ワンピースの死亡キャラを一覧で紹介!笑って死んでいった人物とは?

バトル漫画でありながら、キャラクターが死なない漫画と言われた「ワンピース」ですが、物語が進むにつれ死亡するキャラクターも増えました。残された人に笑顔を向けながら息を引き取っていくシーンは印象的です。本文では、尾田栄一郎先生の「ワンピース」から、本編・過去編で死亡したキャラクター一覧・男性編・女性編のまとめと、笑顔で死んでいったキャラクターと名シーン、死亡キャラの最期の笑顔の理由等を考察を交えながら紹介します。

ワンピースの死亡キャラを一覧で紹介!笑って死んでいった人物とは?のイメージ

目次

  1. ワンピースとは?
  2. ワンピースの死亡キャラ一覧~男編~
  3. ワンピースの死亡キャラ一覧~女編~
  4. ワンピースの笑顔で死んだキャラは?死亡シーンも紹介
  5. ワンピースのサボは死亡する?今後死ぬ可能性は?
  6. ワンピースのゾロはラフテルで死亡する?今後死ぬ可能性は?
  7. ワンピースの死亡キャラに関する感想や評価
  8. ワンピースの死亡キャラ一覧まとめ

ワンピースとは?

老若男女問わず幅広い世代に親しまれる「ワンピース」は、バトル漫画でありながら、キャラクターが死なない漫画とも言われており、マリンフォード頂上戦争でのエースの死は、多大な衝撃をもたらしました。以下では、男女別にまとめたワンピースの死亡キャラ一覧と、笑顔で死んでいったキャラと名シーンなどを紹介します。

ワンピースの概要

尾田栄一郎先生の代表作「ワンピース」は、1997年~2020年4月現在まで「週刊少年ジャンプ」に長期連載されている同誌の看板作品で、単行本は計96巻が刊行されています。物語は、主人公モンキー・D・ルフィと麦わら一味の船旅を主軸に、仲間との冒険や絆、強敵とのバトル、ギャグシーン、感動のエピソードを盛り込んだ、少年漫画の王道を行く作品として親しまれています。

ワンピースのあらすじ

東の海・フーシャ村に暮らすモンキー・D・ルフィは、未来の海賊王を目指すべく、偉大なる航路(グランドライン)へと旅立っていきます。麦わら一味となる仲間との出会いや、ライバル海賊・海軍とのバトル、大切な人との別れを経ながら、たくましく成長を遂げたルフィの旅は、新世界・ワノ国へ突入し、旅の最終地点・ラフテルに近づきつつありました。

Thumb【ワンピース】アインのモドモドの実の能力・強さは?ビンズのモサモサの実も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースの死亡キャラ一覧~男編~

以下では、ルフィの人生に大きく関わった人物や、偉大な大海賊が名を連ねるワンピースの死亡キャラ一覧・男性編を紹介します。

死亡キャラ一覧①ゴール・D・ロジャー

ゴール・D・ロジャーは、ロジャー海賊団の船長であり、歴史上で唯一、偉大なる航路(グランドライン)を制覇した伝説の海賊です。劇中では、政府の情報操作によりゴールド・ロジャーの名が世間に浸透し、彼の本名を知る人物はごくわずかです。若い頃から海賊として名を馳せており、ライバルの白ひげや海軍のモンキー・D・ガープなど、後の大物たちとの激戦を繰り広げました。

ワンピース・新世界編の25年前に、偉大なる航路の最終地点・ラフテル到達を遂げ、空白の100年に隠された歴史の真実を知った後、ロジャー海賊団を解散します。そして、1年後、海軍に自首したロジャーは、生まれ故郷・ローグタウンで、大勢の見物客がひしめく中、処刑されました。彼の公開処刑には、後の大海賊となるシャンクスやクロコダイル、ミホーク等がその場にいて、彼の最期を見守っていました。

