【ワンピース】エースは覇気が使えない?これまでの闘いから強さ・能力を考察

謎や伏線の多いワンピースの世界において1つの大きな謎と言われているのがキャラクターの強さです。特に頂上戦争で死亡したエースに関しては立場や境遇などから覇気を使えたのか使えないのかが1つの焦点として様々な考察が行われています。今回はエースについてこれまで描かれてきた闘いなどからその能力や覇王色を含む覇気が使えない可能性についての考察をまとめて紹介していきます。

【ワンピース】エースは覇気が使えない?これまでの闘いから強さ・能力を考察のイメージ

目次

  1. エースとは?
  2. エースは覇気が使えない?
  3. エースのこれまでの闘いから強さ・能力を考察
  4. エースの強さや能力
  5. エースの必殺技
  6. エースは死亡した?復活の可能性は?
  7. エースに関する感想や評価
  8. エースの覇気まとめ

エースとは?

ワンピースの作品情報

エースの考察について紹介する前にエースが活躍するワンピースについても簡単に紹介しておきます。

ワンピースの概要

ワンピースは1997年から週刊少年ジャンプにて連載されている海賊を題材にした漫画です。少年漫画らしい王道なテーマを壮大な世界観と数多く張り巡らされた伏線が支えるのが特徴になっています。日本国内外で高い人気を誇り、国内外の数多くの出版記録も保有している他、海外では2015年に最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズとしてギネス記録にも認定されています。

その人気は漫画だけに留まる事を知らず、1999年から2020年4月現在まで放映中のアニメを始め、小説、ゲーム、歌舞伎の舞台の題材など様々なメディアミックス展開が行われ、また日本はもちろん海外でも様々なイベントとのコラボ企画も積極的に行われています。まさに日本を代表する漫画シリーズの1つです。

ワンピースのあらすじ

海賊王を夢みる少年モンキー・D・ルフィは海に出て仲間を見つけながら冒険を繰り広げていきます。偉大なる航路(グランドライン)に入り、アラバスタに向かう道中、3年振りに再会を果たす事になるのがエースです。この時のエースは既に白ひげ海賊団の2番隊隊長になっており、仲間殺しをして逃亡したティーチ、後の黒ひげを追いかけている最中でした。

エースのプロフィール

エースは火拳のエースの異名で知られる白ひげ海賊団2番隊隊長の座につく海賊で、同時にルフィの義兄でもあります。海賊王となり大海賊時代のきっかけを作ったゴール・D・ロジャーの実子でもあり、母親ルージュの文字通り命をかけた奮闘により世間の目を逃れて生まれる事ができ、出産に立ち会ったガープによってダダンに預けられる事になりました。後にここで出会う事になるのがルフィです。

自然系悪魔の実メラメラの実の能力者でもあり、炎を自在に扱う事が出来ますが、能力者になる以前から身体能力は高く、幼少期には既に能力者であり共に過ごしたルフィにも1度も負ける事がありませんでした。食事中に急に寝るという癖を持っている他食い逃げの常習犯であった事も描かれています。

ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)

エースは覇気が使えない?

エースの覇気①2年前には覇気の設定がなかった?

そもそもワンピースで覇気という概念が明確に登場したのはエースが処刑される事になるマリンフォード頂上戦争での事です。それまでのエピソードでも覇気が登場した後に見れば、これは覇気を使っていたのでは?と言われる場面はいくつかありますが、エースにはそのようなシーンが見られない事がエースは覇気が使えないのではないかと考察される要因になっています。

エースの覇気②エースの懸賞金から考察

エースには2年前の時点で5億5000万ベリーの懸賞金がかけられていました。この金額はワンピースの物語が2年後の新世界編に入った後にもかなり高額の懸賞金になっています。近い金額のの懸賞金をかけられているキャラクターとしては5億にトラファルガー・ロー、6億にシャーロット・スナック、6億200万でサボなどいずれも覇気を使う事ができるメンバーが名を連ねています。

もっと低い懸賞金をかけられたキャラクターにも覇気を使える者の数は多くなっています。麦わらの一味でいえば、サンジやゾロは共に3億台ですが覇気を使用できますし、2億のウソップでも見聞色の覇気に目覚めたような描写があります。新世界編では覇気を使える事が1つの強さの指標になっているので懸賞金だけ見れば覇気を使えないというのは考えられないという描写が多くなっています。

エースは覇気が使えないという考察をする人の意見としてはサンジがヴィンスモーク家との関係で懸賞金が跳ね上がったように懸賞金は単純な強さの指標ではないという側面ももっています。エースは白ひげ海賊団の2番隊隊長という強い影響力、何よりロジャーの息子という面もあり、強さ以上の懸賞金がかけられていただけで覇気は使えないのではないかという考察もあります。

エースの覇気③白ひげ海賊団のメンバーと比較して考察

同じ白ひげ海賊団の隊長格である1番隊隊長のマルコ、3番隊隊長のジョズ、5番隊隊長のビスタなどは覇気を使用する場面も描かれています。もちろん船長である白ひげも覇気を使います。このような事から少なくともエースが覇気の存在を知らなかったとは考えづらく、その実力を考えてもエースが覇気を使えないというのは考えられないという考察もあります。

エースの覇気④3種類の覇気が使える?

