【ジョジョ】ジョジョリオンのネタバレあらすじ!登場キャラクターやスタンドも紹介

ジョジョシリーズの第8作目「ジョジョリオン」は、杜王町の壁の目から出現した謎の青年・東方定助と、彼を取り巻く人々の動向を描いたストーリーです。本文では、漫画「ジョジョリオン」のあらすじネタバレをはじめ、登場キャラクターやスタンド一覧のネタバレまとめ、単行本1巻~24巻に登場した謎や疑問点の考察一覧などを、作品のあらすじネタバレを交えながらまとめて紹介します。

【ジョジョ】ジョジョリオンのネタバレあらすじ!登場キャラクターやスタンドも紹介のイメージ

目次

  1. ジョジョリオンとは?あらすじも紹介
  2. ジョジョリオンの主な登場人物・キャラ一覧
  3. ジョジョリオンの主なキャラのスタンド一覧
  4. ジョジョリオンの用語ネタバレ
  5. ジョジョリオンの各巻の謎や疑問点を考察~1巻から10巻~
  6. ジョジョリオンの各巻の謎や疑問点を考察~11巻から24巻~
  7. ジョジョリオンに関する感想や評価
  8. ジョジョリオンのあらすじまとめ

ジョジョリオンとは?あらすじも紹介

「ジョジョリオン」の紹介・イメージ画像

物語が終盤を迎えつつある漫画「ジョジョリオン」は、これまでにない複雑なストーリー展開や、緻密な世界観・謎や疑問点の多さから多くの考察が飛び交っています。以下では、漫画「ジョジョリオン」のあらすじネタバレや登場キャラ・スタンドのネタバレまとめをはじめ、漫画「ジョジョリオン」1~24巻までの謎や疑問点の考察まとめを、あらすじネタバレを交えながら紹介します。

ジョジョリオンの漫画の概要

ジョジョリオンの漫画の概要・イメージ画像

荒木飛呂彦先生の漫画「ジョジョリオン」は、2011年6月~2020年12月現在まで「ウルトラジャンプ」で連載されているジョジョシリーズの第8作目です。2020年12月に第25巻が刊行された「ジョジョリオン」は、前作「スティール・ボール・ラン」から120年後の日本を舞台とし、大震災に見舞われた杜王町の人々の日常と謎に迫った物語です。

「呪いを解く物語」とされる漫画「ジョジョリオン」では、壁の目から出現した記憶喪失の青年・東方定助の正体や、彼を保護した東方家に遺伝する奇病、ロカカカの果実の謎に迫った展開を描いています。一方、「ジョジョリオン」では、第7部のキャラの子孫が登場しており、時系列の繋がりが示唆されるも、一部の事柄はファンタジーとされ、両者のつながりは曖昧に表現されています。

ジョジョリオンの漫画あらすじ

2011年に発生した大震災は、M県S市の杜王町にも甚大な被害を与え、壁の目が出現します。そして、半年後、壁の目から記憶喪失の青年が救出され、東方定助と命名されます。記憶を取り戻すべく、身元の調査に乗り出した定助は、いつしかロカカカの果実を巡る争いに巻き込まれます。そして、ある人物を救うべく、定助は新ロカカカの争奪戦に身を投じます。

Thumb【ジョジョ】シーラEの過去やスタンド能力を考察!フーゴとの関係と今後は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ジョジョリオンの主な登場人物・キャラ一覧

ジョジョリオンの登場人物紹介・イメージ画像

ジョジョならぬ主人公や、個性的なキャラクターが登場する漫画「ジョジョリオン」は、これまでのジョジョシリーズにはない、キャラ設定や人間味あふれる敵キャラが注目されています。以下では、漫画「ジョジョリオン」の主な登場人物・キャラのネタバレまとめを、あらすじネタバレを交えながらまとめて紹介します。

