【ワンピース】ゾロの左目に隠された真実とは?覇王色の覚醒で開眼?刀傷の経緯まとめ

人気国民的アニメ「ワンピース」。その中でも、二刀流プラス口でもう一本の剣を使い、三刀流をすることで有名なゾロ。左目が傷でふさがれている状態ですが、そんなゾロは、ある事情によって左目を普段は閉じている状態になっています。ゾロは麦わらの一味に、一番最初に加わっています。そんなゾロの左目が覇気の修行によって開眼するというのです。それは、覇王色の覚醒と共に開眼するという噂が入ってきたので、その辺りと刀傷の経緯をまとめていきます。

【ワンピース】ゾロの左目に隠された真実とは?覇王色の覚醒で開眼?刀傷の経緯まとめのイメージ

目次

  1. ゾロとは?
  2. ゾロの修行と左目に隠された真実とは?
  3. ゾロが覇王色の覇気の覚醒で開眼?
  4. ゾロの左目の刀傷の経緯
  5. ゾロとレイリーは似ている?
  6. ゾロの強さを考察
  7. ゾロの左目に関する感想や評価は?
  8. ゾロの左目に隠された真実とは?まとめ

ゾロとは?

ワンピースの中に登場するゾロは、麦わらの一味のクルー(乗組員)で、一番槍を務める人気キャラクターでもあります。そんなゾロを取り上げる前に、アニメの基本となる、あらすじや作品情報を紹介していきます。今回取り上げることになるゾロは、麦わらの一味の中で、コックのサンジと一緒に一番槍を務める重要なキャラクターです。ゾロの特集の前に、アニメ「ワンピース」の紹介をしていきます。

ワンピースの作品情報

ワンピースの概要

アニメ「ワンピース」は、尾田栄一郎さんが1997年より、週刊少年ジャンプによって連載された人気漫画です。1997年より22年も続く長期作品で「ワンピ」という略称もつけられ、老若男女限らず多くの方に親しまれています。主人公のモンキー・D・ルフィーは、海賊王の夢を抱き大海原を航海しながら、仲間集めるという、海洋冒険漫画となっています。

少年が一度は夢を見る冒険、仲間たちとの友情と出会い。そして、バトルシーンだけではなく感動エピソードもあることで、少年漫画の王道をいく作品になっています。22年の長期連載作品ということもあり、壮大な世界観と練りこまれたストーリーに、読めば読むほどに没入できる世界観になっています。累計発行部数は、100万部の販売でヒット作と呼ばれる中で、全世界で約4億5000万部と大人気作品となっています。

ワンピースのあらすじ

世は大航海時代。グランドライン(偉大なる航路)を制覇した歴史上の有名な海賊王『ゴール・D・ロジャー』は、富と名声、そして、力のすべてを手中に収めていました。そんな彼が処刑直前に発言したセリフで世界を大航海時代へと突き動かすことになるのです。

歴史的に有名な海賊王が手に入れていた財宝のひとつ「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」。あるものは野望のため、あるものはロマンを求め大海原へと繰り出します。海賊たちは、信念と富と名声を得るために戦い、名を上げていくのです。そんな、波乱と冒険に満ちた時代にひとりの少年が「海賊王」という大きな夢を抱き、大海原へと繰り出していきます。

ルフィが赤髪のシャンクスと呼ばれる海賊と親しくなったところから始まります。親しくなったルフィは、海賊への憧れを募らせ、ゴムゴムの実という悪魔の実を食べたことで、ルフィの日常は一変します。一生泳げない体になる代わりとして、全身が伸び縮みするようになるゴム人間となってしまうのです。ルフィはシャンクスを貶めた海賊から怒りを買ってしまいます。仕返しとして海に投げ込まれたルフィはおぼれかけてしまいます。

そんなルフィは、巨大魚に喰われそうになったところを、何とか助けられます。片腕を犠牲にしながらも助け出したシャンクスは、村を去るの間際にトレードマークでもあった麦わらの帽子をルフィに託すのです。将来、立派な海賊になって再開することを約束したルフィは、10年後。海賊王を目指し、生まれ育ったフーシャ村を旅立つのです。

リュウグウ王国の国王のネプチューンの招待を受けた麦わらの一味は、深海1万メートルにある海底楽園の魚人島に到着します。王宮で出会うことになった王女のしらほし姫は、付け狙う海賊から身を守るために軟禁状態になっています。かつてルフィが対峙して、倒したアーロンの意志を継いだホーディが、人間に対して復讐を企んでいるのです。魚人島の王となったホーディは、友好を望むものの排除をし乗っ取りを宣言するのです。

