【名探偵コナン】紺碧の棺の見どころとネタバレあらすじ!つまらないと言われる理由は?

「名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」は、名探偵コナンの劇場版シリーズ、第11作目です。劇場版シリーズでは初となる島が舞台の「紺碧の棺」は、島にまつわる伝説や宝などを巡って事件が起こります。そんな「紺碧の棺」のあらすじを、見どころと共に結末までネタバレで紹介していきます。また、この「紺碧の棺」について、つまらないという声があるということで、ここでは何故「紺碧の棺」がつまらないと言われるのか?その理由について考察していきます。

【名探偵コナン】紺碧の棺の見どころとネタバレあらすじ!つまらないと言われる理由は?のイメージ

目次

  1. 紺碧の棺とは?
  2. 紺碧の棺の見どころ
  3. 紺碧の棺のあらすじネタバレ
  4. 紺碧の棺の結末・犯人ネタバレ
  5. 紺碧の棺はつまらないといわれる理由を考察
  6. 紺碧の棺の謎をネタバレ考察
  7. 紺碧の棺のメインキャラやオリジナルキャラのゲスト声優一覧
  8. 紺碧の棺に関する感想や評価
  9. 紺碧の棺まとめ

紺碧の棺とは?

映画「名探偵コナン 紺碧の棺」の概要

映画「名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」は、2007年に公開された名探偵コナンの劇場版シリーズ第11作目の作品です。「紺碧の棺」の監督は山本泰一郎、脚本は柏原寛司(かしわばらひろし)で、女海賊の伝説や海底遺跡などが登場する島を舞台にした作品で、友情をテーマにした作品となっています。また、この作品は2008年「日本アカデミー賞」の、優秀アニメーション作品賞を獲得しました。

映画「名探偵コナン 紺碧の棺」の脚本家

「紺碧の棺」の脚本家・柏原寛司について紹介します。柏原寛司は1969年に「シナリオ講座」を修了後、様々なテレビドラマ、映画、テレビアニメの脚本を手掛けています。また、映画監督としても活動を続けています。アニメの脚本で代表作とされているのが、1985年から参加したテレビアニメ「ルパン三世」シリーズで、今やライフワークとも言われています。

映画「名探偵コナン 紺碧の棺」の興行収入

「名探偵コナン 紺碧の棺」の興行収入は25億3000万円でした。この数字は、前年の第10作目「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌」の30億3000万円よりも少なく、これまでに公開された名探偵コナンの劇場版シリーズの中でも下位となっています。

映画「名探偵コナン 紺碧の棺」の主題歌

「名探偵コナン 紺碧の棺」の主題歌のタイトルは「七つの海を渡る風のように」です。作詞は愛内里菜&三枝夕夏、作曲は大野愛果で、歌唱は愛内里菜&三枝夕夏となっています。シングルの他にアルバムでは「THE BEST OF DETECTIVE CONAN 3 〜名探偵コナン テーマ曲集3〜 」、「劇場版 名探偵コナン 主題歌集 〜“20”All Songs〜」、そして「名探偵コナン 紺碧の棺」のオリジナル・サウンドトラックに収録されています。

愛内里菜&三枝夕夏のユニットは「名探偵コナン」のテレビシリーズのオープニングテーマ「100もの扉」を歌唱しており、この楽曲の放送期間は2006年5月から11月まででした。この楽曲が好評だったということと、「紺碧の棺」が毛利蘭と鈴木園子の友情がテーマということで、女性ユニットである二人に決まったそうです。この「七つの海を渡る風のように」は、オリコンチャートで最高6位を獲得しています。

名探偵コナン

紺碧の棺の見どころ

名探偵コナン劇場版第11作目の「紺碧の棺」がつまらないという声があるということです。何故つまらないと言われているのか?について考察していきますが、「紺碧の棺」にはいくつか見どころもあるということで、ここではその見どころについて紹介していきます。

