【スラムダンク】山王戦は漫画の何巻から?新装版・通常版・完全版をそれぞれ紹介

『スラムダンク』に登場する山王工業高校は、湘北高校とインターハイで戦った強豪校です。山王戦の試合はスラムダンクの漫画の最終エピソードで、熱い展開が人気を集めています。では、スラムダンクの山王戦は、単行本の何巻で読めるのでしょうか?本記事では、スラムダンクの通常版、完全版、新装版の何巻から山王戦が始まるのか、それぞれの巻数を説明します。また、山王戦のあらすじや最終回のその後、山王戦での名セリフなども紹介します。

【スラムダンク】山王戦は漫画の何巻から?新装版・通常版・完全版をそれぞれ紹介のイメージ

目次

  1. スラムダンクの山王戦とは?山王高校も紹介
  2. スラムダンクの山王戦は漫画の単行本何巻から?
  3. スラムダンクの山王戦のあらすじや最終回のその後
  4. スラムダンクの山王戦の名セリフ
  5. スラムダンクの山王戦はアニメや映画で描かれる?
  6. スラムダンクの山王戦に関する感想や評価
  7. スラムダンクの山王戦まとめ

スラムダンクの山王戦とは?山王高校も紹介

『スラムダンク』は高校男子バスケ部を舞台にした漫画で、さまざまな試合シーンが出てきます。中でも有名な試合が、湘北高校と山王高校の対決である山王戦です。本記事では、山王戦が単行本の何話で読むことができるのか、通常版、完全版、新装版のそれぞれ3つに分けて解説します。まずは、スラムダンクの作品情報と、山王高校のメンバーやモデルについて見ていきましょう。

スラムダンクの作品情報

スラムダンクの概要

スラムダンクは井上雅彦さん原作のバスケット漫画で、正式表記は『SLAM DUNK』です。1990年から1996年まで、週刊少年ジャンプで連載されていました。単行本は通常版、完全版、新装版の3種類があり、全世界のシリーズ累計発行部数は1億7000万部を超しています。スラムダンクは2022年に新たな映画が上映されるなど、現在でも人気の高い作品です。

スラムダンクのあらすじ

不良少年の桜木花道は、湘北高校に入学してすぐに、赤木晴子に一目惚れします。春子に気に入られたい一心で入ったバスケ部でしたが、地味な基礎練に嫌気が差して逃げ出してしまいます。その後、バスケ部に戻った桜木はバスケの面白さに目覚め、周りが驚くほどの急成長を遂げました。まったくの素人だった桜木は、いつしか湘北バスケ部に欠かせない存在にまで成長するのでした。

山王戦とは?

スラムダンクの山王戦とは、漫画の最終エピソードで描かれた湘北VS山王工業高校の試合のことです。最終エピソードにふさわしい最高傑作で、作者の井上雅彦さんもこれ以上の試合は描けないと言っています。山王戦は名シーンや名セリフが多く、大勢のファンを感動させてくれました。

山王高校のメンバー

スラムダンクの漫画で、試合に登場した山王メンバーは計7人です。まずは、山王高校のエースである沢北栄治から紹介します。沢北栄治は陵南高校の仙道彰もかなわなかった天才プレイヤーで、その当時高校生ナンバーワンプレイヤーといわれていた人物です。高校生ナンバーワンプレイヤーになってアメリカに行きたい流川楓は、対抗心むき出しで沢北に向かっていきました。

実力はあるけれども調子に乗りやすい沢北を支えているのが、山王キャプテンの深津一成です。深津はポイントガードを担っている冷静な人物で、強豪山王をまとめあげています。ただ、語尾に「ピョン」をつけるなど、変わったところもあります。深津と一緒に山王バスケ部を支えているのは、頼れるセンターの河田雅史です。

河田はセンター以外のポジションもこなせるオールラウンダーで、湘北の赤木剛憲は河田にはまだかなわないことを認めていました。その河田には、河田美紀男という弟がいます。美紀男は関取のような巨体ですが、気が弱いという欠点があります。山王戦で桜木花道とリバウンドで争ったのは、チームで2番目に背が高い野辺将広です。桜木からは「ポール」と呼ばれていました。

山王バスケ部で最もディフェンスを得意としているのは、驚異のスタミナ力を誇る一之倉聡です。誰もが逃げ出すという過酷な合宿を耐えかねた、我慢の男です。山王戦では粘り強いディフェンスで、三井寿を苦しめました。最後に紹介するのは、山王戦では途中から出場した松本稔です。松本稔は沢北がいなければエースを担えるほどの実力の持ち主で、三井も松本の技術力を認めていました。

