にかけて第2期が、2019年10月から12月にかけて第3期が放送されました。

アニメの合間には劇場版映画作品も複数公開されており、またノベライズ作品やコミカライズ作品も多く発売されています。2019年4月にはオリジナルシナリオの舞台が公演され、2019年10月にはアニメ第1期をベースにした舞台も公演されました。壮大で複雑な世界観を持つため、アニメだけでなく様々なメディア媒体で物語の広がりを楽しむことができます。

サイコパスの専門用語

シビュラシステム

「サイコパス」の専門用語その1、シビュラシステム。シビュラシステムとは、「サイコパス」の物語が始まる約30年前に日本で導入された、包括的生涯福祉支援システム。国民の精神状態を科学的に分析し、そこから得られたデータを数値化。その数値を元に、職業適性や欲求実現の手段を提供します。シビュラシステムのおかげで、人々は自分にあった職業がわかり、その職業に就くことができます。

人間の精神を数値化することでその人に向いているものを提供し、ストレスフリーな社会ができるというわけです。「サイコパス」の世界では経済が崩壊しており、多くの政府や国家は崩壊しています。その中で日本が法治国家でいられるのは、このシビュラシステムがあるからです。シビュラシステムは社会に適応できない人間を排除することで国の治安を維持しており、しかしこのシステムがゆえの歪みも日本には存在しています。

犯罪係数

「サイコパス」の専門用語その2、犯罪係数。犯罪係数とは、シビュラシステムによって数値化させたパラメータの1つ。対象の人物が犯罪者になる危険性を表した数値です。犯罪係数は上下するもので、何かきっかけがあって上がってしまった犯罪係数はセラピーを受けることによってある程度下げることが可能です。

しかし、下げられる数値には限界があり、数値がある一定の基準を超えて下がらないと判断された場合、その人物はたとえ犯罪を起こしていなくても「潜在犯」と呼ばれ、裁きの対象となります。潜在犯になると、その扱いは犯罪者と同じ。社会からは排除・隔離されてしまい、社会復帰が困難になります。

潜在犯

「サイコパス」の専門用語その3、潜在犯。潜在犯とは、先に紹介した犯罪係数が既定値を超えてしまった人物のこと。一応犯罪係数を下げるセラピーや投薬治療を受けることができ、更生の見込みがある潜在犯は専用の隔離施設に収容され治療を受けることになります。とはいえ、潜在犯は犯罪者として扱われるため、潜在犯に認定されてしまった時点で人生の終わりだと考える人は少なくありません。

そんな潜在犯ですが、例外的に社会で働ける潜在犯がいます。それが公安局刑事課に所属する「執行官」と呼ばれる者たちです。執行官は皆、高い犯罪係数を持つ潜在犯。犯罪を理解・予測・解決する能力があるということで監視官の指揮のもと事件の捜査を行っています。犯罪者になる危険があるため、監視官が同行しなければ外出などは許可されません。

ドミネーター

「サイコパス」の専門用語その4、ドミネーター。ドミネーターとは、監視官と執行官だけが携帯・使用可能な特殊な大型拳銃型装置。正式名称は「携帯型心理診断・鎮圧執行システム・ドミネーター」です。ドミネーターの照準を人に向けると、対象の犯罪係数を瞬時に計測。計測された犯罪係数の高さによって、ドミネーターでできることが変わってきます。

対象の犯罪係数が低ければ、一般人であるためトリガーにロックがかかります。対象の犯罪係数が既定値より高かった場合はセーフティが解除され、対象の状況に合わせた執行モードが選択されます。犯罪係数が高ければ高いほどドミネーターは攻撃的になり、犯罪係数が100を超えると麻酔銃、300を超えると殺人銃になります。その他にも、対物用の分子分解ビームを放つ機能もあります。

アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』公式サイト

サイコパスを見る順番と時系列

これから「サイコパスシリーズ」を見ようとしたときに気になるのが、見る順番です。「サイコパスシリーズ」はテレビアニメが3期まで放送されており、またその合間に劇場版映画も公開されていますので、どこから見始めてどの順番で見ていけばいいのかわからない人も多いでしょう。ここからは「サイコパスシリーズ」を深く楽しむための見るべき順番と、作品の時系列を一挙に紹介していきます。

サイコパスシリーズの時系列

ここからは「サイコパスシリーズ」の時系列を順番に紹介していきます。「サイコパスシリーズ」は各ストーリーの年代がはっきりしています。現状、発表されている作品の中で時系列的に一番過去の話は、劇場版三部作「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」Case.2『First Guardian』。『First Guardian』は2112年夏の物語です。

続いてが、2112年11月から2113年4月の物語である『PSYCHO-PASS サイコパス』(テレビアニメ第1期)。その次が2114年10月から2114年12月の物語である『PSYCHO-PASS サイコパス2』(テレビアニメ第2期)です。次が2116年11月の物語である『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』。次が2117年2月の物語である「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」Case.1『罪と罰』です。

次が2117年11月の物語である「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」Case.3『恩讐の彼方に__』。2120年10月の物語である『PSYCHO-PASS サイコパス3』(テレビアニメ第3期)が続き、同じく2120年10月の物語である「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス3『FIRST INSPECTOR』」に繋がります。

サイコパスシリーズの見る順番

「サイコパスシリーズ」は緻密に練り上げられた世界観を持っており、その世界観を理解して物語を楽しむには、見る順番が重要になってきます。「サイコパスシリーズ」を楽しみたい人は、公開された順番から見ていけば間違いありません。「サイコパスシリーズ」は基本的に時系列に沿って順番に放送されています。そのため作品の公開された順番に見れば、混乱することなくストーリーを追うことができます。

唯一「サイコパスSS Case.2」が時系列的に最も過去の話なのに劇場版2作目に組み込まれています。「サイコパスSS Case.2」が最も過去の話だからといって、「サイコパスSS Case.2」から見るのはやめておきましょう。公開された順番に見て情報を仕入れたあとじゃないと受け止められない点が多々あります。

「サイコパスシリーズ」の公開された順番は、『PSYCHO-PASS サイコパス』(テレビアニメ第1期)。『PSYCHO-PASS サイコパス2』(テレビアニメ第2期)。『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』。「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」Case.1『罪と罰』。「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」Case.2『First Guardian』。

「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」Case.3『恩讐の彼方に__』。『PSYCHO-PASS サイコパス3』(テレビアニメ第3期)。「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス3『FIRST INSPECTOR』」です。この順番に見れば「サイコパスシリーズ」の世界観とストーリーをストレスなく把握することができます。

Thumb【サイコパス】グロ・トラウマ回まとめ!キャラの死亡シーンや執行場面を一挙紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

サイコパスのアニメシリーズのあらすじと見所一覧

あらすじ一覧①1期

「サイコパス」のアニメシリーズのあらすじと見所一覧その1、1期。西暦2112年。時系列的には「サイコパスSS Case.2」のあとの話です。日本では、人々の精神状態や性格傾向を数値化して管理する「シビュラシステム」が導入されており、人々はこの値を「PSYCHO-PASS(サイコパス)」と呼んで、理想的な人生を送るためにこの数値を基準として生きていました。

犯罪に関わる係数は「犯罪係数」と呼ばれ、犯罪係数が高いと実際には罪を犯していなくても「潜在犯」として裁かれてしまいます。それでもなくならない犯罪を抑圧する組織が、厚生省公安局。常守朱は、公安局刑事課一係に新任監視官として配属された人物。

彼女は同じ監視官や、高い犯罪係数を持つ執行官たちと共に、システムの網を掻い潜って起こる様々な事件に関わっていくことになります。そして物語は、執行官・狡噛慎也と数々の犯罪の黒幕・槙島聖護との因縁を描いていきます。朱の監視官としての成長にも注目です。

