【ブリーチ】滅却師(クインシー)の能力とは?星十字騎士団のメンバーも一覧で紹介

『BLEACH(ブリーチ)』に登場する滅却師(クインシー)は『BLEACH(ブリーチ)』最終章でも注目されている存在であり、その能力や星十字騎士団のメンバー一覧なども注目されています。『『BLEACH(ブリーチ)』の「千年血戦編」で重要な役割りを果たす星十字騎士団のメンバーは個性的なキャラクターが多いので、ファンからも高い人気を博しています。今回は『BLEACH(ブリーチ)』の最終章「千年血戦編」で登場した滅却師(クインシー)について紹介していきましょう。

【ブリーチ】滅却師(クインシー)の能力とは?星十字騎士団のメンバーも一覧で紹介のイメージ

目次

  1. 滅却師(クインシー)とは?
  2. 滅却師(クインシー)の能力とは?
  3. 星十字騎士団のメンバーを一覧で紹介〜その1〜
  4. 星十字騎士団のキャラを一覧で紹介〜その2〜
  5. 星十字騎士団のメンバーを一覧で紹介〜その3〜
  6. 滅却師(クインシー)の石田雨竜とは?
  7. 滅却師(クインシー)に関する感想や評価
  8. 滅却師(クインシー)まとめ

滅却師(クインシー)とは?

滅却師(クインシー)は『BLEACH(ブリーチ)』の中で死神と敵対する勢力であり、最終章である『千年血戦編』では滅却師(クインシー)は最終決戦の敵として登場する重要キャラクターたちとなっています。滅却師(クインシー)はシリーズ初期から登場しており、シリーズを通して重要な役割を果たしています。ここではまず『BLEACH(ブリーチ)』や滅却師(クインシー)の基本情報をまとめていきましょう。

BLEACH(ブリーチ)の作品情報

『BLEACH(ブリーチ)』は圧倒的に人気の高い漫画として知られており、実写映画化されたことで一般的な知名度も上がっています。王道漫画とダークファンタジーの両方の要素を兼ね備えており、イケメンキャラクターが多く登場するために女性ファンも多いコンテンツとして知られています。

BLEACH(ブリーチ)の概要

世界累計発行部数1億2000万部を突破した『BLEACH(ブリーチ)』は久保帯人によって描かれる死神をテーマにした漫画であり、2000年代以降の『週刊少年ジャンプ』を長年支えた漫画の一つとなっています。テレビアニメ、劇場版作品、実写映画化など数多くのメディア展開がされていて、海外での人気にも高い作品となっています。

BLEACH(ブリーチ)のあらすじ

黒崎一護は霊力の強い高校生であり、日頃から幽霊を見ることができ会話まですることができました。しかし、圧倒的な強さを見せる怪物『虚(ホロウ)』に襲われたところを、死神を名乗る少女『朽木ルキア』に救われます。その際にルキアは重傷を負い、一護に『死神』の力を貸すことを提案します。そして一護は『死神代行』として、秘められた才能を開花させていくのでした。

滅却師(クインシー)とは?

滅却師(クインシー)は虚(ホロウ)と闘うために集結した霊力を持つ人間の集団であり、その目的は『虚(ホロウ)を消滅させること』です。滅却師(クインシー)と死神の違いは『虚(ホロウ)』を尸魂界(ソウルソサエティ)に返すか、完全に滅却させるかの違いであり、滅却師(クインシー)は『虚(ホロウ)』の数を極端に減らしてしまったために、世界の魂の均衡を崩す存在と言われています。

虚(ホロウ)とは?

