【ワンピース】フロリアントライアングルの巨大な影の正体は?象主か古代巨人族?

「ワンピース」のフロリアントライアングルに出現した巨大な影は、作中の謎の1つに数えられています。目が光った描写かた、正体は巨大な生物と考察され、象主や古代巨人族とも言われています。本文では、「ワンピース」のスリラーバーク編の最後・ラストに登場した巨大な影の正体について考察しました。その他、ワンピースのワノフロリアントライアングル(魔の三角地帯)の謎などもまとめました。

【ワンピース】フロリアントライアングルの巨大な影の正体は?象主か古代巨人族?のイメージ

目次

  1. ワンピースのフロリアントライアングルとは?
  2. ワンピースのフロリアントライアングルの巨大な影の正体
  3. ワンピースのフロリアントライアングルを考察
  4. ワンピースのフロリアントライアングルのモデルや名前の意味
  5. ワンピースのフロリアントライアングルが登場するスリラーバーク編を解説
  6. ワンピースのフロリアントライアングルに関する感想や評価
  7. ワンピースのフロリアントライアングルの巨大な影まとめ

ワンピースのフロリアントライアングルとは?

ワンピースのフロリアントライアングルのイメージ画像

スリラーバーク編の舞台であり、深い霧で包まれた海域のフロリアントライアングル。物語のラストでは目を光らせた巨大な影が出現していました。この影の正体は何でしょうか。以下では、フロリアントライアングルに出現した巨大な影の正体や、象主や古代巨人説について考察しました。その他、巨大な影が現れたフロリアントライアングルの正体や謎についてもまとめました。

ワンピースの作品情報

幅広い世代から高い人気を誇る「ワンピース」。尾田栄一郎先生による海洋冒険ロマン作品で、「週刊少年ジャンプ」の看板作品です。1997年に連載が開始され、2023年3月までに単行本・計105巻が刊行されています。また、2022年8月には国内累計発行部数4億部を突破し、日本漫画の最高記録を更新しました。

ワンピースの概要

国外でも高い人気を誇る「ワンピース」は、テレビアニメをはじめ数多くのメディアミックスが展開されています。近年では、スーパー歌舞伎の題材やハリウッドによる実写ドラマ版が発表され、大きな話題を呼びました。

ワンピースのあらすじ

海の覇権を巡って海賊たちが争う大海賊時代。海賊王が遺したひとつなぎの大秘宝(ワンピース)を求めて、海賊たちはグランドラインを目指します。ルフィ率いる麦わらの一味も、それぞれの夢を叶えるべく航海に出ました。グランドラインの旅も終盤に近づき、海賊として力を増していく麦わらの一味。また、世界でも不穏な動きが次々と見え始め、世界が大きく変わろうとしています。

フロリアントライアングル(魔の三角地帯)とは?

フロリアントライアングルは、グランドラインの前半の海に位置する、深い霧に覆われた怪奇の海です。毎年100隻以上の船がこの海域で消息を絶ち、入り込んだら二度と出られないと言われています。その理由は、陽光も差さないほどの深い霧が立ち込め、方向感覚を失うことで船を進めることができないからです。このような怪奇現象から、フロリアントライアングルは「魔の三角地帯」と呼ばれています。

一方、フロリアントライアングルは、本編の10年前からスリラーバーク海賊団の拠点として利用されています。そこから、船が消息を絶つ怪奇現象は、ゲッコー・モリアの仕業と考えられました。しかし、怪奇現象はモリア達が来る以前から起きており、因果関係は否定されています。

Thumb【ワンピース】ナミはオイコット王国の王女?出生・両親や血筋について考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのフロリアントライアングルの巨大な影の正体

フロリアントライアングルの巨大な影の正体を考察・イメージ画像

フロリアントライアングルに出現した光る目の巨大な影は、スリラーバーク編のラストで登場しました。目を光らせる描写がアップされ、例えようのない不気味さが印象的でしょう。一方、巨大な影の正体は何だったのでしょうか。以下では、「ワンピース」から、フロリアントライアングルの巨大な影の正体について考察しました。