山王高校のモデル

スラムダンクの山王高校には、モデルとなった高校があります。その高校は、「秋田県立能代工業高校」です。能代工業高校はインターハイ、国体、全国高校選抜で優勝し、三冠を達成しています。しかも、3年連続で三冠を達成しており、この記録は史上初となりました。連続三冠を達成した能代工業高校のバスケ部メンバーには、日本人初のNBAプレイヤーである田臥勇太さんもいました。

映画『THE FIRST SLAM DUNK』

スラムダンクの山王戦は漫画の単行本何巻から?

スラムダンクの漫画には通常版の単行本だけでなく、完全版、新装版といった別の単行本も存在します。単行本の種類によって1巻あたりの収録ページが違うため、山王戦が何巻から始まるかも異なってきます。では、それぞれの種類の単行本では、何巻から山王戦が始まるのでしょうか?ここでは、通常版、完全版、新装版ごとに、何巻から山王戦が始まるかを紹介します。

山王戦は通常版の何巻から?

スラムダンクの漫画の通常版とは、連載当時に発売された最初の単行本です。スラムダンクの通常版は全部で31巻で、1巻につきだいたい8話ほどが収録されています。まずは、通常版のスラムダンクでは何巻に山王戦が描かれているか紹介します。スラムダンクの通常版の単行本では、25巻から山王戦の試合が始まります。26巻までが前半戦で、27巻から最終巻までは後半戦となります。

山王戦は新装版の何巻から?

続いて、スラムダンクの漫画の新装版で、何巻から山王戦が始まるか見ていきましょう。スラムダンクの新装版とは、通常版の単行本から27年経ってから発売された最新の単行本です。新装版の表紙はすべて作者の井上雅彦さんが新しく描き下ろしたもので、通常版や完全版とはまた違ったイラストが楽しめます。

新装版の単行本はストーリーを区切り良く再編して収録しているため、巻ごとに収録されている話数にばらつきがあります。また、新装版には井上雅彦さんの一言や息抜きイラストなどがあり、本編以外のおまけが楽しめるところも特徴です。スラムダンクの新装版は全部で20巻で、山王戦は16巻から始まります。前半戦が16巻から17巻までで、後半戦が18巻から20巻までとなっています。

山王戦は完全版の何巻から?

最後に、スラムダンクの漫画の完全版では、何巻で山王戦が読めるか紹介します。完全版は、通常版の単行本発売から10年経って発売されました。完全版と通常版の単行本の大きな違いは、本のサイズです。通常版の単行本はB6版の小さいサイズですが、完全版の単行本はA5版という大きなサイズになります。


本のサイズが大きい分、試合シーンなどの迫力も増します。完全版は1巻あたり約10話が収録されていて、最終巻は24巻です。スラムダンクの完全版の単行本では、20巻から山王戦の前半戦が始まります。21巻からは後半戦が始まり、最終巻の24巻で決着がつきます。
 

Thumb【スラムダンク】豊玉戦のあらすじ・結果をネタバレ解説!漫画の何巻から何巻まで? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

スラムダンクの山王戦のあらすじや最終回のその後

スラムダンクの漫画の通常版、完全版、新装版では、それぞれ山王戦が収録されている巻数が異なります。しかし、試合の内容に違いはなく、結末もすべて同じです。では、スラムダンクの漫画で描かれた山王戦とは、どのような内容でしょうか?ここでは、スラムダンクの山王戦のあらすじや結末、その後の湘北メンバーの様子について解説します。

山王戦のあらすじと結末

主人公の桜木花道が所属する湘北高校バスケ部は、インターハイ全国大会の2回戦で山王高校とあたりました。山王高校は高校最強ともいわれている強豪校で、インターハイの優勝候補でもありました。湘北メンバーたちは決戦前に山王の試合映像を確認し、そのレベルの高さに言葉を失います。しかし、一同は覚悟を決め、山王戦にのぞみました。試合が始まってすぐに、桜木と宮城リョータによる奇襲が成功します。

