【BLEACH】市丸ギンの強さと斬魄刀の能力を考察!卍解・神殺鎗は最強クラス?

BLEACH(ブリーチ)では狐のような切れ長の目をした市丸ギンは、護廷十三隊において三番隊の隊長を務めるほどの強さを持っていました。剣術において才能を発揮していた彼は、自分の大切にしている女性である乱菊を傷つけた敵の目にも留まるようになります。彼を倒さない限りは彼女を守ることができないと感じた市丸ギンは、敵の仲間となり密かに倒すチャンスを狙っていたのです。そこで、大切な女性のために自分の人生を懸けた市丸ギンの強さと彼の斬魄刀の能力、最強クラスと言われている卍解・神殺鎗も紹介します。

【BLEACH】市丸ギンの強さと斬魄刀の能力を考察!卍解・神殺鎗は最強クラス?のイメージ

目次

  1. 市丸ギンとは?
  2. 市丸ギンの斬魄刀の能力
  3. 市丸ギンの卍解・神殺鎗の強さは最強クラス?
  4. 市丸ギンは死亡した?復活は?
  5. 市丸ギンの名言集
  6. 市丸ギンの声優
  7. 市丸ギンに関する感想や評価
  8. 市丸ギンの強さと斬魄刀の能力まとめ

市丸ギンとは?

蛇や狐などに例えられることが多い市丸ギンは、BLEACH(ブリーチ)ではいつもニコニコしていたため感情を読み取りにくいとかえって周囲からは不気味がられていました。BLEACH(ブリーチ)の作者でさえも不気味感が漂うように描いていたようですが、普段はニコニコしている割に戦いにおいては目を見開き勇ましい強さを発揮することができる彼はそのギャップにかっこいいと高い評価を得るようになります。

また、幼馴染みである1人の女性を密かに大切に想い、自分の想いや考えは語らないものの彼女を傷つけるであろう敵に関しては容赦のないところがありました。そのため、かつて彼女を傷つけた敵を必ず倒すと決意して死神になったのです。そこで、飄々として掴みどころがない性格を持っている市丸ギンの強さや伸縮自在な斬魄刀、彼の高い能力、最強クラスと噂されている卍解・神殺鎗についてもご紹介します。

BLEACH(ブリーチ)の作品情報

BLEACH(ブリーチ)の概要

広島県出身の漫画家である久保帯人さんによって描かれた「BLEACH(ブリーチ)」は、全74巻まで刊行されています。週刊少年ジャンプによって連載されていたBLEACH(ブリーチ)は、2001年36・37合併号~2016年38号にかけて全698話(686話+過去編12話)が描かれました。漂白や脱色を意味するBLEACH(ブリーチ)をタイトルに使用したのは、白を連想させることで反対の黒(死神)を引き立たせるためのようです。

BLEACH(ブリーチ)では、特殊な血を受け継いでいる黒崎一護が虚によって母を亡くしたことで強くなるために死神になって成長していく姿が描かれていました。漫画以外にゲームやラジオなどでも人気のBLEACH(ブリーチ)は、2004年10月~2012年3月に渡ってテレビアニメとして全366話が放送されて注目を集めます。日本以外でも高い支持を集めているため、1億2000万部の世界累計発行部数を記録しました。

BLEACH(ブリーチ)のあらすじ

チョコレートが大好きな黒崎一護は、地毛が派手だったために不良と間違われることが多い高校生でしたが、中身は非常にまじめで正義感の強い性格だったのです。特殊な血筋によって霊感が非常に強い彼は、男勝りな性格に反して少女のような見た目の朽木ルキアと出会い、母親を殺した悪霊である虚(ホロウ)を倒すために死神になります。彼には母親の特殊な血が受け継がれており、どんどん強く成長していきました。

市丸ギンのプロフィール

流暢に京都弁で話す優雅な雰囲気の市丸ギンは、自分の大好物である干し柿を道端でお腹を空かせて倒れ込んでいる少女(乱菊)に分けてあげるような心優しい性格を持っていました。しかし、自分の本心を見せず多くを語らない彼は、周囲の人間からは掴みどころがない不気味な人間だと評価されていたのです。かつて、護廷十三隊において三番隊の隊長を務めていた市丸ギンは、幼馴染みの乱菊のために仲間を裏切り去っていきました。

