【ワンピース】ルフィはギア5で覇王化する?ヒトヒトの実モデルニカの覚醒を考察

『ワンピース』のルフィは、ギア5でカイドウを倒したことで覇王化すると言われています。覇王化とはファンが生み出していて、今後も覇王色の覇気を纏う攻撃が重要視されています。ヒトヒトの実モデルニカの覚醒という圧倒的な力は、世界政府にも危険視されていあした。この記事では、ルフィのギア5での覇王化やカイドウとの戦い、ギア6について、ネット上の感想などを紹介していきましょう。

【ワンピース】ルフィはギア5で覇王化する?ヒトヒトの実モデルニカの覚醒を考察のイメージ

目次

  1. ルフィとは?
  2. ルフィはギア5で覇王化する?覚醒を考察
  3. ルフィのヒトヒトの実モデルニカの能力を考察
  4. ルフィのヒトヒトの実モデルニカの技を考察
  5. ルフィとカイドウの戦いを考察
  6. ルフィのギア6を考察
  7. ルフィに関する感想や評価
  8. ルフィはギア5での覇王化まとめ

ルフィとは?

モンキー・D・ルフィはワンピースの主人公であり、神の姿であるギア5を披露したことで、大きな話題になっています。ルフィがゴムゴムの実ではなく、『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル・ニカ』を食べていたことも判明しました。覇王色の覇気も関わっていて、ルフィは四皇になるほどの強さを見せています。ここではまず、ワンピースとモンキー・D・ルフィの基本的な情報をまとめていきましょう。

ワンピースの作品情報

海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィが主人公の海洋冒険ロマン「ワンピース」は、メガヒット漫画として絶賛されています。コミックスは100巻を超え、国内累計発行部数が4億部を突破している長編漫画となっています。近年では、ネットフリックスで実写ドラマ化が決まるなど、注目度が高まっていました。ここではまず、ワンピースの概要やあらすじを紹介してきましょう。

ワンピースの概要

『ONE PIECE(ワンピース)』は、尾田栄一郎によって描かれる漫画作品です。王道少年漫画であり、『週刊少年ジャンプ』で1997年34号から連載中のメガヒット漫画となっています。原作漫画が最終章に突入したことで、世界中で話題になりました。アニメもメガヒットを記録し、劇場版作品が空前の大ヒットを記録したことでも知られています。世界で最も売れた漫画として高い知名度を誇ります。

連載から25年以上経っても、その人気は衰えることを知りません。2022年には『ONE PIECE FILM RED』が200億円に迫る大ヒットを記録します。また、2023年にはネットフリックスで実写ドラマ『ONE PIECE』が配信されます。2022年8月には、全世界の累計発行部数が5億1000万部を突破するなど、多くの話題を生み出していました。

ワンピースのあらすじ

海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィは、赤髪のシャンクスに大きな影響を受けていました。彼の宝物である麦わら帽子を預かり、海賊になるという思いをより強くしました。そして、17歳になり、ルフィは海に出ます。ルフィは悪魔の実を食べて、ゴム人間になってしまった少年でした。ルフィは悪魔の実の副作用で、カナヅチになってしまいましたが、海賊として仲間を集める旅に出ました。

ルフィは、東の海で剣士ゾロ、航海士ナミ、狙撃手ウソップ、コックのサンジという仲間と共に、最も危険な海である『偉大なる航路(グランドライン)』に入ります。ルフィは様々な島で強敵たちを倒していき、世界中に名前が知られる海賊へと成長していきました。そして、ルフィの危険度はやがて世界政府でも無視できないものになります。

ルフィのプロフィール

モンキー・D・ルフィは、麦わらの一味船長です。麦わら大船団大頭に成長し、ワノ国を出国した時には四皇の一人になりました。賞金額は、3000万ベリーから1億ベリーに上がって世界中で警戒されるルーキーとなりました。その後は、世界政府や王下七武海、四皇との戦いで、世界中で知らない人がいないほどの海賊へと成長していきます。出身地は最弱の海「東の海」で、祖父は海軍本部中将、父は革命家という血統を持っています。

彼は悪魔の実「ゴムゴムの実」を食べていて、ゴム人間になっています。ゴム人間になったことと引き換えに、カナヅチになりました。世界政府ではモンキー・D・ルフィは危険な存在と見なされていて、「D」の名を持つことが、そのことと関わっています。見聞色、武装色、覇王色の覇気を使いこなし、覇気を使った戦闘は海賊王の右腕「レイリー」に教わりました。

ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)

ルフィはギア5で覇王化する?覚醒を考察

ここでは、ルフィはギア5で覇王化するということや悪魔の実の覚醒を考察していきましょう。覇王色の覇気は四皇になる上では欠かせない要素です。ロジャーや白ひげが修得していて、海賊王になるには必須の力となっています。ルフィはカイドウとの戦いで覇王色の覇気をコントロールできるようになり、その強さは世界でも屈指のモノとなりました。

考察①覇王化の力とは?

