2021年02月12日公開
2021年02月12日更新
【ジョジョ】弓と矢の正体とルーツを考察!矢以外のスタンド発現条件も紹介
ジョジョの弓と矢とは、ジョジョの奇妙な冒険4部~6部にかけて登場した物語のキーアイテムであり、矢で射貫いた者のスタンド能力を発現させる道具として使用されるも、弓と矢が作られた経緯は明らかにされておらず、スタンドの素質が無い者が発症した感染症など、その正体は謎に包まれています。本文では、ジョジョの弓と矢の正体や、矢のルーツ、矢以外のスタンドの発現条件や、矢の所有者・行方などを考察しました。
目次
ジョジョの弓と矢とは?
ジョジョの弓と矢とは、ジョジョ4部~6部にかけて登場した物語のキーアイテムであり、矢傷を負うことでスタンドを発現させる一方、その正体は謎に包まれており、スタンドの矢の最終的な行方も曖昧にされています。以下では、ジョジョシリーズに登場する弓と矢の正体や、矢傷を負った人間に見られた謎の症状、スタンドの矢のルーツ、4部~6部にかけて登場した矢の所有者と、それぞれの矢の行方などを考察しました。
ジョジョの作品情報
ジョジョの略称で知られる漫画「ジョジョの奇妙な冒険」は、1987年に週刊少年ジャンプで連載が開始された荒木飛呂彦先生の人気シリーズです。物語は、英国貴族ジョナサン・ジョースターと宿敵ディオ・ブランドーの抗争を皮切りに、ジョナサンの子孫とディオの手下たちの一世紀以上にわたる戦いを描いています。ジョジョシリーズは、各部ごとに主人公・舞台が異なる特徴があり、それぞれの部で独立した物語が展開されています。
ジョジョシリーズの主人公は、ジョナサンの子孫、5部ではディオの息子が担い、物語も作中に登場するバトル形態から、1・2部は波紋シリーズ、3部以降はスタンドシリーズに分類されます。また、7部以降は、これまでの設定をリセットしたパラレルワールドの位置づけで描かれています。ジョジョシリーズは、「ウルトラジャンプ」への移籍を経て、2021年2月現在までに8部ジョジョリオンが発表されています。
弓と矢とは?
ジョジョシリーズに登場するスタンドの弓と矢は、スタンド能力を発現させるアイテムの1つで、4部~6部にかけて断片的に登場にしました。スタンドの弓と矢は、エジプトのある遺跡に埋もれており、発掘のアルバイトに参加していた当時19歳のディアボロによって発見されました。弓と矢は合計6本あり、そのうち5本はエンヤ婆に買い取られ、スタンド使いである所有者の手に、それぞれ渡りました。
ジョジョでは、4部ダイヤモンドは砕けないにて初登場し、5部黄金の風では、ポルナレフの解説により、スタンドの矢の正体や、矢の力を得たレクイエム化など、詳細な情報が明らかにされました。スタンドの矢は、6部ストーンオーシャンでは、スタンドを発現させるキーアイテムとして、ペンダント状にして登場するも、終盤で起きた宇宙の一巡の影響で消滅したと考えられています。
ジョジョと弓と矢の正体を考察
ジョジョ4部・虹村兄弟編で初登場した弓と矢は、当初は、スタンドの素質がある者を矢で射貫くことで、能力を発現させるアイテムと考えられました。しかし、4部後半での吉良吉影の第2スタンドの覚醒や、5部黄金の風のスタンドのレクイエム化などが見られ、矢の正体は謎を深める一方でした。以下では、ジョジョの弓と矢の正体や、矢じりに秘められた能力などを考察しました。
考察①矢傷を受けるとスタンド能力が発現する
弓と矢がジョジョシリーズに初めて登場したのは、4部クレイジーダイヤモンド・虹村兄弟編です。劇中では、東方仗助と広瀬康一が興味本位で幽霊屋敷に向かい、虹村形兆に矢を射抜かれた康一がスタンドを発現させています。後に、杜王町のスタンド使いの多くは、形兆が放った矢が原因と推測され、形兆の死後は、承太郎を経てスピードワゴン財団の研究チームに託されました。
一方、5部黄金の風では、弓矢の材料に使用された鉱物で傷を負うことで、スタンドが発現すると解説されています。5部では、グリーンランド・ケープヨークのクレーターの鉱物資源調査にあたった作業員2人が、手足に何かしらの傷を負い、感染症のようなものにかかって死亡しています。ジョジョでは、弓矢によるスタンド発現のパターンは、矢じりによる負傷が原因であるように描写されています。
また、スタンドの矢は、幽霊や魂に対しても射貫くことができ、それらにスタンドの素質があった場合、能力を発現させられるでしょう。一方、矢傷によるスタンド発現は、たまたま矢じりが鋭く、傷を負いやすいためとも考えられ、矢じりではなく、矢柄や弓をきっかけに、スタンド能力を発現する可能性も考えられるでしょう。
考察②矢の傷を負うと感染症にかかる?