死亡キャラ一覧②ポートガス・D・エース

ポートガス・D・エースは、ルフィの義兄、白ひげ海賊団2番隊隊長のメラメラの実の能力者です。海賊王ゴール・D・ロジャーと妻ポートガス・D・ルージュとの間に生まれた息子であり、出産に立ち合ったガープの元で育てられました。幼少期は、その出自から父・ロジャーを憎み、母方の姓を名乗るなど、歪んだ性格の持ち主でしたが、ルフィとの出会い等を通じて、穏やかな性格になりました。

劇中では、黒ひげの仲間殺しと裏切りを受けて彼の行方を追うも、バナロ島の決闘に敗れ、インぺルダウンに収監されます。そして、ロジャーの血を根絶やしにするべく、エースの公開処刑が決定され、海軍元帥・センゴクによって、ロジャーの息子であることが暴露されます。一方、ルフィや白ひげ海賊団は、エースを奪還するべく、海軍本部に乗りこみ、マリンフォード頂上戦争が勃発します。

白ひげ海賊団と海軍の激戦の末、エースは処刑台から解放されるも、最期は、赤犬ことサカズキの攻撃からルフィを庇い、致命傷を負ってしまいます。そして、最期の力を振り絞りながら、ルフィや白ひげたちに感謝の言葉を残したエースは、20年の生涯に幕を閉じました。

死亡キャラ一覧③エドワード・ニューゲート

白ひげことエドワード・ニューゲートは、白ひげ海賊団の船長であり、大海賊時代の頂点に君臨する海賊です。生前のロジャーと互角に渡りあった実力者であり、劇中でもひとつなぎの大秘宝(ワンピース)に最も近い存在と称されるグラグラの実能力者です。クルーとはお互いのことを「息子」「親父」と呼び合っており、海賊としての実力と人望を兼ね備えた男性です。

劇中では、公開処刑にかけられたエースを奪還するべく、白ひげ海賊団と共にマリンフォード頂上戦争をひき起こします。エースの死後も、自ら戦いの最前線に立ち、海軍大将らと熾烈な戦いを繰り広げるも、黒ひげ海賊団の一斉攻撃を受けて力尽きます。そして、死の間際に、ひとつなぎの大秘宝の存在を宣言すると、息子たちへの感謝を胸に、息を引き取りました。

享年72歳の大往生を遂げた白ひげの遺体は、エースと共にシャンクスに引き取られ、白ひげの故郷の近くに埋葬されました。その後、白ひげの故郷には、白ひげ一番隊隊長・マルコが訪れ、村の医者として生活しています。

死亡キャラ一覧④サッチ

白ひげ4番隊隊長・サッチは、白ひげ海賊団の厨房を預かる料理長であり、エースの身元預かり人を任された男性クルーです。武器は、長包丁に似せた剣であり、アニメ版では二刀流として描かれています。ヤミヤミの実を入手したことで、それらを狙う黒ひげの手で殺害されました。サッチの死後、ヤミヤミの実の能力者となった黒ひげは、自らが船長を務める黒ひげ海賊団を立ち上げ、海賊王を目指すべく暗躍していきます。

サッチの死は、黒ひげの裏切りを皮切りに、エースや親父こと白ひげの死や、白ひげ海賊団の壊滅を招く結果となり、男性キャラの運命を大きく変えるきっかけをもたらしました。

死亡キャラ一覧⑤ペドロ

ワンピース・モコモ公国編に登場したペドロは、元ノックス海賊団船長であり、くじらの森任侠団団長を務めるジャガーのミンクです。義理堅い性格でネコマムシからの信頼が厚く、ゾウを救ってくれた麦わら一味に感謝の意を持っており、ホールケーキアイランド編にて、麦わら一味の危機を脱するべく、ペロスペローを道づれに自爆しました。享年32歳です。

死亡キャラ一覧⑥アブサロム

ワンピース・スリラーバーク編に登場したアブサロムは、スリラーバーク海賊団の幹部で、スケスケの実能力者です。劇中では、自身や触れたものを透明にするスケスケの実の能力で麦わら一味を苦戦に持ち込む一方で、ナミに惚れ込んで結婚しようと誘拐したことがありました。しかし、サンジの逆恨みや目覚めたナミに撃退され、スリラーバークから逃げ出しました。