見どころ①佐藤刑事と高木刑事のカーチェイス

「紺碧の棺」の見どころの一つ目は、作品冒頭の佐藤刑事と高木刑事のカーチェイスのシーンです。車で逃走中の強盗犯を佐藤刑事が巧みな運転テクニックで追っているのですが、運転をしているのは「ルパン」で、隣に座っているのは「峰不二子」に見えます。実は犯人たちの変装でしたが、これは「紺碧の棺」の脚本・柏原寛司が「ルパン三世」の脚本家で、柏原寛司による「遊び心」だったということです。

このシーンで佐藤刑事はルパン三世が初恋の人だと発言しています。この佐藤刑事の初恋についてのエピソードは「紺碧の棺」で初めて語られ、その後「「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」(2013年公開)でも登場するエピソードになりました。

見どころ②舞台は海

「紺碧の棺」の見どころの二つ目は、島が舞台になっていることです。カーチェイスの末に捕まった強盗犯が「神海(こうみ)島…」と呟いたのですが、この神海島で起きた事件の謎を解くという内容です。

名探偵コナンの劇場版で海を舞台にした作品といえば、海上に浮かぶ娯楽施設が舞台の第2作目「14番目の標的」や、豪華客船が舞台の第9作目の「水平線上の陰謀」がありましたが、この「紺碧の棺」では海底遺跡や女海賊の伝説と宝を巡る事件が描かれています。

見どころ③蘭と園子の友情

「紺碧の棺」の見どころの三つ目は、蘭と園子の友情です。「紺碧の棺」には300年前に活躍した女海賊アン・ボニーと相棒のメアリー・リードの伝説が登場します。アンとメアリーは敵と戦う際、背中合わせになって戦ったそうです。蘭と園子も作中で敵に囲まれた際、背中合わせになって戦います。これは二人に強い信頼関係がなければできないことで、蘭と園子の友情の強さが分かるシーンとなっています。

Thumb名探偵コナンの毛利蘭を徹底分析!髪型の角の部分はどうなってる? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

紺碧の棺のあらすじネタバレ

名探偵コナンの劇場版「紺碧の棺」の見どころを紹介しました。ここからは「紺碧の棺」のあらすじをネタバレで見ていきます。物語は見どころでも紹介した通り、佐藤刑事と高木刑事によるカーチェイスから始まります。逃走する強盗犯の車は追い詰められ横転。強盗犯の二人は「神海島…、ジョリー・ロジャー…」と言い、気を失いました。ここから神海(こうみ)島が物語の舞台になります。それでは、ネタバレあらすじをご覧ください。

あらすじネタバレ①神海島

コナンは蘭や園子、少年探偵団のメンバーたちと神海(こうみ)島にやって来ました。神海島の海域にはかつて海底に沈んだ宮殿があり、そこから古代の宝が発見されたということで、神海島には多くのトレジャーハンターが集まっています。毛利小五郎が新聞の懸賞パズルで賞金をもらったので、そのお金でみんなでやって来たのでした。宿泊先のホテルに到着したコナンたちですが、予約されていないと聞かされます。

困惑するコナンたち一行の前に島の観光課長の岩永がやってきて、民宿・神海荘を紹介してくれました。岩永の話によると、海底に沈んだ宮殿が見つかった神海島や近くの頼親島の海域では約300年前に起きた地震の影響で地層にあるメタンハイドレート層が刺激され、地盤沈下が起きているということです。ただ、宝が発見されたことで神海島では宝探しやダイビングなどのイベントで観光客を呼び込みたいのだと話しました。

岩永は、ウォークラリーで暗号を解きながらスタンプを集め、最後に宝を発見できるという宝探しのイベントにコナンたち少年探偵団を紹介しました。蘭と園子はダイビングに挑戦しようとダイビングショップで申し込みをしていると、トレジャーハンターらしき男たちがダイビング用品のレンタルに来ました。宝探しに向かったコナンたちは海底に沈んだ宮殿について説明を受けています。

