【青のオーケストラ】登場人物・キャラクター一覧まとめ!作中で演奏した楽曲も紹介

『青のオーケストラ』の漫画は主人公の天才ヴァイオリニスト・青野一を中心とし、海幕高校オーケストラ部(オケ)を舞台に展開する群像劇です。そして、『青のオーケストラ』には魅力のあるキャラクターが多く登場しています。そこで、本記事では『青のオーケストラ』の登場人物・キャラクターを一覧形式でまとめていきます。また、作中で演奏した楽曲も紹介するため、併せてチェックしてみてください。

【青のオーケストラ】登場人物・キャラクター一覧まとめ!作中で演奏した楽曲も紹介のイメージ

目次

  1. 青のオーケストラとは?
  2. 青のオーケストラのキャラ・登場人物一覧~1年~
  3. 青のオーケストラのキャラ・登場人物一覧~2年と3年~
  4. 青のオーケストラのキャラ・登場人物一覧~その他~
  5. 青のオーケストラで演奏した楽曲
  6. 青のオーケストラのキャラの声優
  7. 青のオーケストラのキャラに関する感想や評価
  8. 青のオーケストラのキャラまとめ

青のオーケストラとは?

青のオーケストラの漫画の概要

  • 漫画タイトル:青のオーケストラ
  • ジャンル:音楽漫画(オーケストラ)
  • 作者:阿久井真
  • 掲載サイト:マンガワン、裏サンデー
  • 巻数:既刊11巻(2023年3月時点)

『青のオーケストラ(あおのオーケストラ)』は、女性漫画家・阿久井真先生による音楽漫画(オーケストラ)です。小学館によるiOS・Android用漫画雑誌アプリ『マンガワン』では2017年4月25日、ウェブコミック配信サイト『裏サンデー』では2017年5月2日より連載中です。累計発行部数は2021年8月時点で300万部以上を売り上げ、2023年1月には第68回「小学館漫画賞」少年向け部門を受賞するなど人気を博しています。

青のオーケストラのあらすじ

ここでは『青のオーケストラ』のあらすじを簡単にまとめていきます。本作の主人公は元天才ヴァイオリニスト・青野一です。彼はヴァイオリニストとして有名な父・龍仁のスキャンダルに衝撃を受け、ヴァイオリンを止めていました。しかし、ケガで休んでいた中学の保健室でヴァイオリンの練習をしていた秋音律子と出会い、一度はやめたヴァイオリンを再び弾き始めることに…

アニメ『青のオーケストラ』公式

青のオーケストラのキャラ・登場人物一覧~1年~

『青のオーケストラ』ではカリスマヴァイオリニストである父親の不倫スキャンダルをきっかけに、ヴァイオリンを弾かなくなった主人公・青野一が、高校受験前にヴァイオリンと向き合うようになり、高校時代のオーケストラ部を通じて成長していく物語が描かれています。では、ここから『青のオーケストラ』に登場する1年生のキャラクターを一覧形式で見ていきましょう。

キャラ①青野一

1人目に一覧でまとめる漫画『青のオーケストラ』の登場人物は、本作の主人公である青野一(あおのはじめ)です。海幕高校オケ部では1stヴァイオリンを担当しています。ヴァイオリニストとして有名な父・龍仁の手ほどきを受け、小学生から中学生のころにコンクールを総なめにしていました。

ヴァイオリニストとして国内トップレベルの実力を持っています。一時期は父のスキャンダルに衝撃を受け、ヴァイオリンから離れていましたが、高校オケ部の強豪校・海幕高校に入学して再びその才能が開花しました。

キャラ②秋音律子

2人目に一覧でまとめる漫画『青のオーケストラ』の登場人物は、本作のヒロインである秋音律子(あきねりつこ)です。海幕高校オケ部では2ndヴァイオリンを担当しています。ハジメの中学校からの友人です。中学時代は親友の小桜をいじめていた加害生徒に出をあげたことををきっかけに保健室登校をしています。ハジメとは保険室でヴァイオリンの練習をしていたときに出会いました。