『虚(ホロウ)』は人間の魂が死後に怪物化した存在であり、いわゆる『悪霊』ともいえる存在です。その種類は様々でその大きさや力の強さで分類されており、最も大きい部類の『虚(ホロウ)』は『巨大虚(ヒュージ・ホロウ)』や『大虚(メノス・グランデ)』などという名称で呼ばれます。死神は『虚(ホロウ)』を斬り、魂魄を『尸魂界(ソウルソサエティ)』に送ることを主な任務としています。

滅却師(クインシー)の王はユーハバッハ

滅却師(クインシー)の王はユーハバッハであり、『全ての滅却師の祖』と言われています。すべての滅却師(クインシー)にはユーハバッハの血が流れており、一護や石田雨竜にもユーハバッハの血が流れていることになります。ユーハバッハはその能力ですべての滅却師(クインシー)から能力を奪い、与えることができるため、石田雨竜や一護の母親たちはユーハバッハによって力を奪われ、結果的に命を落としています。

滅却師(クインシー)の見えざる帝国とは?

滅却師(クインシー)は『見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)』と名乗っており、ユーハバッハは指導者として君臨しています。ユーハバッハは部下たちに「陛下」と呼ばれ、幹部たちにはそれぞれアルファベット一文字と固有の能力が与えられています。その目的は『死神を滅ぼし、霊王を殺すこと』でした。

斬月は滅却師(クインシー)の力?

一護の斬魄刀である『斬月』は『滅却師(クインシー)の力』であると言われています。一護の中には滅却師(クインシー)の血があり、本来の斬月の力を抑え込み、『滅却師(クインシー)の力』が斬月を称していました。その姿はユーハバッハそのものであり、斬魄刀が擬人化した存在と思われていた『斬月のおっさん』は滅却師(クインシー)の力が具現化したものであったことが判明しています。

霊王は滅却師(クインシー)?

『尸魂界(ソウルソサエティ)』を安定させている存在である『霊王』は滅却師(クインシー)であったことがユーハバッハの口から語られます。霊王の存在が『世界の礎』とされており、霊王という存在がなくなれば現世・虚圏・尸魂界は均衡を失い崩壊してしまうと言われています。ユーハバッハは霊王を『父』と呼んでおり、生前は滅却師(クインシー)であったことが示唆されています。

テレビ東京・あにてれ BLEACH

滅却師(クインシー)の能力とは?

ここでは『BLEACH(ブリーチ)』の重要なキャラクターたちである滅却師(クインシー)の能力をまとめていきます。滅却師(クインシー)は様々な特殊能力を使える人間であり、『霊子』を利用する技が多く、『虚(ホロウ)』や死神にとっては天敵ともいえる技を使用します。

クインシーの能力①飛廉脚

滅却師(クインシー)の能力①は『飛廉脚』です。『飛廉脚』は滅却師(クインシー)が使う移動技であり、霊子で足場を作り、その上を移動する高等移動術です。死神の瞬歩や破面(アランカル)の響転(ソニード)に匹敵するスピードを誇ります。

クインシーの能力②滅却師最終形態

滅却師(クインシー)の能力②は『滅却師最終形態(クインシー・レツトシュティール)』です。『滅却師最終形態(クインシー・レツトシュティール)』は雨竜の祖父である石田宗弦が編み出した最終奥義であり、滅却師(クインシー)の力と引き換えに強力な力を手に入れることができます。

クインシーの能力③星章化

滅却師(クインシー)の能力③は『星章化』です。星章化(メダライズ)は死神の卍解を奪う術であり、奪った技は滅却師(クインシー)が自在に使いこなすことができます。この技で隊長格の死神も瀕死の重傷を負わされました。

クインシーの能力④滅却師完聖体

滅却師(クインシー)の能力④は『滅却師完聖体(クインシー・フォルシュテンディッヒ)』です。『滅却師最終形態(クインシー・レツトシュティール)』に近い技ですが、この状態で得られる力は天と地ほどの差があると言われています。

クインシーの能力⑤霊子兵装

滅却師(クインシー)の能力⑤は『霊子兵装』です。滅却師(クインシー)の基本形態であり、周囲の霊子を取り込み、自身の霊力で弓を作り出す技です。石田雨竜をはじめ、多くの滅却師(クインシー)が実践している基本技です。