海底宮殿から女海賊アン・ボニーとメアリー・リードのものと思われるピストルとカットラスが見つかり、島の観光館に展示されているとのことでした。蘭と園子もダイビングショップの馬淵千夏オーナーとインストラクターの山口喜美子から女海賊アンとメアリーについて教えてもらいました。アンとメアリーがイギリス軍に追われた際、背中合わせで戦ったと聴いた園子は「私の背中を任せることができるのは蘭だけ…」と言いました。

あらすじネタバレ②サメに襲われる事件

インストラクターの喜美子の指導でダイビングを始めた蘭と園子が海を楽しんでいると、突然サメが現れました。蘭たちは急いで宮殿の中に隠れましたが、海底の近くにいたトレジャーハンターたちがサメの群れに囲まれており、中の一人は出血しているようです。

あらすじネタバレ③トレジャーハンターの正体

出血しているトレジャーハンターははようやく引き上げられ、病院へと運ばれました。その様子を灰原哀が目撃しており、コナンに伝えました。このハンターは田山資悦で、コナンも島で会ったことのある人物でした。コナンと灰原は急いで病院に駆けつけますが、田山は死亡しました。島の警官・上平巡査は、この辺りは何年もの間サメに襲われることなどなかったのにと肩を落とします。

田山が着ていたダイビングスーツを観察するコナンと灰原は、スーツにビニール袋の痕跡を発見します。そのビニール袋には魚の血が少し残っており、コナンは水圧で裂けたことで中の血が流出し、サメがその血の匂いを嗅いで集まってきたのだと推理しました。小五郎が殺人事件として通報し、東京から目暮警部、佐藤、高木、白鳥たちが島に到着しました。

コナンと灰原は田山がスーツを借りたダイビングショップを調査し、そこにあった足跡を写真に撮っておきました。佐藤刑事たちが田山と共に島へやってきた松本光次と伊豆山太郎を調べたところ、松本はインターポールから手配されている国際指名手配犯でした。

あらすじネタバレ④二発の薬莢

松本と伊豆山が観光館に忍び込み、女海賊アンとメアリーのピストルとカットラスを盗み、逃げる途中で何者かに狙撃されます。伊豆山がケガをしただけで二人とも無事でした。偶然その場に居合わせたコナンは狙撃地点に行ってみると、そこにライフルの薬莢が2発と自転車のタイヤ痕を見つけました。コナンはそれを記録しておきました。

観光館には観光課長の岩永も駆けつけており、岩永は松本が国際的な手配犯だと知って、松本の本当の狙いは女海賊アンとメアリーが隠したという伝説の宝だと言い、悔しそうにしています。コナンは岩永の匂いと服についた砂に気づきました。また、コナンは松本がダイビングショップのオーナー、馬淵千夏にお金を渡していたのを思い出しました。

あらすじネタバレ⑤容疑者

コナンが記録した画像の検証を始めました。狙撃地点に残されていた自転車のタイヤ痕を、宝探しで借りた自転車と比べるコナン。検証の結果、それぞれ違う自転車でしたが、コナンは借りた自転車の方にGPSが付いていることに気づきました。捜査会議では、松本がダイビングショップの馬淵千夏オーナーに逃走に使う船を用意させていたことや、狙撃に使われたライフルの薬莢は非常に古いものであることが報告されました。

さらに、神海島・猟友会からの報告で、メンバーのライフルが一丁紛失していることがわかりました。紛失届を出したのは一人暮らしの老人で、ダイビングショップの馬淵千夏オーナーは彼の姪だということがわかりました。警察は早速、ダイビングショップへ行き、馬淵千夏オーナーに任意同行を求めました。その場に遭遇した蘭と園子がショップを出た時、松本が現れました。