キャラ③佐伯直

3人目に一覧でまとめる漫画『青のオーケストラ』の登場人物は、ハジメのライバルである佐伯直(さえきなお)です。海幕高校オケ部では1stヴァイオリンを担当しています。ハジメに匹敵する才能を持つ天才ヴァイオリニストで、4歳からヴァイオリンを始めていました。12歳のころまでドイツに住んでおり、帰国後はいきなりコンクールで優等の成績を収めています。海幕高校には推薦入試で入学していました。

キャラ④立花静

4人目に一覧でまとめる漫画『青のオーケストラ』の登場人物は、秋音が落ち込んでいるときの励まし役を務める立花静(たちばなしずか)です。海幕高校オケ部では2ndヴァイオリンを担当しています。中学時代は管弦楽部の部長を務めていました。厳しいうえに気が強いため、よく回りと衝突しています。

キャラ⑤小桜ハル

5人目に一覧でまとめる漫画『青のオーケストラ』の登場人物は、秋音の親友である小桜ハル(こざくらはる)です。海幕高校オケ部では1stヴァイオリンを担当しています。中学時代はいじめにより中学校を不登校、転校しましたが、高校にて青野や秋音と再会しました。青野にとっては顔見知り程度の認識でした。一方、小桜はコンクールで落選し泣いていたときに声をかけられていることから青野のことを意識しています。

キャラ⑥山田

6人目に一覧でまとめる漫画『青のオーケストラ』の登場人物は、青野の友人である山田(やまだ)です。海幕高校オケ部ではチェロを担当しています。人懐っこく明るいムードメーカーで、人と関わろうとしない青野に積極的に話しかけていました。小さい頃から音楽のコンクールに出場しており、自分が一番上手だと思っていたものの、転校性の佐伯にそのプライドをへし折られ、一度は音楽を辞めようとしたことがあるようです。

Thumb【青のオーケストラ】秋音律子は文武両道ヒロイン!青野との恋やハルとの関係は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

青のオーケストラのキャラ・登場人物一覧~2年と3年~

高校入学後、青野は高校のオーケストラ部(オケ部)に入学し、かつて全国コンクールを総なめにした実力をいかんなく発揮していました。みんな青野のヴァイオリン演奏を高評価していますが、ヴァイオリンの実力者に求められるのはコンサートをリードするコンサートマスターであるため、それを考慮すると青野はまだまだ伸びしろがあると言えます。

では、オケ部のコンサートマスターをはじめ、1年生をまとめる2年生と3年生にはどのようなキャラクターがいるのか?ここからは『青のオーケストラ』に登場する2年生と3年生のキャラクターを一覧形式で紹介していきます。

キャラ①羽鳥葉

1人目に一覧でまとめる漫画『青のオーケストラ』の登場人物は、シンフォニックオーケストラ部のコンサートマスターである羽鳥葉(はとりよう)です。海幕高校オケ部では1stヴァイオリンを担当しています。ダンス部と兼部でオケ部の活動と従来を繰り返していましたが、ハジメたち一年生に刺激され、オケ部に集中することにしていました。三年生に混じって演奏する実力者で、ハジメからは慕われています。

キャラ②裾野姫子

2人目に一覧でまとめる漫画『青のオーケストラ』の登場人物は、次期パートリーダーである裾野姫子(すそのひめこ)です。海幕高校オケ部では1stヴァイオリンを担当しています。どっしりとした存在感を持ち、キビキビとした言動をするため、三年生が不在の際には率先して部をまとめていました。負けず嫌いな性格をしています。

キャラ③滝本かよ

3人目に一覧でまとめる漫画『青のオーケストラ』の登場人物は、個性的な2年生の中で癒し系のポジションに位置する滝本かよ(たきもとかよ)です。海幕高校オケ部では1stヴァイオリンを担当しています。小悪魔的な性格をしており、ハジメを過剰なスキンシップをしてからかっていました。