クインシーの能力⑥乱装天傀

滅却師(クインシー)の能力⑥は『乱装天傀』です。霊子を無数の糸状に変化させて、自分を操り人形のごとく強制的に操る最終奥義です。石田雨竜の奥義であり、この状態であれば骨が折れても筋肉が裂けても動き続けることができます。

クインシーの能力⑦血装

滅却師(クインシー)の能力⑦は『血装(ブルート)』です。自らの血管に霊子を流し、攻撃力や防御力を飛躍的に上げる技です。攻撃用血装は「動血装(ブルート・アルテリエ)」と呼ばれ、防御用血装の「静血装(ブルート・ヴェーネ)」と呼ばれています。これは一護も使用することができ、攻撃では卍解クラスの威力を誇ります。

クインシーの能力⑧神聖滅矢

滅却師(クインシー)の能力⑧は『神聖滅矢』です。『神聖滅矢』はハイリッヒ・プファイルと呼ばれ、滅却師(クインシー)の最大の武器となっています。この『神聖滅矢』は隊長格ですらまともに食らえば、大ダメージを負う程の霊子が組み込まれています。

Thumb【BLEACH千年血戦篇】見えざる帝国とはなに?星十字騎士団のメンバー・能力一覧 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

星十字騎士団のメンバーを一覧で紹介〜その1〜

ここではユーハバッハが率いた滅却師(クインシー)の集団である星十字騎士団のメンバーを一覧で紹介していきましょう。まずは7人のメンバーの基本事項や能力をまとめていきます。

星十字騎士団とは?

『星十字騎士団(シュテルンリッター)』は「すべての滅却師(クインシー)の祖」と言われるユーハバッハが率いる滅却師(クインシー)の集団であり、その戦闘力は護廷十三隊以上とされます。『星十字騎士団(シュテルンリッター)』に選ばれるのはユーハバッハが選んだ精鋭だけであり、ユーハバッハから『聖文字』と言われるアルファベットと能力を授けられます。

キャラ①ユーグラム・ハッシュヴァルト

ユーグラム・ハッシュヴァルトはユーハバッハの副官であり、星十字騎士団のメンバーの中ではリーダー的な存在となっています。幼少期にその才能をユーハバッハに認められ、ユーハバッハが最も信頼する部下となりました。

ユーグラム・ハッシュヴァルトの能力

ユーグラム・ハッシュヴァルトの聖文字は『B』であり、能力名は『世界調和(ザ・バランス)』です。ハッシュヴァルトの周囲で起こった『不運』を、次の者に『幸運』として分け与える能力です。世界のバランスを保つような能力で、例えばハッシュヴァルトの攻撃を防げば彼自身にとっては『不運』となり、次の攻撃は『幸運』が与えられ『防御不可能』な一撃になります。

キャラ②ユーハバッハ

ユーハバッハは星十字騎士団のリーダーであり、千年前に死神との戦闘に敗れ封印されて力を失っていました。その戦闘力は全盛期を過ぎた護廷十三隊総隊長『山本元柳斎重國』や零番隊の隊士たちをも上回ります。

ユーハバッハの能力

ユーハバッハの聖文字は『A』であり、能力名は『全知全能(ジ・オールマイティ)』です。『未来を改変する能力』であり、予め知っている能力では傷をつけることも不可能です。しかし、月島の『過去を改変する能力』や藍染の『認識を操作する能力』などであれば、一定の効果があります。

キャラ③蒼都

蒼都は星十字騎士団の青年メンバーであり、日番谷冬獅郎の卍解を奪い、瀕死に追いやったキャラクターでもあります。第二回侵攻では日番谷冬獅郎に敗れ、ユーグラム・ハッシュヴァルトによって粛清されました。

蒼都の能力

蒼都の聖文字は『I』であり、能力名は『鋼鉄(ジ・アイアン)』です。体を硬化させる能力であり、硬化状態ではハッシュヴァルトでも一撃目はダメージを与えることができませんでした。本編では『奪った卍解』で戦っていたため、この能力はあまり使われていません。