覇王化の力とは、覇王色の覇気を纏うことです。これまでは、武装色の覇気を纏って攻撃していました。武装色の覇気を使えば、流動的な体を持つロギアの能力者にも攻撃を当てることができます。しかし、相手がより強い武装色の覇気を纏うと、攻撃が通じなくなってしまいます。カイドウやビッグマムはこうした強い覇気を持っていて、ルフィの武装色の覇気ではダメージを与えることができませんでした。

ワノ国に伝わる武装色の覇気である「流桜」を使えば、カイドウにも攻撃が通用することが判明しました。ルフィはこの流桜を修得しましたが、カイドウとの戦いの最中で、ルフィはあることに気が付きます。それは、覇王色の覇気も纏えるという事です。カイドウに勝つには覇王色の覇気を纏うしかありません。これはファンの間では、「覇王化」と呼ばれています。

覇王化の力を手にすれば、ルフィはロジャーや白ひげなどと並ぶことができます。この力は四皇であるカイドウやビッグマム、シャンクスも使えると考えられています。四皇になるには、覇王化は必須で、天を割るほどの攻撃が可能になります。カイドウとの戦いで、覇王化の力を使えるほどに飛躍的に強くなっていきました。

考察②ギア5で覇王色を纏う?

ギア5で覇王色を纏うことができるようになると言われています。覇王化の力をルフィはまだコントロールできていませんでした。カイドウとの戦いで局所的に使用していましたが、そのコントロールはかなり難しいと考えられています。そして、カイドウに追い詰められたことで、ルフィはギア5という新たなステージにたどり着きました。そして、覇王色を纏う攻撃が可能になります。

ギア5で覇王色を纏うことができるようになったことで、ルフィはカイドウに匹敵する力を手に入れます。ギア5を修得したことで、ルフィは覇王化の力を完全にコントロールできるようになったと考えられています。ギア5で覇王色を纏ったことで、ルフィは「触れない攻撃」を完全に会得しました。これは、ロジャーと白ひげが見せた技としても知られています。

覇王色を纏った者同士が攻撃をぶつけると、その攻撃が触れることはありません。これは、おでんの日誌にあるロジャーと白ひげとの戦いでも登場した最高峰の力を持つ者同士の戦いで見られる現象です。ルフィはこの域に達していて、ローがその現象を見て驚く姿が描かれています。覇王色の覇気を纏うことはファンの間では『覇王化』と言われ、四皇になるには必須の力です。

考察③ギア5は悪魔の実の覚醒?

ギア5は、悪魔の実の覚醒と言われています。悪魔の実には、覚醒というステージがあります。ゾオン系であれば耐久力が上がり、身体能力も向上します。超人系の悪魔の実であれば、その能力が自分以外の物体にも影響を与えるようになります。ルフィは、カイドウと戦うまで覚醒していませんでした。覚醒は能力者の心身が覚醒に耐えられるレベルになると、使うことができるようになります。

ルフィはカイドウとの戦いで、圧倒的な強さを手に入れました。これが、ゴムゴムの実の覚醒です。しかし、五老星はゴムゴムの実の覚醒を聞いて驚きを隠せませんでした。実は、ゴムゴムの実は『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル・ニカ』であると五老星は明かします。ゴムゴムの実が覚醒すれば、『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル・ニカ』の能力を使うことができるようになります。

ルフィのギア5は、悪魔の実の覚醒です。ゴムゴムの実が覚醒すると、周囲の物体にゴムの性質を付与できるようにできるはずです。しかし、ルフィに覚醒は、それ以上のモノでした。ルフィは自由に空を飛び、雷を掴み、自由に戦闘を行う姿に変貌を遂げました。その姿は神の姿であり、『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル・ニカ』の覚醒は世界政府が最も恐れている姿だったことが明かされます。