二つの目が光る巨大な影はスリラーバーク編の最後・ラストに登場

スリラー・バーク編の最後・ラストに登場した巨大な影。細長いシルエットに不気味に光る二つの目が、恐怖を掻き立てます。巨大な影の正体は海上の生物なのか、それとも怪奇現象なのか、最後まで謎の残るラストとなりました。一方、二つの目が光る巨大な影は、フロリアントライアングルの消息不明事件との関係も匂わせています。

深い霧を起こすことで方向感覚を狂わせ、船を海域に閉じ込めてきた魔の三角地帯。しかし、スリラーバーク海賊団は、10年以上もこの海域を拠点に活動しています。なぜ、彼らの船だけ沈没しなかったのか疑問が生じます。また、巨大な影の正体が生物だった場合、スリラーバーク編に登場しなかった理由も気になるでしょう。

巨大な影の正体①空島にいたシャンディアの戦士

フロリアントライアングルの巨大な影について、条件が揃うことで生じる自然現象の可能性も考えられます。ワンピースの空島編では、霧に巨大な影が現れる現象をルフィたちが目撃し、巨人が現れたと大騒ぎになりました。しかし、その正体は空島にいたシャンディアの戦士であり、彼らの影が青島に反射して霧に映ったものでした。

フロリアントライアングルは深い霧に覆われており、巨大な影も空島での現象と同じものと見られます。しかし、空島の現象を起こすには太陽の光が必要であり、陽光も通さない暗闇の海域では条件が整いません。また、目を光らせるシーンは巨大な影が生物であることを示す伏線と見られます。そのため、フロリアントライアングルの巨大な影の正体は、何かしらの巨大生物説が有力でしょう。

巨大な影の正体②象主

巨大な影の出現と「ゴゴゴ…」の擬音から、その正体は海上を歩く巨大生物の可能性も考えられます。この条件を満たす生物といえば、象主(ズニーシャ)が該当するでしょう。1000年前に誕生し、ある罪を犯した罰として歩き続けることを強要された象主。フロリアントライアングルの巨大な影と比較すると、同じくらいと見られます。

もし、巨大な影の正体が象主だった場合、魔の三角地帯の消息不明事件は、象主の仕業だと考えられます。しかし、象主は歩き続ける以外の行動は許されず、自分の意思で船を攻撃することは不可能です。また、フロリアントライアングルに入るには、レッドラインを越える必要があります。このような考察から、巨大な影の正体は象主ではないでしょう。

一方、作中では象主の種族について明かしており、象主以外の個体がいる可能性が高まっています。もしかしたら、象主とは別の個体のゾウが、世界のどこかに存在しているでしょう。偶然、魔の三角地帯に迷い込み、深い霧のために脱出できなくなったゾウ。海域を彷徨う中、同じく迷い込んだ船と出くわし、船を沈没させている展開も考えられます。

巨大な影の正体③古代巨人族

フロリアントライアングルに現れた巨大な影は細見のシルエットをしており、象主とは別のゾウとは考えにくいです。一方、人間と想定した場合は、巨大な影のシルエットとピッタリ合います。そこで浮上するのが、古代巨人説です。スリラーバーク編でのオーズやその血族、オーズJrの他、ワノ国編では古代巨人族の失敗作も登場しています。

一方、巨大な影の正体が古代巨人族そのものではなく、世界政府の研究によって生み出された新たな巨人族の可能性も考えられます。魔の三角地帯は研究拠点の1つであり、スリラーバーク編のラスト・最後に登場した巨大な影は、研究に成功した個体でしょう。

巨大な影の正体④他の巨大生物

フロリアントライアングルの巨大な影の正体は、光る目から生物だと断定できます。しかし、その生物の正体は何でしょうか。象主や古代巨人説が有力視されるも、どちらも根拠に乏しく考察の域を出ません。一方、象主説から、巨大な影の正体は古代から存在する未登場の巨大生物説が有力です。または、新種の海王類など、魔の三角地帯にしか生息しない生物の可能性も考えられます。

スリラーバークの最後のラストで出現した光る目をした巨大な影。その正体は単なる影だったのか、それとも未知の生物だったのか、その正体は伏せられています。一方、フロリアントライアングル自体が謎めいており、ワンピース世界の都市伝説と言えるでしょう。