キャラ④バンビエッタ・バスターバイン

バンビエッタ・バスターバインは星十字騎士団の女子メンバーの中でも存在感を見せていたキャラクターであり、第一回侵攻では狛村左陣と交戦しました。結果的に、狛村左陣の命を懸けた卍解によって敗れ、ジゼル・ジュエルによってゾンビにされてしまいました。

バンビエッタ・バスターバインの能力

バンビエッタ・バスターバインの聖文字は『E』であり、能力名は『爆撃(ジ・エクスプロード)』です。霊子を打ち込んだ物質そのものが爆発するため、爆破の能力ではなく『物質を爆弾に変える能力』であるとされています。防御しようにも、防御に使用したものが爆弾になってしまうため防御は不可能とされています。

キャラ⑤バズビー

バズビーは激しい性格をしている青年メンバーであり、ユーグラム・ハッシュヴァルトとは幼いころから親友でした。しかし、ユーグラム・ハッシュヴァルトはユーハバッハに引き抜かれ、バズビーは密かにユーハバッハへの復讐を誓います。しかし、最終決戦ではユーグラム・ハッシュヴァルトと一騎打ちとなり、敗れ去ります。

バズビーの能力

バズビーの聖文字は『H』であり、能力名は『灼熱(ザ・ヒート)』です。『バーナーフィンガー』という技名で使用され、「バーナーフィンガー1」から「バーナーフィンガー4」まであり、その火力は山本元柳斎重國の斬魄刀の火力をも上回ります。五本指を使う「バーニング・フル・フィンガーズ」が最大の技となっています。

キャラ⑥アスキン・ナックルヴァール

アスキン・ナックルヴァールはユーハバッハ親衛隊の一人であり、軽い感じの男です。戦闘にはそれほど前向きではありませんが、グリムジョーを一瞬で戦闘不能にし、二枚屋王悦とは互角に戦いました。最終的には蒲原喜助と四楓院夜一によって撃破されています。

アスキン・ナックルヴァールの能力

アスキン・ナックルヴァールの聖文字は『D』であり、能力名は『致死量(ザ・デスディーリング)』です。生物の「致死量」をコントロールする能力であり、対象とする物質は何でもいいとされています。『毒』などはもちろん、『血液』や『霊圧』などでも致死量をコントロールすることが可能です。

キャラ⑦エス・ノト

エス・ノトは第一回『瀞霊廷(せいれいてい)』侵攻で朽木白哉を瀕死にし、多くの読者に絶望を与えた星十字騎士団の一員です。白哉の卍解『千本桜景義』を奪いましたが、二回目の侵攻でルキアの卍解によって死亡しました。

エス・ノトの能力

エス・ノトの聖文字は『F』であり、能力名は『恐怖(ザ・フィアー)』です。霊子を棘に変えて刺した相手の恐怖心を増加させ発狂させたり、殺害したりすることができる能力となっています。恐怖を煽る術に長けており、白哉ですら恐怖を感じてしまいました。

Thumb【ブリーチ】ユーハバッハの正体と最後は?作中最強の強さの秘密と野望を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

星十字騎士団のキャラを一覧で紹介〜その2〜

ここからは星十字騎士団のキャラを一覧その2の紹介に入っていきましょう。星十字騎士団のキャラその2には星十字騎士団の第二回『瀞霊廷(せいれいてい)』侵攻で存在感を出したキャラクターの概要や能力などをまとめていきます。

キャラ①ジェローム・ギズバット

ジェローム・ギズバットは第一回侵攻の際に、更木剣八と交戦し、見せ場もないまま無残に死亡しました。出番が少なく、回想シーンでのみ登場しています。初登場時にはすでに更木剣八に殺された姿でした。

ジェローム・ギズバットの能力

ジェローム・ギズバットの聖文字は『R』であり、能力名は『咆哮(ザ・ロア)』です。大猿のような見た目に変身し、体は毛におおわれています。大声を出すことで敵を吹き飛ばすことができる能力ですが、剣八に瞬殺されたので詳細は不明です。