ルフィは軟禁状態の王女を助けるために、頂上戦争で共闘したことのあるジンベエと再会し、魚人島に根付く差別の歴史を知るのです。そして、改めてジンベエから依頼を受ける形で、魚人島の危機を救うべく、ホーディへと対峙することになります。そして、危機を救ったルフィは、大いなる航路の後半となる「新世界」へと舵を切ることになるのです。

四皇編の2章となるホールケーキアイランド編は、ゾウ編で連れ去られたサンジを奪還するために、ビッグ・マムの海賊団の拠点となっているホールケーキアイランドへと乗り込むことになります。連れ去られたといっても、サンジを気に入ったビッグ・マムが強引に連れ去っていたもので、ルフィが行くと結婚相手でもあるシャーロット・プリンと遭遇するのです。

シャーロット・プリンの手引きのおかげで、アイランドに入ることのできたルフィ達は、誘惑の森でビック・マムの能力で擬人化したホーミーズの襲撃を受けてしまいます。その頃、サンジはかつて縁を切ったことのあるヴィンスモークの家族と再会を果たし、父親で総帥のジャッジから結婚を強要されているのです。拒否をするサンジの腕には、島から離れると爆発する腕輪をつけられてしまっています。

逃げ場のない状況に陥っているサンジと、ホーミーズの襲撃を退けたルフィはようやく再会するのですが、味方を守るためにルフィに襲い掛かります。理由もなく傷つけ始めたサンジに、真意を見抜いたルフィは待ち続けることを宣言するのですが、追ってきたビッグ・マム海賊団の大群に敗北してしまいとらえられてしまうのです。追いつめられる形になったサンジは、仲間や恩人のためにプリンと結婚することを決めるのです。

プリンとの結婚を決めたサンジでしたが、ビック・マムは「ジェルマ」の力を手に入れたいがために、ヴィンスモーク家を皆殺しにする計画を立てていたのです。サンジはプリンが自分たちを騙していたことに驚愕して、絶望するのです。ジンベエに助けられる形になったルフィは、約束の場所で再会しサンジの想いを聞いたルフィは、結婚式をぶち壊して助け出すことを決意するのです。

ゾロのプロフィール

  • 本名:ロロノア・ゾロ
  • 異名:海賊狩りのゾロ
  • 誕生日:11月11日
  • 年齢:19歳(ルフィーと出会った頃)~21歳(後半)
  • 身長:181㎝
  • 血液型:XF型
  • 得意料理:刺身
  • 好きな食べ物:白米、海獣の肉、酒に合うもの
  • 嫌いな食べ物:チョコ(甘すぎるため)
  • 覇気:武装色、見聞色

海賊「麦わらの一味」のクルーの一人で、ルフィと一番最初に仲間になったのがゾロです。「海賊狩りのゾロ」と呼ばれていた頃は、三本の日本刀を繰り出すことで名を馳せ、独自の剣術「三刀流」の剣士でもあります。その剣術を使い麦わらの一味の仲間となってからは、コックのサンジと一緒に一番槍として活躍します。そんなゾロが、ルフィと一緒に行動を共にするようになったのには、ひとつの理由があるのです。

ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)

ゾロの修行と左目に隠された真実とは?

アニメワンピースの中で、ゾロは途中から左目に傷が入った状態で登場します。それは、失明なのか、それとも、別の要因があるのでしょうか。ゾロが片目になったタイミングと、ゾロの片目に関係性の高いキャラクターをピックアップしていきながら、片目になったタイミングを見ていきます。

ミホークとゾロの関係

麦わらの一味の敵として登場する、世界最強の剣士ジュラキール・ミホーク。「鷹の目のミホーク」という異名を持ち、王下七武海(おうかしちぶかい)の一人として、ゾロの前へと立ちはだかります。対峙するゾロに、ミホークは覇気を使い対向します。その強さのあまりに負けを喫してしまったゾロは、自分がもっと強くなるために、恥を忍んでミホークに対して覇気の使い方を学びたいと懇願するのです。

ミホークは謎が多い存在で、自分の船団を持つことは無く、賞金稼ぎとして放浪しているのです。ミホークの異名「鷹の目の…」は、ひとりで行動することの多いミホークにとっては、その行動と鷹の目を持っていることをと合わせて的を射ている異名とも言えます。ミホークの使うことのできる覇気は「武装色」・「見聞色」・「覇王色」の三種類を使うことができます。