奇襲によって山王のペースを崩す作戦でしたが、山王は動じることなくいつもの調子で得点を重ねていきました。奇襲の効果がなかった湘北も慎重な攻めに転じ、しばらくは一進一退の攻防が続きました。山王はスタミナ不足の三井寿に目をつけ、粘り強いディフェンスをする一之倉聡を三井につけました。三井は一之倉に負けずに活躍するものの、山王の狙い通り激しく体力を消耗してしまいます。

エースの流川楓は、現在日本一の称号を持っている沢北栄治に挑み、何度か沢北の突破に成功します。一度ベンチに下げられてしまった沢北でしたが、これが逆に沢北の闘志に火をつけました。コートに戻った沢北は本領を発揮し、流川だけでなく花道や赤木剛憲が加わった3人がかりでも止めることができませんでした。その後、山王は河田美紀男という1年生を投入し、ゴール下を任せます。

美紀男は巨体を活かしたプレーで、得点を重ねていきました。しかし、美紀男がゴール下以外では何もできないことを見抜いた桜木により、美紀男は戦力にならなくなります。そして美紀男はベンチに下がり、前半戦も終了しました。後半戦では山王の総攻撃が始まり、湘北は何もできないまま20点もの大差をつけられてしまいました。監督の安西先生は桜木をベンチに下げると、桜木に試合をよく観るように言いました。

続けて安西先生はリバウンドの重要さを説き、桜木のリバウンドに試合がかかっていることを教えたのです。ベンチにいる部員からも期待された桜木はいきなり机の上に立ち、「ヤマオーは俺が倒す!」と会場に響き渡る声で宣言したのでした。この突飛な行動に鼓舞された湘北メンバーは、やる気を取り戻しました。コートに戻った桜木は、持ち前の身体能力とスタミナで驚くような活躍を見せます。

そして、これまでずっとリバウンド勝負で競り負けていた山王の野辺将広から、初めてリバンドを取ったのです。そこからは野辺にまったくリバンドを取らせることなく、湘北は徐々に反撃へと転じていきます。しかし、キャプテンの赤木は山王キャプテンの河田雅史を意識しすぎてしまい、まったく自分らしいプレーができていませんでした。無理なダンクシュートをして倒れてしまった赤木は、意識を失いかけます。

その赤木を救ったのは、応援席からコートへと折りてきた魚住純でした。魚住は赤木に「泥にまみれろ」という言葉を残し、応援席へ戻ります。赤木は魚住のその言葉を聞き、自分が河田に勝つ必要はないことを悟ります。そして、周りのメンバーを活かすことを意識して動き始めました。赤木の動きが良くなったことで、湘北の反撃も力を増します。

三井はこの時点でほとんど体力が尽きかけていましたが、それでもなお闘志は消えていませんでした。三井は気力だけで立っているような状態でしたが、それでも見事に3Pシュートを決めてみせました。沢北との1on1で勝つことができない流川は、「1人だけで勝つ」というこだわりを捨て、パスを交えたプレーをし始めました。パスという選択肢が増えたことで、沢北とも対等に渡り合うようになります。

流れの良い湘北のプレーを見た山王の堂本監督は、湘北のプレーの起点が桜木のリバウンドであると気づきます。そこで、桜木を抑えるために河田をつけ、桜木は赤木よりも強い河田が自分をマークしていることに喜びを感じました。それからも宮城のドリブルなどで湘北は攻撃を続けますが、ボールを取ろうとした桜木が机に激突して怪我をしてしまいます。桜木は背中の違和感に気づきつつも、誰にも言わずにプレーを続けました。

しかし、あまりの激痛に倒れ、気を失ってしまいます。目が冷めた桜木は、フラフラになりながらも再びコートに戻ろうとします。その桜木を止めたのは、安西先生でした。もっと桜木のプレーを見ていたかった安西先生は、桜木の異変に気づきながらベンチに下げることをしませんでした。そのことを桜木に告白して反省する安西先生に、桜木は今が自分の全盛期だと言ってコートに戻ります。

湘北は三井の3Pで大差を覆し、そこからは一進一退の攻防が続きました。試合終了まで残りわずかとなったとき、山王のシュートが決まりました。これで山王の勝ちだと誰もが思いましたが、桜木だけは諦めていませんでした。山王のシュートが決まった瞬間に走り出していた桜木を見て、湘北メンバーは一気に攻撃に転じます。

流川がゴールに迫りますが、山王の河田たちが3人がかりで流川のシュートコースを塞ぎました。その流川の目に、シュートの構えをしながら佇む桜木の姿が目に入りました。流川はこれまで一度もパスを出さなかった桜木に初めてパスを出し、パスを受けた桜木はジャンプシュートをします。桜木のボールがゴールネットを通った瞬間にブザーが鳴り、79対78で湘北の勝ちが決まったのでした。

