【エヴァンゲリオン】マリが歌っていた曲をまとめて紹介!なぜ懐メロばかり?

『新世紀エヴァンゲリオン』の新劇場版『破』から登場する真希波・マリ・イラストリアスは、劇中で歌を口ずさむシーンが複数あるキャラです。シン・エヴァの冒頭シーンの上映イベント「0706作戦」においても、マリの歌が披露されました。マリが歌う楽曲は懐かしい名曲ばかりで、原曲が気になったファンも少なくありません。この記事では、エヴァの新劇場版『破』『Q』、シン・エヴァ、0706作戦にて、マリが歌っていた曲の元ネタ(原曲)を調査し、その歌が意味する物事もお届けします。

【エヴァンゲリオン】マリが歌っていた曲をまとめて紹介!なぜ懐メロばかり?のイメージ

目次

  1. エヴァのマリとは?
  2. シン・エヴァ冒頭・0706作戦でマリが歌っていた曲一覧
  3. エヴァ新劇場版Qや破で過去にマリが歌っていた曲一覧
  4. エヴァのマリが懐メロばかり歌う理由や年齢
  5. エヴァのマリのアニメ声優
  6. エヴァのマリの歌に関する感想や評価
  7. エヴァのマリの歌まとめ

エヴァのマリとは?

真希波・マリ・イラストリアスとは、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズの新劇場版『破』から登場するキャラクターです。マリは映画内でよく歌を口ずさんでいることがあり、それらの原曲が何なのか気になるファンも少なくありません。この記事では、マリが歌っていた楽曲の正体をお届けします。

新世紀エヴァンゲリオンの作品情報

アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(略名:エヴァ)とは、1995年10月4日~1996年3月27日まで放送されたSF作品です。エヴァの時代設定は2015年で、汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」を操る14歳の子供達が、人類の敵「使徒」と壮絶な戦いを繰り広げる作品として知られています。テレビシリーズとは一線を画した劇場版シリーズも制作されており、人気が衰えることはありません。

新世紀エヴァンゲリオンのあらすじ

主人公・碇シンジは、父・碇ゲンドウからの招集を受け、第3新東京市に1人で訪れました。第3新東京市とは、使徒が襲来した際に対応をする要塞都市で、ネルフという機関に管理されています。シンジの父・ゲンドウはネルフの総司令官です。

息子・シンジを呼んだ理由は、エヴァ初号機に彼を乗せ、使徒と戦うように命じるためでした。シンジは恐怖し、尻込みしてしまいますが、自分の代わりに戦う重傷の少女・綾波レイの姿を見て、自分こそが戦わなければならないと決心するのでした…。

真希波・マリ・イラストリアスのプロフィール

エヴァンゲリオンの旧作(テレビ版&旧劇場版)には登場せず、エヴァンゲリオン新劇場版から新たに追加されたキャラです。茶髪の2つ結びや赤縁の眼鏡、制服姿が特徴です。エヴァのパイロットで、ネルフのユーロ支部所属。ユーロ支部繋がりで、加持リョウジとは面識があります。出身地はイギリスで、日本語・英語のバイリンガルですが、どちらかというと日本語の方が楽なようです。

Thumb【エヴァンゲリオン】真希波・マリ・イラストリアスの年齢は?セリフや歌から考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

シン・エヴァ冒頭・0706作戦でマリが歌っていた曲一覧

2019年7月6日「『シン・エヴァンゲリオン劇場版』0706作戦」というスペシャル上映にて、2020年6月(※2021年1月23日に変更)に公開予定の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(略称:シン・エヴァ)の冒頭に当たるシーンが10分40秒だけ公開されました。前作の『エヴァンゲリオン新劇場版:Q』が上映されてから、8年以上も時が経ちましたが、その分新作も気合いが入っているようです。

10分40秒の冒頭映像には、真希波・マリ・イラストリアスが登場します。冒頭映像のマリは、どうやら何かの歌を口ずさんでいるようです。一体何という名前の曲なのか、興味を持ったファンも少なくありません。この項目では、「『シン・エヴァンゲリオン劇場版』0706作戦」の冒頭シーンでマリが歌っていた曲の正体に迫ります。

0706作戦とは?