Thumb【ワンピース】イム様の部下は「ドレミファソラシド」の鳥キャラ?法則を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのフロリアントライアングルを考察

フロリアントライアングルを考察・イメージ画像

ワンピース世界でもっとも奇妙な海域であるフロリアントライアングル。太陽の光も遮る深い霧に包まれた暗闇の世界です。毎年多くの消息不明者を出し、「魔の三角地帯」「船の墓場」とも呼ばれています。以下では、「ワンピース」からフロリアントライアングルで起きる現象や、スリラーバークとの関係などを考察しました。

考察①スリラーバークがフロリアントライアングルに入ったのはいつ?

太陽の光が一切差し込まない、深い霧に覆われたフロリアントライアングル。海賊はもちろん、海軍の船すらも、この海域に迷い込むと遭難すると言われています。魔の三角地帯は船乗りにとって最悪な海域ですが、自ら危険な場所に足を踏み入れて拠点にした海賊がいました。それこそ、ゲッコー・モリア率いるスリラーバーク海賊団であり、本編の10年前に魔の三角地帯に入りました。

フロリアントライアングルは、モリアのカゲカゲの実の能力を最大限に発揮できる、好条件の場所でした。カゲカゲの実の弱点は明るい場所で、影が薄くなったり、影を取られた者の消滅を招きます。一方、この海域は灯が必要なくらい暗い場所で、影が薄くなりません。新たな影を手に入れるため、閃光弾入りの樽を流して標的をおびき寄せたモリア。フロリアントライアングルの消息不明事件の原因は、モリアだと考えられました。

しかし、魔の三角地帯の不可解な現象は、モリアが拠点を構える以前から起きています。そのため、両者に因果関係がないことは明らかです。

考察②スリラーバークが入る前から「船の墓場」と呼ばれていた?

スリラーバークが入る以前から「船の墓場」として認知されていたフロリアントライアングル。その海域に入った船が消息不明になる事例は昔から報告され、過去には海軍の船も犠牲になりました。このような事態が起きる理由の1つとして、太陽の光すら届かない深い霧が原因と考えられます。霧のために方向感覚を失い、最終的に遭難したというパターンが起きてしまったでしょう。

一方、船の消息不明事件は霧以外の原因も想定され、巨大な影も関係していると考えられます。スリラーバーク編の最後・ラストで登場し、目を光らせるなど不気味な姿を見せた巨大な影。単なる演出と思われるも、「船の墓場」との関連は無視できません。この巨大な影が、魔の三角地帯で不可解な現象が起きる原因なのか、最後まで謎とされています。

Thumb【ワンピース】プリンス・グルス少将はグニョグニョの実の能力者!強さや正体は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのフロリアントライアングルのモデルや名前の意味

フロリアントライアングルのモデルなどを考察・イメージ画像

フロリアントライアングルのモデルとなったバミューダトライアングル。船だけでなく航空機の事故も絶えない海域として知られ、都市伝説の題材にもなっています。以下では、ワンピースのフロリアントライアングルのモデル、名前の意味について考察しました。

考察①モデルはバミューダトライアングル?

ワンピースのフロリアントライアングルは、都市伝説にもなったバミューダトライアングルがモデルです。アメリカ・フロリダ半島の先端、バミューダ諸島、プエルトリコ島を三角に結んだ海域を指します。昔から航空機や海難事故が絶えず、「魔の三角海域」と呼ばれています。事故が起きる原因について、近年はこの海域特有の地形や悪天候に見舞われやすいことが考えられています。

しかし、中には科学的に解明できない事例もあり、発見された船や飛行機から乗員が1人も発見されないという不可解なケースも報告されています。そこから、オカルトや超常現象のネタとして扱われ、都市伝説として認知されました。

考察②フロリアンの名前の意味

フロリアンの名前の意味を考察・イメージ画像

ワンピースでは、フロリアントライアングルの名称がつけられたものの、「フロリアン」の名前にはどのような意味が込められているでしょう。モデルとなったバミューダトライアングルから、アメリカ・フロリダ州から命名した可能性が高いでしょう。一方、「フロリアン」は、ドイツ語・フランス語圏でみかけられる男性名でもあります。