あらすじネタバレ⑥数字の書かれた島の地図

民宿では、主人の美馬がかつてトレジャーハンターだったことに気づいていたコナンが、今回の事件のヒントを探るため、話しかけています。美馬は約300年前の地図をコナンに見せてくれました。その地図の四隅には数字が掛かれており、数字の位置は宝探しのスタンプの場所と同じでした。岩永は自分で考えたと言っていましたが、この地図を元にして作ったようです。

数字をアルファベットに置き換えたコナン。すると「JOLLY ROGER」という言葉になりました。これは1700年代の海賊旗「ジョリー・ロジャー」のことで、当時の船乗りが最も恐れていたものです。さらに美馬は、300年前にこの海域を航行していた船乗りたちが描いたという絵をみせてくれました。それはドクロの様な形をした島の絵でした。

ドクロの島を眺めていたコナンが、ドクロの歯が「DOS DIOSAS(二人の女神)」という言葉になっていることに気づき、アンとメアリーが宝を隠した場所への入り口なのではないかと考えました。その時、インストラクターの喜美子が慌てた様子で民宿に駆け込んできました。喜美子によると蘭と園子が松本に連れ去られたということでした。

Thumb名探偵コナンの映画シリーズの順番は?歴代劇場版作品のあらすじや見どころまとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

紺碧の棺の結末・犯人ネタバレ

ここまで「紺碧の棺」のあらすじをネタバレで見てきました。事件解決のためのヒントを探るため、300年前に女海賊アンとメアリーが宝を隠した場所を示す手がかりを見つけたコナンでしたが、松本たちに蘭と園子が拉致されてしまい、コナンは救出に向かいます。ここからは「紺碧の棺」の結末あらすじをネタバレで見ていきます。

結末ネタバレ①宝の場所

結末あらすじをネタバレで見ていくと、蘭と園子が連れて来られた場所は、田山がサメの襲撃に遭った地点でした。蘭と園子を連れて海に潜った松本たちは園子の腕に切り傷をつけ、サメが園子を襲うように仕向けました。彼らはサメの襲撃に備えて蘭と園子をおとりにするために連れてきたのでした。松本たちの狙い通り血の匂いに誘われたサメが蘭と園子に襲いかかります。その隙に松本たちは海底遺跡の入り口を目指します。

死に物狂いでサメを追い払った蘭は園子を連れて岩陰に入っていきましたが、その先は海底遺跡となっており、そこで松本たちに出くわしました。松本たちは蘭と園子がまだ利用価値があると判断し、二人を連れて先を急ぎます。アンとメアリーが宝を隠したとされる場所を目指す松本たちはようやくドクロマークを発見。そこにある扉にアンとメアリーのピストルとカットラスを埋め込むと、扉を開けることができました。

開いた扉の先には大きな海賊船があり、喜んだ松本たちは宝を探し始めますが、どこにも見当たリません。仕方なく逃げる準備を始める松本たちは、逃走に邪魔な蘭と園子を殺そうとします。とっさにアンとメアリーの様に背中合わせになり戦う蘭と園子ですが、銃を向けられて窮地に陥ります。危機一髪のところでコナンがサッカーボールで松本たちを倒しました。

結末ネタバレ②犯人の正体

松本たちを拘束し終えたところでコナンが岩永に「もう出てきてもいいんじゃない?…」と声を掛けると、ライフルを持った岩永が現れました。コナンは岩永の前で事件の謎解きを始めます。コナンは、田山のダイビングスーツに魚の血の仕掛けをしたことも伊豆山をライフルで狙撃したこともすべて岩永の犯行だと言いました。

証拠はダイビングショップと狙撃現場に残っていた自転車のタイヤ痕が、岩永の自転車のものと一致したことです。そしてもう一つ、岩永の服についていた火薬の匂いです。ライフルを撃ったときの火薬の匂いが岩永の服に残っていたことにコナンが気づいたのでした。動機は、岩永もまたアンとボニーが残した宝を手に入れることでした。