新世界編では、自身の能力を活かしてフリーライター・アブサとして活動し、キッド・ホーキンス・アプーの海賊同盟結成のスクープ記事を発表しました。しかし、ワノ国編にて、海賊島「ハチノス」に潜入し、黒ひげ海賊団の能力者狩りの襲撃により殺害され、スケスケの実はシリュウに奪われました。享年36歳です。

死亡キャラ一覧⑦フィッシャー・タイガー

フィッシャー・タイガーは、本編の15年前に、聖地マリージョアを襲撃し、天竜人の奴隷を解放に導いた英雄です。フィッシャーによって解放された奴隷の中には、ハンコックらゴルゴン三姉妹も含まれており、一連の事件は「マリージョア襲撃事件」と称され、世界中を震撼させました。その後、世界政府に追われる身となったフィシャーは、タイヨウの海賊団を結成し、奴隷解放に力を注ぎました。

マリージョア襲撃事件から3年後、政府と通じる島人の裏切りや、海軍の襲撃を受けて瀕死の重傷を負います。治療の際に、人間の血を自身の輸血に使用することを拒んだため、そのまま息を引き取りました。享年48歳です。

死亡キャラ一覧⑧ヒグマ

ヒグマは、ワンピース第1話で登場したフーシャ村周辺を縄張りとする山賊の棟梁であり、過去に56人も殺害した凶悪犯の男性です。本編の12年前にマキノの酒場で遭遇したシャンクスと戦闘を繰り広げた人物であり、ルフィがゴムゴムの実能力者となるきっかけをもたらしました。最期は、シャンクスとの戦闘に敗れ、人質としてさらったルフィを海に落とす悪あがきに出ます。

しかし、海上に現れた近海の主により船ごとかみ砕かれたヒグマは、46年の生涯を終えました。一方、ルフィは、シャンクスによって救出されるも、その代償としてシャンクスの左腕を失いました。

死亡キャラ一覧⑨Mr.11

Mr.11は、クロコダイルが社長を務めた秘密結社・バロックワークスに所属するフロンティアエージェントで、ワンピース・アラバスタ編で登場した男性です。海軍のスモーカーに逮捕された後、ビリオンズに暗殺されたことが判明しています。

死亡キャラ一覧⑩ヴェルゴ

ドンキホーテ海賊団の最高幹部・コラソンことヴェルゴは、ドフラミンゴの指示で、スパイとして入隊した海軍将校の男性です。劇中では、G-5支部基地長を担う海軍本部中将でしたが、自身の正体と真相を知ったスモーカーらによって倒されます。その後、トラファルガー・ローのオペオペの実によって、全身を分解され、爆発寸前の製造室に投げ込まれ死亡したことが示唆されています。

死亡キャラ一覧⑪トム

トムズワーカーズの社長・トムは、幼いフランキーとアイスバーグを育てあげた船大工の師匠であり、ロジャー海賊団の海賊船「オーロ・ジャクソン号」を製造したコンゴウフグの魚人です。本編の24年前に、ロジャー海賊団への関与から死罪を言い渡されるも、海列車の開発・製造を成功させたことで無罪を勝ち取りました。

しかし、古代兵器「プルトン」の設計図を所持していることを政府に感づかれ、再び命の危険にさらされます。その後、プルトンの設計図は、フランキーとアイスバーグに託され、本編の10年前に、CP5による司法船襲撃の濡れ衣を着せられ、エニエス・ロビーに送致された後、死罪判決を受けました。

死亡キャラ一覧⑫クローバー博士

ワンピース・オハラ編で登場したクローバー博士は、世界的な考古学の権威で、オハラ図書館館長を務めた男性です。周囲から迫害を受けるロビンの数少ない理解者であり、ロビンに考古学者の称号を与えた良き指導者でした。生前は、「歴史の本文」の解読・研究を秘密裏に行う一方で、ロビンに対しては、彼女の才能を認めつつも、ポーネグリフの解読は危険な行為として、解読禁止を言い付けていました。