ミホークと修行したゾロ

三種類の覇気を使うことのできるミホークは、ゾロと一緒に2年ほど修行することになります。この時のゾロの左目はまだ開いていますが、ミホークとの修行を終えるとゾロの左目は閉じています。普通に考えるのなら、ミホークとの修行の時に左目を負傷した可能性や、何等かの要因によってゾロは片目になっています。修行の段階でどのようにな修行になっているのかが気になるファンが多くいます。

ゾロが片目になった理由として、ミホークとの2年間の修行中の出来事が関係していることが容易に想像できます。ということは「何で」片目になったかが気になるところです。考察には「心眼を鍛えるため…」や「刀傷の影響で失明している」などのほかにも、「あえてハンディーを負うために、自傷した」というのもあります。麦わらの一味の仲間も、けがの事に対して触れていないのです。

心眼のための左目?

ワンピースのキャラクターの一人。海軍本部大将の藤虎(ふじしゅう)は、全盲のキャラクターです。そんな藤虎は、声をソナーのように使うことで、健常者以上に把握することができます。全盲であるがゆえに、視覚を補うように聴覚や嗅覚が発達し、藤虎の行動を可能にしています。ゾロが目を閉じている理由として、藤虎も開眼している「心眼(見聞色の覇気)」を鍛えるために、片目を閉じているという理由です。

ただ、この心眼に関してのワンピースでの発言がないため、何とも考察の域を出ません。しかし、可能性のひとつとして、心眼(見聞色の覇気)を開眼するために目を閉じていると考えても不思議ではありません。藤虎は見聞色の覇気のほかにも、重力を操るズシズシの実の能力者です。その様子を見たゾロが、見聞色の覇気を開眼するために、自ら片目を閉じているという説明も納得できます。

鷹の目を受け継いだ?

ここで、さらに疑問が生まれてきます。心眼という見聞色の覇気を手に入れるためとはいえ、ただ、目を閉じているのは、しっくりきません。それに、傷の理由がミホークに片目を傷つけられたことによる失明、という考察は時期尚早といったところです。と考えると、ミホークの特殊な目に行き着きます。ミホークの目は「鷹の目」と言われていることから、何らかの力が封じられている可能性が高くなります。

ミホークの鷹の目を移植したと仮定し、その能力が継承されて、ゾロの左目が開眼することで鷹の目の能力を使うことができます。シャンクスとルフィの関係性を踏まえると、ゾロとミホークの関係性が高くてもうなずけるところがあります。また、この後にピックアップする覇気の覚醒によって、ゾロの目が開眼する可能性も見えてきます。

Thumb【ワンピース】ゾロのミホークとの修行の内容・成果は?二人の関係と敗北シーンも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ゾロが覇王色の覇気の覚醒で開眼?

ここまで、ゾロの左目の傷や覇気について、考察を交えて紹介してきました。ここからは、ゾロが覇王色を手に入れて覚醒させることで、閉じられた目が開眼することになります。その開眼するタイミングや、そもそもの覇王色とはといったところなど、覇王色や開眼についてピックアップしていきます。

覇王色とは?

覇王色とは、覇気の中でも特別な人のみしか持ち合わせていないもので、覇気の究極系ともいえます。中でも「王の素質」があるもののみ身に付けることのできる覇気で、100万人に1人しか開眼することのできない覇気が覇王色でもあります。主に、周囲への威圧や弱者への戦闘を必要としない勝利。つまり、無駄な戦闘をせずに済む能力とも言えます。その存在は、発動させただけで自分より低い相手が気絶するほどです。

モネへの威圧は覇王色?

そもそも、ゾロは武装色の覇気は使えるのですが、そのほかの覇気は使えません。そんなこともあり、3つの覇気を使えるミホークに対抗できず、教えを乞うことになるのです。そんなゾロは、敵のモネに対して威圧として覇気を使っています。モネはユキユキの実の能力者で、体が自在に変形することで物理攻撃を無効化することに特化していて、ゾロの刀による攻撃を無効化するのです。

武装色の覇気を使えば、ゾロはモネを倒すことは容易なのですが、相手が女性ということで覇気を使わないのです。殺気という形でモネに向かっていきます。そのことから、イメージによって形を変えることのできるモネは「死」をイメージしたことで、そのショックで両断されたままもがき苦しんでいたのです。このことを見るに、ゾロは、覇王色の覇気の芽生えへと足を踏み出している可能性が見えてきます。

開眼する時は覇王色を使う時?