ギア5は悪魔の実の覚醒ですが、政府にとってはそれ以上の意味がありました。『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル・ニカ』は、自由の戦士で『ジョイボーイ』という存在につながると考えられています。ギア5である悪魔の実の覚醒は、カイドウを倒すほどの力を持ち、世界を揺るがすほどの存在になることが示唆されていました。

Thumb【ワンピース】ルフィが白い姿になったのはなぜ?ギア5と太陽の神ニカの関係は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ルフィのヒトヒトの実モデルニカの能力を考察

ここでは、ルフィのヒトヒトの実モデルニカの能力を考察していきましょう。神の姿になることができるというギア5は、多くのファンを驚かせました。『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル・ニカ』という能力は、ゴムゴムの実の延長線上にある能力です。超人系ではなく、ゾオン系であったことなど、まだまだ謎が多い技として知られています。

能力①巨大化する

ニカの状態では、巨大化することができます。元々、ゴムであるルフィは巨大化と相性がいいことでも知られています。ギア3では部分的に巨大化することができました。そして、ギア5の状態ではカイドウを踏みつけることができるほど巨大化できます。これは、ルフィの想像が現実になるという『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル・ニカ』の能力がよく分かる技となっていました。

能力②空中を走る

ギア5では、空中を走る姿も見せています。ギア5の姿になると、自由な攻撃が可能です。ルフィが空中を走りたいと考えれば、それが実現できるという神のような力です。ギア4では空気の力を使って空を飛んでいました。しかし、厳密には弾むようにして、空を飛んでいたにすぎません。ギア5では自由に走り回り、カイドウを翻弄していました。

能力③雷を使う

ギア5では、雷をも掴んで投げることができます。雷を掴むという奇想天外な能力を見て、「デタラメな力」であるとカイドウが言ったほどです。神の力という事で、ルフィが雷を使いたいと思ったら、掴んで投げることすらも可能になります。空中を走り、雷を投げるというルフィの自由な発想が、カイドウすらも驚かせる攻撃に成功していました。

能力④周囲をゴム化する

悪魔の実の覚醒ということで、ルフィは周囲をゴム化することができます。ゴムの力を地面にはおろか、相手にまで伝播させます。カイドウもゴム化してしまうという事で、強い覇気を流しても抵抗できないと考えられています。これはゴムゴムの実の覚醒であり、周囲をゴムに変えてしまうことができます。これがゴムゴムの実の覚醒なのか、『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル・ニカ』の自由な発想力なのかは定かではありません。

ニカはゴムそのものの性質を持っていたとされ、『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル・ニカ』の力を使うとゴムの力を自由自在に操ることができると考えられています。周囲をゴムに変えるという力は、超人系の覚醒に近いので、ヒトヒトの実 幻獣種 モデル・ニカがゾオン系なのか、超人系なのかは、定かではありません。

Thumb【ワンピース】FILM REDのニカ覚醒シーンをネタバレ!ギア5になれた理由は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ルフィのヒトヒトの実モデルニカの技を考察

ここでは、ルフィのヒトヒトの実モデルニカの技を考察していきましょう。覚醒した悪魔の実により、空想を現実にするような技に成長しています。従来のゴムの技に加えて、百戦錬磨の四皇カイドウでも理解できない技の数々を繰り出しました。ルフィに自由な発想がそのまま技になっていて、その攻撃力は多くのファンを圧倒しています。

技①ゴムゴムの猿神銃(バジュラングガン)

ゴムゴムの猿神銃(バジュラングガン)とはカイドウを仕留めた技です。従来のルフィの技とは規模が全く違う大技で、巨大な級の姿のカイドウをも撃破しました。空から拳を振り上げる技で、ルフィの技名としては初めて「神」という技名を持っています。ヒトヒトの実モデルニカの強さが分かる必殺技として注目されていました。

ゴムゴムの猿神銃(バジュラングガン)は、覇王色の覇気を纏っている攻撃です。そのため、マグマのような高温の龍の姿に変身したカイドウにも触れることなく、攻撃することができていました。攻撃力は凄まじく、カイドウのことを倒せるほどの威力を持っています。ルフィのすべてをかけた一撃で、ギア5と覇王色の覇気を融合させた最強の一撃となっていました。