山王戦の最終回のその後

奇跡的に山王戦に勝った湘北でしたが、山王戦に死力を尽くしたため、次の試合にはあっけなく負けてしまいました。最終回ではその後、新体制へと移行した湘北バスケ部の姿が描かれています。湘北3年生の赤木剛憲と木暮公延は引退し、バスケ部では2年生の宮城リョータが新部長となりました。新たなバスケ部では、唯一引退しなかった三井寿が宮城に茶々を入れています。

山王戦で怪我をしてしまった桜木花道は湘北バスケ部から離れ、1人でリハビリに励んでいました。全日本ジュニアの合宿に招かれた流川楓は、リハビリ中の桜木に「JAPAN」と書かれたユニフォームを見せびらかして無言で去っていきます。その流川を見て怒りに燃えた桜木は、流川を追い越すことを改めて心に誓うのでした。スラムダンクの漫画の最終回は、桜木のおなじみの名言である、「天才ですから」で締められました。

漫画はここで完結となりましたが、スラムダンクには『スラムダンク〜あれから10日後〜』という物語が存在します。この話は連載終了から8年後に、井上雅彦さんが旧神奈川県立三崎高校の黒板に描いたものです。この物語では、湘北メンバーの最終回後の様子を見ることができます。主人公の桜木は変わらずリハビリに励んでおり、赤木晴子との文通を楽しんでいました。

アメリカ行きを望んでいる流川楓は、どうやら英語の勉強に力を入れだしたようです。日課であるバスケの練習をこなしながら、イヤホンで英語学習の教材を聞いていました。山王戦後に引退した赤木剛憲は、バスケがしたくて仕方がない様子が描かれています。赤木はもともと成績優秀でしたが、引退してから逆に成績が下がってしまったようです。

同じく引退した木暮公延はバスケ部に顔を出そうと赤木を誘いますが、赤木は受験に専念するためにもその誘いを断ります。木暮は赤木とは対照的に頻繁にバスケ部に遊びに行っては、赤木を悶々とさせています。引退せずバスケ部に残った三井寿は、最後の大会である選抜に向けて練習を続けていきました。三井はグレていた時期に勉強を疎かにしていたせいで、このままでは大学に受からないことがわかっていました。

そのため、選抜でインターハイ以上に活躍して、大学からのスカウトを目指していたのです。新キャプテンとなった宮城リョータは、リーダーになるための本を屋上で読んでいました。そして、その本を参考に、鬼キャプテンとなることを決意したようです。以上がスラムダンクの「あれから10日後」に描かれた湘北メンバーのその後ですが、実はさらにその後の姿がわかるものがあります。

それが、スラムダンクのキャラを使った資生堂のCMです。このCMでは、宮城がキャプテンの背番号である4番のユニフォームを着ています。また、桜木の髪の毛が少し伸びており、リハビリよりも後の時期のエピソードであることがわかります。このCMから、桜木は無事にリハビリを終え、試合に出られるようになったと推察できます。

Thumb【スラムダンク】山王工業のモデル選手一覧!メンバーのスペックや監督も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

スラムダンクの山王戦の名セリフ

名セリフ①「左手はそえる...」

左手はそえるだけ...

こちらの名セリフは、スラムダンクの山王戦で桜木花道が言った言葉です。桜木はインターハイの前、安西先生にジャンプシュートの個人レッスンを受けていました。そのときに安西先生から教わったのが、「左手はそえるだけ」というシュートのコツです。桜木はそれまでジャンプシュートがまるでできませんでしたが、短い合宿期間でジャンプシュートをマスターしました。

そして山王戦の試合終了間近、このセリフをつぶやきながら流川からのパスを待っていたのです。普段は絶対に桜木にパスをしない流川が初めて桜木にパスを出し、そして桜木は見事にジャンプシュートで試合を決めました。最終回の最後のシュートがタイトルにある「スラムダンク」ではなく、桜木が必死に習得したジャンプシュートだったことが、さらに読者の感激を誘いました。

名セリフ②「オヤジの栄光時代は...」

オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本のときか? オレは………オレは今なんだよ!!