仮に覇気が使えるとしてもどの種類の覇気を使えたのか、特定の覇気を苦手としていたのではないかという考察もあります。エースが意識して覇気を使う場面はないのでどの覇気を使えたかは分かりませんが、覇気を使えたのであれば武装色、見聞色、覇王色の3種類の覇気を全てある程度高水準で使えたと考える考察が多いです。

理由としてはエースが黒ひげとの闘いの中で数年間闘いでダメージを受けた事がなかったという描写が描かれているためです。同じような描写があるカタクリは未来視をしてしまう程の見聞色の覇気を使う事がでいます。その為少なくとも見聞色の覇気に関しては使えた可能性が高いです。白ひげ海賊団がメインで活動する新世界でこれを実現可能にするにはやはり覇気を使えないというのは考えられないという声が多くなっています。

エースの覇気⑤覇王色が使える?

エースの覇気で唯一、確実に使える資質を持っているのが確定しているのが覇王色の覇気です。ルフィやサボと過ごした過去編が描かれた中で当時10歳だったエースが覇王色の覇気と思われる力でブルジャームの部下を一瞬で倒したという描写があるためです。元々覇王色の覇気は生まれ持っての資質による所が大きい王の資質と言われている事から覇王色の覇気を使える可能性は高くなっています。

ただこの描写ではあくまでも無意識に覇王色の覇気を使用しているだけであってエースが意図的に覇王色の覇気の使用したわけではありません。ルフィも当初そうであったように覇王色の覇気は無意識に発動する事もあり、その後制御できるようになるかは別問題です。そのため、成長したエースが覇王色の覇気の自在に扱えたかどうかという答えにはならないとも言われています。

Thumbポートガス・D・エースを徹底まとめ!ルフィの義兄の強さ・能力と復活の噂を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

エースのこれまでの闘いから強さ・能力を考察

これまでの闘い①白ひげ

エースは白ひげ海賊団に入団する前はスペード海賊団を率いる船長でした。この時点で七武海打診を受けるなど既に一定の強さを持っていた事が判明しています。そんなエースの強さを上回る強さを持っているのが白ひげです。エースは入団前はもちろん、入団後も度々白ひげの首を狙って襲撃しますがただの1度もダメージを与える事が出来ませんでした。

ただ相手は白ひげです。懸賞金でいえば50億4600万ベリーと現役四皇をも上回る懸賞金を賭けられています。それだけの強さを持った白ひげ相手にエースが力を発揮できないのは当然といえば当然です。

これまでの闘い②ジンベエ

上記の白ひげとの闘いの前、エースは立ちはだかるジンベエとも拳を交えた事があります。この時はなんと5日間決着が付かない程の接戦だった事が明らかになっています。当時の両者の実力は拮抗していたのがはっきり分かる描写です。この後ジンベエは七武海に加入しますが、その当時の懸賞金は2億5000万ベリーでした。白ひげ海賊団という影響力がなくても同等クラスの強さを持っていた事が判明しています。

これまでの闘い③スモーカー

エースがワンピース本編の中で明確に戦ったシーンの1つがアラバスタでのスモーカー戦です。短いやり取りではありましたが、能力の相性も相まって基本的にはエースの方が余裕があるような闘いが繰り広げられました。この時点でスモーカーは海軍大佐なので仮にエースが海軍にいれば少将以上の階級になれた事が明らかと言えます。

これまでの闘い④青キジ

頂上戦争で開放されたエースが最初に戦う事になったのが海軍大将青キジでした。青キジが作り出した氷を一瞬で溶かした際にはそばにいた海兵にも驚かれる程です。元々能力相性的にもエースの火に対して青キジは氷なので優位を取れる事もあり、エースは青キジとの闘いを圧倒する事が出来ました。この点だけ見ればエースは海軍大将とも渡り合えるだけの強さを持っていると言えます。

ただ相手はあの不思議な青キジです。後に青キジは赤犬と死闘を繰り広げた事からも分かるように相応の実力者であり、この時青キジはわざと力を抜いたのではないかとも考えられています。