矢の傷を原因とする感染症の発症は、5部のポルナレフの説明で判明し、グリーンランド・ケープヨークのクレーター跡の調査に当たった作業員2人が、発掘した矢傷で怪我を負い、その後、原因不明の感染症におかされ、48時間後に死亡しました。作業員は、トマトソースに例えられる症状を見せたことから、致死率の高さも伺えます。
ジョジョでは、矢傷を負って死亡したキャラクターこそ確認できるものの、ケープヨークの作業員のような感染症の症状は見えず、両者の症状には矛盾が指摘されます。一方、矢傷による感染症の発症にも、スタンドの素質の有無と同様に、人によって感染症にかかる・かからない差があると考えられます。
考察③感染症への免疫とスタンド発現の関係はない?
ケープヨークの作業員の例から、スタンドの素質は、感染症への免疫と考えられます。しかし、感染した作業員が、治療中に指先から火花を飛ばしていた事実から、感染症への免疫とスタンド発現は関係ないとも言えるでしょう。また、スタンドの矢を受けて致命傷を負った広瀬康一には、感染の症状は見えず、東方仗助のクレイジーダイヤモンドで回復を遂げ、エコ―ズを発現させています。
康一と作業員のパターンを比べると、矢傷を受けた者はスタンドを発現するも、それに伴う感染症への免疫の有無が生死を分ける、つまりスタンドの素質の有無につながるでしょう。このことから、スタンドの素質とは、感染症の免疫を持つ者と考えられます。しかし、それら免疫を持つ人間はごくわずかであり、スタンドの弓と矢を乱用した京兆によって、杜王町では多くの犠牲者が出てしまいました。
考察④再度射貫かれると新しい能力が発現?
スタンドの矢は、すでに能力に目覚めているスタンド使いを射貫くと、新たな能力が発現することも判明しています。その例は、4部のラスボス・吉良吉影であり、彼はすでにキラー・クイーンを有しているものの、再度射貫かれたことで、バイツァ・ダストを獲得しています。吉良の場合は、矢の意思が働いたことで新しい能力が発現し、同時に2つのスタンドを有することを可能にしました。
一方、吉良吉影の例を見ると、新しい能力の発現には矢の意思が必須とされ、意図的に矢を射抜いても、致命傷を負うだけと考えられます。また、再度矢を射抜く行為は、5部のレクイエムを彷彿させますが、それらとはまた違う効果でしょう。
考察⑤スタンドの素質がある者に反応する意思がある?
スタンドの矢には、スタンドの素質がある者に反応する意思があると言われています。このような矢の特性を知る者は、エンヤ婆・吉良吉廣のみで、2人は矢の意思に従って、スタンドの素質がある者に向けて放っています。そのため、矢傷による犠牲者を出すことなく、味方のスタンド使いを増やすことに成功しています。しかし、虹村形兆やポルポは、正しい使い方を身に着けておらず、犠牲者を増やしています。
このように、矢自身にスタンドの素質を見抜く能力があると考えられる一方、ジョジョでは例外も確認されます。それは、ジョジョ4部にて、宇宙人の支倉未起隆が、矢の意思によって射貫かれたものの、スタンド能力が発現しない、かつ感染症も発症しませんでした。矢の判断の誤りなのか、それとも宇宙人は人間とは違う次元の生き物のため、スタンドの矢の威力が無効化されたと考察できます。
考察⑥スタンド自体が矢によって傷付くとレクイエム能力が発現?