あらすじ一覧②2期

「サイコパス」のアニメシリーズのあらすじと見所一覧その2、2期。西暦2114年。時系列的には、アニメ第1期の1年半後の話です。狡噛が槙島への復讐を果たし行方をくらませたあと、朱たち刑事課一係は未成年にして異例の抜擢となった監視官・霜月美佳をはじめとする新メンバーを迎え、新たな体制で仕事を続けていました。ある日、製薬会社を狙った連続爆破事件が発生し、二係の監視官・酒々井水絵が失踪するという事態に。

事件の現場には「WC?」という謎の文字が残されていました。その後、朱たちは爆破事件の犯人を確保することに成功するのですが、その犯人の犯罪係数が異常な下がり方をするという事態が起こります。この不可解な現象には「カムイ」と呼ばれる人物が関わっているらしく、朱たちはカムイこと鹿矛囲桐斗について捜査を進めていくことになります。成長して凛々しくなった朱と、新たな監視官・霜月の確執も描かれます。

あらすじ一覧③3期

「サイコパス」のアニメシリーズのあらすじと見所一覧その3、3期。西暦2120年10月。時系列的には「サイコパスSS Case.3」のあとの話で、アニメ第2期のエンディングから5年の月日が経過しています。朱は現場を退き拘留中。一係のお馴染みの面々も幾人か異動しており、一係は再び新たな体制で治安維持活動に励むことになります。新たに一係に配属されたのは、慎導灼と炯・ミハイル・イグナトフ。

ある日、新東京国際空港近海に大型輸送機が墜落するという事故が発生。捜査のために、捜査一係が出動します。当初はただの事故かと思われていましたが、捜査をしていくうちに事故が偶然ではないことが発覚。灼と炯は捜査を続けていくことになります。やがて2人は、徐々に真相に近づいていきます。新キャラクターたちの活躍が、作品の見所の1つです。

Thumb【サイコパス】アニメ4期の可能性を考察!劇場版の続編?内容と放送日を予想 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

サイコパスの劇場版映画シリーズのあらすじと見所一覧

あらすじ一覧①PSYCHO-PASS サイコパス

「サイコパス」の劇場版映画シリーズのあらすじと見所一覧その1、映画『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』。2116年11月。時系列的には、アニメ第2期のあとの話です。東京にテロを仕掛けた密入国グループを捕らえるために出動した、朱たち公安局刑事課一係。密入国グループは確保され、取り出した彼らの脳内記憶から、行方不明になっていた狡噛慎也が紛争国でテロ支援をしている可能性が浮上します。

朱は紛争国、東南アジア連合「SEAUn(シーアン)」に、真相の究明と狡噛逮捕のため派遣されることになりました。SEAUnは、日本が実験的にシビュラシステムを輸出している国です。数年前までは内紛が続いていましたが、シビュラシステムが実験導入された首都・シャンバラフロートだけは平和になったと思われていました。

SEAUnで、朱は反政府ゲリラに身を置いていた狡噛と再会。一時、武装ゲリラ側に身を寄せることになります。やがて朱はシビュラシステムが不正に改造されて運用されていることを突き止めるのでした。狡噛と朱の久しぶりの再会が見所の作品です。

あらすじ一覧②「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」Case. 1『罪と罰』

「サイコパス」の劇場版映画シリーズのあらすじと見所一覧その2、映画「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」Case. 1『罪と罰』。西暦2117年2月。時系列的には、映画『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』のあとの話です。公安局に1台の車が暴走しているという通報が入りました。そこで監視官の霜月美佳と、執行官の宜野座伸元、六合塚弥生が現場に急行。車はビルに激突して止まります。

車に乗っていたのは、青森にある潜在犯隔離施設「サンクチュアリ」で心理カウンセラーをしている女性・夜坂泉でした。霜月たちは経済省からの要請で、夜坂の身柄をサンクチュアリに送還することになります。夜坂を連れてサンクチュアリへとやってきた霜月、宜野座、六合塚。