0706作戦が遂行された都市は、東京01(新宿)、東京02(日比谷)、札幌、大阪、名古屋、福岡、中国・上海、アメリカ・ロサンゼルスのANIME EXPO会場、そしてフランス・パリのJAPAN EXPO会場です。その他の都市でも、街頭ビジョンを使うことで上映が行われました。0706作戦で最も熱い展開を見せたのはパリ会場だと言われています。

「シン・エヴァンゲリオン劇場版 AVANT1(冒頭10分40秒00コマ)0706版」とは、『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』の冒頭シーン(10分40秒00コマ)を上映したイベントで、通称「0706作戦」として世界中から注目を浴びました。0706作戦の実施日は、名前の通り2019年7月6日で、日本だけでなく、世界各地で冒頭映像が上映されました。

パリ会場では、シン・エヴァの冒頭映像が上映される前に、「Yoko TAKAHASHI x EVANGELION STAGE」というステージが開催され、スペシャルゲストとして、高橋洋子さんと緒方恵美さんが登壇しました。

0706作戦の前に行われたこのステージは、LINELIVEにて生放送され、パリ会場以外のファンもその様子を視聴することができました。0706作戦は世界中を巻き込み、たくさんの熱狂を作り上げた作戦なのです。

歌っていた曲一覧①真実一路のマーチ

シン・エヴァの冒頭シーンでマリが口ずさんだ歌その1は、水前寺清子(すいぜんじ きよこ)さんの楽曲「真実一路のマーチ」です。冒頭に登場した「真実一路のマーチ」は、1969年10月に発売された曲で、水前寺清子さんの29枚目のシングルとなります。「タンバリンリンリン♪」というフレーズが印象的で、聴いていると愉快な気分になる曲です。

冒頭にてマリが歌っていたパートは、ちょうど1番のサビくらいまでです。タイトルにある「真実一路」の意味は、「真実だけを信じ、それを貫き通すこと」です。危機に面しても、明るく立ち向かうマリの気持ちを表している曲として考えることができるかもしれません。

歌っていた曲一覧②世界は二人のために

佐良直美さんの楽曲「世界は二人のために」は、結婚式の時に歌われることが多く、とても美しい曲です。「世界は二人のために」は、佐良直美さんのデビューシングルであり、1967年5月15日に発売されました。綺麗な曲なのですが、シン・エヴァの世界観と照らし合わせながら、曲のタイトルと歌詞を考察すると、不安を感じざるを得ません。

エヴァは所謂「セカイ系」というジャンルの作品で、主人公(シンジ)の運命と世界の運命が強く結ばれています。特に「二人のために世界はあるの」という歌詞は、誰と誰のことを言っているのか、謎が残ります。

マリが歌った「世界は二人のために」の2人は誰?

マリが口ずさむ「二人」とは誰なのでしょうか?現在はまだその謎が解明されていませんが、シンジとマリという可能性もあれば、シンジとアスカ説もありますし、もしかしたら予想のつかない組み合わせかもしれません。仮に「二人のために世界はあるの」という歌詞=シン・エヴァの結末であると考えます。

この言葉が表すもの、それは「二人だけの世界」なのではないでしょうか?つまり、二人以外の生物は死に絶え、二人だけが生き残る世界を示唆しているのです。もしその終わり方であるのならば、シンジとアスカが「アダム」と「イヴ」として生き残ったエヴァの旧劇(旧劇場版)と似たような世界線になると言えます。

シン・エヴァの結末と旧劇のラストが似通う可能性は、無きにしも非ずです。そのため、シン・エヴァの結末は、万人受けのハッピーエンドではなく、色々と考えさせられる結末になる確率が高いと言えるでしょう。

Thumb真希波・マリ・イラストリアスの正体は何者?伏線など考察【エヴァンゲリオン】 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