ロビンの母・オルビアとは旧知の仲であり、彼女が政府に捕まったことを皮切りに、オハラの極秘研究が明るみとなってしまいます。拘束されたクローバー博士は、これまでの研究から導きだされた「空白の100年」に関する仮説を暴露します。しかし、クローバー博士の仮説は、最期まで語られることなく、海軍によるバスターコールが発動され、全知の樹と運命を共にしました。享年85歳です。

死亡キャラ一覧⑬ヒルルク

ドラム王国のヤブ医者・ヒルルクは、チョッパーの名付け親で、彼に医者としての心得を説いた男性です。ある山に咲き誇る桜を見て自身の病が奇跡的に治った経験から、ワポルの悪政で苦しむ国民の心の病を回復するべく、尽力します。最期は、ワポルの罠の真相を知ると、病人がいなかったことに安堵し、爆薬を服用し自ら命を絶ちました。享年68歳です。

ヒルルクの死から7年後、ワポルの失脚によりドラム王国は、サクラ王国に生まれ変わり、国旗は、ヒルルクが掲げたドクロとサクラを描いたデザインが採用されました。また、新世界編では、Dr.くれはを筆頭に医療センター「イッシー100」が立ちあげられ、ヒルルクの意志が受け継がれています。

Thumb【ワンピース】魚人海賊団アーロン一味のメンバーは?強さや懸賞金を一覧で紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースの死亡キャラ一覧~女編~

愛する者を守り抜く勇ましい姿が支持される、ワンピースの死亡キャラ一覧・女性編を紹介します。

死亡キャラ一覧①ポートガス・D・ルージュ

ポートガス・D・ルージュは、エースの母親であり、海賊王ゴール・D・ロジャーの妻にあたる女性です。ロジャーの血を根絶やしにしようと企む海軍の目を欺くため、ロジャーの死から1年3ヶ月後に、エースを出産します。しかし、20ヶ月に及ぶ妊娠期間の影響により、ルージュは出産後まもなく息を引き取りました。

一方、生前のロジャーもルージュの妊娠を認知しており、子供が男の子ならエース、女の子ならアンと名付けようと提案していました。そして、死の間際には、宿敵であった海軍中将ガープに子供を守るように託し、ガープもルージュの出産に立ち会いました。ルージュの死後、エースはガープの元に引き取られ、実の孫のように養育されました。

死亡キャラ一覧②オトヒメ

ワンピース・魚人島編に登場したオトヒメは、リュウグウ王国王妃であり、ネプチューン家三兄弟・しらほしの母親にあたる、金魚の人魚です。生前は、人間と人魚の共存を実現させるべく、病弱な体に鞭を打ちながら街頭演説を行ったり、王国を地上へ移動させるために署名活動を行なうなど、国民のために力を尽くしてきました。

また、魚人島へ漂流し、魚人に殺されそうになったミョスガルド聖を、身を挺して守り抜いたオトヒメ王妃の優しさは、後のミョスガルド聖に大きな影響を与えました。ミョスカルド聖を地上まで送り届けた際に、天竜人の書状を手に入れ、人間と魚人の共存世界へ一歩踏み出した矢先、ギョンコルド広場にて、ホーディの銃弾を受け、致命傷を負います。

死期が間近に迫る中、オトヒメ王妃は、子供たちを近くに呼び寄せて、最後の約束を交わすと共に、36歳の生涯を終えました。オトヒメ王妃を殺害した犯人について、事件当初は人間によるものと思われていましたが、目撃者メガロの証言により、ホーディの仕業であったことが判明します。この事実は、しらほしの耳に入ったものの、オトヒメ王妃との約束により、しらほしの胸に秘められていました。

死亡キャラ一覧③ベルメール

ベルメールは、ナミ・ノジコの義母で、ワンピース・本編の10年前に、ココヤシ村を襲撃したアーロン一味に射殺された女性です。元海兵であり、戦地で戦災孤児となったノジコと赤ん坊のナミと遭遇します。その後、海軍を退役し、周囲の反対を押し切りながら、故郷・ココヤシ村でミカンを栽培しながら娘・2人を育てる中、アーロン一味の襲撃に遭います。