3人を出迎えたのは、サンクチュアリを統括する辻飼羌香、そして保全官の松来ロジオンたちでした。夜坂の身柄引き渡しを要求する辻飼に不信感を抱いた霜月。彼女は監視に六合塚をつけ、宜野座と共にサンクチュアリ内部の調査を開始します。2期で朱と衝突していた霜月の成長に注目です。

あらすじ一覧③「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」Case. 2『First Guardian』

「サイコパス」の劇場版映画シリーズのあらすじと見所一覧その3、映画「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」Case. 2『First Guardian』。2112年夏。時系列的にはアニメ第1期より前の話です。執行官の須郷徹平はかつて国防軍に所属していました。もっと詳しく言うと、国防軍名護基地で第15統合任務部隊でドローンのパイロットをしていたのです。

彼には憧れの人物がいました。それは第15部隊統合任務部隊・現地情報収集班隊長の大友逸樹大佐です。しかし彼は「フットスタンプ作戦」に参加し、行方不明になってしまいます。その3ヶ月後、東京で武装ドローンの襲撃事件が起こりました。

ドローンは国防軍の施設から盗まれたものであり、ドローンを操作していた端末は須郷のものだということがわかり、須郷は疑いの目を向けられることになります。この事件の捜査で名護基地を訪れたのが、監視官・青柳璃彩と執行官・征陸智巳でした。須郷は2人と協力し、ドローン襲撃事件の真実に迫っていきます。

あらすじ一覧④「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」 Case. 3『恩讐の彼方に__』

「サイコパス」の劇場版映画シリーズのあらすじと見所一覧その4、映画「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」 Case. 3『恩讐の彼方に__』。西暦2117年11月。時系列的には「サイコパスSS Case.1」のあとの話です。かつて執行官だった狡噛慎也は、槙島聖護に復讐を果たし逃走。2116年にSEAUnで起きた事件で朱と再会したあと、彼は傭兵としてアジアを放浪していました。

ある日、狡噛は傭兵団を率いるギレルモ・ガルシアと出会い、彼の厚意で傭兵団の車に乗せてもらいます。移動中、狡噛は武装ゲリラに襲われている難民バスを発見しました。バスの乗客を救出した狡噛は、そこでテンジン・ワンチュクという少女に出会います。

テンジンは武装ゲリラに家族を殺され、いつか武装ゲリラに復讐したいと考えていました。目的を果たすため、テンジンは傭兵である狡噛に戦い方を習おうとします。彼女に懇願され、狡噛は復讐の虚しさを説きながら、テンジンに護身術としての戦い方を教えることになります。

あらすじ一覧⑤PSYCHO-PASSサイコパス3 『FIRST INSPECTOR』

「サイコパス」の劇場版映画シリーズのあらすじと見所一覧その5、映画「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス3 『FIRST INSPECTOR』」。2120年10月。時系列的にはアニメ第3期最終回直後の話です。1stインスペクターにして、相手を自死に追いやる犯罪プランメーカーの梓澤廣一。

彼が故意に引き起こした事故によって意識を失った元公安局の執行官・六合塚は、持っていた公安局ビルへの記者専用入館パスを梓澤に奪われてしまいました。梓澤は公安局ビルを占拠。都知事である小宮の辞任を要求します。

占拠されたビルの中には、梓澤が雇った傭兵「パスファインダー」も潜入しており、かなり危険な状況。灼や炯たち刑事課一係の面々は梓澤の逮捕と公安局ビルの奪還のために動き出しますが、事件の解決は困難を極めていました。本作の見所は、公安局を舞台に繰り広げられる激しい戦闘シーン。映画だからこその迫力・臨場感がポイントです。

Thumb【サイコパス】死亡したキャラ一覧!それぞれの死亡シーン・最期もネタバレ紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