登場人物一覧①東方定助

漫画「ジョジョリオン」の主人公・東方定助は、「壁の目」付近の地中から発見された謎の青年です。発見当時は、記憶喪失に陥っており身元不明とされましたが、地元の名家・東方家に引き取られ、「東方定助」の名を与えられます。後にその正体が、吉良吉影と空条仗世文が融合したキメラ体と判明、容姿は吉良吉影寄りで、星型のあざと歯型が首筋にあります。

壁の目とロカカカの実、そして新ロカカカの接ぎ木によって生み出された定助は、吉良吉影だった頃の記憶を辿ると共に、命の危機に晒された吉影の母・ホリィを救うべく、ロカカカの実の採取に挑みます。しかし、陰では、新ロカカカを巡る新たな動きや敵キャラが暗躍しており、定助は窮地に陥ります。

登場人物一覧②広瀬康穂

「ジョジョリオン」のヒロイン・広瀬康穂は、社会学部に通う大学1年生で、壁の目付近で定助を救助したことで、彼の正体を突き止める調査に乗り出します。東方家とは、幼少期からの付き合いで、幼馴染の東方常秀からは好意を持たれつつも、本人は愛想を尽かしています。新ロカカカの枝は東方家にあると推測し、スタンドで東方家の調査に乗り出すも、常敏に見つかってしまいます。

登場人物一覧③東方憲助

東方家の家長・東方憲助は、杜王町でフルーツ店を経営する実業家です。東方家の長男が発病する奇病の克服を探っており、定助を引き取った経緯は、吉良吉影の想いを受け継いでいることや、吉影が病を治す方法を見つけていたからです。また、憲助自身も、11歳の冬に奇病を発病するも、母親の自己犠牲により、病を克服したことが明かされています。

東方家は、第7部に登場したノリスケ・ヒガシカタ(東方憲助)を初代とし、後にフルーツの輸入事業で成功したことが判明しています。第8部の東方憲助は4代目にあたり、家長は代々「憲助」の名を襲名しています。一方、吉良吉影とは、吉影の母・ホリィが、初代東方憲助の玄孫にあたるため、東方家とは遠縁にあたります。

登場人物一覧④東方常敏

東方家の長男・東方常敏は、家業を発展させるべく、世界中を飛び回るビジネスマンで、私生活では妻・密葉と長男・つるぎがいます。子供の頃に奇病が見られるも、母・花都によって回復を遂げました。ロカカカの実の取引を通じて岩人間一味と手を組んでおり、東方家の繁栄のために、新ロカカカの枝の取得を目論むも、病院組の魔の手により、致命傷を負いました。

登場人物一覧⑤東方つるぎ

常敏の長男・東方つるぎは、奇病を避ける魔除けとして女装に身を包む9~10歳の少年です。劇中では、八木山夜露から、奇病の治療と引き換えに定助殺害に加担するも、奇病を治す手がかりを持つロカカカの実の正体を探るべく、定助に協力します。後に父・常敏と共に新ロカカカの奪取を目指すも、果実の収穫を前に発病しました。

登場人物一覧⑥東方鳩

東方家の長女・東方鳩は、ファッションモデルとして活動する24歳で、一般常識に欠ける一面が玉にキズでしょう。田最環とは、仕事関係で知り合った恋仲であったものの、後に東方家にスタンド攻撃を仕向けるきっかけをもたらします。

登場人物一覧⑦東方大弥

東方家の次女・大弥は、幼少期の転落事故で視力がほとんどない少女で、憲助の刺客として定助に近づきます。定助の策にはまり敗北してからは、家族のように良好な関係を築いています。人懐っこい一方で、所有欲が強く、常秀と共に激昂しやすい性格の持ち主です。

登場人物一覧⑧東方常秀

東方家の次男・東方常秀は、社会学部に通う1年生で、幼馴染の康穂に好意を抱いています。定助のことは、康穂との関係や、父・憲助から特別扱いされていることが気に入らず、誤解や嫉妬のあまりに彼を陥れようとするも、毎回失敗に終わっています。短気で嫌味であるものの、どこか憎めない性格で人気を集める、ジョジョリオンの愛されキャラです。