そして、助命のお金を要求されるも、家族全員分が足りず、周囲からは子供たちだけでも逃がすように説得されます。しかし、ベルメールは、全財産を娘・2人の貢納金として納め、自身はアーロンの見せしめとして死を選びました。享年30歳です。

死亡キャラ一覧④ビクトリア・シンドリー

スリラーバーク編で登場したビクトリア・シンドリーは、ドクトル・ホグバックの使用人で、マルガリータという女性の影を得たゾンビです。生前は、貴族の家に生まれ、幼いころから舞台女優として人気を博するも、舞台からの転落事故により、24歳で死去しました。劇中では、ネガティブかつ陰湿な発言が目立ち、最期は、モリアに影を奪われたことで絶命しました。

死亡キャラ一覧⑤スカーレット

スカーレットは、元ドレスローザ王国の第一王女で、レベッカの母親です。夫・キュロスと結婚するために、王女の身分を放棄し、レベッカを出産しました。本編の10年前に、祖国がドフラミンゴのクーデターに遭い、ディアマンテの銃を受け、25歳の生涯を終えました。ワンピース・ドレスローザ編に登場するヴァイオレットことビオラは、彼女の妹に当たります。

死亡キャラ一覧⑥ニコ・オルビア

ロビンの母親ニコ・オルビアは、オハラの考古学者で、海軍のバスターコールの犠牲者となった女性です。「空白の100年」の謎を解くべく、幼いロビンを残してオハラを離れていたものの、本編の20年前に、政府側に自身の研究が知れ渡ってしまい、海軍に拘束されます。しかし、政府と海軍の動きに不審感を抱いた元海軍中将・サウロの手引きで海軍を脱出し、オハラへの帰還を果たします。

当初は、娘を犠牲にしてまで「空白の100年」の研究を選んだ経緯から、ロビンに対して罪悪感を抱いていたものの、ロビンの必死の呼びかけにより和解を果たしました。その後、オハラのバスターコール発動を受けると、サウロにロビンを託し、自身は全知の樹へ残り、33歳の生涯を終えました。

死亡キャラ一覧⑦ネフェルタリ・ティティ

ネフェルタリ・ティティは、ビビの母親で、アラバスタ王国王妃です。ワンピース・アラバスタ編ではすでに故人となっていますが、劇中では、ビビによく似た容姿と言われています。

死亡キャラ一覧⑧モネ

鳥の翼・脚が特徴のモネは、ドフラミンゴに絶大な忠誠心を誓い、ドンキホーテファミリーの幹部を担う人面鳥・ユキユキの実能力者です。劇中では、研究所に侵入してきた麦わら一味のゾロ・海軍将校のたしぎと対峙、ローの策略によってシーザーに心臓を刺され倒れました。その後は生死不明とされていますが、ドフラミンゴの発言から死亡したことが示唆されています。

死亡キャラ一覧⑨バンキーナ

バンキ―ナは、麦わら一味・ウソップの母親で、ワンピース過去編に登場した女性です。息子と同様に、長い鼻が特徴で、夫・ヤソップが赤髪海賊団として海に旅立ったことを機に、病に倒れてしまいます。その後、海賊が来たとホラを吹くウソップに励まされながら、息を引き取りました。

死亡キャラ一覧⑩エルミー

エルミーは、白ひげ海賊団傘下の女海賊であり、派手な装飾が特徴の中年女性です。マリンフォード頂上戦争時には、他の海賊団と共に白ひげ本隊と合流・参戦しました。しかし、新世界編では、白ひげの息子を名乗るエドワード・ウィ―ブルに倒されたことが判明しています。