これまでの闘い⑤赤犬

エースの闘いを代表する闘いといえば同じくマリンフォード頂上戦争での赤犬戦です。青キジとの闘いを悪魔の実の能力の相性で優位に進めたのとは対称的に赤犬のもつマグマグの実の能力はメラメラの実の上位互換とも言われる能力でエースにとっては相性最悪の相手です。最後にはルフィを守る形で心臓を貫かれてしまいました。

この闘いは文字通り能力の差が露骨に出た闘いですが、同時に覇気が使えれば防げた攻撃もあったのではないかと言われ、エースは覇気が使えないと言われる要因となる闘いの1つになっています。

これまでの闘い⑥黒ひげ

そもそものマリンフォード頂上戦争のきっかけとなったのはエースと黒ひげの闘いです。両者の闘いは一方的なものではなく、最終的にエースは敗れますが黒ひげも相応にダメージを負っています。元々黒ひげがダメージを負いやすいという点を抜いてもエースが黒ひげに渡り合えるだけの強さを持っていた事が伺える実績だと言われています。

Thumb【ワンピース】エース役声優は古川登志夫!出演作や演じたキャラクターまとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

エースの強さや能力

強さ①能力の応用が幅広い

エースは他の自然系悪魔の実の能力者と比較しても自身の能力に対しての適応力と応用力の高さを持っています。元々メラメラの実のポテンシャルの高さもありますが、エースはその能力をしっかり使いこなしています。近距離攻撃はもちろん、遠距離攻撃も持ち、またその能力で動かす小型の船、ストライカーによって海を単独で航行する事も可能です。

強さ②成長力

初登場時から白ひげ海賊団2番隊隊長として登場した事で感じ取りにくいですがエースはルフィ以上に凄まじい成長力を持っています。そもそもエースが海に出たのはルフィの3年前であり、海に出た時点ではメラメラの実の能力者でもありませんでした。その状態から3年の間にメラメラの実の能力を高いレベルで使いこなし、七武海の勧誘を受け白ひげ海賊団の2番隊隊長に上り詰めているのです。

強さ③煽りには弱い

エースの強さともいえ弱さとも言えるのがメンタル面です。エースはルフィのように仲間思いであるが故に仲間を煽られる事に怒りを覚えてしまいます。赤犬に敗れたのも赤犬が白ひげを罵倒する事でエースを煽ったのが原因であり、冷静さを保っていればまた答えが違ったのではないかと考えられています。

Thumbメラメラの実の能力や技を解説!覚醒は?サボやエースが入手した経緯も! | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

エースの必殺技

必殺技一覧①炎上網

エースの仲間思いが現れている技といえるのが炎上網です。炎を使って網を張る事で仲間を逃がすために使用します。ワンピース作中ではアラバスタでスモーカーから麦わらの一味を逃がすのに使用した他、スペード海賊団時代、白ひげ海賊団から仲間を逃がすためにも使用しています。

必殺技一覧②火拳

エースの代名詞的な技とも言えるのがこの火拳です。技としては単純で火を纏った拳を突き出す技ですがその炎は巨大な拳となり、普通の帆船であれば5隻を沈め、軍艦をも貫く程の威力を誇っています。ちなみに形状こそ異なっていますがメラメラの実の力を受け継いだサボも火拳を使用しています。

必殺技一覧③火銃

人差し指と中指を立てて指で銃の形を作り、火の弾丸を放つ技が火銃です。もちろん弾込めの必要はないので連射が可能な技になっています。

必殺技一覧④蛍火

蛍火は小さな炎を作り出し、両手にまとう技です。次に紹介する火達磨との連携で使用されました。

必殺技一覧⑤火達磨

蛍火で作り出した蛍火が一斉に相手に襲いかかる技が火達磨(ヒダルマ)です。黒ひげ戦で使用されています。

必殺技一覧⑥神火 不知火

両手で炎の槍を作り出し一斉に振り抜く事で放つ技です。この炎の槍は燃える上に突き刺さるので一方だけを防いでも意味がない二重の攻撃になっています。

必殺技一覧⑦大炎戒

自身の周りに炎を纏う事で炎の陣を作り上げるのが大炎戒です。その規模感は大きく、下記で紹介する大技炎帝に繋ぐ技でもあります。

必殺技一覧⑧炎帝

大炎戒で作り出した渦巻く炎をまとめあげ巨大な炎の塊として相手に放つのが炎帝です。エースのとっておきの大技のようでしたが黒ひげの闇の力で相殺されてしまいました。

必殺技一覧⑨鏡火炎

炎の壁を作り出して相手の攻撃を鏡のように跳ね返す技が鏡火炎です。ワンピース作中ではこの技で青キジの氷の攻撃を蒸発させて防ぎました。

Thumb【ワンピース】ルフィの家系図や家族は?母親はエースと同じ?血縁関係や人脈まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

エースは死亡した?復活の可能性は?