しかし、地図の暗号を解読することができず、宝探しイベントと称して観光客に暗号を解かせようとしたのでした。そのために岩永はイベントで使う自転車にGPSを付けて監視していたのでした。コナンが事件について語り終えた時、大きな揺れに襲われました。海賊船は損傷し、海水が流れ込んできました。コナンたちは脱出しようとしますが、入り口はふさがってしまい、岩盤で覆われた頭上にガスが溜まり始めました。

結末ネタバレ③脱出

コナンはガスが充満した頭上の岩盤を爆破し、海賊船を浮上させることを思いつき、海賊船にあった鎖を岩盤に向けて思いっきり蹴り上げました。ガス爆発によって頭上の岩盤が崩れ、海賊船は一気に海面へと浮上していきます。海賊船は、捜索船に乗り込み待機していた毛利小五郎や目暮警部たちの前に浮上し、コナンたちは脱出に成功しました。海面に上がった海賊船は砕け散り、再び海中に沈んでいきました。

女海賊の宝とは何だったのかと尋ねられたコナンは、それは海賊船のことだったのかもしれないと言いました。美馬もまた、女海賊アンはメアリーと離れ離れになったとき、もう一度二人で航海する日のために船を海底の洞窟に隠したのだろうと語りました。その海賊船こそアンとメアリーが残した宝だったのでした。以上が、名探偵コナン劇場版「紺碧の棺」のネタバレあらすじでした。

Thumb【名探偵コナン】鈴木次郎吉とは誰?園子との関係や鈴木財閥の総資産は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

紺碧の棺はつまらないといわれる理由を考察

名探偵コナン劇場版の第11作目「紺碧の棺」の見どころとあらすじを結末までネタバレで見てきました。女海賊の伝説が残る島を舞台にした謎解きと、蘭と園子の友情が見どころとなっている「紺碧の棺」ですが、つまらないと言われています。ここでは「紺碧の棺」がつまらないと言われる理由についてネタバレで考察していきます。

理由①ミステリー感が少ない

つまらない理由の一つ目は、ミステリーの要素があまり感じられないということです。真犯人の動機が、女海賊の残した宝を探したい、一人占めしたいという単純なもので、事件の真相に迫るときの盛り上がりに欠けると言われています。そのため、大人が謎解きを楽しむというより子どもが楽しんだ内容だったのではないかと言われています。

理由②ルパン三世に似ている?

つまらない理由の二つ目は、名探偵コナンの劇場版「紺碧の棺」の冒頭シーンです。佐藤刑事と高木刑事が車に乗った強盗犯を追跡するカーチェイスのシーンで、強盗犯がルパン三世と峰不二子になっていますが本物ではなく、強盗犯が覆面を被っていただけでした。このシーンが最初に登場するので、「コナンVSルパン三世」という内容なのかと思わせてしまいます。

理由③スケールが小さい

つまらない理由の三つ目は、物語のスケールが小さいということです。東京から離れ、女海賊アンとメアリーの伝説や宝、海底遺跡など興味を惹かれる言葉が登場しますが、アンとメアリーの伝説については淡々とした印象で、心に残る事柄ではなかったと言われています。真犯人の岩永についても、動機の単純さや事件を起こした張本人にしては悪役としての大物感が感じられないということです。

また、国際指名手配犯とされていた松本についても、いかにも悪役として登場しましたが、やはり大物感のない人物でした。このように「紺碧の棺」がつまらないと言われている理由は、ミステリーというには平凡で、全体的に盛り上がりの少ない作品だということです。ここまで「紺碧の棺」がつまらないと言われている理由についての考察を紹介しました。

Thumbルパン三世VS名探偵コナンTHE MOVIE(映画版)のあらすじ!評価・感想は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