死亡キャラ一覧⑪マザーカルメル

マザー・カルメルは、巨人国「エルバフ」で孤児院を営むシスターであり、その正体は、「山姥」の異名で知られた孤児売りの女性です。マザー・カルメルが育てた孤児の中には、巨人族出身の海兵や、ビッグ・マムことシャーロット・リンリンの姿がありました。幼いリンリンの暴走は、マザー・カルメルも手に負えず困り果てており、リンリンの6歳の誕生日に、他の子供達と失踪してしまいます。

この時の出来事は、劇中でははっきり描かれていませんが、マザー・カルメルの失踪後に、リンリンが彼女の悪魔の実の能力を手に入れた描写から、幼いビッグ・マムの暴走に巻き込まれ命を落としたと考察されます。

Thumb【ワンピース】スパスパの実の能力とダズ・ボーネスの技一覧!ブキブキの実が上位種? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースの笑顔で死んだキャラは?死亡シーンも紹介

ワンピースの死亡シーンに着目すると、男女問わず多くのキャラクターが笑顔を向けて最期を迎えるシーンが印象的です。以下では、笑顔で死んだキャラとその名シーンを紹介します。

笑顔で死んだキャラ①ゴール・D・ロジャー

大海賊時代の幕開けとなった海賊王ゴール・D・ロジャーの公開処刑は、誰もが一度は目にしたことがある、ワンピースの名シーンです。死の間際に放ったロジャーの最期の言葉と不気味な笑みは、後の大海賊となる若手に対する挑戦とも捉えられます。

笑顔で死んだキャラ②ベルメール

ナミ・ノジコの母親代わりとして壮絶な最期を迎えたベルメールの死は、涙無しでは語れないワンピースの名シーンの1つです。最期まで、2人の母親でありたいと願い続けたベルメールは、娘2人に対して「いつでも笑ってられる強さ」をあたえました。

笑顔で死んだキャラ③ヒルルク

最期まで国や人々のことを大切に思い続けたヒルルクの最期のシーンは、自らの人生を誇りに思う清々しさを感じさせます。ワポルの悪政に苦しみ、自身も病に冒された波乱の人生であったものの、最期は、笑顔で「いい人生だった」と胸を張れる生き方は、見習いたいものでしょう。

笑顔で死んだキャラ④ポートガス・D・エース

ポートガス・D・エースの死は、ワンピースで始めて描かれたキャラクターの死であり、読者を期待を裏切る展開に、多くの衝撃が走りました。しかし、エースの死は、決して悲しい最期ではなく、自分の存在意義を始めて見出すことができた、感動の名シーンでもあります。

複雑な生い立ちから、自身の存在すら否定されてきたエースでしたが、義兄弟のルフィや親父を始めとする白ひげ海賊団の仲間たちとの出会いは、エースに一筋の光をもたらしました。そして、1人の人間として自分を愛してくれた人々への感謝の言葉をルフィに託したエースは、そのまま息を引き取りました。

笑顔で死んだキャラ⑤白ひげ

エースの出自を知りながらも、彼を1人の人間として接した白ひげは、多くの人々の尊敬を集める偉大な親父です。マリンフォード頂上戦争で描かれた、仁王立ちのまま命を絶った白ひげの姿は、大海賊の名に相応しい立派な最期であり、同時に、世界中を巻き込んだ大戦争を予言する意味深な言葉も残しました。

笑顔で死んだキャラ⑥コラソン

コラソンこと、ドンキホーテ・シロナンテは、ドフラミンゴの実弟でありながら、兄の暴走を止めるべく、海軍と手を組み暗躍した男性でした。最期は、ローをドフラミンゴの元から逃がすべく、兄の銃弾にたおれましたが、満面の笑みを浮かべながら息を引き取ったコラソンの姿は、感動の名シーンとして語り継がれています。

笑顔で死んだキャラ⑦ペドロ

ルフィ達を救うべく、自ら死を選んだペドロは、他の男性キャラクターのような派手さこそなかったものの、任侠団の団長らしい潔い最期は、多くの支持を集めています。

死を覚悟して笑ったモンキー・D・ルフィ

道化のバギーに捕まり、公開処刑を宣告されたモンキー・D・ルフィは、最期の一言として「海賊王」になることを宣言します。その後、首枷を付けられながらも必死に抵抗するルフィの元へ、ゾロとサンジが駆けつけるも、処刑台の破壊とルフィの救出に間に合いません。そして、死を覚悟したルフィは、あえて笑顔を見えながら、仲間に謝罪の言葉を向けました。