歴史上の人物では、フランスの小説家の名字や、ローマ皇帝、カトリック教会の聖人の名前で見かけられ、「フロリアヌス」とも表記されます。また、オーストリアでは、聖フロリアン修道院という教会も存在し、宗教的な色合いが強い名前でしょう。しかし、フロリアントライアングルとの関連はなく、「フロリアン」に意味はないとも考えられます。

Thumb【ワンピース】ローとロビンの関係は?お姫様抱っこのシーンや恋愛要素を紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのフロリアントライアングルが登場するスリラーバーク編を解説

ワンピースのスリラーバーク編の紹介・イメージ画像

ワンピース・スリラーバーク編は、麦わら一味のブルッフが仲間に加わったエピソードとして知られています。また、王下七武海のモリアやくまとの激戦も繰り広げられ、熱い展開となりました。以下では、ワンピースのスリラーバーク編のあらすじや見どころを紹介します。

スリラーバーク編のあらすじ

フランキーが仲間に加わり、次の目的地・人魚島を目指す麦わらの一味。気が付くと深い霧に覆われた海域・フロリアントライアングルに入っていました。人語を話すガイコツ・ブルッフと遭遇し、巨大海賊船スリラーバークが出現します。ここは、王下七武海のゲッコー・モリアの拠点でもありました。死者の軍団を作るべく、この海域に迷い込んだ海賊たちの影をカゲカゲの実の能力で奪っていました。

ブルッフもモリアに影を奪われた1人であり、ルフィたちは影を取り返すべく、モリアとの戦いに挑みます。モリアに有利な暗闇での戦いは麦わら一味を苦戦させます。その後、モリアを倒すことに成功し、奪われた影を取り戻しました。しかし、戦いは終わっておらず、今度は王下七武海のバーソロミュー・くまが現れます。最大の敵を前に、麦わらの一味は全滅を覚悟しました。

その時、ゾロが命がけの交渉に挑みます。ゾロの働きかけが功を奏し、麦わらの一味は難逃れることに成功します。ここまで行動を共にしてきたブルッフも音楽家として仲間に加わり、一行は魚人島に向けて出港しました。

スリラーバーク編の見どころ

ワンピースといえば、舞台ごとに様々なテーマが設けられており、スリラーバーク編では幽霊船やゾンビなど、ホラー要素満載の回となっています。登場する敵もゾンビからルフィの影が入ったオーズまで、見ごたえのあるバトルが繰り広げられました。また、スリラーバーク編といえば、ブルッフとの出会いが描かれたワンピースの重要回でもあります。

奇抜すぎる見た目から初登場のインパクトが強かったブルッフ。実は、麦わら一味とはラブーンを通じて繋がりがあり、両者の出会いは必然だったでしょう。また、王下七武海で革命軍幹部のバーソロミュー・くまの本格登場も欠かせません。ゾロの交渉によりくまとの対立は逃れられたものの、その後の麦わら一味にとって重要な役目を果たしています。

一方、スリラーバーク編ではその後のエピソードにつながる伏線も張られ、物語としても重要な回となっています。戦いの中でナミと友達になったローラはビック・マムの娘で、後のホールケーキアイランド編につながります。ゾロは剣豪リューマとの戦いで秋水を譲り受け、ワノ国編にて国宝級の名刀と判明しました。

また、スリラーバーク編では、ワンピースの謎の1つ「ビンクスの酒」にまつわる伏線も張られています。海賊なら誰もが知る歌の歌詞がここで披露されました。一見すると何気ない歌に聞こえるも、世界の謎が隠されている可能性が高いでしょう。

Thumb【ワンピース】ゴムゴムの実はロギア化した?ギア5での能力・戦闘シーンを考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのフロリアントライアングルに関する感想や評価

フロリアントライアングルに関する感想や評価・イメージ画像

スリラーバーク編のラストに登場した巨大な影の正体は、何者でしょうか。目を光らせたコマは何かの伏線とも解釈され、様々な考察が飛び交っています。以下では、「ワンピース」のフロリアントライアングルに関する感想や評価を紹介します。