技②ゴムゴムの縄跳び

ゴムゴムの縄跳びとは、カイドウを縄跳びにしてしまうという奇想天外な技です。神の姿と言われるルフィは、周囲にもゴムの力を伝播させることができます。カイドウにも例外なく適用されていて、まるで縄跳びのような姿になっていました。ダメージを与えるというよりは、おちょくっているという表現が近い技となっています。デタラメすぎる能力で、さすがのカイドウも戸惑っていました。

技③ゴムゴムの巨人(ギガント)

ゴムゴムの巨人(ギガント)とは、ヒトヒトの実モデルニカの不思議な能力が分かる技です。カイドウを相手にしても引けを取らないサイズになることができる技となっています。元々、ギア3を使用した時には、巨人族のような技を使用できました。そのため、ゴムゴムの巨人(ギガント)は、これらの技の最上級の技であると考えられています。

技④ゴムゴムの風船

ゴムゴムの風船とは、通常のルフィの技をさらに進化させた技です。カイドウの体内に取り込まれたときに、カイドウでも耐えることできないほどの大きさの風船になった技となっています。覚醒した力でカイドウの体もゴム状になっていると考えられていて、かなりの大きさにまで膨れていました。カイドウほどの覇気を持っていても、このゴム化からは逃れることができないという事が判明しています。

技⑤ゴムゴムの脱出ロケット

ゴムゴムの脱出ロケットとは、ゴムゴムの風船とコンボ技です。ため込んだ空気を吐き出すことで、勢いよく脱出する技となっています。これまでのゴムゴムのロケットとは、技の使い方が違うことも注目されています。カイドウでも思わず吐き出してしまうほどの威力を見せていました。

技⑥ゴムゴムの雷

ゴムゴムの雷とは、ルフィの奇想天外な覚醒が分かる技です。覚醒したルフィは、カイドウが生み出した雷すらも自分の力に変えてしまうことができます。雷を掴んで相手に投げるという自由過ぎる攻撃を見せました。カイドウもこの攻撃には驚いていて、ギア5のめちゃめちゃな能力がよく分かる技です。元々ゴムと雷は相性がいいので、こうした技も可能となっています。

技⑦ゴムゴムの白い鞭(ドーンウィップ)

ゴムゴムの白い鞭(ドーンウィップ)とは、ロブ・ルッチに対して見せた技です。かつては大苦戦したルッチ相手に、このギア5の自由な技が炸裂しています。覚醒したゾオン系の能力を見せるルッチですらも吹き飛ばすほどの強さを見せました。自由過ぎるギア5の技の中でも、体全体を使った躍動感のある技としてファンにも好評を博しています。

技⑧ゴムゴムのモグラ銃(ピストル)

ゴムゴムのモグラ銃(ピストル)とは、覚醒した悪魔の実の特性を生かした技となっています。覚醒した状態では、地面をゴムの性質に変えることができます。その特性を生かした攻撃で、相手に思わぬ角度から攻撃を当てることができました。この攻撃はロブ・ルッチですらもまともに食らってしまった技となっています。ギア5の力を使いこなし始めたルフィの技として注目されています。

技⑨ゴムゴムの白い鞭(ドーンウィップ)

ゴムゴムの白い鞭(ドーンウィップ)は、実はその威力だけでなく、技名も注目されています。ワンピースにおいて、「ドーン」という言葉は重要です。ワンピースが生み出した効果音である「どーん」も広く知られています。さらに、「ドーン」には夜明けという意味があります。ワンピースの第一話も「ロマンスドーン」というタイトルなので、この「ドーン」という言葉には注目が集まっていました。

Thumb【ワンピース】太陽の神ニカはルナーリア族?正体やルフィとの関係も考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ルフィとカイドウの戦いを考察

ここでは、ルフィとカイドウの戦いを考察していきましょう。ルフィとカイドウはワノ国に入ってから、何度か戦闘をしています。世界最強の海賊と言われているカイドウは、ワノ国に着いた時のルフィでは歯が立たない存在でした。しかし、ワノ国に伝わる武装色の覇気「流桜」や覇王色の覇気を纏う方法などを修得して、徐々に力の差を埋めてきました。

ルフィとカイドウの戦い1回目

ルフィとカイドウの1度目の戦いは、ワノ国の街中でのことです。ルフィとトラファルガー・ローは同盟を組み、四皇カイドウを引きずり降ろそうとしていました。そんな中で、ルフィがワノ国の街中で騒ぎを起こし、カイドウが姿を現しました。カイドウはその力を開放し、巨大な龍の姿へと変貌します。そして、ルフィはギア4の姿で、戦いを挑みました。