矢は、スタンド使いだけでなく、スタンド自体も射貫くことができ、矢によって傷つくことでレクイエム能力が発現しています。レクイエム能力は、5部に登場した新たな能力で、圧倒的な強さを一時的に発揮できる反面、強い精神力・素質がなければコントロールできないとされています。そのため、戦闘者として再起不能に陥ったポルナレフのシルバー・チャリォッツは、レクイエム化により暴走しています。
一方、ジョルノ・ジョバァーナのゴールド・エクスペリエンスは、本体の強靭な精神と素質でコントロールが可能となり、ラスボス・ディアボロを終わりなき終わりの世界にいざないました。レクイエム化は、スタンド使いの意思で矢を射抜くため効果も一時的であり、スタンドから矢が離れるとその能力は消失します。
レクイエム化は、スタンド自体が矢で傷つくことに加えて、スタンドが矢を所持する2つの条件が揃うことで発現します。そのため、5部序盤にて、ゴールド・エクスペリエンスが矢傷を受けるシーンがあるものの、発現条件が揃わなかったため、レクイエム化が発現しませんでした。
ジョジョの弓と矢のルーツの謎を考察
スタンドの弓と矢の正体・行方は、シリーズを通して断片的な説明がなされたものの、スタンド能力を発現させる道具を作った経緯は不明とされています。一方、矢じりを生み出した人物は、天才的な頭脳を持っており、ジョジョのあるキャラクターが製作者候補として浮上しています。以下では、ジョジョの弓と矢のルーツの謎や、スタンドの矢を製作した人物像・正体について考察しました。
考察①原料は隕石?
スタンドを発現させたり、素質のないものは感染症を引き起こし死亡するなど、スタンドの矢は、ジョジョの世界でも科学の力では解明し切れない、多くの謎を秘めています。一方、矢の材質について、ケープヨークのクレーターから発掘された隕石の材質と似ているとの指摘から、スタンドの矢の原料は隕石ではないかと考察されます。
そして、ケープヨークの隕石からは、数万年前のウィルスが閉じ込められていたことも判明しており、それらはスタンドの素質を見きわめる感染症と考えられ、クレーター跡の作業員の死亡の原因も、隕石に閉じ込められていたウィルスだったでしょう。
考察②カーズが制作した?
スタンドの矢を制作した人物像は、「完璧なる神のような力を求める昔の人間」と説明され、ケープヨークの不思議な力を持つ隕石を矢に作り変えたと言われています。そして、数万年という時からスタンドの矢の制作者はカーズでしょう。ジョジョシリーズ最強キャラ・カーズは、2部戦闘潮流に登場した柱の男の1人で、邪悪な吸血鬼を生み出す石仮面の制作者でもあります。
カーズの種族は、何万年の時を生きる神のような存在でしたが、彼らは太陽を弱点とし闇の世界での暮らしを余儀なくされていました。しかし、カーズだけは太陽の克服を目指し、2部にて、エイジャの赤石を獲得し、究極生命体への転生を果たしました。このように、石仮面や太陽を克服する方法を編み出したカーズならば、ケープヨークの隕石も、究極生命体になる手掛かりの1つとして着目していた可能性も高いでしょう。
ジョジョの弓と矢以外のスタンド能力の発現条件を考察
スタンド能力を発現させる手段として登場した弓と矢ですが、スタンド使いの中には生まれつきや、ジョースター一族のように血縁による発現例も確認されています。そのため、スタンドの弓と矢は、スタンドの素質を見抜くと共に発現を促す道具とも考えられるでしょう。以下では、ジョジョの弓と矢以外のスタンド能力の発現条件を考察しました。