こちらの名セリフも、山王戦で桜木花道が言った言葉です。桜木は山王戦の途中で、背中を負傷してしまいます。安西先生から試合への復帰を止められた桜木は、唐突に安西先生の栄光時代を尋ねます。安西先生が答えあぐねていると、桜木は「オレは今なんだよ!」と熱い思いをぶつけます。桜木の決死の覚悟が伝わってくる、感動の名言です。

名セリフ③「大好きです...」

大好きです 今度は嘘じゃないっす

原作漫画で見開き1ページを使って描かれた、山王戦屈指の名言を紹介します。こちらは背中の痛みで倒れた桜木花道が、意識を取り戻したときに赤木春子に言ったセリフです。意識を失っていた桜木は、春子と初めて会ったときのことを思い出していました。そのとき、春子から「バスケは好きですか?」と訊かれた桜木は、春子に好かれたいがためだけに「大好きです」と嘘をつきました。

それから数ヶ月、桜木は本当にバスケのことが大好きになっていました。意識を取り戻した桜木は春子の肩をつかみ、今は心の底からバスケが好きであることを伝えたのでした。しかし、桜木のセリフには「バスケが」という目的語が抜けていたため、周りの人たちは桜木が春子に告白したのかと一瞬勘違いをしてしまいました。

名セリフ④「『負けたことがある』と...」

『負けたことがある』というのがいつか大きな財産になる

こちらの名セリフは、山王戦の後に山王の監督である堂本が言った言葉です。インターハイの2回戦で負けるというまさかの結果に、山王のメンバーは悔し涙を流していました。そのメンバーたちに、堂本は静かにこの名セリフを言いました。負けることの大切さを選手たちに教えた、名将らしい心に染みる名セリフでした。

Thumb【スラムダンク】山王工業の松本の実力を考察!どこでもエースを張れるくらいうまい? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

スラムダンクの山王戦はアニメや映画で描かれる?

山王戦はアニメで描かれた?

スラムダンクのテレビアニメでは、漫画の最終回まで放送されませんでした。原作漫画の内容はインターハイの神奈川予選までで、その後はアニメオリジナルのストーリーで幕を閉じました。山王戦はスラムダンクの中でもかなり人気が高いエピソードであるため、アニメで観られなかったことにがっかりしたファンも多いでしょう。

山王戦は映画で描かれる?

スラムダンクはテレビアニメだけでなく、映画も多く制作されています。ただ、これまでの映画では、漫画の山王戦が描かれることがありませんでした。しかし、2022年の12月に上映された『THE FIRST SLUM DUNK』では、ついに山王戦が描かれました。漫画にはないエピソードも挟まれていましたが、山王戦の試合の流れなどはほぼ原作通りです。最新技術で制作された山王戦の映像に、感激したファンも多かったようです。

Thumb【スラムダンク】山王工業堂本監督は無能?戦犯と言われる理由や采配を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

スラムダンクの山王戦に関する感想や評価

スラムダンクの山王戦には、「泣いた」という感想が多く見られました。山王戦はスラムダンクの中でも最も熱い試合で、感動シーンが数多く存在します。山王戦には泣けるシーンがいくつもありますが、特に最後の桜木花道と流川楓のタッチのシーンで泣いた人が多かったようです。

スラムダンクの山王戦には、「名言が多い」というコメントも上がっていました。山王戦の名言の数々には、大勢の人が心を揺さぶられたようです。「山王戦は名言の宝庫」というコメントや、「名言のオンパレード」というコメントも見られました。

スラムダンクの山王戦は、映画のTHE FIRST SLAM DUNKで描かれました。アニメで山王戦が観れたことを喜ぶ人がいる一方で、完全な山王戦をアニメで観られる可能性がほぼなくなってしまったことを悲しむ人もいました。映画の山王戦は前半がほとんどカットされており、後半もカットされたシーンが多くあります。原作通りの山王戦をアニメで観たいという声は多く、山王戦の映画は賛否両論に分かれているようです。

Thumb【スラムダンク】山王工業・河田雅史の身長とポジションは?モデルや名言も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

スラムダンクの山王戦まとめ

スラムダンクの山王戦が通常版、完全版、新装版のそれぞれ何巻で読めるかまとめました。通常版、完全版、新装版の単行本はそれぞれ巻数が違うため、何巻で山王戦が読めるかも変わってきます。ただ、内容はどの単行本も一緒であるため、面白さに違いはありません。自分の好みの単行本を選んで、ぜひ人気の山王戦を楽しんでください。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