カイドウという最強の大海賊との戦いで、ルフィは全力で攻撃を仕掛けます。しかし、ギア4の攻撃でも、カイドウにダメージを与えることはできませんでした。強すぎる武装色の覇気がカイドウの体を守っていて、ルフィの武装色の覇気ではその防御力を上回ることができません。そして、カイドウが『雷鳴八卦』を放つと、ルフィは一撃で失神させられてしまいました。

ルフィとカイドウの戦い2回目

ルフィはカイドウに敗北した後に、強制労働場に送られてしまいました。ルフィはそこで、ワノ国の侍たちに出会いました。そして、ワノ国に伝わる武装色の覇気「流桜」であれば、カイドウにダメージを与えられることを知りました。「流桜」は武装色の覇気を内部に流す技で、カイドウの硬い鱗の中にも衝撃を伝えることが可能になります。そして、ルフィは強制労働場を出るまでに、「流桜」を修得しました。

ルフィとカイドウの戦い2回目は、ルフィ達と赤鞘の侍たちとカイドウ・ビッグマムの同盟の全面戦争の中で行われました。ルフィは錦えもんたちが敗北した姿を見て、激高します。そして、カイドウを吹き飛ばすことに成功しました。ルフィの流桜は、カイドウにも通用するレベルにまで達していることが証明されます。そして、ルフィ、ゾロ、ロー、キッド、キラーの五人は、四皇二人を相手にして戦うことになるのでした。

カイドウは、戦いを楽しむ癖があります。相手の攻撃を正面から受けて相手を叩き潰すことで、屈強な戦士の心を折ることを信条にしていました。カイドウはルフィの攻撃を受け続けますが、ルフィは思うようにダメージを与えることができません。覇王色の覇気の扱い方が、カイドウよりも格段に劣っていました。そのため、ルフィは再びカイドウに敗北してしまいます。

ルフィとカイドウの戦い3回目

ルフィとカイドウの3度目の戦いでは、ローたちとのコンビネーションでダメージを与えていきます。ルフィは、ギア4の状態でカイドウを攻撃します。カイドウの雷鳴八卦を食らい、大ダメージを受けてしまいます。そして、ビッグマムとカイドウを分断してカイドウとルフィは一騎打ちをすることになりました。ルフィはカイドウとの戦いで、覇王色の覇気を完全に修得しつつありました。

カイドウも戦いを楽しみ始め、全力でルフィの強さを受け止めていきます。しかし、覇王色の覇気をよりうまく使えるカイドウに分がありました。徐々にカイドウに押されていき、ルフィは敗北してしまいます。鬼ヶ島から落とされて、カイドウはルフィの敗北を宣言しました。そして、鬼ヶ島全体にルフィの敗北が知らされて、士気が一気に下がってしまいます。

しかし、ルフィは死ぬことはありませんでした。それどころか、覇気が強くなっていく一方でした。海に沈みながら、カイドウへのリベンジを誓います。トラファルガー・ローの仲間とモモノスケの助けを借りて、再びカイドウのもとに立ったルフィは、カイドウとの最後の戦いに挑むのでした。

ルフィとカイドウの最終決戦の結果

ルフィとカイドウの最終決戦は、覇王色の覇気のぶつかり合いでした。ルフィとカイドウは共に覇王色の覇気を持っており、すでに実力が拮抗しています。ルフィはカイドウの覇気の使い方を見て、自分も覇王色の覇気の使い方を修得しつつありました。ルフィはギア4の残り時間が迫る中で、カイドウを攻撃し続けます。しかし、最後の一撃がぶつかり合う瞬間、CP0の諜報員がルフィの邪魔をしてカイドウの攻撃が直撃しました。

カイドウは不本意ながらの勝利を鬼ヶ島中に放送します。しかし、侍たちはあきらめません。そんな中で、ルフィの鼓動がおかしなリズムを刻み始めした。そして、ルフィは、ついに『ギア5』に到達します。その姿はこれまでのギアとは、一線を画すものでした。真っ白な髪になり、一見するとルフィとは思えない不思議な姿のルフィが、カイドウを再び戦場へと戻しました。