レイリーとの共通点の多いゾロ。そんなゾロが覇王色の覇気を開眼(かいげん)している可能性について、触れてきました。ここで、覇王色のスキルの詳細に戻ります。すると、覇王色は「周囲を威圧する力があり、自分よりも実力差がある相手になると戦わずして、気絶させることも可能」とあります。モネへの威圧が覇王色とまではいかないものの、覇王色一歩手前の状態と言ってもいい条件が揃っています。

モネとの戦いでは、まだ覇王色の覇気の覚醒には至っていませんが、覇王色の覇気の芽生えといった状況になっています。しかし、この時のゾロの目はというと閉じたままということも引っかかってきます。ミホークとの修行の流れで、片目になったゾロ。その開眼と同じタイミングでの覇王色の覇気の芽生えが重なれば、ファンとしてもアツい展開と言えます。事実、ファンの中でも同じような考察が増えてきています。

Thumb覇王色の覇気を使えるキャラ一覧!その効果とゾロ覚醒の可能性は?【ワンピース】 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ゾロの左目の刀傷の経緯

ここまで、レイリーとゾロの関係やモネとの戦闘での、覇王色への覚醒しかけているなどの内容を紹介しました。ここからは、ゾロの左目の刀傷の経緯を紹介していきます。ミホークとの2年間の修行ののちにゾロの左目には傷が入っています。その経緯などもまとめて紹介していきます。

傷がついたのはいつ?

ゾロの刀傷に関しては、色々と憶測が飛び交っています。ミホークとの修行へと行く直前のゾロは刀傷がなく、帰ってくると傷がついていることから、概ねの見当がついています。この修行のさなかの「どこかのタイミング」でゾロの左目に傷がついたことになります。考察の中には「ミホークとの修行で斬られた」や「敵襲」。はたまた「事故」と、色々な憶測と考察が飛び交っています。

失明はしている?

実際にゾロが片目を刀傷で失明しているような状態で登場したことで、話題に上がったこのゾロの左目失明。しかし、麦わらの一味の仲間たちは、全くそのことに触れていないのです。麦わらの一味の中には、医師でもあるチョッパーがいるのに、ゾロの左目の傷の事を全く言わないということは不自然すぎます。そのほかにも、チョッパーはルフィの胸元にある傷に対しても触れないので、失明していないというには無理があります。

麦わらの一味として、一緒に行動する医師のチョッパーが、盛大なルフィの傷やゾロの傷に関して触れていない。ということは、医師として処置が終わっているか、これ以上の回復が見込まれない場合には触れないことが多くなります。医師であるチョッパーがこれ以上処置しても、回復できないのですから。そう考えると、あながち「ゾロの目が失明していない」とは言い切れなくなってきます。

傷はゾロが自分でつけた?

ゾロの左目の傷に関しては、単なる飾り的なこと考察を考える方もいます。というのも、ゾロの左目の傷。カラー版で作画ミスがあり、堂々と右目に傷があるイラストが存在します。そのような事から、傷に関しては単なる飾りと言った印象を持っている方も存在します。そして、この傷。自分で受傷した可能性も出ています。それは、見聞色の覇気を開眼させるためという見方もあります。

ゾロの見聞色の覇気を開眼させるための、修行の一環という見方のほかにも、剣士として目に頼り過ぎるのを抑えるためにしたこと。また、五感のひとつをあえて失わせることで、ほかの感覚を研ぎ澄まされる効果を狙っている。など、このような効果をねらって、自ら傷をつけたという見方です。

Thumb【ワンピース】ゾロが片目になった理由は?本当は失明してない?開眼の可能性を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ゾロとレイリーは似ている?

ゾロとレイリーについて少し取り上げました。ここからは、じっくりとレイリーについてピックアップしていきます。ゾロとレイリーに関しては、共通点が多く、目指すものやゾロが必要としているものもレイリーは持っています。そんなところも踏まえて、ゾロとレイリーについて取り上げていきます。

レイリーは覇王色

レイリーは、海賊王ロジャーの右腕としての強さと誇りを持ち合わせています。それに合わせ、ゾロの目標とする、覇王色の覇気を使用できる覚醒者でもあります。ロジャーの右腕に関しては、この後じっくりと取り上げますが、ここでは、レイリーの覇王色についてピックアップします。レイリーは覇王色覚醒者で、冥王(めいおう)の異名を持っているほどの強さを誇っています。