発現条件①生まれつき
スタンド使いの中には、生まれつき能力を持つ者がおり、ポルナレフやアヴドゥル、花京院典明などが該当します。しかし、スタンド発現の時期は、個人差があると推測され、あるきっかけから突然、スタンドに目覚めるケースもあります。また、刀身にスタンド能力が宿ったアヌビス神のように、本体の死後に、モノに能力が宿ることもあります。
生まれつきスタンドを発現した者の中には、能力を悪用して犯罪を引き起こすスタンドも存在します。その中でも、エンヤ婆の刺客・タワーオブグレー(灰の塔)は、事故に見せかけた大量殺りくを行なう凶悪なスタンド使いとされ、飛行機の墜落や列車事故などを引き起こしています。
発現条件②血縁者
1人がスタンドの矢によって能力を発現すると、その血縁者もスタンドを発現するケースも確認されています。血縁者となれば、スタンドの素質も高確率で受け継いでいることから発現しやすいと考えられ、ジョースター一族が発動条件に当てはまります。ジョースター一族は、祖先・ジョナサンの体を奪ったDIOのスタンド発現をきっかけにその兆候が表れ、スタンドを知る以前の空条承太郎は、幽霊のようなものと言っています。
血縁者のスタンド発現は、本体の闘争力に大きく左右され、ジョセフ・承太郎のように戦闘本能が強い場合は、発現による影響が少なかったです。一方、穏やかな性格のホリィや、発現当時はまだ幼児だった東方仗助は、スタンドへの耐性が低いために、命の危機に晒されました。後に、DIOとジョナサンの遺体の消滅をもって、スタンドの影響を断ち切ることができ、2人とも一命を取り留めました。
血縁者によるスタンドの発現は、そのきっかけはさまざまですが、ジョルノ・ジョバァーナや空条徐倫、プッチ神父とウェザー・リポート兄弟、6部に登場するDIOの息子たちのように、高い確率でその傾向が見られます。このことから、生まれつきスタンド使いの中には、祖先が弓と矢によってスタンドを発現させていたケースも考えられ、ポルナレフやアヴドゥルも血縁の影響による発現の可能性もあるでしょう。
発現条件③近くに強いスタンド使いが存在する
スタンド使いの血縁者は、高確率でスタンドを引き出すことが出来るも、徐倫のように矢などの外的要因を引き金に発現するケースもあります。一方、ジョルノ・ジョバァーナのように、近くに強いスタンド使いが存在することで、スタンドを発現するケースも見られました。ジョルノのスタンドは、幼少時代に兆候が見えたものの、本格的にスタンドを発現した時期は、黒髪が金髪に変わった頃と推測されています。
その時期は、黒髪時代のジョルノの写真から、5部開始時点より少し前の出来事と考察でき、承太郎の見解によると、近くの強いスタンド使いの存在が原因では、と言われています。そして、承太郎の指摘した強いスタンド使いの正体は、ジョルノが加入した組織のボス・ディアボロと判明しています。
しかし、近くに強いスタンド使いがいるという理由だけで、スタンドが発現することはあり得ないことです。そのため、これらの発動条件は、スタンド能力の素質が備わっていることを前提に適用され、強いスタンド使いの影響が、発動の引き金になると考察されます。
ジョジョの弓と矢の所有者と行方一覧
4部~6部にかけて、多くのスタンド使いの手に渡った弓と矢でしたが、6部終盤で起きた宇宙の一巡により、矢の最終的な行方は分からなくなりました。以下では、ジョジョ・弓と矢の所有者の正体と、矢の行方を一覧で紹介します。