紺碧の棺の謎をネタバレ考察

名探偵コナンの劇場版「紺碧の棺」が、つまらないと言われている理由について見てきました。「紺碧の棺」がつまらないと言われる理由は、全体的にスケールが小さいということと、ミステリーを感じる要素が少ないということでした。ここからは「紺碧の棺」の謎について、ネタバレで見ていきます。

ネタバレ考察①宿泊予約が入っていなかった理由

コナンたちが神海島に到着し、予約済のホテルに行きますが、ホテルでは予約が入っていないことが分かりました。何故予約が入っていなかったのでしょうか?それは、岩永が美馬の民宿に宿泊させたかったのだと言われています。

地元のことをよく知る美馬の元へ、コナンたちを行かせたかったといことと、民宿が交通の便の悪い場所にあるため、GPS付き自転車に乗るよう仕向けたかったのでした。自身で暗号を解読できなかった岩永が、コナンたちに解読させようとして仕組んだのだと言われています。

ネタバレ考察②神海島は実在する?

「紺碧の棺」の舞台となった神海島が実在する?という謎については、神海島は架空の島だということです。ただし、伊豆諸島に神津島という島があり、その島がモデルではないかと言われています。上の画像は神津島です。

ネタバレ考察③アン・ボニーとメアリ・リード

「紺碧の棺」で、女海賊アン・ボニーとメアリー・リードの伝説が語られますが、二人は実在の人物だということです。上の画像は18世紀に描かれたとされるアン・ボニーの絵です。アン・ボニーはアイルランド出身で、1700年に生まれたとされています。船乗りと結婚し、当時多くの海賊たちが拠点としていたバハマの首都ナッソーに移住。そこで出会った海賊のジョン・ラカムと駆け落ちしました。

アンは男装して海賊船に乗り込み、カリブ海を航行することになり、メアリー・リードと出会いました。海賊としてカリブ海を荒らしまわっていましたが、ついに二人は逮捕されました。裁判で死刑を告げられますが、妊娠を理由に執行が延期されました。しかし、その間メアリーが病気で死亡し、アンは出産後なぜか釈放され、サウスカロライナ州で82歳で死亡したとされています。

上の画像は実在の女海賊メアリー・リードの絵です。メアリーはロンドン出身で、生まれは1685年頃とされています。夫と共に宿屋を営んでいましたが、夫が亡くなるとオランダ軍に入り、帆船に乗船します。その際、海賊ジョン・ラカムに襲撃され、アンと出会ったメアリーは海賊になる決心をしました。1720年にアンと共に逮捕され、翌年監獄で病気のため亡くなりました。

ネタバレ考察④サメの撃退方法

「紺碧の棺」ではサメを撃退するシーンが登場します。作中でサメを撃退するために、サメの目の前に酸素を吹き付けました。しかし、現実にこのような方法を取っても効き目は無いということで、注意が必要です。

ネタバレ考察⑤美馬がコナンに協力した理由

蘭と園子が松本らに拉致されたと聞いたとき、美馬はコナンが一人で行くのを承知で船に乗せました。島には毛利小五郎や刑事たちが来ているのに、人を拉致するような凶悪な人間がいるところへ子どもを一人で連れて行ったのは何故でしょうか?それは、元トレジャーハンターの美馬がコナンの大人顔負けの、または大人以上の鋭い観察眼や深い思考力を見抜いたからだと言われています。

ネタバレ考察⑥強盗犯とトレジャーハンターの繋がり

「紺碧の棺」の冒頭、佐藤・高木両刑事に追われた強盗犯が、意識を失う前「神海島、ジョリー・ロジャー」と呟きました。そのため、この強盗犯はトレジャーハンターになりたかったのだと考えられていましたが、作中ではそれ以上、強盗犯について描かれることはなく、人物像などもよく分かっていません。ただ、観客にタイトルにもなっている「ジョリー・ロジャー(海賊旗)」という言葉を印象付けたかっただけだと考えられています。