登場人物一覧⑨虹村京

東方家の家政婦・虹村京は、吉良吉影の妹で、定助と同様、首筋に「星形のあざ」を持っています。東方家に隠された秘密を探る一方、入院中の母・ホリィの身も案じています。定助とは、敵と誤解してスタンド攻撃を繰り出すも、真相を知ると共に彼の仲間に加わります。

登場人物一覧⑩吉良吉影

吉良吉影は、第7部の主人公・ジョ二ィ・ジョースターと東方理那をルーツに持つ船医です。定助が救出されてから3日後に発見され、首筋には星形のあざがありました。勤務船でロカカカの実を存在を知り、奇病に冒された母親を救うべく、空条仗世文に協力を持ち掛けます。後にロカカカの枝を盗み、果実・2個を実らせることに成功するも、収穫目前に八木山夜露・田最環の襲撃を受け、重傷を負います。

その後、新ロカカカを食べさせられたことで、仗世文との等価交換で肉体は完治するも、大地震の影響で壁の目に飲みこまれ、後に遺体として発見されました。「ジョジョリオン」では、新ロカカカの効果により、肉体は定助の半身として生存しており、吉良吉影のジョジョを空条仗世文が受け継いだのが、2人のキメラ体として誕生した東方定助です。

Thumbジョジョのおすすめは何部?初心者向けの読む順番や各シリーズの魅力を紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ジョジョリオンの主なキャラのスタンド一覧

ジョジョリオンのスタンド紹介・イメージ画像

「ジョジョリオン」に登場するスタンドは、各キャラの個性を色濃く反映させた外見と能力が特徴です。以下では、ジョジョリオンの主なキャラのスタンド一覧まとめを、あらすじネタバレを交えながらまとめて紹介します。

スタンド一覧①ソフト&ウェット

東方定助のスタンド・ソフト&ウェットは、本体の指先などから星形のしゃぼん玉を繰り出し、物体に接触させて割れる衝撃で、音・水分・摩擦のように物質的な何かを一時的に奪う能力です。スペックは、破壊力:C/スピード:B/射程距離:D/持続力:B/精密動作性:C/成長性:Aで、しゃぼん玉に物体を封じ込めたり、傷口に当てることで止血できるなど、応用力に長けています。

ソフト&ウェットは、元は空条仗世文のスタンドであり、物質を吸い上げる能力に、吉良吉影のキラークイーンの爆破能力が加わり、しゃぼん玉の星型は吉良のスタンドを受け継ぎました。本体の定助と同様に、しゃぼん玉にも繋ぎ目があり、一本のひもが高速回転することで、球体の残像として見えていたものが、ソフト&ウエットのしゃぼん玉です。

スタンド一覧②ペイズリー・パーク

広瀬康穂のスタンド・ペイズリー・パークは、携帯や街の監視カメラなどの情報システムを利用・干渉し、情報収集や安全なルートを提示してくれる遠隔操作型のスタンドです。康穂の趣味を反映させたペイズリー・パークのスペックは、破壊力・スピード:なし/射程距離:A/持続力:A/精密動作性:D/成長性:Cです。劇中では、康穂のスマホを通じて能力が発揮され、スプリンクラーなど他機器への干渉も可能です。

スタンド一覧③ナット・キング・コール

東方常秀のスタンド・ナット・キング・コールは、対象者・物にネジとナットを埋め込み、ネジを外すことでそれらの部位をバラバラに分解したり、くっつけることができる能力です。スペックは、破壊力:C/スピード:D/射程距離:C/持続力:A/精密動作性:E/成長性:Aで、異なるもの同士を組み合わせてくっつけることも可能です。

ナット・キング・コールは、ジョジョリオン・カツアゲロード編で覚醒するも、常秀が本編の大筋に関わることが少ないため活躍の場が少なく、スタンドを悪用して康穂にいたずらを仕掛けた時には、痛い仕打ちを受けています。