弓と矢の所有者一覧①虹村形兆
ジョジョシリーズで初登場した弓と矢の所有者で、杜王町に多くのスタンド使いを生み出した張本人です。DIOの手下となり、化け物化した父親を始末する能力をみつけるために、DIOや承太郎のことを調べていた際に偶然見つけ、エンヤ婆から弓矢を入手しました。
形兆の持つ弓矢で発現したスタンドは、虹村兄弟のバッド・カンパニーとザ・ハンドや、康一のエコーズをはじめ、ラブ・デラックス、ヘブンズ・ドアー、ハーヴェスト、サーフィス、ザ・ロックなど、仗助の味方となるスタンド使いを誕生させました。同時に、アクアネックスや、音石明のレッド・ホット・チリ・ペッパーのように、思わぬ敵も生み出しました。
虹村形兆の弓と矢は、音石明に強奪されるも、取り返した後にスピードワゴン財団が保管を担い、表舞台から退場しました。6部では、ペンダントに仕込まれた矢の片りんが登場し、徐倫やエルメェス、グェスのスタンドを発現させています。しかし、矢の残りの部位と弓の行方は言及されておらず、スピードワゴン財団、または財団から返却を受けた承太郎が所有していると推測されます。
弓と矢の所有者一覧②吉良吉廣
吉良吉影の父・吉良吉廣が所有するスタンドの弓と矢は、エンヤ婆から譲渡されたものと説明され、一式揃った状態で登場しました。弓と矢を譲渡にあたっての条件や経緯は不明ですが、矢の使い方を知っていることから、吉廣とエンヤ婆は特別な関係にあったとも推測できます。そして、矢を使用する理由も、愛する息子・吉影の味方を増やす目的で放たれ、仗助たちに襲いかかりました。
吉良吉廣の弓と矢で発現したスタンドは、吉廣のアトム・ザ・ハート、吉影のキラー・クイーン、バイツァ・ダスト、ハイウェイ・スター、ボーイ・Ⅱ・マン、エニグマ、ストレイ・キャット、チープ・トリック等です。吉廣の弓矢の行方は、仗助・吉影の最終決戦で起きた空気弾の爆発に巻き込まれ、吉廣と共にどこかに吹き飛ばされており、その衝撃でスタンドの矢も大破した可能性が高いでしょう。
弓と矢の所有者一覧③ポルポ
ジョジョ5部に登場するポルポは、ジョルノが加入したギャング組織・パッショ―ネの幹部で、加入希望者の試験として、ブラック・サバスにスタンドの矢を内蔵していました。ポルポ所有の矢は、ディアボロが手元に残した矢と思われ、加入希望者にスタンドの素質があるのかを見極めるために使用された経緯から、加入の条件はスタンド使いまたは、素質のある者と推測できます。
ポルポの試験で発現した構成員は、ナランチャのエアロ・スミスのみが言及された一方、ブチャラティを始めとする他の構成員たちも、試験を通じてスタンドを発現したケースも推測され、組織全体がスタンド使いとも言えるでしょう。同時に、スタンドの素質がないと判断された場合は、悲惨な最期を迎えることを意味し、生死を分ける運試しのようなものだったでしょう。
意図的にスタンド使いを増やしていった経緯は、吉良吉廣や後述するエンヤ婆のケースと似ているが、2人の場合は、矢の正しい使い方を実践して味方を着実に増やしていきました。しかし、スタンドの素質だけに重点を置いたポルポ・ディアボロの使い方は、組織の反乱分子を生むきっかけを与え、暗殺チームの反逆や、ジョルノに組織を乗っ取られる結末を迎えています。