  • 名前:市丸ギン
  • 職業:旧護廷十三隊 三番隊元隊長→五番隊元副隊長
  • 出身地:流魂街
  • 誕生日:9月10日
  • 斬魄刀:神鎗(しんそう)
  • CV(声優):遊佐浩二
  • 身長:185㎝
  • 体重:69kg
  • 好きなもの:干し柿

幼少期から一緒に過ごしてきた乱菊は暗躍していた死神によって傷つけられてしまいます。自分の無力さを知った市丸ギンは、彼女を守るために死神になる決意をしました。剣術においても豊かな才能を持っていた彼は若くして隊長となりますが、彼女が今後泣くことがないように敵である相手の部下となって倒すチャンスを狙っていたのです。彼は不器用ながらも1人の女性を守り抜くことに人生を懸けて戦いました。

市丸ギンの性格

人間観察が趣味となっている市丸ギンは、BLEACH(ブリーチ)においてずる賢い抜け目のない性格を披露しています。そのような性格と切れ長の狐のような目をしていることから、「キツネ野郎」と正義感が強い黒崎一護からは呼ばれていたのです。常にニコニコとしているその表情は不気味さをたっぷりと漂わせており、微笑みとは全く異なる雰囲気を醸し出していました。

作中ではどんな時もニコニコと笑っているため何を考えているのかわからない、掴みどころがない性格の市丸ギンは、突然姿を消すなど神出鬼没なところもあったので余計に気味悪がられていたのです。しかし、大好物である干し柿を道でお腹を空かせて倒れ込んでいる少女にあげることができる心の優しい性格も持ち合わせていました。これがきっかけとなって乱菊とは幼馴染みとして一緒に過ごし共に成長するようになります。

多くを語らない彼は京都弁を話していることからも、独特な雰囲気を漂わせているキャラクターとなっていました。普段は穏やかな表情でニコニコとしている彼ですが、驚いた時や戦いの最中など真剣なシーンでは彼の瞳を見ることができます。真剣に戦っている際のカッと目を見開いた時と普段のニコニコと穏やかな表情とのギャップによって多くの女性を虜にしている人物でもあったのです。

市丸ギンと松本乱菊との関係

BLEACH(ブリーチ)でスタイル抜群の松本乱菊は、かつて幼少期にお腹を空かせて倒れ込んでいた少女でした。そんな彼女に自分の大好物である干し柿を差し出したのが市丸ギンです。それがきっかけとなって2人は貧しいながらも一時期は一緒に生活をしていました。兄妹のように育った幼馴染みの乱菊を彼は口には出しませんでしたがとても大切にしていたのです。

しかし、死神によって大切な乱菊が魂を抜かれてしまうという事件が起きます。これによって、怒りと自分の無力さを痛感した市丸ギンは、必死に修業をして死神になりました。彼が死神となったのは全て彼女を泣かせない、守るためだったのです。深い絆で結ばれていた2人でしたが、彼女の仇を討つために真央霊術院に入って訓練を積むことになった彼は乱菊と離れることになります。

しかし、彼を慕っている乱菊は一緒に学ぶために真央霊術院に入りますが、優秀だった彼は1年で全ての過程を終了し卒業して隊長になってしまったのです。そのため、彼らはまた離れ離れとなります。彼と一緒に過ごしたかった乱菊は必死に学び護廷十三隊に所属することができるようになりました。さらに、十番隊において副隊長を務めるまでに成長します。彼女は面倒見の良い姉御肌的な性格を持っていました。

市丸ギンの目的

ブリーチで京都弁を話している市丸ギンは、時折人を小馬鹿にしたような言動がありました。しかし、通常6年で卒業する真央霊術院においてたった1年で全ての課程を修了し卒業しています。その後は、護廷十三隊において三番隊の隊長を務めているためその強さは折り紙つきでした。また、彼は卍解しない状態の斬魄刀でほとんどの戦いをすることができたため、神殺鎗での戦うシーンはほとんどなく最後まで大切に隠していたのです。