サイコパスの面白い魅力

面白い魅力①緻密な設定

「サイコパス」の面白い魅力その1、緻密な設定。「サイコパス」は近未来の日本を舞台とした作品。その世界観は、現実世界の日本とは大きく異なっています。シビュラシステムなど現実世界には存在しない科学技術があるため、社会の在り方も現実の日本とは全く別物で、もはやファンタジー。そこで重要になってくるのが、緻密な設定です。

実際には存在しない世界を作る場合、設定が破綻していると見る人間がその世界に違和感を抱いてしまいます。しかし「サイコパス」は世界観の設定が緻密であるため、フィクションでありながらも世界観が説得力のあるものとして描かれており、そのおかげで視聴者は「サイコパス」の世界にストレスなく入り込めます。

面白い魅力②AIに頼りきった人間の末路

「サイコパス」の面白い魅力その2、AIに頼りきった人間の末路。「サイコパス」で描かれるのは、AIによって監視・管理される人間たちです。AIによるシステムが社会を管理するようになり、確かに作中の日本は他の国とは違い法治国家であり続けることができるなどの恩恵を受けました。シビュラシステムのおかげでより良い人生を生きられているという国民もいるでしょう。

しかし、AIに頼り切った社会は人間の思考停止を招き、歪みや混乱も生まれています。現実世界でもAIの存在感が日に日に大きくなってきています。「サイコパス」が描いているのは、近い将来現実の世界で起こるかもしれないAIによる問題です。フィクションでありながら、現実世界の問題にも触れている。そこが「サイコパス」の魅力の1つです。

面白い魅力③魅力的なキャラ

「サイコパス」の面白い魅力その3、魅力的なキャラ。「サイコパスシリーズ」には、数多くのキャラクターが登場します。メインとなるのは公安局刑事課の監視官と執行官ですが、それ以外にも様々な立場の人間が登場し、それぞれの思いを胸に行動します。

人間は皆それぞれ考え方や抱いている正義が違います。キャラクターたちの思想・信念が交差し、ぶつかり合うことで生まれる重厚なストーリー。それこそが「サイコパス」の大きな魅力です。

Thumbサイコパスが面白い理由は?あらすじや登場キャラの魅力・評価もネタバレ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

サイコパスのアニメ主題歌

サイコパスの1期主題歌

アニメ「サイコパス」第1期の1話から11話までのOP主題歌、そして新編集版の1話から6話までのOP主題歌として使用されたのは、凛として時雨の「abnormalize」です。凛として時雨は、日本のスリーピースロックバンド。主に「時雨」と略されます。「abnormalize」は、2012年11月14日にリリースされた凛として時雨のメジャー2ndシングル。この曲は凛として時雨初のタイアップ曲となりました。

アニメ「サイコパス」第1期の12話から22話までのOP主題歌、そして新編集版の7話から11話までのOP主題歌として使用されたのは、Nothing's Carved In Stoneの「Out of Control」です。Nothing's Carved In Stoneは日本のロックバンド。

「NCIS」や「ナッシングス」などと呼ばれています。「Out of Control」はNothing's Carved In Stoneの4枚目のシングル。歌詞は全て英語のクールなダンスナンバーとなっており「サイコパス」の近未来的世界観にマッチしています。

アニメ「サイコパス」第1期の1話から11話までのED主題歌、そして新編集版の1話から5話までのED主題歌として使用されたのは、EGOISTの「名前のない怪物」です。EGOISTは日本の音楽グループ。

元々はアニメ『ギルティクラウン』に登場するヒロインがボーカルを務める架空のアーティストグループとして結成されましたが、その後他のアニメにも楽曲提供を行うようになりました。「名前のない怪物」は、劇場版のED主題歌としても使われた1曲。「サイコパスシリーズ」を代表する曲でもあります。

アニメ「サイコパス」第1期の12話から22話までのED主題歌、そして新編集版の6話から11話までのED主題歌として使用されたのは、EGOISTの「All Alone With You」です。1期後半のED主題歌もEGOISTが担当。前作の「名前のない怪物」はEDMでしたが、この曲はミディアムバラード調の楽曲となっています。