キャラ④原田蒼

4人目に一覧でまとめる漫画『青のオーケストラ』の登場人物は、オケ部員を上手くまとめ上げるコンサートマスターの原田蒼(はらだそう)です。海幕高校オケ部では1stヴァイオリンを担当しています。ハジメや佐伯が目標にしている3年生の先輩で、体全体を使った抜群の演奏技術を持っていました。とびっきりの笑顔が印象的ですが、その裏には強豪校としてのプレッシャーに打ち克ってきたという強い素顔もあります。

キャラ⑤立石真理

5人目に一覧でまとめる漫画『青のオーケストラ』の登場人物は、オケ部の部長を務めている立石真理(たていしまり)です。担当楽器はフルート。管楽器のため登場回数は少ないです。線が細い容姿でお淑やかな雰囲気を漂わせていますが、オケ部の挨拶や連絡ではしっかりとした態度で振る舞うなど芯が強い性格をしています。

キャラ⑥米沢千佳

6人目に一覧でまとめる漫画『青のオーケストラ』の登場人物は、コンサートマスターの原田蒼とよく一緒にいる米沢千佳(よねざわちか)です。オケ部では2ndヴァイオリンのパートリーダーを担当しています。普段は優しく時に厳しい頼りがいのある先輩で、秋音と衝突しがちだった立石の相談にも乗っており、二人が互いを理解し合うきっかけを作っていました。

キャラ⑦町井美月

7人目に一覧でまとめる漫画『青のオーケストラ』の登場人物は、自分の演奏で悩むハジメにほかの楽器に目を向けるように助言をしていた町井美月(まちいみづき)です。オケ部では1stヴァイオリンのトップサイド(コンマスの横に座る演奏者)を担当しています。さっぱりとした面倒見のいい性格をしており、平良まりあとともにハジメと小桜の関係を気にかけていました。

Thumb【青のオーケストラ】小桜ハルはかわいいヒロイン!過去や青野・秋音との関係は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

青のオーケストラのキャラ・登場人物一覧~その他~

先に『青のオーケストラ』に登場する1年生、2年生、3年生のキャラクターを紹介してきましたが、『青のオーケストラ』にはオケ部のキャラクター以外に、ハジメのよき理解者たちも登場しています。また、乗り越えるべき壁と言えるハジメの父親・青野龍仁も忘れてはなりません。そこで、ここからは『青のオーケストラ』に登場するその他キャラクターを一覧形式で見ていきましょう。

キャラ①武田先生

1人目に一覧でまとめる漫画『青のオーケストラ』の登場人物は、ハジメの中学時代の担任教師である武田先生です。ハジメに自らの母校である千葉県立海幕高校への進学を勧めた恩師でもあります。鮎川広明とは同級生の間柄で、音楽関係の事情に詳しいです。ハジメが再びヴァイオリンをやり始めることを知ったときは喜び、ハジメが高校に進学した後は定期演奏会に足を運ぶなどハジメを応援していました。

キャラ②鮎川広明

2人目に一覧でまとめる漫画『青のオーケストラ』の登場人物は、千葉県立海幕高校シンフォニックオーケストラ部の顧問を務める鮎川広明(あゆかわひろあき)です。高校時代は海幕オケ部でトランペットを担当していましたが、現在はオケ部の指揮者を担当しています。非常に厳しい性格をしており、ハジメや羽鳥にも容赦なくダメ出ししていました。

キャラ③青野龍仁

3人目に一覧でまとめる漫画『青のオーケストラ』の登場人物は、ハジメの父親である青野龍仁(あおのりゅうじ)です。多くの人を惹きつけてやまないカリスマヴァイオリニストですが、ソプラノ歌手との不倫をきっかけに家庭崩壊を起こし、離婚して家を出た後でもハジメに憎まれています。良くも悪くもヴァイオリン一筋でした。

Thumb青のオーケストラの恋愛要素を調査!登場キャラの相関図やカップリングは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