スタンド一覧④キング・ナッシング

東方憲助のスタンド・キング・ナッシングは、匂いの追跡や、匂いを発する物質の外形をパズルのように再現する遠隔操作型のスタンドです。キング・ナッシングのスペックは未公表である一方、匂いの追跡や外形の再現は、憲助の意志に関係なく自動で行われており、射程距離は数十メートルと推測されます。また、状況に応じてスタンドをパズルピースのように分解させ、隙間を通過させることもできます。

東方家は、花都や密葉も含めて全員がスタンド使いであり、各キャラのスタンド名には、「キング」の単語が使用されていることが特徴です。

Thumb【ジョジョ】6部でジョルノがフロリダに来なかった理由を考察!実は来ていた? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ジョジョリオンの用語ネタバレ

ジョジョリオンの用語ネタバレ・イメージ画像

ジョジョリオンでは、第4部を彷彿させる町の名前や登場キャラが登場する一方、8部ならではの用語も多く見られ、ジョジョリオンの世界観を深めています。以下では、ジョジョリオンの用語ネタバレまとめを、ネタバレを交えながらまとめて紹介します。

用語①杜王町

杜王町は、M県S市紅葉区にあるジョジョリオンの舞台であり、別荘地帯と観光、マイクロチップ部品製造産業を主な財源とし、牛タンミソ漬けが名産品です。2011年に発生した大震災で甚大な被害を受けると共に、壁の目の隆起によるライフラインの切断が大きな問題となっています。

一方、杜王町はジョジョ4部「ダイヤモンドは砕けない」の舞台と同名ですが、両者は別世界の出来事とされ、ジョジョリオンの世界もパラレルワールドとされています。また、スピンオフ作品「岸辺露伴は動かない」とは、隣り合わせの世界とも説明されています。

用語②壁の目

壁の目は、大震災の影響で隆起してできた巨大な壁で、高さ:1~3m、幅:5~8m、距離:全長10kmで構成され、地元の小学生によって命名されました。東方定助が発見された場所であり、周囲の土地は等価交換の特性やスタンド能力を引き出しています。また、憲助・常敏の奇病の回復も、この土地の影響と言われています。

用語③スティール・ボール・ラン・レース全記録

「スティール・ボール・ラン・レース全記録」は、ジョジョ7部に登場した初代東方憲助の著作で、四代目憲助の書斎にあった書籍は、1989年出版の改訂版です。書籍には、スティール・ボール・ラン・レースの詳細な記録と、東方家・ジョ―スター家・吉良家の家系図が掲載されています。

用語④TG大大学病院

TG大大学病院は、杜王駅の北側にあり、本編の2年前(2009年)にTG大学の近くに建てられました。吉良ホリーが勤務していた病院で、本編では入院先として登場しています。内部には、ロカカカの栽培・研究が行われた秘密ラボがあります。

Thumb【ジョジョ】ペッシは臆病なマンモーニから覚醒した理由は?スタンド能力を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ジョジョリオンの各巻の謎や疑問点を考察~1巻から10巻~

ジョジョリオンの謎や疑問点の考察・イメージ画像

ストーリー序盤から多くの謎が浮上した漫画「ジョジョリオン」は、先の読めない展開から途中で挫折したとの感想も見られ、ジョジョファンの間でも評価が分かれやすい作品と言われています。以下では、ジョジョリオンの1~10巻に登場した謎や疑問点の考察まとめを、ネタバレ紹介します。

1巻の謎や疑問点を考察

ジョジョリオン・第1巻は、壁の目から出現した謎の青年の身元の調査や、スタンドの発現までを描いています。青年の星型のあざは、ジョースター家とのつながりを示す一方、歯型とスタンド発現の因果関係は不明とされています。また、謎の青年は、本編の3日前に帽子屋を訪ねてきた吉良吉影と似ているとの指摘があり、青年の正体を示す伏線となりました。