キャラ②BG9

BG9(ベー・ゲー・ノイン)は大柄な滅却師(クインシー)であり、『呼吸はしていない』という発言からサイボーグであると推測されています。マシンガンなどの近代兵器を使用する滅却師(クインシー)として異色の存在です。

BG9の能力

BG9の聖文字は『K』であり、能力名は『不明』です。サイボーグであり、戦闘は体に仕込んだガトリングガンやミサイルを中心に行い、さらに砕蜂から奪った卍解を使用していたため能力は不明となっています。

キャラ③ミニーニャ・マカロン

ミニーニャ・マカロンは巨乳でおっとり系の滅却師(クインシー)であり、バンビと共に二回目の侵攻で登場しました。顔に似合わない強力な腕力を見せており、そのおっとりした見た目と反して好戦的な一面も持つ滅却師(クインシー)でした。

ミニーニャ・マカロンの能力

ミニーニャ・マカロンの聖文字は『P』であり、能力名は『力(ザ・パワー)』です。ミニーニャ・マカロンは可憐な見た目とは違い、筋肉が盛り上がり一護を吹き飛ばせるほどのパワーを見せます。腕のみがボディビルダー並みの筋肉になる異様な見た目でファンにも記憶されています。

キャラ④キルゲ・オピー

キルゲ・オピーは一護が最初に出会った星十字騎士団であり、狩猟部隊統括狩猟隊長という肩書で『虚圏』の管理をしていました。一護を『虚圏』で足止めしますが、最終的にはグリムジョーの奇襲によって壮絶な死を迎えます。

キルゲ・オピーの能力

キルゲ・オピーの聖文字は『J』であり、能力名は『監獄(ザ・ジェイル)』です。どんなものでも異空間に閉じ込めてしまい、滅却師(クインシー)でなければ脱出不可能な監獄を作り出すことができます。一護はこの空間に閉じ込められ、滅却師(クインシー)としての能力を目覚めさせました。

キャラ⑤マスク・ド・マスキュリン

マスク・ド・マスキュリンはプロレスラーの格好をしている滅却師(クインシー)であり、圧倒的な強さで隊長格の死神を何人も倒していました。最終的には、零番隊との修行を終えた阿散井恋次の卍解の前に粉々に砕け散りました。

マスク・ド・マスキュリンの能力

マスク・ド・マスキュリンの聖文字は『S』であり、能力名は『英雄(ザ・スーパースター)』です。付き人であるジェイムズの声援を受ける事でどんなダメージからも再生し、パワーアップして復活する不死身に近い能力を発揮します。

キャラ⑥ベレニケ・ガブリエリ

ベレニケ・ガブリエリは更木剣八にあっさりと殺された滅却師(クインシー)のひとりであり、ジェローム・ギズバットの咆哮で鼓膜を負傷した剣八相手に自身の能力を長々と説明し、剣八を辟易とさせます。そして、剣八にのどをえぐられ、殺されました。

ベレニケ・ガブリエリの能力

ベレニケ・ガブリエリの聖文字は『Q』であり、能力名は『異議(ザ・クエスチョン)』です。相手に質問を投げかけることで能力が解放されることは分かっていますが、能力を使う前に剣八に殺されてしまったので詳細な能力は不明です。

キャラ⑦ドリスコール・ベルチ

ドリスコール・ベルチは筋肉質の巨漢であり、雀部長次郎を殺し卍解「黄煌厳霊離宮」を奪い取った滅却師(クインシー)です。雀部長次郎の卍解を奪ったことで山本元柳斎重國の怒りを買い、一瞬で焼き尽くされてしまいました。

ドリスコール・ベルチの能力

ドリスコール・ベルチの聖文字は『O』であり、能力名は『大量虐殺(ジ・オーバーキル)』です。ドリスコール・ベルチは殺せば殺すほど強くなる能力を有しており、100人殺した段階では副隊長クラスを凌駕する実力を見せていました。

Thumbシュテルンリッター(星十字騎士団)を一覧で紹介!メンバーの能力・強さを考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