そんなレイリーですが、海賊を引退した後、シャボンディ諸島でコーティング屋のマスターをしています。シャンボンディ諸島の、人身売買オークションに、ひょっこりと登場して覇王色の覇気で衛兵を気絶させています。麦わらの一味とレイリーは、つながりが深くルフィに覇気全般を教えた師匠でもあります。そのため、必然的にゾロとも関係性が生まれてきます。

ゾロとレイリーの共通点

ゾロとレイリーの共通点に関しては、多くの場所が似ています。そのひとつ目は「目の傷」でレイリーは右目に、ゾロは左目に刀傷があります。考察の中では「レイリーにも傷があるのだから、同じ、目に傷のあるゾロも覇王色が使える」という、考察をする方も多くいます。そのほかにも、胸にある傷もレイリーとゾロでは左右対称になっています。

それも、これ見よがしにレイリーは、右肩から左わき腹に向かって、ゾロは左肩から右わき腹にかけての斜め傷が、体を横断しています。このような多くの共通点から、ゾロもレイリー同様に、覇王色の覚醒をするのではないか?という考察が増えています。そのほかにも、ロジャー船長が使用していた麦わらの今の持ち主が、ルフィということも、伏線として考察する方も増えています。

レイリーはロジャーの右腕

レイリーとゾロに関して、似ているポイントは傷以外にもあり、レイリーはロジャーの右腕ということです。レイリーは海賊王となったロジャーの右腕で重鎮です。そして、覇王色も使えることで、よりその強さを誇っています。一方のゾロはというと、ゾロはルフィーの右腕として活躍しています。戦闘時にはサンジと一緒に麦わらの一味として、一番槍を務めています。

レイリーとゾロの立ち位置や、船団での位置づけも、傷の位置までそっくりです。ゾロに唯一無いのは、覇王色の覇気のみとなっています。考察の中でも「こんなにそろってるんだから、ゾロも覇王色使える」と言った意見が多くなっています。覇王色へと覚醒するのが待ち遠しいというファンの感想もありました。

Thumbワンピース冥王レイリーの強さや能力は?懸賞金や悪魔の実を食べない理由 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ゾロの強さを考察

ここまで、ゾロは他の強いキャラクターに囲まれ、意外と弱いのか?となってしまいがちになりますが、そんなことはありません。指名手配者に懸けられる懸賞金の金額も、戦闘力の強さも、そのほかにも手に入れた覇気や根っからの剣士であることもゾロの強さを押し上げています。そんなゾロの強さの根本を考察していきます。

ゾロの懸賞金

海賊の中での強さの象徴として、懸賞金の多さも強さを示す指標となり、よく取り上げられます。そんな象徴となるゾロの懸賞金はというと、3億2000万ベリーとなっています。そして、この金額に近い懸賞金がかけられた海賊がすぐそばにいて、よく口喧嘩になっています。それがサンジで、3億3000万ベリーと1000万ベリーほど高いうえに、同じ麦わらの一味の仲間ということもあり、よく口喧嘩になっています。

強さの指標ともなる懸賞金の額ですが、ゾロやサンジは、懸賞金の額としては中盤ほどの位置になっています。ゾロやサンジよりも低額の懸賞金で同じ麦わらの一味なのは、ウソップ・ロビン・フランキー・ブルックです。ゾロやサンジより高額な懸賞金がかかっているのが、ルフィで15億ベリーとなっています。

大きすぎる戦闘力

ゾロの戦闘力については「とてつもない」の一言に尽きるほどで、ゾロが持っている刀は名刀揃いで「和道一文字(わどういちもんじ)」・「三代鬼徹(さんだいきてつ)」・「秋水(しゅうすい)」と、大業物二刀と妖刀という、早々たる刀を使っています。新世界編に入ると武装色の覇気を習得したこともあり、戦闘力はうなぎのぼりになっています。

ゾロの戦闘の中の、サイボーグのパシフィスタを一刀両断するほどの強さです。ゾロの技には和名もつけられていて、日本の侍を模したネーミングになっています。その一例が「鬼斬り」・「虎狩り」・「三千世界」などがあり、海外のワンピース好きの心をガッシリとつかんで魅了しています。そんなゾロの強さを表すように、14戦あるうちの、10勝3敗1引き分けという強さを誇っています。

覇気を習得

ミホークとの修行を経て、武装色の覇気を使うことのできるようになったゾロ。ただでさえ名刀に覇気を纏わせることで「黒刀」とすることができています。その後、モネとの戦いでは、覇王色の覇気を感じさせる一面もありましたが、この時の覇王色の覇気が発動していたかどうかに関して、明言がないので何とも言えません。