吉良吉影の部屋には、4部の吉良を彷彿させる性癖がいくつも登場するも、4部・8部の吉良は、別人という設定になっています。笹目桜次郎とのスタンドバトルでは、謎の青年のフラッシュバックがおき、中央には別の青年が映し出されるも、その正体は不明とされています。

2巻の謎や疑問点を考察

第2巻では、吉良吉影の腕に書かれた、幾何学模様のマークが注目されるも、後に東方家の家系図を出版した会社のマークと判明します。また、定助を東方家に引き合わせた康穂は、家政婦・虹村京を通じて、憲助から二度と東方家に来ないようにと警告されます。その真意は、康穂の家族に危害が及ぶことを防ぐためと考察される一方、何か秘密を握る定助の孤立や、康穂を東方家から遠ざけたい京のデマカセ等も考えられます。

憲助が、定助を引き取った経緯は、彼の記憶にあるとされ、次女・大弥のスタンドを用いて、定助の記憶を奪おうと試みます。何も思い出せない定助の記憶を奪っても、収穫が見込めないことが想定されるにも関わらず、初期の憲助の行動には、多くの矛盾が指摘されます。

3巻の謎や疑問点を考察

3巻では、吉良と同じマークが東方家の階段の手すりから確認され、両者の関連性を匂わせています。一方、階段のマークは、誰かのイタズラとも推測でき、重要ポイントではないとも考えられます。また、東方家の家系図を載せた書籍が発見された際には、虹村京こと、吉良京の名前が、家系図から不自然に消されています。

出版社のマークとの関連から、生前の吉良が意図的に京を家系図から消した可能性が高いでしょう。しかし、何故、妹の名前を伏せたのかは、真相は謎に包まれています。

4巻の謎や疑問点を考察

第4巻は、TG大学に入院中のホリーの状況が描かれ、通常ではあり得ない症状が確認できるも、後にロカカカの実験台にされたためと判明します。家政婦・虹村京が探っていた東方家の秘密は、おそらく長男の呪いや2つのものが融合する土地の対価交換と考えられる一方、回によって東方家にもぐりこんだ目的が異なるため、真相は不明です。

また、定助が見張られるために、保護されたという京のセリフからは、生前の吉良が、東方家の長男の奇病を治す方法を知っていると推測し、その半身である定助にも何かしら記憶が残されていると判断したためでしょう。一方、腕のマークから生前の吉良は、東方家の家系図を調べていたと思われ、妹・京を家系図から削除した経緯も、東方家の秘密を探ってたと考察できます。

5巻の謎や疑問点を考察

5巻は、杜王町に伝わるジョ二ィ・ジョースターの伝説と、知られざる歴史がクローズアップされました。初代東方憲助の娘で、ジョ二ィの妻・理那が患った病気は、東方家の長男が発症する奇病と似ている一方、両者との関連は不明とされ、理那の子孫・ホリーの奇病は、ロカカカの臨床実験の結果と判明しています。

また、ジョ二ィ殺害を報じた同日の新聞記事には、杜王の海岸の二本松の根元で、身元不明の幼児の発見記事が掲載されました。子供は推定1~2歳で、沿岸を漂流して流れ着いた形跡があり、帽子と靴下以外の衣類を身に着けておらず、代わりに高価な宝石を身に着けていたことが書かれた一方、正体やその後の行方は一切言及されていません。

6巻の謎や疑問点を考察

第6巻では、東方家の奇病や、定助の過去を知る八木山夜露の襲撃が描かれ、生前の吉良と東方家・夜露との関係性が示唆されました。幼児が発見された二本松の下には、祠がまつられており、奥には東方家の地下室に繋がっています。つるぎによると、地下室は東方家の奇病を治療するための部屋と説明されています。

しかし、発症経験のある憲助・常敏は、祠のある場所で治療しており、地下室は、休憩所・果樹の研究・保管、東方家改築時の夜露の仕事下部屋など、回ごとに使用目的が異なります。また、地下室には、牢屋のような場所や水兵服があり、吉良吉影を監禁していたことを示す伏線とも考えられます。