ネタバレ考察⑦タイトルの意味

「紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」というタイトルの意味を見ていくと、コナンが事件を解決し、蘭と園子を連れて無事に船に戻って来れたとき、美馬が海底の洞窟にあった海賊船について言及しました。美馬によると、海底にあった海賊船は、いつか監獄を脱出したメアリーと再び航海する日が来ることを祈ってアンが用意した船だったのだろうと言っています。

しかし、メアリーが監獄で病死、アンも亡くなってしまい、航海に出ることもなく300年もの間海底の洞窟に閉じ込められてしまったことで、美馬は海賊船がある洞窟を柩と例えたのでした。

Thumb名探偵コナンの人気キャラクターランキング!登場人物の魅力や好きな理由も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

紺碧の棺のメインキャラやオリジナルキャラのゲスト声優一覧

ここまで、名探偵コナンの劇場版「紺碧の棺」の見どころとあらすじを結末までネタバレで紹介し、「紺碧の棺」がつまらないと言われている理由と「紺碧の棺」の謎について考察してきました。ミステリー感の少なさやスケールの小ささなどがつまらない理由とされていました。見どころには蘭と園子の友情などがありました。ここからは「紺碧の棺」の声優について一覧で紹介していきます。

メインキャラの声優一覧

名探偵コナンの劇場版「紺碧の棺」の主人公・江戸川コナンの声優・高山みなみは1964年5月5日生まれ、東京都出身、所属事務所は「81プロデュース」です。主な出演作は、1993年~「忍たま乱太郎」乱太郎、1989年「らんま1/2」天道なびき、2007年「ゲゲゲの鬼太郎」(第5作目)鬼太郎、などです。

毛利蘭の声優・山﨑和佳奈は1965年3月21日生まれ、神奈川県出身、所属事務所は「青二プロダクション」です。主な出演作は、1994年「ママレード・ボーイ」秋月茗子、1997年「あずみマンマ・ミーア」古城あずみ、1998年「ひみつのアッコちゃん」(第3作目)アッコ/加賀美あつこ、などです。

鈴木園子の声優・松井菜桜子は1961年4月4日生まれ、北海道出身、「アップアンドアップス」の代表です。主な出演作は、1985年「ハイスクール!奇面組」宇留千絵、1994年「ルパン三世 燃えよ斬鉄剣」桔梗、2005年「ルパン三世 天使の策略 〜夢のカケラは殺しの香り〜」エミリー、などです。

「紺碧の棺」では毛利小五郎の担当は神谷明です。名探偵コナンの劇場版は2009年の「漆黒の追跡者」まで神谷明が担当しました。神谷明は1946年9月18日生まれ、神奈川県出身、所属事務所は「冴羽商事」です。主な出演作は1984年「北斗の拳」ケンシロウ、1987年「シティーハンター」冴羽獠、などです。

岩永城児役/堀内賢雄

観光課長・岩永役の堀内賢雄は1957年7月30日生まれ、静岡県出身、「ケンユウオフィス」の代表取締役です。主な出演作は、2008年「NARUTO -ナルト- 疾風伝」弥彦、2013年「キングダム」王翦、2015年「牙狼 -紅蓮ノ月-」藤原道長、などです。

山口喜美子役/倉田雅世

インストラクター・喜美子役の倉田雅世は1969年5月21日生まれ、三重県出身、所属事務所は「81プロデュース」です。主な出演作は、2005年「ガン×ソード」ファサリナ、2006年「コードギアス 反逆のルルーシュ」ラクシャータ・チャウラー、などです。

馬淵千夏役/大本眞基子

ダイビングショップのオーナー・馬淵千夏役の大本眞基子は2月1日生まれ、所属事務所は「アトミックモンキー」です。主な出演作は、2001年「星のカービィ」カービィ、2013年「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation」舞薗さやか、などです。

松本光次役/中田譲治

トレジャーハンター・松本光次役の中田譲治は4月22日生まれ、東京都出身、所属事務所は「大沢事務所」です。主な出演作は、2006年「Fate/stay night」言峰綺礼、2017年「宝石の国」金剛先生、2018年「ゴールデンカムイ」土方歳三、などです。