笑顔で死んだ理由を考察

笑顔で死んだ理由を考察・イメージ画像

ワンピースの死亡キャラの最期は、悲劇的な場面が多い一方で、死んでいったキャラクターの表情は、男女問わず優しい笑みを浮かべています。以下では、笑顔で死んだ理由を考察しました。

大切な人がいつでも笑っていられるように

壮絶な最期を迎えたベルメールのように、死は悲しい出来事であり、残された人々に暗い影を落としていきます。しかし、笑顔で息を引き取ったシーンからは、大切な人にはいつまでも笑顔でいて欲しいという願いが込められているでしょう。

くいのない人生

ワンピースの死亡キャラの最期は、笑顔に加えて、自分の人生を誇りに想いながら死んでいくシーンも印象的で、悔いのない人生を送ることができた満足感を感じさせます。

残された人が思い出す顔は笑顔の方がいい

ワンピースで描かれた最期の笑顔の理由は、残された人が思い出す顔は、笑顔の方が良いという、優しさが込められています。一方で、コラソンのように変顔とも捉えられるシーンも登場しており、残されたローだけでなく、読者も忘れることが出来ない笑顔となったでしょう。

Thumb【ワンピース】ブキブキの実を食べたベビー5の技一覧!武器人間の強さや能力は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのサボは死亡する?今後死ぬ可能性は?

世界会議閉幕後、ワンピースではサボの死を匂わせる描写が描かれ、様々な憶測が飛び交っています。以下では、サボの死亡の可能性について考察しました。

死亡の可能性①サボ死亡の記事が出回っている?

ワンピース・956話は、世界会議が帰路についた頃で、世界経済新聞社ではある人物の死亡記事が一面を飾っていました。そして、革命軍では、新聞を片手にサボを呼ぶセリフが登場し、サボ死亡説が浮上しました。しかし、記事の内容は現時点では詳細不明とされ、サボ死亡記事は推測に過ぎないと考えられます。

一方、世界経済新聞社の動向に注目すると、世界政府から新聞社に対して情報操作の要求がもたらされ、社長のモルガンズは、それらをはねのけていました。また、新聞社が入手したスクープ記事には、「議決結果」に加えて、「殺人未遂」「死亡」という意味深なワードが浮上し、サボまたは、世界会議出席者の人物の死が示唆されています。

死亡の可能性②サボはビビと一緒に行動?

モルガンズが入手したスクープ記事は、世界会議終了後に発生した事件やガープとネプチューン王との会話から、アラバスタ王国ネフェルタリ・コブラ王の暗殺を知らせる記事とも考えられます。天竜人からも異端の目で見られるコブラ王は、その存在ゆえに命を狙われすい存在です。

そして、スクープ記事にサボが登場した経緯は、アラバスタ王家に起こったある事件に、偶然居合わせたサボが巻き込まれ、天竜人や世界政府の人間に対して殺人未遂を犯してしまったと考えられます。その後、追われる身となったサボは、ビビの安全を守るべく、彼女と共に逃亡生活を送っていると考察されます。

死亡の可能性③サボは海軍大将に負けた?

世界会議終了後に起きた事件は、情報量の少なさから現時点では詳細不明とされる一方で、サボの死亡を示唆するシーンが、ワンピースで描かれています。そのシーンは、天竜人の奴隷となったくまの姿に激高するサボと、彼に立ちふさがる海軍大将・藤虎と緑牛の戦いです。その後の動向は、描かれなかったものの、海軍大将に敗北したという予測も、サボ死亡説を高めているでしょう。

Thumb【ワンピース】五老星は天竜人の最高位?世界政府最高権力者の正体とメンバーを考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのゾロはラフテルで死亡する?今後死ぬ可能性は?