ポルポが所有していた矢の行方は、ポルポの死と同時に消滅したと考えられ、ジョルノによって間接的に破壊されたでしょう。また、ポルポの矢は、スタンド能力で肉体から引き出した魂を射貫くことも可能で、ジョルノが通う学校の清掃員に放たれるも、スタンドの素質が無いため死亡しています。
弓と矢の所有者一覧④ポルナレフ
ポルナレフは、ジョジョ3部で登場した承太郎一行の1人で、1990年代に承太郎と共に弓矢の調査を行なった際に発見したものと説明されています。承太郎が弓矢の存在を知った1999年と、ポルナレフの調査の年代は一見矛盾しているが、ジョジョではよくある光景なので、杜王町からエジプト調査・矢の獲得という流れがあったと推測されます。
そして、ポルナレフが所有する矢は、発見場所からDIOがエジプト潜伏中に所有していたものと思われ、前の持ち主は、ディアボロ・エンヤ婆でしょう。一方、矢について独自の調査を行なっていたポルナレフは、スタンドの矢を敵を生む厄介なものと認識しており、矢の使用を止めていました。その背景には、京兆やパッショ―ネのように間違った使い方をする所有者の存在をしっていたためと考えられます。
また、ポルナレフの矢は、スタンドが矢傷を受けることでレクイエム化を引き起こし、シルバー・チャリオッツとゴールド・エクスペリエンスが、レクイエム化しました。この現象は、吉良吉影のバイツァ・ダストとは異なるものである一方、本体の精神力が弱いと、スタンドが暴走する危険があり、ポルナレフのスタンドにその例が見えました。
反対にジョルノの場合は、強靭な精神でレクイエム化したスタンドの制御に成功し、組織のボス・ディアボロの撃退と、組織の乗っ取りに成功します。ポルナレフからジョルノに渡ったスタンド矢の行方は、その後もジョルノが所持し続けることが示唆されています。ギャング組織パッショ―ネには、計2本の矢が渡りましたが、矢の使い方が組織の運命を大きく変えたと言えるでしょう。
弓と矢の所有者一覧⑤DIO
DIOがスタンドの矢を所持していた描写は、6部のプッチ神父の回想シーンで確認でき、エンヤ婆を通じて弓と矢を入手したと考えられます。矢の本数は、プッチ神父への譲渡から数本を所持していたと推測され、そのうちの2本の行方は、虹村京兆・ポルナレフの元に渡り、最終的には空条徐倫・ジョルノの所有となるルートを辿った可能性もあるでしょう。
一方、アメリカに渡った矢じりは、そのままプッチ神父の元で保管され、スタンド能力のディスク回収のために悪用されたと推測されます。そして、ディアボロ~エンヤ婆~DIO~プッチ神父へと複数の持ち主の手を渡ったスタンドの矢の行方は、メイド・イン・ヘブンによる宇宙の一巡の影響で消滅しました。
弓と矢の所有者一覧⑥エンヤ婆
DIOの手下として暗躍したエンヤ婆は、ジョジョ4部では、弓と矢の正体を知るキーパーソンとされ、吉良吉廣にスタンドの矢を譲渡し、それらの特性を教えた人物です。4部~6部にかけて登場したスタンドの矢は、ディアボロの手に残された矢を除く5本がエンヤ婆の手に渡り、持ち主や形を変えながら様々なスタンド使いの手に渡りました。
エンヤ婆が所有する弓と矢は、登場キャラからの説明によって存在が明かされた一本で、劇中では弓矢を持つエンヤ婆の写真として描かれました。ここまで考察してきた矢の所有者の中で、唯一、スタンドの矢の行方が判明していません。一方で、スタンドの正しい使い方を認識していた描写から、スタンドの弓と矢の正体も見抜いていた可能性も高いでしょう。
ジョジョの弓と矢のグッズはある?