神殺鎗での攻撃は彼の中でも必殺技となるため、心を寄せている乱菊の仇を討つために市丸ギンが長い年月の間じっと使用しないでいました。戦う際に開眼することで強さも破壊力も抜群にアップすると評価されている彼は、普段は狐のような切れ長の目をしているためほとんど瞳を見ることができませんが、戦っている際にはカッと目が見開かれるため瞳を見ることができると同時に彼の強さも確認することができます。

彼は、かつて三番隊において隊長を務めていましたが、彼女の魂を奪った藍染惣右介に腕を見込まれたのを利用して、彼の味方となって仇を討つチャンスを狙っていました。卍解することで放つことができる神殺鎗は、自分が頂点に立つために手段を選ばない藍染惣右介を倒すためのとっておきの斬魄刀だったのです。彼は、好きな女性が泣くことがないように守り抜くために一時仲間を裏切っていました。

『BLEACH』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

市丸ギンの斬魄刀の能力

市丸ギンの斬魄刀

ブリーチで神出鬼没で掴みどころがない性格の市丸ギンが扱っている斬魄刀は、神鎗(しんそう)となっています。彼が扱うことができる斬魄刀は、普段は脇差のような短刀となっていますが、始解や卍解をすることによって脇差の100本分伸ばすことができたり、最速で伸び縮みさせたりすることができました。刀でありながら槍の要素を持っている斬魄刀だったのです。

優れた剣術者である市丸ギンは、受けることもかわすことも難しい高速のスピードで伸縮することができる斬魄刀を簡単に扱って戦っていました。一瞬で伸び縮みする斬魄刀を手足のように使いこなすことができる彼は、圧倒的な強さを見せつけています。普通の人は斬魄刀の伸縮スピードに目が追いつかないため敵は知らない間に命を奪われることになりました。

市丸ギンの斬魄刀の始解

ブリーチで京都弁を話している市丸ギンが扱っている斬魄刀の始解の状態の時には、脇差のような短刀の見た目となっています。脇差のような短刀であるため、戦いの際には圧倒的に不利なように感じますが、彼の始解の解号により、その神鎗に伸びる能力を持たせることができました。伸びる能力を秘めた始解状態の神鎗は、「百本差し」とも呼ばれており、100本分の脇差の長さ分伸ばすことができる能力を持つことになります。

Thumb【BLEACH】阿散井恋次の卍解と必殺技・強さを紹介!真の卍解とは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

市丸ギンの卍解・神殺鎗の強さは最強クラス?

市丸ギンの卍解・神殺鎗はいつ登場した?

ブリーチで実は心の優しい性格の市丸ギンが卍解によって解放した神殺鎗を登場させたのは、第46巻での正義感が強いオレンジ色の地毛を持つ黒崎一護との戦いの際となっています。彼とは2度目の戦いとなっていましたが、彼の強さを認識していた市丸ギンは、初めから一切手を抜かずに最強クラスの強さを誇っている卍解によって解放した神殺鎗を放っています。あまりにスピードが速い攻撃だったためさすがの彼も驚いていました。

卍解によって解放された神殺鎗は、素早く伸びてビル群を見事に斬り落としてしまいます。飄々とした性格の市丸ギンは、相手に考える隙を与えないくらいの高速のスピードによって攻撃を仕掛けていきました。卍解によって解放された神殺鎗を次々と容赦なく放っていったのです。その攻撃を受けとめることで精一杯だった黒崎一護は、一切反撃することができませんでした。

卍解によって解放された神殺鎗の本当の強さは、伸縮のスピードということを認識した黒崎一護でしたが、圧倒的な力を持った藍染惣右介の存在に恐怖を感じてしまい集中して戦うことができなくなってしまったのです。彼の様子を見た市丸ギンは、これ以上の戦いは意味がないと判断し、途中で戦いを放棄しています。

市丸ギンの卍解・神殺鎗の強さ

刀の重量が変化しない?