ルフィのギア5は、五老星たちが恐れていた『ヒトヒトの実 幻獣種 モデル・ニカ』の力でした。ニカは、ゴムの性質を持ち、誰よりも自由に戦うという伝説の戦士です。その能力はカイドウでも理解できないほどで、空を走り、雷を掴み、カイドウの攻撃すらもゴムの力で防いでしまうほどの強さでした。カイドウは『能力が世界を制することはない』と語り、どんなものをも溶かす炎の龍に姿を変えました。

ルフィも最後の一撃を当てる準備をし、二人の攻撃が激突します。覇王色の覇気同士のぶつかり合いが起こり、ついにルフィの一撃がカイドウを奈落の底まで突き落としました。そして、ルフィはついに四皇カイドウに勝利します。ルフィは、世界政府が最も危険視する存在になりました。ルフィの神の姿は世界中に知れ渡り、その名は30億ベリーという破格の懸賞金額とともに世界に轟きました。

Thumb【ワンピース】ゴムゴムの実の本当の名前はニカニカの実?ヒトヒトの実の幻獣種? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ルフィのギア6を考察

ここでは、ルフィのギア6を考察していきましょう。ルフィのギア6は、ファンにも予想されているルフィの新技です。ギア5は神の力を使えるようになった技として注目されています。この先、ルフィがもっと強くなっていけば、ルフィのギア6が登場する可能性は少なくありません。

考察①ギア6は「覇王色の覇気」を組み合わせる?

ギア6は「覇王色の覇気」を組み合わせることで実現できると考えられています。悪魔の実よりも重要なファクターは、覇王色の覇気です。ロジャーもこうした覇気のみの力で、海賊王になったことがカイドウの口から示唆されました。ギア5は覚醒した悪魔の実で覇王色の覇気を纏いました。ギア6は、悪魔の実と覇王色の覇気を融合させることで、変身できる可能性があります。

考察②ギア6でルフィの見た目はさらに変わる?

ギア6でルフィの見た目は、さらに変わるのかも注目されています。ギア5は太陽神ニカに似ている姿をしていました。ギア6では、ニカそのものになると考えるファンが多くいます。ギア6はルフィの最終形態になるとも言われているので、多くのファンから考察されていました。

Thumb【ワンピース 】太陽の神ニカの正体とは?ルフィの先祖?共通点や元ネタを考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ルフィに関する感想や評価

ここではルフィに関するネット上の感想や評価などを見ていきましょう。ルフィはギア5を修得したことで、神に等しい能力を手に入れました。このことはストーリーにも大きな影響を与えていて、その正体には様々な考察が挙げられています。そのため、ルフィに関する感想や評価は、ネット上でも数多く見つかっていました。

ルフィのギア5は、強すぎると言われています。ルフィは、カイドウとの戦いでついに神の姿になりました。ギア5というヒトヒトの実モデル・ニカの能力を使えるルフィは、自由を楽しむ戦士へと変貌します。そして、ファンも驚くほどの強さを見せるのでした。カイドウを倒すことができ、世界政府に最も危険視されるニカには注目が集まっています。ネット上でも、ルフィのギア5の強さは絶賛されていました。

ギア5の副作用も注目されています。これまでもギアを上げる度に、強い副作用がありました。まるで、老人のような姿を見せていて、ルフィの副作用には心配の声も集まっています。強すぎる力であったために、副作用でルフィの命が危ないのではないかとネット上でも、様々な考察が挙げられていました。実際に、副作用の影響がルフィに襲いかかってくると予想するファンも少なくありません。

ルフィの覇王化は注目されています。カイドウを倒すためには、必須であったと考えられています。ギア5を修得したことで、覇王化もコントロールできるとファンの間では噂されていました。ネット上にもルフィの覇王化は、大きな話題になっています。覇王化という言葉はファンが生み出した言葉であり、ネット上で生み出されたキーワードとして知られていました。

Thumb【ワンピース】ルフィはジョイボーイの生まれ変わり?過去の歴史や伏線・正体を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ルフィはギア5での覇王化まとめ

この記事では、ルフィのギア5での覇王化やカイドウとの戦い、ギア6について、ネット上の感想などを見てきました。ルフィはギア5での覇王化を成功させ、四皇になりました。覇王色の覇気を纏うことで覇王化し、カイドウをも倒す力を手に入れています。この記事で紹介したルフィの覇王化にも注目して、ワンピースをお楽しみください。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