登場キャラ愛用のピアスなど、多くのジョジョ関連グッズが販売されている中、物語のキーパーソンとなったスタンドの弓と矢も、イヤリングやコスプレグッズとして商品化されています。以下では、ジョジョの弓と矢のグッズの魅力を紹介します。
弓と矢のグッズ①イヤリング
ジョジョグッズには、登場キャラが愛用するピアスをかたどったレプリカが販売されており、今回その正体や行方などを紹介したスタンドの弓と矢も、イヤリングとしてグッズ化されています。矢じりと弓がセットになったデザインで、ジョジョファンなら押さえておきたい一品です。また、スタンドの矢は、矢じりをモチーフにしたペンダントもグッズ化されています。
弓と矢のグッズ②コスプレグッズ
スタンドの弓と矢は、アクセサリーだけでなく、コスプレグッズも販売されています。虹村京兆やポルナレフなど、スタンドの矢の所有者のコスプレ時に身に着けたいアイテムの1つです。今回は、スタンドの矢のみのグッズを取り上げましたが、コスプレグッズの中には、弓とセットで販売された本格的なグッズもあり、完成度を極めたいコスプレイヤーにおすすめです。
ジョジョの弓と矢に関する感想や評価
ジョジョの弓と矢は、6部での登場を最後に、ジョジョの物語から退場しましたが、スタンドを発現させる能力や行方など、その正体について多くの考察が飛び交っています。以下では、多くの謎を残したジョジョの弓と矢に関する感想や評価を紹介します。
感想1:スタンド発現に弓は不要
弓なんていらなかったんや!矢だけで充分やろ! #スタンドの矢
— 和幣 (@ni_ki_te) April 28, 2014
ジョジョのキーアイテムだったスタンドの弓と矢でしたが、劇中での解説の少なさや7部以降はパラレルワールドに突入したため、その正体は謎のままとされました。ファンの中には、スタンド発現には矢じりが必須のため、弓自体はなくても良いという意見も飛び交っています。一方で、矢だけでは自分の敵となるスタンド使いを生み出す危険もあるため、弓と矢はセットで使うべきとの考えも寄せられています。
感想2:ポルポの試験での謎を考察
そういえば思うんだけど、ポルポの試験の時に、再点火後のスタンドが矢に刺されそうになるシーンで、
— 🐷💕︎🍭ユーハ・レニィ(Yuha Reny)@アとモ🦆🍭︎💕︎🐷 (@AutumnWoodsGX) January 4, 2019
あのまま刺されたらレクイエム化するのかなって思ったりしたんだけれど、誰が説明してくれる人居ない?#ジョジョ #黄金の風 #ポルポの試験 #スタンドの矢
5部終盤で登場したレクイエム化は、ポルポの試験を受けるジョルノのシーンでその片鱗が描かれました。劇中では、スタンド自体に矢が刺されなかったため、レクイエム化は起らずに終わりました。一方で、ポルポの試験時点で矢が刺さっていたら、ゴールド・エクスペリエンスのレクイエム化も有り得る展開だったと推測され、その後の5部の展開も、大きく変わっていたでしょう。
感想3:スタンドの矢の行方に驚き
この矢がまさか流れ流れて杜王町へ行くとはこの時はまだ誰も気付いていなかった… #鉄腕ダッシュ #弓と矢
— 森メメント (@nagurenagre) May 17, 2015
ディアボロによって発掘されたスタンドの矢は、この時点では、矢自体も日本の杜王町に流れ着くことは想像できなかったでしょう。このように、ディアボロからエンヤ婆の手に渡ったスタンドの矢の行方は、所有者を変えながら世界各地に散りばめられました。スタンドの矢は、宇宙の一巡によって消滅したと考えられるも、これまでの流れを見渡すと、スタンドの矢の数奇な運命を感じさせます。
感想4:複雑な模様に苦戦
やっぱり手で描いた方が良いな…
— さめ玉 (@jawsisl_tail777) March 23, 2020
パソコンだと複雑な模様が表現しにくい(・・;)#JJBA #thearrow #arrow #スタンドの矢 #ジョジョの奇妙な冒険#ジョジョ pic.twitter.com/ByookeVYPW
ジョジョの謎の1つに挙げられるスタンドの矢は、その正体や行方を追った考察だけでなく、SNS上を中心にスタンドの矢のイラスト画像も多数投稿されています。緻密な作画が特徴の荒木先生が描くスタンドの矢は、矢じりの豪華な装飾が目を引く一方、パソコンでは複雑な模様を忠実に再現することが難しいと言われています。そのため、スタンドの矢のイラスト投稿は、手描きによるものが多く見られます。
ジョジョの弓と矢まとめ
ジョジョの弓と矢の正体や能力をはじめ、スタンドの矢のルーツ、所有者と矢の行方、、矢以外のスタンド発現の条件などを考察しました。ディアボロによって発見されたスタンドの矢は、はじめこそ遺跡の発掘品に過ぎませんでした。しかし、最終的には宇宙を一巡させるスタンドを発現させ、ジョジョの世界をパラレルワールドに導いたことから、その正体は、とんでもない能力を秘めた古代人の産物とも言えるでしょう。