7巻の謎や疑問点を考察

第7巻では、憲助が定助を保護した理由や、吉良吉影を知る夜露の暗躍が描かれ、東方家の奇病は、病気の対価交換によって治療され、憲助の場合は母親に奇病を移すことで回復できました。一方、定助を追う夜露の正体が岩人間と判明し、東方家の奇病と非常に似た体質を持つも、両者の因果関係は不明です。

8巻の謎や疑問点を考察

第8巻では、夜露・定助のスタンドバトルや、夜露がほのめかした謎のフルーツの正体や、帰国した東方常敏との関係に迫り、ロカカカと呼ばれる謎のフルーツは、何者かによって持ち込まれた果実で、日本のどこかにそれらの木があると推測されます。一方、帰国した常敏からは、例のフルーツとの関連が示唆され、定助たちに目星をつけられます。

9巻の謎や疑問点を考察

第9巻では、常敏とのクワガタ対決や、彼の車のドライブレコーダーの履歴や康穂のスタンドによる捜索、常敏と岩人間・大年寺山愛唱の謎のフルーツ鉢の取引までがが描かれました。常敏のセリフから、岩人間または別の人物による定助の素性の調査が行われていることが示唆されるも、その正体は不明です。

10巻の謎や疑問点を考察

第10巻では、ロカカカの取引は、常敏と岩人間との秘密とされており、表社会には知られていけない存在とされていることが判明します。しかし、愛唱から常敏の電話からは、対価交換を見られただけなら、大事には至らないと話しており、ロカカカの取引について矛盾が指摘されます。

Thumb【ジョジョ】6部のラストは意味不明?プッチ神父のその後やヒッチハイクシーンを解説 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ジョジョリオンの各巻の謎や疑問点を考察~11巻から24巻~

ジョジョリオンの謎や疑問点の考察・イメージ画像

物語が終盤に近づくにつれて、劇中の謎や疑問点も少しずつ解明されてきましたが、同時に新たな謎も浮上し、謎めいた雰囲気を醸しています。以下では、漫画「ジョジョリオン」の11巻~24巻までの謎や疑問点の考察まとめをネタバレ紹介します。

11巻の謎や疑問点を考察

漫画・11巻は、定助の過去を知る作杉カレラが登場し、定助は吉良吉影・空条仗世が融合した存在であり、生前の吉良がロカカカの木を所持していたことが判明します。また、岩人間・エイフェックス兄弟も登場し、定助の能力が、吉良・仗世文の両方を受け継いでいるとの指摘を受けます。

12巻の謎や疑問点を考察

漫画・第12巻は、長女・鳩のボーイフレンド田最環による東方家の襲撃と、本編の2年前に船医だった吉良が、岩人間やロカカカの存在を知り、母・ホリーを救うべく仗世文と共にロカカカの実の強奪計画を立てるまでの動向を描いています。憲助と吉良が親しい関係にあったというセリフから、吉良はロカカカの輸入が東方フルーツパーラーで行われていると突き止めていた。

13巻の謎や疑問点を考察

漫画・第13巻は、吉良・仗世文のロカカカ強奪と、環・夜露による攻撃、大震災と定助誕生までの経緯、話は現在に戻り、環による東方家の壊滅までを描いています。ダモカンの動向や入院中のホリーのセリフから、ロカカカを巡る組織は、ダモカン組・病院組が存在し、それぞれ別組織であることが示唆されています。

ロカカカの実で吉良・仗世文に等価交換が生じるも、2人の効果はロカカカの枝の接ぎ木・重傷を負った吉良の死亡、東方家の土地など様々な要因が考えられます。一方、岩動物の岩助も、ロカカカの実を食べたものの、等価交換の症状が見えず、枝からもがれて時間がたったから、または等価交換をひき起こすには食べる量が少ない、そもそも岩動物には効果がないと考察できます。