星十字騎士団のメンバーを一覧で紹介〜その3〜

ここからは星十字騎士団のメンバーの一覧その3の紹介に入っていきましょう。その3では滅却師(クインシー)の中でも特殊な能力を有しているメンバーたちの能力や概要をまとめていきます。

キャラ①ナナナ・ナジャークープ

ナナナ・ナジャークープは仮面のようなモノを被った異色の滅却師(クインシー)であり、藍染惣右介に攻撃を当てた数少ないキャラクターです。ナナナ・ナジャークープは仲間であったはずのバズビーによって殺されてしまいます。

ナナナ・ナジャークープの能力

ナナナ・ナジャークープの聖文字は『U』であり、能力名は『無防備(ジ・アンダーベリー)』です。霊圧配置を把握することで相手のどこに霊子を打てば動きをマヒさせることができるのかわかる能力です。身動きが取れない状態とはいえ、直撃すれば藍染ですら5分間麻痺させることができます。

キャラ②ジゼル・ジュエル

ジゼル・ジュエルは第二回侵攻で存在感を発揮し、数々の隊長格のキャラクターが『ゾンビ化』されてしまいました。終盤では死神ともにユーハバッハを倒しに向かいますが、ユーハバッハの前に敗れ去りました。

ジゼル・ジュエルの能力

ジゼル・ジュエルの聖文字は『Z』であり、能力名は『死者(ザ・ゾンビ)』です。自分の血を与えてゾンビに変える能力であり、死者にしか効かない能力です。そのためすでに死人である死神は浴びただけでゾンビ化できる一方で、滅却師(クインシー)は死んだ後でないとゾンビ化はできません。

キャラ③ロイド・ロイド

ロイド・ロイドは双子の滅却師(クインシー)であり、ロイド・ロイドの能力はユーハバッハですら認めていたほどです。第一回侵攻のカギを握っており、序盤では最も重要な役割を果たしました。

ロイド・ロイドの能力

ロイド・ロイドの聖文字は『Y』であり、能力名は『貴方自身(ジ・ユアセルフ)』です。基本的には他人を真似する能力ですが、LのロイドとRのロイドでは能力の本質が違います。Lのロイドは相手の技術と力を再現することができ、Rのロイドは相手の記憶と精神を再現します。

キャラ④グレミィ・トゥミュー

グレミィ・トゥミューは第二回侵攻で最も強いとまで言われた星十字騎士団のメンバーです。まだ小学生程度の少年ですが、あまりにも危険な能力を持っていたため、ユーハバッハの指示で幽閉されていました。

グレミィ・トゥミューの能力

グレミィ・トゥミューの聖文字は『V』であり、能力名は『夢想家(ザ・ヴィジョナリィ)』です。グレミィ・トゥミューは空想したことが現実になる能力であり、その能力には上限がありません。しかし、欠点として敗北を想像すると実際に敗北してしまいます。

キャラ⑤グエナエル・リー

グエナエル・リーは老人の姿をした滅却師(クインシー)であり、勇音とやちると交戦しました。かなり強力な能力を持ち、二人はグエナエル・リーを認識することすらできませんでした。驚くべきはその正体です。彼はグレミィ・トゥミューが自身の能力『夢想家(ザ・ヴィジョナリィ)』で生み出した空想の産物であり、グエナエル・リーという滅却師(クインシー)は星十字騎士団のメンバーにはいません。

グエナエル・リーの能力

グエナエル・リーの聖文字は『V』であり、能力名は『消失点(バニシング・ポイント)』です。グレミィ・トゥミューの『夢想家(ザ・ヴィジョナリィ)』で作り出された滅却師(クインシー)でありながらも、その場にいることを知覚されないという強力な能力を見せていました。

キャラ⑥キャンディス・キャットニップ

キャンディス・キャットニップは金髪の女滅却師(クインシー)であり、新たな斬月を手に入れた一護と最初に交戦した滅却師(クインシー)でもあります。交戦的な性格で、片腕を飛ばされても闘志が萎えることはありませんでした。