ブリーチで卍解によって解放された神殺鎗は、時速約62万kmという伸縮速度を誇っています。音速の500倍となっており、たった4分の間に地球を1周してしまえる速さとなっていました。何を考えているのか理解することが難しい市丸ギンは、いつもニコニコして周囲を惑わしていましたが戦いの際にはカッと目を見開いて、高速で伸縮することができる神殺鎗を放つことができる能力を持っていたのです。

さらに、神殺鎗は卍解することで13km伸ばすことができる力もありました。高速で放つことができ、13kmもの長さまで伸ばすことができる神殺鎗の重量は、刀が変化してもそれに伴って重くなるということはないようで、解放する前と同様に自在に操っていました。通常であれば、刀が伸びた分重量もそれに伴って重くなるのが普通です。13kmもの長さまで伸びた刀は相当な重量となってしまうと想像することができます。

しかし、解放によって進化した神殺鎗はどんなに伸びても脇差のような短剣と同量の重量なのかもしれません。もしも、彼が見かけによらずパワーキャラだとしても、重量の重い13kmもの刀を扱う際にはそれなりの勢いや険しい表情が描かれるはずですが、彼にはそのような描写もないため、彼の斬魄刀は解放によって形状が変化しても重量に関しては変化がないため脇差と同様に軽々と扱うことができたと考えることができます。

切れ味がすごい?

ブリーチで愛する女性のために自分の人生を懸けて戦っていた市丸ギンの扱う神殺鎗の切れ味は鋭く、あらゆるものを斬り倒していました。一見不良っぽく見える見た目が派手な黒崎一護との戦いの際には、卍解によって解放された神殺鎗を使用して周囲のビルを斬り倒していたのです。堅い造りのビルでさえも簡単に斬り倒すことができる威力を持っていたため、神殺鎗によって身体を斬られた際には再起不能になってしまいます。

その切れ味の鋭さは、まさにライトセーバー(スターウォーズ)と同じように何でも斬り倒してしまう威力を持っていました。同じ卍解によって解放されている刀であれば、彼が放つ斬魄刀でさえも止めることが可能かもしれませんが、卍解を解放することができない未熟な死神にとっては太刀打ちできない鋭い切れ味となっています。

猛毒の威力がすごい?

ブリーチで卍解によって解放された神殺鎗には、ぶっきらぼうな性格の黒崎一護との戦いでは偽っていた能力があったのです。その能力とは、神殺鎗の伸縮の際に、刀が一瞬塵になることができます。その塵を相手の体の中に残すことによって刃の内側に塗られている猛毒によって敵の細胞を溶かすことができる力でした。身体の内部から破壊することができるという能力だったのです。

それ以外の神殺鎗の能力については上司であり隊長である藍染惣右介には伝えていましたが、最終兵器となる猛毒によって細胞を溶かすという能力については一切語らず、長い間隠し続けていたのです。この能力によって倒すために彼の隙をずっと狙っていた市丸ギンは、宿敵である藍染惣右介の胸に大きな孔をあけることに成功します。最強の力を持っていた藍染惣右介でしたが、細胞を溶かす猛毒には太刀打ちできませんでした。

しかし、崩玉を手に入れ不死身となっていた藍染惣右介は大きく孔があいてしまった胸の細胞を瞬時に再生して復活をしています。そのため、逆に反撃され大きなダメージを受けてしまったのです。しかし、誰も冷徹な藍染惣右介に対して大きなダメージを与えることができていないため、彼の刀の内側に仕込まれていた細胞を溶かしてしまう猛毒はかなり強烈な威力を持っていることがわかります。

市丸ギンの卍解・神殺鎗を応用したらどうなる?

スナイパーになる?

ブリーチで狐のような切れ長の目が魅力的な市丸ギンは、13kmにも伸ばすことができる神殺鎗を応用することでスナイパーになって戦うことも可能と考えることができます。音速の500倍の伸縮速度を持つことができる神殺鎗は、遠い距離からでも相手に気付かれずに攻撃することができました。空座町においての戦いでは、彼は五番隊において隊長を務めている藍染惣右介と一緒に最終盤まで優雅に傍観しています。

しかし、彼の能力を応用すればかなり離れている距離からでもスナイパーのように攻撃を仕掛けることができたのです。本格的に戦いに参加しようと本気で考えた時には、瞬時にその場を移動しなくても敵に攻撃することができる力を持っていました。

脱出装置になる?