エヴァ新劇場版Qや破で過去にマリが歌っていた曲一覧

マリが歌を口ずさむシーンは、『エヴァンゲリヲン新劇場版:破』『エヴァンゲリヲン新劇場版:Q』でも登場します。映画内で使用されている楽曲は、どの年代にとっても親しみやすい名曲や懐かしい名曲、隠れた名曲まで様々です。この項目では、エヴァ『破』『Q』内で、マリによって歌われた楽曲を3つ紹介します。

エヴァ新劇場版『破』の作品情報

映画『エヴァンゲリヲン新劇場版:破』(略名:破)は、『エヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの第2作に該当する作品です。公開日は2009年6月27日。『破』は、その名の通り、過去の常識を打ち破り、ストーリーを新たに構築した作品です。前作『序』が成功したのは、エヴァの今までの概念を打破したからだと言われており、その成功点が『破』にも受け継がれています。

エヴァ新劇場版『Q』の作品情報

映画『エヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(略名:Q)は、『エヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの第3作に該当する作品で、『破』の続編です。『Q』の公開日は2012年11月17日で、前作『破』の公開から約3年ぶりに上映された作品でした。当初、題名の「Q」は、雅楽用語である「序破急」の「急」が由来でしたが、後に「胎動」「加速」を意味する「Quickening」こそが由来だと判明しました。

歌っていた曲一覧①365歩のマーチ

『エヴァンゲリオン新劇場版:破』の冒頭シーンで、エヴァンゲリオン仮設5号機に乗るマリが口ずさんだ曲です。「365歩のマーチ」は、「真実一路のマーチ」と同様に、水前寺清子さんの楽曲であり、1968年11月10日に発売されました。

水前寺清子さんの23枚目のシングルである「365歩のマーチ」は、第11回日本レコード大賞・大衆賞、第2回日本作詩大賞・大衆賞を獲得し、ヒット曲として愛されるようになりました。CMや様々な作品に用いられている楽曲なので、世代を越えた知名度を誇っています。
 

歌っていた曲一覧②ひとりじゃないの

『エヴァンゲリオン新劇場版:Q』の冒頭にて登場。宇宙空間で繰り広げられる戦闘と共に、マリがハミング(鼻歌?)していた曲です。マリが口癖の「にゃ」をたくさん言うので、何の曲か確認しづらいのですが、一応分かる範囲だと思われます。

Qの冒頭で口ずさまれた「ひとりじゃないの」は、70年代アイドルとして有名な天地真理さんの楽曲で、1972年5月21日に発売されました。まさかの名前(マリ)繋がりでの選曲。Qのスタッフが意図して使用したのか…どうかは不明です。天地真理さんは、この楽曲で紅白のトップバッターを務め、紅白デビューを果たしました。

歌っていた曲一覧③グランプリの鷹

「グランプリの鷹」は、1977年10月に発売された楽曲で、『エヴァンゲリオン新劇場版:Q』にて登場しました。アニソン界の大御所である水木一郎さんが歌うアニソンで、1977年に放送された『アローエンブレム グランプリの鷹』というアニメのOP楽曲です。

エヴァMark.09に銃を構え、「的を狙えば外さないよ〜ん♪」というマリの台詞がありますが、これは「グランプリの鷹」の「的をねらえばはずなさい」という歌詞が由来なのです。

Thumbエヴァがふしぎの海のナディアの続編と言われる理由とは?共通点や都市伝説を調査 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

エヴァのマリが懐メロばかり歌う理由や年齢

マリは14歳という設定なのに、何故こんなにも懐メロに詳しいのでしょうか?マリは普通の14歳とはかけ離れた面があり、どこか達観しているようにも感じられます。本当にシンジとアスカと同い年なのか、疑問を抱く視聴者も少なくありません。この項目では、マリが懐メロを知っている理由、そして彼女の年齢に関する秘密をお届けします。