キャンディス・キャットニップの能力

キャンディス・キャットニップの聖文字は『T』であり、能力名は『雷霆(ザ・サンダーボルト)』です。霊子を雷に変えて、敵を焼き尽くす能力です。広範囲攻撃から局所的な攻撃まで可能な汎用性の高い能力であり、体力を使い果たした剣八はなすすべなく黒焦げにされてしまいました。

Thumb【ブリーチ】リジェ・バロはユーハバッハ親衛隊のひとり!強さや進化の過程を解説 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

滅却師(クインシー)の石田雨竜とは?

ここからは黒崎一護の仲間であり、作中で最初に登場した滅却師(クインシー)である『BLEACH(ブリーチ)』のメインキャラ・石田雨竜について紹介していきましょう。石田は当初は敵として登場し、その後一護と様々な死線をくぐり抜けて戦友となりました。圧倒的な人気と強さを持っていましたが、滅却師としては石田雨竜は死神の敵という立場となっていました。ここでは石田雨竜の基本情報や過去などをまとめていきます。

クインシーの石田雨竜とは?

石田雨竜は一護のクラスメイトであり、滅却師(クインシー)の生き残りとして一護とは敵対していました。祖父である石田宗弦に師事しており、滅却師(クインシー)としての生き方を学びました。父親である竜弦とは滅却師(クインシー)についての考え方で対立していて、長い間険悪な関係が続いていました。

クインシーの石田雨竜の戦い方

クインシーの石田雨竜の戦い方は主に弓での長距離戦が主体となっています。これらの戦い方は生粋の滅却師(クインシー)であった石田竜弦に教わっており、『飛廉脚』を使った移動術と弓術を駆使して戦います。最終奥義として『滅却師最終形態(クインシー・レツトシュティール)』を使用することで隊長格クラスの力を得ることができます。

クインシーの石田雨竜はユーハバッハの後継者?

滅却師(クインシー)の石田雨竜はユーハバッハの後継者と目されていました。ユーハバッハは復活する際に行った『聖別』で、混血の滅却師は死ぬことが決まっていました。しかし、石田雨竜はユーハバッハによる『聖別』で死ぬことなく生き残った唯一の混血の滅却師であり、それゆえに『ユーハバッハの後継者』として聖文字『A』を授かりました。

クインシーの石田雨竜の過去

生き残った滅却師(クインシー)たちは死神の監視対象であり、石田宗弦は『最後の滅却師(クインシー)』と言われていました。実際には、ユーハバッハの元で隠れ続けていましたが、石田宗弦は尸魂界(ソウルソサエティ)が監視していた最後の生き残りでした。しかし、石田宗弦は死神に見殺しにされ、命を落としてしまいました。そのことが石田雨竜が死神を蔑視する理由となっています。

クインシーの石田雨竜と涅マユリの戦い

滅却師(クインシー)の石田雨竜と涅マユリの戦いは『BLEACH(ブリーチ)』の中で名バトルとされています。涅マユリは滅却師(クインシー)を研究対象として見ており、祖父である宗弦の死に関わっていました。そのことに激高した石田は一度使用すれば滅却師(クインシー)としての能力を失う『滅却師最終形態(クインシー・レツトシュティール)』を使用し、卍解状態の涅マユリを一撃で沈めました。

クインシーの石田雨竜と石田竜弦の関係

クインシーの石田雨竜と石田竜弦の関係も注目です。父である石田竜弦は『金にならない』という理由で自分の父親である宗弦の職業を継がずに医師になります。その考え方が気に入らずに、石田雨竜は裕福な親元を離れて一人暮らしをしています。さらに父親を『竜弦』と名前で呼ぶなど関係性は険悪となっています。

しかし、クインシーを継がなかったのは黒崎一護の母親であり、元婚約者の『真咲』に関係があるとも考えられています。一心と真咲、竜弦の若かりし頃の複雑な関係が滅却師(クインシー)を遠ざける要因となっていました。