趣のある京都弁で話すことができる市丸ギンの神殺鎗を応用することで脱出装置として使用することもできます。敗北しそうな時や戦わずに逃げたい時などは、神殺鎗を移動手段として使用することも可能でしょう。しかし、神殺鎗の切れ味は抜群であるため少しでも足を滑らせると瞬時に身体に傷を負うことになります。また、切れ味が良すぎて支えとなる建物を貫いてしまう可能性もあるでしょう。

Thumb【BLEACH】砕蜂の卍解と必殺技・能力を考察!斬魄刀や夜一との関係は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

市丸ギンは死亡した?復活は?

市丸ギンの目的は復讐だった?

何を考えているのかわからない飄々とした雰囲気を持っている市丸ギンは、三番隊において隊長を務めていながらも仲間を裏切り、五番隊で隊長を務めている藍染惣右介の部下として働くようになります。6年かかるとされている学びを1年で終了することができる彼は、隊士としての才能が豊かであったために、凶悪な虚や死神を融合させる実験を行っていた藍染惣右介からも目をかけられるようになりました。

かつて五番隊で隊長を務めていた自分の上司でさえも裏切り自分の実験材料にしていた残虐な性格の藍染惣右介は、才能を発揮していた彼の力を認めており、自分にとっての唯一の副隊長だといい放っています。しかし、彼が冷徹な藍染惣右介の部下になったのには理由があったのです。その目的とは復讐でした。彼には大切にしている女性である乱菊の存在がありました。

幼少期から幼馴染みとして一緒に過ごしてきた乱菊は、かつて死神である藍染惣右介によって魂の一部を奪われてしまったのです。その際に、彼は自分も死神となって彼女の仇を討つと誓っています。彼はずっと一途に彼女のことを想っていたため、今後も彼女が泣くことがないように上司である藍染惣右介の命を奪う必要があると考えていたのです。彼は復讐のために上司となる藍染惣右介に近づいたのでした。

市丸ギンは死亡した?

戦いの際には目がカッと見開いてかっこいい雰囲気を漂わせている市丸ギンは、ただ1人愛する乱菊が幸せに生きられるようにとそのことばかりを考えて生きてきました。かつて、無力だった彼は、大切な女性である乱菊が死神によって魂の一部を奪われてしまったことに怒りを抱き、いつか必ず復讐をすると誓って死神となっています。死神となった彼は必死に修業をして隊長の座にまで昇格しました。

そして、ついに彼の仲間となって彼の隙を狙って攻撃する機会を狙っていたのです。唯一の副隊長だと上司の藍染惣右介に思い込ませるほど忠実に振舞っていましたが、彼はまだ誰にも放ったことがない斬魄刀の猛毒によって藍染惣右介を滅ぼそうとしていました。一瞬の隙を狙って素早く卍解を解放することに成功した彼は塵となった刀によって彼の体内に猛毒を残すことに成功します。

その猛毒によって彼の細胞は次第に溶けていき大きな孔が胸にあいてしまったのです。さすがの藍染惣右介もその状態に驚いてしましたが、すでに不死身の身体となっていた彼はすぐに細胞を再生させ復活を遂げます。さらに裏切りを働いた市丸ギンには致命傷となる大きなダメージを与えることができる攻撃を放ちました。一瞬復讐を果たしたように感じた彼でしたが、最後は冷酷な藍染惣右介の攻撃によって死亡してしまいます。

市丸ギンの復活はない?