感想1:スリラーバーク編のラストに出てきた目が気になる

フロリアントライアングルの最後・ラストシーンで登場した巨大な影。単なる演出と捉えられる一方、影をアップさせて目が光るコマからは、何かの伏線とも思えるでしょう。巨大な生物の存在を示唆するような描写について、SNSからはラストの巨大な謎の正体が気になるとの声が寄せられています。スリラーバーク編の最後に登場した光る目をした影は何者なのか、その正体が明かされることが望まれています。

感想2:フロリアントライアングルの元凶と考察

都市伝説にもなったバミューダトライアングルをモデルにしたフロリアントライアングル。ワンピース世界で危険な海域とも呼べる場所です。作中では、「船の墓場」と呼ばれ、方向感覚を失うほど深い霧に覆われています。フロリアントライアングルといえば、最後のラストで目を光らせた巨大な影が印象的でしょう。一部では魔の三角地帯の元凶とも考察され、注目を集めています。

感想3:ワンピースの最大の謎

「ワンピース」といえば、物語全体に張られた膨大な伏線や謎解き要素が見どころでしょう。ワンピースの謎といえば、空白の100年やひとつなぎの大秘宝の正体を思い浮かべるでしょう。一方で、フロリアントライアングルの巨大な影をあげる意見もみられます。読者によっては巨大な影に意味はないとも考察されています。一方、影に伏線があると考えるファンもおり、ワンピースの最大の謎と評されています。

感想4:光る目の巨大な影は伏線との意見も

スリラーバーク編の最後・ラストで登場した巨大な影。目が光る様子をアップしたコマは、何かの伏線だったのでしょうか。影が登場したエピソードのテーマはホラーなので、あえて謎を残したラストに仕上げたとも解釈できます。しかし、最後に意味深なコマを描いたことは、何か重要な意味を持っていると考えられます。そのため、ファンの中には、巨大な影は伏線だと考察する意見も多く見られます。

感想5:魔の三角地帯の巨大な影の謎も明かされる?

ワノ国編が終了し、最終章への突入が宣言されたワンピース。空白の100年をはじめとする伏線の回収がはじまりました。一方、ワンピースの謎といえば、フロリアンとライアングルで登場した巨大な影の正体も気になるでしょう。スリラーバーク編の最後・ラストで突如登場し、目を光らせた謎の影。果たして、その正体は何なのか、魔の三角地帯と深い関係があるキャラなのか、その謎が明かされることも期待されています。

感想6:魔の三角地帯は空白の100年との関わりがある

ワンピース世界にて、もっとも謎めいた場所であるフロリアントライアングル。船の消息不明事件が絶えないことから魔の三角地帯とも呼ばれ、不気味な雰囲気を放っています。目を光らせた巨大な影の出現など謎多き海域として注目される一方、空白の100年との関連があるとの考察も見られます。また、ひとつなぎの大秘宝とも関わってくるとも考えられ、今後の展開で重要な場所になるとも予想されています。

感想7:不気味さや怖さが目立つ終わり方だった

スリラーバーク編の最後・ラストに登場した巨大な影。謎を残した終わり方から、重要な意味が隠された伏線として考察されています。一方、最後に謎を残してラストを迎えたことで、より不気味さや恐怖が際立つとの意見も見られます。光る目の正体は何なのか、その答えを知りたいファンも多いでしょう。一方で、その影の正体は明かされないとの意見もあり、魔の三角地帯のホラー演出だった可能性も考えられます。

Thumb【ワンピース】王直は黒ひげに敗北した?強さやロッキーポート事件を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのフロリアントライアングルの巨大な影まとめ

ワンピースのフロリアントライアングルの巨大な影まとめ・イメージ画像

フロリアントライアングルに出現した巨大な影の正体や、象主や古代巨人説などをネタバレ考察しました。スリラーバーク編の最後に登場した光る目の巨大な影。フロリアントライアングルの元凶と考察され、その正体にも注目が集まっています。巨大な影は何なのか、目が光るシーンにはどのような意味が込められているでしょうか。スリラーバーク編の最大の謎と呼べるでしょう。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