クインシーの石田雨竜は父のおかげで力を取り戻す

涅マユリを倒すために『滅却師最終形態(クインシー・レツトシュティール)』を使用して、滅却師(クインシー)の能力を失ってしまった雨竜ですが、父のおかげで力を取り戻すことになります。『才能がある』と豪語する竜弦は「死神とその仲間に今後一切関わらない」という条件で、雨竜の能力を取り戻します。しかし、雨竜は約束を守らずに『虚圏』へと織姫救出に向かいました。

クインシーの石田雨竜と黒崎一護はライバル

クインシーの石田雨竜と死神の黒崎一護はライバルであり、ルキア救出以降は良好な関係性を見せています。たびたび口論になりますが、石田雨竜と黒崎一護はライバルという関係性ではなく、戦友という関係性に変わってきています。

クインシーの石田雨竜の声優は「杉山紀彰」

アニメ『ブリーチ』でクインシーの石田雨竜の声優を担当したのは人気声優の杉山紀彰(すぎやまのりあき)です。杉山紀彰は1974年3月9日生まれの男性声優であり、『ナルト』シリーズで超人気キャラクター『うちはサスケ』を演じていることでも知られる人気声優です。『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の衛宮士郎や『ONE PIECE』のヴィンスモーク・イチジなども話題になりました。

Thumb【ブリーチ】霊王の正体は滅却師?謎のネタバレ考察と登場回まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

滅却師(クインシー)に関する感想や評価

ここでは『BLEACH(ブリーチ)』の最終章で注目されている滅却師(クインシー)に関するネット上の感想や評価などを紹介してきましょう。滅却師(クインシー)と死神の争いは千年に渡る因縁となっています。『BLEACH(ブリーチ)』はネット上でも人気を博している漫画なので、ネット上でも滅却師(クインシー)に関する感想や評価が数多く集まっています。

滅却師(クインシー)が強すぎる…

滅却師(クインシー)が強すぎるという声が数多く集まっています。圧倒的な戦力を見せた滅却師(クインシー)にはファンも注目しており、ネット上には『正直ちょっと滅却師強すぎるとは思ってた』という声や『滅却師(クインシー)がメチャクチャ強すぎる、何であんなに強いんだよ?』という声、『やたら強すぎる設定だったよね…てか滅却師がなんか強すぎる感ある』という声などが挙がっています。

滅却師(クインシー)の絶望感がやばい…

滅却師(クインシー)の絶望感がやばいという声も多く集まっています。圧倒的な力を持った滅却師(クインシー)の侵攻には絶望を感じたファンも多くいました。ネット上には『最初の滅却師襲撃でいい感じに絶望感あった』という声や『千年血戦篇の序盤の絶望感は本当にたまらないくらい絶望的だからなぁ』という声などが挙がっています。

『千年血戦編』は滅却師(クインシー)との最終決戦!

『千年血戦編』は滅却師(クインシー)との最終決戦であり、多くのファンは死神と滅却師(クインシー)との戦いに注目しています。ネット上には『滅却師との最終決戦割と好きなんだよな』という声や『千年血戦編では、死神と滅却師の長きに渡る因縁が主だった』という声、『千年に渡り続いた滅却師対死神最後の戦い』という声などが挙がっています。

Thumb【ブリーチ】霊王の正体は滅却師?謎のネタバレ考察と登場回まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

滅却師(クインシー)まとめ

今回は『BLEACH(ブリーチ)』の最終章「千年血戦編」で登場した滅却師(クインシー)についてまとめてきました。圧倒的な強さを誇る滅却師(クインシー)は多くの死神を殺し、護廷十三隊を壊滅寸前にまで追い込みました。『滅却師(クインシー)』はユーハバッハをはじめとした個性的なキャラクターも多いので、ぜひ滅却師(クインシー)に注目して『BLEACH(ブリーチ)』をお楽しみください。

【BLEACH】滅却師とは!能力や死神と関係などまとめ - Selvy

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