14巻の謎や疑問点を考察

漫画・第14巻は、密売グループのボス・田最環の撃退とロカカカの輸入ルート、ホリーの病状の悪化、東方花都の出所による東方家の動揺までを描いています。花都は、憲助の元妻で、服役中はスタンド能力で常敏と連絡を取り合っていました。また、花都のスタンドがトランプを用いたものが描かれるも、その詳細は不明とされています。

15巻の謎や疑問点を考察

漫画・第15巻は、植物鑑定人・豆銑礼に会いに行く定助と、新ロカカカの存在を知り、息子の治療のために奪取を目論む常敏との攻防戦を描いています。密輸組織の壊滅後に果樹園を訪れた常敏の動向は、始めこそ不自然に思われたものの、新ロカカカの枝に狙いを定めていたことを示す伏線と判明します。

16巻の謎や疑問点を考察

漫画・16巻は、定助とドロミテの戦いの決着と、ロカカカの影に潜む大物の存在、常敏の奇病と花都の知られざる過去、豆銑礼と対面した定助と、新種のロカカカの情報が明かされました。子供時代の常敏が女装していない矛盾や、ジョニィの伝説と土地の呪いの関連の謎、ドロミテが恐れるもう1つの組織とロカカカの真の目的が示唆されました。

後にドロミテが恐れていた相手は、新ロカカカの研究に携わる病院組であり、ロカカカの真の目的は、不死産業と判明します。しかし、仗世文と対価交換を行なった吉良は、定助の出現後に死亡が確認されたため、新ロカカカ=不死とは結びつかないでしょう。

17巻の謎や疑問点を考察

漫画・17巻では、ロカカカと人間の相性は悪いことが言及された一方、密輸を行なってきた岩人間とは相性が良いのかは、謎とされています。また、新ロカカカは、アーバン・ゲリラたち病院組にとって新世界の到来をもたらすとされるも、その全容は一切明かされていません。

18巻の謎や疑問点を考察

18巻では、13歳の康穂が髪留めの岩動物と接触し、ホリーの治療を受けるエピソードが描かれるも、康穂に憑りついた理由など、全てが謎に包まれています。また、本編では、岩動物の死骸の成分を調べに帰宅するも、その結果は言及されていません。また、ロカカカの枝は2本だったが、豆銑は1本だけを蚕で印をつけ、その後は、1本に減らされており、もう1本は何者かに折られたと考えられます。

19巻の謎や疑問点を考察

19巻では、常敏の妻・東方密葉が本格登場し、ロカカカの対価交換と思われる症状が指摘されます。これらは、主治医・羽伴毅によるLOCACACA621の臨床実験と思われ、検体として密葉が利用されていると考えられます。そして、密葉の等価交換による身体の一部の岩化は、「胸」「歯」「右耳」「両足」「胎児」「鼻」の順で起きたと推測できます。

20巻の謎や疑問点を考察

20巻では、羽伴毅の密葉への介入について、お金やある情報を得るためと説明され、つるぎのスタンドも知っている一方、密葉に目を付ける理由は伏せられています。また、20巻では、康穂の元彼・透龍が登場するも、院長との関係や、定助にとって敵か味方か、曖昧な立ち位置となっています。

一方、TG大大学病院にあるロカカカの研究室はホリーによって作られ、実験は失敗に終わったことが明かされるも、ホリーが研究室を作った目的は不明とされています。

21巻の謎や疑問点を考察

漫画・21巻では、つるぎの通う小学校でミナちゃんが校門に挟まれる事件が起き、後に気絶していたつるぎのスタンドの暴走が原因と判明します。一方、小学校での事件発生時、近くに明負院長らしき人物が目撃され、短時間に病院内や東方家の敷地付近での目撃情報が相次ぐも、後にスタンドと説明されています。しかし、スタンドの能力は21巻時点では詳細不明です。