最強クラスの攻撃を放つことができる市丸ギンは、最終的には愛する人である乱菊の仇を討つことができずに死亡してしまいます。死に際に駆け付けた幼馴染みで愛する乱菊には自分なりの愛の形を示し、この先凶悪な藍染惣右介を倒すことができる唯一の光の存在である黒崎一護には、今後を任せるような力強い言葉を遺していました。彼ら2人に見守られながら彼は息を引き取っています。

大切な女性のために自分の人生を懸けて復讐を行おうとした彼は、優秀な隊長でありながら全てを敵にしてまでも自分の愛を貫こうとしました。彼は最強の力を持っていましたが、上司であった藍染惣右介がすでに不死身の身体を手に入れてしまっていたために死亡させることができなかったのです。

復讐に燃えた人生でしたが、最後は愛していた女性である乱菊と心を通わすことができ幸せそうでした。多くの読者が感動して号泣したシーンとなっています。彼の復活は望まれていますが、ある意味においてやり遂げた感があるため今後の復活は難しいかもしれません。

Thumb【BLEACH】ウルキオラ・シファーの必殺技まとめ!帰刃・解号や能力も考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

市丸ギンの名言集

市丸ギンの名言①「決めたんや。ボク死神になる…」

幼少期に道端でお腹を空かせて倒れ込んでいた乱菊に自分の大切な好物である干し柿をあげた市丸ギンは、いつしか彼女のことを慕うようになります。次第に大切な存在となっていった彼女は、ある死神によって魂の一部を奪われてしまったのです。その当時の彼は、自分の大切な人を守ることができない自分の無力さに直面し、下記の名言を放っていました。いつもニコニコしている彼が真剣な表情で放ったセリフとなっています。

「決めたんや。ボク死神になる。死神になって変えたる。乱菊が泣かんでも済むようにしたる。」

この名言は彼女に対する彼の愛の告白だったのかもしれません。この言葉を胸に誓った彼はその後メキメキと腕を上げ最強の死神へと成長します。神出鬼没で何も言わずにいなくなってしまう彼は常に彼女が泣くことがないように細心の注意を払いながら、しかし、それを悟られないようにいつもニコニコして過ごしていたのかもしれません。狐のような切れ長の目をした彼がキリっとした表情で放ったかっこいい名言でした。

市丸ギンの名言②「僕は蛇や…」

蛇や狐のような比喩を使用されている市丸ギンは、自分でも下記のような名言を放っています。彼が自分のことを情がなくずる賢いと表現していますが、決してそんなことはありませんでした。彼は1人の愛する女性を守り抜くために、彼女を泣かすような邪悪な虚や死神に対しては、蛇のように邪悪になれるということを語っていたのかもしれません。

「僕は蛇や」

しかし、愛する女性にさえも自分の真意を伝えることをしなかった彼は、あえて相手を惑わして混乱させるような発言を多く放っていました。これも、大切な女性を守るための彼なりの作戦だったのかもしれません。

市丸ギンの名言③「ああやっぱり…」

本当は心優しい性格の市丸ギンは、愛する女性のために人生を捧げた不器用な生き方を貫いています。下記の名言は彼の本心から出た言葉となっていますが、最後の言葉となりました。幼馴染みで心から慕っていた乱菊が彼の死に際に駆け付けた際に思わず発した言葉だったのです。彼は仲間を裏切り、五番隊の副隊長として立ち去ろうとした際に乱菊だけには謝っていました。

「ああやっぱり謝っといてえかった」

彼は心を寄せていた乱菊の魂の一部を奪ってしまった藍染惣右介を亡き者にしようと緻密に計画を立てて戦いますが、不死身な身体になってしまった彼を倒すことはできなかったのです。無念の死となってしまいましたが、最後は自分の本心を理解してくれる愛する乱菊に見つめられながら死んでいくことができました。薄れゆく意識の中で涙を流す彼女の顔をしっかりと見ながら息を引き取ります。

Thumb【BLEACH】天鎖斬月は一護の斬魄刀の卍解!技・能力や真の天鎖斬月も考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

市丸ギンの声優

遊佐浩二のプロフィール

趣のある優雅な京都弁で話をしている市丸ギンの声を担当したのは声優の遊佐浩二さんです。彼は声優の他にもナレーターとして活躍してしました。京都競馬場の近くに幼少期に住んでいた彼は、ラジオカセットレコーダーをお祝いにもらったことによってラジオドラマに夢中になっていきます。それによって声優という仕事を知り興味を示すようになりました。将来的にはその道に進もうと大学では国語学を専攻しています。