武装色の覇気を使える上に、この後に覇王色の覇気が使えるようになることでゾロの強さはさらにうなぎ上りです。そんな強いゾロですが、女性が相手となると切ることをしないということもあり、優しさを兼ね備えた剣士と言えます。そして、モネとの戦闘では威圧によって行動不能にさせて、一刀両断して戦闘不能になっています。そのことから、2年間の修行で覇王色を習得したという考察をしている人も多くいます。

根っからの剣士

ゾロが根っからの剣士であることは、ここまで何度となく紹介してきました。その最たるものが、そのセリフにも出ています。「背中の傷は剣士の恥」という、敵に対して逃げたことで負傷した背中の傷は、恥であるとまで言っています。そのことから、その心構えを買われミホークとの再戦を約束されたゾロです。このシーンは、ゾロが仲間になりドン・クリークを追ってきたミホークに挑んだ時の話です。

ミホークに負けた直後のゾロは、心身ともにショックを受けています。しかし、気持ちまでは負けていません。「二度と負けないから!」と、ルフィに対して改めて誓いの言葉を伝えることで、その決意とするのです。戦闘で負けても心までは負けないという、泣きながらもルフィに宣言するシーンは、剣士としての心意気が現れたシーンもあります。

Thumbロロノア・ゾロの名前の由来は?モデルはフランソワ・ロロネー? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ゾロの左目に関する感想や評価は?

この方の感想は、漫画版ワンピースの90巻を見ての感想となっています。ワンピースの中で、強くていいヤツの特徴をピックアップしているツイートです。確かに左目付近に傷を持っているキャラと両目に傷を持っている、そして、右目周辺に傷がついているキャラが多くいます。そして、傷の場所によって、ルフィに対して敵なのか味方なのかの分析もされています。実に説得力のある感想ツイートとなっています。

こちらの方の感想は、漫画版ワンピース955話の感想です。閻魔編でのゾロの剣技「和道一文字」と「閻魔」の作った人に関しての感想で、ゾロの師匠でもあったことが分かった回となっています。コウシロウもワノ国出身が垣間見えるこのことで、ゾロの過去が少しづつ見えていく回の感想となっています。

こちらの方の感想は、漫画版ワンピースの902話の感想となっています。ワンピース特融の、敵キャラのシナリオがあるため、憎めない感想を持つ人が多くいます。そして、ゾロが剣を使わない肉弾戦という珍しい話でもあり、楽しめる内容となっています。

Thumb【ワンピース】サンジの強さ・技を紹介!覇気覚醒の可能性やゾロとどっちが強いか考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ゾロの左目に隠された真実とは?まとめ

ここまで、ワンピースに登場する人気キャラクター。ゾロについて、多方面から紹介してきました。麦わらの一味の一番槍として、ミホークと対峙したものの、その強さに負けてしまうのです。そんなミホークと修行をするゾロは、新たな能力とスキルを手に入れて帰ってくるのです。そんなゾロは、修行前にはついていなかった傷が左目に入っていることで、読者の間では色々と考察がなされています。

左目が閉じていることで、ミホークが持っている鷹の目を移植したや、藤虎のように心眼の覇気を開眼させるために片目を閉じているという考察が飛び交っています。そして、ゾロは、覇王色の覇気を開眼しようとしていたこともあり、覇王色の覇気が開眼するのではないかという考察も増えています。その考察のキッカケとなったのが、モネとの対戦に現れます。

覇王色の覇気の特徴として「戦闘することなく、相手を気絶させること」となっています。それをゾロは、殺気という形でモネを圧倒しています。そのことから、すでに覇王色の覇気を開眼しているのではと?考察を巡らせた読者も多くいます。修行した直後ということもあり、憶測を呼んだシーンでもあります。そのほかにも、ゾロの左目に関しては、色々と憶測が飛び交っています。

ゾロが修行から帰った後、左目には刀傷が入っています。その傷がどのタイミングで受傷したのかも、明言されていないということもあり、失明してしまった可能性や傷をゾロ自身が付けた可能性などの考察があります。そして、ゾロの置かれた環境の多くレイリーとの共通点が存在します。ゾロの強さの指標となる、懸賞金の額の大きさや戦闘力。剣士の鏡のようなエピソードもあります。そんなゾロの今後の展開や活躍を楽しみに待ちましょう!

【ワンピース】ゾロが片目の理由や真相を考察!開眼する可能性は? - Selvy

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