22巻の謎や疑問点を考察

22巻では、院長と密葉のツーショット写真が登場するも、密葉は一度だけ遠くから見ただけと発言しており、羽伴毅による洗脳によるものと考察されます。そして、数話にわたって描かれた院長の後ろ姿は、透龍のスタンドと判明し、院長の素顔が明かされました。

23巻の謎や疑問点を考察

23巻では、ホリーの症状が、記憶の混濁や脳の欠損から岩化転移に変わり、これまでの対価交換とは別の症状が出ました。これらは、ロカカカの実験台にされた影響や、LOCACACA621の効果と考えられます。また、岩人間と病院サイドは、ロカカカについて対照的な考えを持っており、それらを隠したい岩人間に対して、明負院長は講演会でLOCACACA621を発表しています。

そして、ホリーがダモカン組を知った経緯も謎に包まれており、息子・吉良がホリーに打ち明けたとは考えにくいでしょう。23巻では、定助がTG大学病院からバイク便を送っており、後に公演会場にいたパンゲア・ランドの記者にSDカードとロカカカの果実を送ったことが判明。

24巻の謎や疑問点を考察

等価交換のために必要なロカカカの果肉量は、1回あたり125gと説明されていましたが、24巻でのパンラー記者は、指にロカカカの果汁がついただけで等価交換が発生し、前述の説明とは矛盾します。また、豆銑礼の父親の果樹園が岩昆虫の影響を受け倒産したと説明されるも、前回の説明では同業者による妨害が原因とされ、24巻での説明とは矛盾します。

Thumb【ジョジョ】リゾットVSドッピオ戦は屈指の名勝負!スタンド対決と結末をネタバレ考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ジョジョリオンに関する感想や評価

ジョジョリオンに関する感想や評価・イメージ画像

以下では、漫画「ジョジョリオン」に関する感想や評価を、あらすじネタバレを交えながら、まとめて紹介します。

感想1:ジョジョリオンが面白い

今回紹介したネタバレ考察まとめのように、謎や疑問点が多く浮上した漫画「ジョジョリオン」は、複雑すぎるストーリーやシリアス要素の強さから、連載当初は厳しい評価が多く見られました。しかし、物語が終盤に近づくにつれて、謎の解明やラスボスの判明、登場キャラ達の緊迫した展開が注目され、漫画「ジョジョリオン」に対する評価も見直されつつあります。

感想2:ジョジョリオンの設定が良い

ジョジョファンの間でも評価が分かれやすい「ジョジョリオン」は、これまでにない新たなスタンドの形態や、「呪い」を解く考察ポイントの多さが熱烈な読者に支持され、一度は挫折したものの、再び読み始めたファンも現れています。インパクトあるスタンド名や、これまで謎とされてきたキャラの正体など、予想を上回る展開も、「ジョジョリオン」にしかいない面白さでしょう。

感想3:不思議の国のアリスを彷彿させる展開

定助の正体や東方家の奇病、ロカカカの実など、ストーリーを追うごとに新たな謎が浮上することも漫画「ジョジョリオン」の魅力であり、今回紹介した考察まとめのように、謎解き要素の多さが支持されています。一方、「ジョジョリオン」は「不思議の国のアリス」をモチーフにした展開という考察も見られ、キャラ・スタンドだけでなく、ストーリーそのものにも考察ポイントがあることも、ジョジョリオンの見どころです。

Thumb【ジョジョ】ナランチャの過去が壮絶!フーゴやブチャラティとの出会いとは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ジョジョリオンのあらすじまとめ

ジョジョリオンのあらすじまとめ・イメージ画像

漫画「ジョジョリオン」のあらすじネタバレをはじめ、登場キャラ・スタンドのネタバレまとめ、各巻の謎や疑問点の考察まとめを、ネタバレを交えながらまとめて紹介しました。黒幕が判明したことで「ジョジョリオン」も終盤を迎えつつありますが、考察まとめで紹介したように、まだまだ謎や疑問点も多く、最終回まで目が離せないでしょう。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