復活の可能性①本当に死亡した?

エースはワンピースの中でも人気の高いキャラクターの1人なのでその死亡を信じられないという声の多いキャラクターの1人です。その為に本当に死亡したのか?何らかの形で復活するのではないのかという事はずっと考察され続けています。しかし結論から言うと少なくともエースの死亡はまず間違いない確定事項と言えます。

ワンピースではそもそも死亡シーンが描かれるキャラクターは少なく、その数少ない1人がエースです。しかもエースの場合ビブルカードも燃え尽きてしまったのも描かれています。またエースの悪魔の実メラメラの実が実として再登場してサボに引き継がれた事からもエースの死亡は確定です。これは作者の尾田栄一郎先生もエースの死を明確に描きたかったからではないかと考察されています。

復活の可能性②トキトキの実

マリンフォード頂上戦争時点では間違いなく死亡しているエースですが復活の可能性が全くないかと言われるとそんな事はありません。悪魔の実にはいくつかエースが復活できる可能性のある能力もある為です。その1つと言われるのがワノ国編で登場した未来に飛ぶ事ができる力トキトキの実の能力です。20年前におでんの妻だった光月トキが保有していた未来に飛ぶことができる能力になっています。

まだ不明点の多いトキトキの実の能力ですが、問題なのは既に光月トキは亡くなっておりその実の力を今誰が持っているのか明言されていないという点です。既に登場していて悪魔の実の能力が明らかになっていない者が保有しているのではないかとも考えられており、その能力によってエースが復活する可能性も考察されています。

復活の可能性③尾田栄一郎先生の言葉

しかし能力的に可能性があるとしてもそれを決めるのは作者の尾田栄一郎先生です。尾田栄一郎先生は過去にインタビューの中でエースについても言及しています。元々エースは登場早々に死ぬ予定だったというのです。加えてとある番組に出演した際にエースの復活はないと明言した事でも知られています。この事からやはりエースの復活の可能性は限りなく低いと考えられています。

Thumb【ワンピース】ルフィとエースは血の繋がった兄弟?二人の関係や母親を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

エースに関する感想や評価

ここからは既にワンピースを視聴している人のエースの覇気についての感想を紹介していきます。エースは作中で明確に覇気を使用したシーンは幼少期の無意識の覇王色の覇気以外にない事から使えないと思っているファンも多く仮に使えない場合、何故白ひげ海賊団の他のメンバーは教えなかったのかという声が多いです。

仮にも本隊の隊長であり、幼い頃から覇王色の覇気を無意識とはいえ発揮するなど資質も持っていた事から覇王色の覇気を含めて覇気を習得できなかったとは考えづらく、伝えなかった事に疑問を持つ声は多くなっています。ただエースの性格から話を聞かなかった可能性などを示唆し白ひげ海賊団の他の隊長を擁護するような考察もあります。

特にエースが赤犬に負けたシーンではまだ明確に登場していなかったものの赤犬は覇気を使っていた可能性が高いと考えられています。能力相性などではなく一方的に覇気を使っていたというようにも見え、やはりエースは覇気が使えないと見る動きが強くなっています。

メラメラの実自体のポテンシャルの高さはエース自身も、またその能力を引き継がれたサボも発揮しており、サボは覇気と組み合わせ使用している事からもワンピースにもっと早い段階から覇気が明確に登場しており、自在に使う描写が多ければエースももっと活躍できたのではないかという声が多くなっています。

Thumbポートガス・D・ルージュの謎!エースやジュエリー・ボニーとの関係は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

エースの覇気まとめ

ワンピース作中では明確に使用したのは無意識の覇王色の覇気だけと覇気を使えない可能性も考えられているのがエースです。作品としての背景、何よりもエースの死亡により今後判明する可能性も低くなっている事から様々な考察が行われています。覇気は使えないとみる考察も多い一方で立場や境遇、幼少期に無意識とはいえ覇王色の覇気を放っているなどの要素から使えた可能性を示唆する考察も見られます。

ワンピース作中では既にエースは死亡してしまっており作者の尾田栄一郎のコメントからもエース自身の復活は難しいと考えられますがワノ国編でもお玉との出会いが描かれたように回想などの形で今後も登場する可能性は十分に考えられます。今後のエースの登場にも注目しつつワンピースを追いかけてみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