キャラクターが死なないバトル漫画と言われるワンピースでは、主要キャラクターの1人・ゾロの死亡が噂されています。以下では、ワンピース・ラフテル編での死亡がささやかれる麦わら一味・ゾロについて考察しました。

死亡の可能性①鬼徹の呪い

名だたる剣士の命を奪ってきたと伝わる「鬼徹の呪い」について、劇中ではゾロの運試しの勝利により、呪いは回避されたと考えられています。一方で、鬼徹の呪いはいまだ発動されていないとも解釈でき、ワンピース終盤で、鬼徹の呪いが発動するとも考えられます。

死亡の可能性②仲間を守るために死ぬ?

麦わら一味の主戦力としてルフィからも頼りにされるゾロは、その性格から敵から仲間を庇って命を落とす展開も推測されており、同時に、ルフィのパワーアップのきっかけとなるとも考えられています。

死亡の可能性③ルフィのパワーアップに必要?

ルフィがパワーアップを遂げたきっかけは、大切な人を守り抜くことが出来なかった挫折が挙げられます。そして、自身の弱さを改めて知ったルフィは、それらをバネに大きな成長を遂げていきます。そして、終盤のラフテル編では、強敵を相手に苦戦するルフィのパワーアップのきっかけをもたらすために、ゾロの死が描かれると推測されています。

Thumb【ワンピース】バギー海賊団のメンバーを一覧で紹介!船員の能力や懸賞金は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースの死亡キャラに関する感想や評価

ワンピースの死亡キャラに関する感想や評価・イメージ画像

壮絶な人生に誇りを持ちながら最期の時を迎えた姿がかっこいい、ワンピースの死亡キャラに関する感想や評価を紹介します。

感想1:海賊王に相応しい最期と名言

海賊王ゴール・D・ロジャーが最期に残した言葉は、ワンピースをあまり知らない方でも一度は聞いたことのある名言でしょう。ワンピース過去編で明かされたロジャーの知られざる人生は、多くのファンの注目を集め、大海賊時代の幕開けとなった海賊王の処刑シーンは、一度見たら忘れることのできない光景として語り継がれています。

感想2:エースの最期がかっこいい

キャラクターが死なないと言われていた漫画「ワンピース」の最初の死亡者となった、ポートガス・D・エースは、ファンに衝撃を与えると同時に、多くの涙を誘いました。一方で、義弟・ルフィを赤犬から庇い、大切な人たちに感謝の意を伝えながら息絶えたエースの最期は、悲しさと同時に漢らしくかっこいいとも称され、本編の新世界編突入後も、根強い人気を誇っています。

感想3:白ひげ声優の死を悼む

ワンピース史上壮絶な戦いとなったマリンフォード頂上戦争では、エースの救出に向かった白ひげの死も描かれました。仲間から「親父」の呼び名で慕われてきた白ひげの死は、エースと同様に惜しまれ、2019年2月には、白ひげの担当声優・有本欽隆さんも亡くなりました。白ひげファンからは、「グラララ」の笑い声が聞けないことを惜しむ声が寄せられ、白ひげの根強い人気を感じさせます。

感想4:血のつながりを超えた母子

ナミの育ての母親の名前である「ベルメール」とは、フランス語で義母を意味します。劇中では、ナミ・ノジコの実の親子でないことに負い目を持ち続けていたベルメールでしたが、彼女の娘2人に対する愛情は本物だったでしょう。そして、ベルメール・ナミ・ノジコの深い絆からは、たとえ血の繋がりがなくても、本当の親子になれることを感じさせ、多くのファンに慕われています。

『ONE PIECE』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

ワンピースの死亡キャラ一覧まとめ

ワンピースの死亡キャラ一覧まとめ・男性編・女性編をはじめ、笑顔で死んでいったキャラと死亡シーン、笑顔で死んだ理由、サボ・ゾロの死亡の可能性について考察を交えながら紹介しました。ワンピースで描かれた最期の笑顔は、男女問わず自分の人生を精一杯生きた証や、大切な人に対する最高のギフトを与えたでしょう。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