  • 名前:遊佐浩二(ゆさこうじ)
  • 愛称:ゆっちー
  • 職業:ナレーター、声優
  • 所属事務所:フリー
  • 出身地:京都府京都市
  • 血液型:B型
  • 生年月日:1968年8月12日
  • 身長:173㎝
  • 声優デビュー:1993年

大学を卒業した遊佐浩二さんは、勝田声優学院に入学して第7期生として卒業をしました。その後25歳(1993年)の時に声優デビューを果たします。当初はオフィス薫に所属していました。オフィス薫を退社した後はフリーとなってナレーターとしても活躍するようになります。瞳を大きく開かない切れ長の目のキャラクターを演じることが多い彼は、陰険で冷酷な悪役から正義感の強い好青年まで演じ分けることができました。

遊佐浩二の主な出演作品

声優の遊佐浩二さんの主な出演作品には、ソニックXのシャドウ・ザ・ヘッジホッグ役や陸奥圓明流外伝 修羅の刻の陸奥天斗役、Ergo Proxyのビンセント・ロウ役、魔人探偵脳噛ネウロの笹塚衛士役、絶対可憐チルドレンの兵部京介役、クロスファイト ビーダマンのドラグレン役、東京レイヴンズの大友陣役、テラフォーマーズ「アネックス1号編」のアドルフ・ラインハルト役、pupaの鬼島四朗役などがありました。

Thumb【BLEACH】阿近と涅マユリの関係は?声優や漫画・アニメの登場回も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

市丸ギンに関する感想や評価

最後までかつての仲間であった護廷十三隊や読者を欺いていた市丸ギンは、愛する女性が泣かないように全てを捨てて敵の部下として働き、チャンスを見つけて上司である藍染惣右介を倒そうをギリギリまで追い詰めた心優しい素敵な人だと高く評価している人がいました。自分のことを蛇だと例えていましたが、愛する人のために自分の全てを捨てて周囲を敵に回してまでも想いを貫く男らしさに感動している人もいました。

多くを語ろうとしない市丸ギンの死に方がめっちゃ好きだと感想を寄せている人もいます。彼が死ぬ最後に放ったセリフに号泣している人もいました。自分の本心を愛する女性にも見せることなく、飄々と生きていた彼でしたが彼には一途に想いを寄せる女性がいたのです。命を落とす最後に自分の気持ちが伝わることになりますが、復讐を果たすことができず悲しい結末となりました。

狐のような糸目の市丸ギンは普段はニコニコとした感情が読みにくい表情をしていますが、戦うシーンなどで真剣な表情となった時には開眼しています。その開眼している彼が神がかりすぎて、神みたいにいいキャラになっていると評価している人もいました。そのギャップがかっこいいと多くの女性のハートを掴んでもいます。作者は不気味に描いているようですがそれに反してかなり評判が良くなっていました。

Thumb【BLEACH】東仙要の斬魄刀と卍解・能力は?元九番隊隊長の最期も考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

市丸ギンの強さと斬魄刀の能力まとめ

開眼している時の市丸ギンはたまらなくかっこいいと多くの女性の心を掴んでいました。さらに、彼の強さは最高クラスと評価されています。13kmも伸縮することができる斬魄刀の能力を自在に操ることができる彼は、冷徹で残虐な性格の藍染惣右介をあと一歩のところまで追い込むことに成功しました。しかし、不死身の身体となってしまった彼は再生することができたために復活してしまい復讐をすることはできなかったのです。

彼が不死身の身体を手に入れていなければ、細胞を内部から溶かし破壊して大きな孔を胸にあけたギンの勝利だったでしょう。長年愛する人の仇を討つために奮闘してきた彼は最後は自分の気持ちが最愛の乱菊に伝わって少しは気持ちが安らかになったのかもしれません。

【BLEACH】市丸ギン名言集!人気の名言と言えば?シーンや心情も考察 - Selvy

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