サイコパスの2期主題歌

アニメ「サイコパス」第2期のOP主題歌として使用されたのは、凛として時雨の「Enigmatic Feeling」です。第1期前半のOP主題歌を担当した凛として時雨が、再び「サイコパス」のOP主題歌を担当。凛として時雨はこの曲を2014年9月26日にパシフィコ横浜で開催されたイベント「PSYCHO-FES サイコフェス」で披露し、話題となりました。

アニメ「サイコパス」第2期のED主題歌として使用されたのは、EGOISTの「Fallen」です。第1期に引き続き、第2期のED主題歌もEGOISTが担当。歌詞やメロディに美しさがある、神秘的な1曲となっています。

サイコパスの3期主題歌

アニメ「サイコパス」第3期のOP主題歌として使用されたのは、Who-ya Extendedの「Q-vism」です。Who-ya Extendedは、ボーカリストのWho-yaを中心に結成された音楽クリエイターズユニット。「Q-vism」は、Who-ya Extendedのメジャーデビューシングルです。変則的なリズムが魅力的な楽曲となっています。

アニメ「サイコパス」第3期のED主題歌として使用されたのは、Cö shu Nieの「bullet」です。Cö shu Nieは日本の2人組ロックバンド。アニメ『東京喰種:re』の主題歌でメジャーデビューし、アニメ『約束のネバーランド』にも楽曲提供を行ったことで知られるバンドです。「bullet」は「サイコパス」のために書き下ろされた楽曲で、「サイコパス」の世界観を滲ませつつもCö shu Nieらしさがある1曲となっています。

Thumb【サイコパス】狡噛慎也のかっこいい名言・名セリフ集!声優やキャラの魅力も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

サイコパスに関する感想や評価

「サイコパスシリーズ」の見る順番についてのコメント。「サイコパスシリーズ」は、全く知らない人からすると見る順番が非常に複雑になっています。テレビアニメは第1期が「サイコパス」、第2期が「サイコパス2」、第3期が「サイコパス3」と番号が振られていますが、では1・2・3の順番で見ればいいのかというと違います。

2と3の間に映画を挟まなくては、ストーリーが繋がりません。そのため、見る順番を間違えて話がこんがらがってしまった、という人もいます。「サイコパスシリーズ」は、視聴を始める前の情報収集が必要です。

劇場映画「サイコパスSS Case.2」の感想。「サイコパスSS Case.2」では、軍部の陰謀など大きな組織の思惑とそれに立ち向かう人々が描かれています。時系列的にはアニメ第1期よりも前の話で、1期で活躍したキャラクターたちが登場するところが魅力的。劇場版映画三部作の中でも特に評価の高い作品です。

「サイコパスシリーズ」は、単純な娯楽作品ではありません。ストーリーが面白いのはもちろんですが、現実世界にも通じる問題を考えさせられる学びの多い作品です。主要キャラクターだけでなく、モブキャラや敵キャラも魅力的な人物揃いであることが特徴的です。

現実世界の生き方に正解がないように「サイコパス」の世界にも正解はありません。常守朱ら主要キャラクターの側から見ると、シビュラシステムは歪みのあるもので、それに翻弄され不幸になる人間も多く描かれています。その一方で、シビュラシステムのおかげで幸せに生きている人々がいることも事実。人間の幸福とは何かを視聴者に問いかけるテーマの深さが「サイコパス」の大きな魅力です。

Thumbサイコパス1期をネタバレ解説!あらすじ・登場キャラやアニメの感想も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

サイコパスの順番まとめ

「サイコパスシリーズ」の見る順番と時系列や、アニメシリーズと劇場版映画のあらすじなどを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?「サイコパスシリーズ」をより楽しむためには、各作品を見る順番が重要です。テレビアニメが何期あるのか、劇場版映画がいくつ制作されておりそれをどのタイミング、どの順番で見ればいいのかを把握し、「サイコパスシリーズ」の世界を堪能しましょう。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