伊豆山太郎役/神奈延年

トレジャーハンター・伊豆山太郎役の神奈延年は1968年6月10日生まれ、東京都出身、所属事務所は「青二プロダクション」です。主な出演作は、1997年「剣風伝奇ベルセルク」ガッツ、2002年「NARUTO -ナルト-」薬師カブト、2008年「純情ロマンチカ」草間野分、などです。

田山資悦役/黒田崇矢

トレジャーハンター・田山資悦役の黒田崇矢は1965年4月17日生まれ、東京都出身、所属事務所は「アクセルワン」です。主な出演作は、2005年「トランスフォーマー ギャラクシーフォース」スタークリーム、2010年「デュラララ!!」サイモン・ブレジネフ、などです。

上平役/稲葉実

神海島の駐在・上平役の稲葉実は1951年11月8日生まれ、静岡県出身、所属事務所は「賢プロダクション」です。主な出演作は、2004年「鉄人28号」(第4作目)大塚署長、2018年「RErideD-刻越えのデリダ-」ハンス・アンドレイ、などです。

美馬和男役/穂積隆信

民宿のオーナー・美馬和男役の穂積隆信は1931年7月20日生まれ、静岡県出身、2018年10月19日に逝去。主に俳優として活動されましたが、声優としてもアニメ、洋画の吹き替えで多くの作品に出演しました。主な出演作は、ゲーム「ゲゲゲの鬼太郎」子泣き爺、2005年「ルパン三世 天使の策略 〜夢のカケラは殺しの香り〜」珍幻斎、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」エメット・ブラウン博士(ドク)、などです。

Thumb毛利蘭の声優が山崎和佳奈から変わった?理由は?経歴や代表作を一覧で紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

紺碧の棺に関する感想や評価

「紺碧の棺」がつまらないと言われる理由について考察してきましたが、見どころも紹介してきました。冒頭のカーチェイスのシーンや蘭と園子の友情、劇場版シリーズ初となる島が舞台など、いくつか見どころがありました。こちらの方にとっては好きな作品だということで、検索をすると「つまらない」と出てくるのは悲しいという感想です。

「紺碧の棺」の見どころの一つとして、蘭と園子の友情がありました。これは、実在した女海賊アン・ボニーとその相棒であるメアリー・リードと重なり、そんな蘭と園子がかわいいという感想です。

名探偵コナンの劇場版シリーズでは毎回登場する園子ですが、なかなかメインの活躍が無かったということで、この「紺碧の棺」では蘭とともに活躍する姿が良かったという感想です。

「紺碧の棺」の見どころの一つは、蘭と園子の友情で、二人の活躍がかっこ良かったという感想と、「紺碧の棺」の主題歌「七つの海を渡る風のように」は、三枝夕夏さんと愛内里菜さんのユニットが最高で、映画の内容とよく合っていて感動したという感想です。

Thumb【名探偵コナン】毛利小五郎は首筋に何回麻酔針を打たれた?麻酔中毒にならない? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

紺碧の棺まとめ

いかがでしたか?名探偵コナンの劇場版・第11作目「紺碧の棺」の見どころとあらすじを結末までネタバレで紹介しました。「紺碧の棺」のつまらない理由については、ミステリー感の少なさや真犯人に悪役としてのオーラが感じられなかったということでした。しかし、ツイッターでは「紺碧の棺」の欄と園子の友情シーンが好きで、つまらないと言われていることが悲しいという声がありました。

三枝夕夏&愛内里菜による主題歌「七つの海を渡る風のように」についても、内容とよく合っていて感動するという声もありました。「紺碧の棺」は友情がテーマとなっており、蘭と園子の強い友情が感じられる作品となっています。そんな「紺碧の棺」をお楽しみください。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