マリが懐メロばかり歌う理由

エヴァのパイロットになると歳をとらず、14歳前後の姿のまま生き続けるようです。この不老現象については、エヴァ『Q』で少し言及されており、アスカが「(見た目が変わらないのは)エヴァの呪縛よ」的な台詞をシンジに向かって叫んでいました。そのため、新劇場版では、シンジやアスカ、マリは14歳の姿のまま、長い年月を過ごしています。

仮に、マリがエヴァのパイロットになった時代が、シンジやアスカよりもずっと前だとすると、昭和の懐メロを数多く知っているのも頷けるかもしれません。その仮説通りであれば、マリはシンジ達よりも遥かに年上であると言えるでしょう。

マリの実年齢は何歳?

貞本義行先生のコミカライズ作品『新世紀エヴァンゲリオン』の最終巻で読むことができる『夏色のエデン』。この話の主人公は16歳の少女です。彼女は飛び級して京都大学に進学した天才で、年上の同僚達よりも、実力がありました。しかし、少女には1人だけどうしても追いつけない人物がいました。その人物の名は碇ユイといい、シンジの母親となる女性です。

最初はユイに対して激しい嫉妬をしていた少女でしたが、だんだんと彼女に好意を寄せるようになり、最終的に思いを告白しました。その際、ユイは優しい表情で少女に眼鏡をプレゼントします。ユイを愛した少女の名前は真希波・マリといいました。もし、この話の設定が『エヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズにも使用されるのであれば、マリの年齢は『破』では33歳、『Q』では47歳ということになります。

Thumb【エヴァンゲリオン】渚カヲルの名言・名セリフ集!印象的な言葉を厳選して紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

エヴァのマリのアニメ声優

坂本真綾のプロフィール

坂本 真綾(さかもと まあや)さんは、活動の幅が広く、声優・歌手以外にも、女優やラジオパーソナリティ、エッセイストでもあります。1980年3月31日生まれ、東京都板橋区出身。血液型はA型。所属事務所はフォーチュレスト。夫は同じく声優の鈴村健一さんです。 

坂本真綾の主な出演作品

アニメの代表作としては、『天空のエスカフローネ』の神崎ひとみ役、『ツバサ・クロニクル』の知世姫役、『黒執事』のシエル・ファントムハイヴなどが挙げられます。また、吹き替えも多く担当しており、『キャスパー』のキャット役(クリスティーナ・リッチ)、『ブラック・スワン』のニナ・セイヤーズ役(ナタリー・ポートマン)、『glee/グリー』シリーズのレイチェル・ベリー役(リア・ミシェル)などがあります。

Thumb【エヴァンゲリオン】相田ケンスケとはどんなキャラ?プロフィールや声優・名言まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

エヴァのマリの歌に関する感想や評価

マリのハミングがフルで聴きたい!という声も多く、CD化を望むファンも少なくありません。マリの声優は、歌手活動も行っている坂本真綾さんなので、口ずさんでいる部分を聴くだけで幸せな気持ちになりそうですね。CD化したら、買いたいファンが殺到するでしょう。

マリに影響されて、懐メロに触れる機会が増えた若い世代のファンも多いようです。昔の楽曲でも、アニメに採用されると、様々な世代に注目されるようになるため、カラオケで歌われる機会も増えるのかもしれません。名曲は決して色褪せないのです。

戦闘中でも、マリはとてもポジティブで楽しそうです。戦っている最中なのに懐メロを「にゃ~♪」と口ずさんでいるマリは、不安よりも楽しみが勝っているように見えます。マリは基本的に自由人ですが、決める時は決めるのでかっこいいです。

Thumb【エヴァンゲリオン】Qのアスカは何者?惣流?正体や年齢・眼帯の理由を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

エヴァのマリの歌まとめ

この記事では、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズの真希波・マリ・イラストリアスが作中で口ずさむ曲一覧を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?世代を問わず魅了される曲ばかりで、マリが口ずさみたくなるのも分かるかもしれません。原曲が気になった方は、是非チェックしてみてください!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