青のオーケストラで演奏した楽曲

『青のオーケストラ』の作者である阿久井先生は、誰もがどこかで一度は耳にしたことのある曲を作中に登場させたいという考えを持っているようです。作中に登場する楽曲は、「G線上のアリア」や交響曲第9番「新世界より」など比較的ポピュラーなものばかりでした。そこで、ここからは『青のオーケストラ』で演奏した楽曲を一覧形式で紹介していきます。

楽曲①「軽騎兵」序曲(スッペ)

『青のオーケストラ』で演奏した楽曲の一つに、「軽騎兵」序曲(スッペ)があります。「軽騎兵」序曲(スッペ)は、オーストリアの作曲家フランツ・フォン・スッペの代表作です。冒頭のトランペットによるファンファーレが印象的な楽曲となっています。作中では海幕高校オケ部が高校入学したての新入生に向けて披露していました。

楽曲②「G線上のアリア」

続いて『青のオーケストラ』で演奏した楽曲の一つに、「G線上のアリア」があります。「G線上のアリア」は、ヨハン・ゼバスティアン・バッハが作曲した『管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV1068』の第2曲「エール」を、アウグスト・ウィルヘルミがピアノ伴奏付きのヴァイオリン独奏のために編曲したものの通称です。

ヴァイオリンのG線のみで演奏できることが曲名の由来となっています。作中では中学時代に秋音から演奏をせがまれ、小桜が弾いていました。

楽曲③「ユーモレスク」

続いて『青のオーケストラ』で演奏した楽曲の一つに、「ユーモレスク」があります。「ユーモレスク」は、チェコの作曲家であるアントニン・レオポルト・ドヴォルザークが、郷愁を抑えきれずに故郷のボヘミアへ帰った際に作った曲です。優雅な出だしが印象的でした。作中では父親と一緒に「ユーモレスク」を練習していたころを思い出し、音色のイメージの表現を習得したハジメが演奏していました。

楽曲④「カルメン」より前奏曲

続いて『青のオーケストラ』で演奏した楽曲の一つに、「カルメン」より前奏曲があります。「カルメン」より前奏曲は、もともとフランスの作曲家であるジョルジュ・ビゼーによって作曲されたオペラです。乱闘騒ぎで牢に送られることとなった女性・カルメンを主人公にした、ビゼーの歌劇『カルメン』のストーリーに、喧嘩がもとで保健室登校となった『青のオーケストラ』の秋音は自分を重ねていました。

楽曲⑤交響曲第9番「新世界より」

続いて『青のオーケストラ』で演奏した楽曲の一つに、交響曲第9番「新世界より」があります。交響曲第9番「新世界より」は、ドヴォルザークが1893年に作曲した交響曲です。小学・中学時代とずっとソロで演奏してきたハジメが、高校に入学したことをきっかけに、初めてほかのメンバーやヴァイオリン以外の楽器と向き合い、オーケストラという「新世界」の魅力に気づくといった本作全体のテーマに通じる曲と言えます。

楽曲⑥「ヴァイオリンとチェロのための二重奏」

続いて『青のオーケストラ』で演奏した楽曲の一つに、「ヴァイオリンとチェロのための二重奏」があります。「ヴァイオリンとチェロのための二重奏」は、ハンガリーの作曲家コダーイ・ゾルターンによるヴァイオリンとチェロのデュオ曲です。作中では山田が佐伯のヴァイオリニストとしての才能に打ちのめされた曲として登場していました。

楽曲⑦「くるみ割り人形」組曲

続いて『青のオーケストラ』で演奏した楽曲の一つに、「くるみ割り人形」組曲があります。「くるみ割り人形」組曲は、ピョートル・チャイコフスキーがバレエ音楽から編んだ組曲です。チャイコフスキーがバレエのために作曲した楽曲でもあります。作中では定期演奏会にて海幕オケ部経験者組を中心に演奏されていました。

楽曲⑧「四季」

続いて『青のオーケストラ』で演奏した楽曲の一つに、「四季」があります。「四季」は華やかな「春」でおなじみのアントニオ・ヴィヴァルディによるヴァイオリン協奏曲です。作中では定期演奏会にて披露されていました。原田のソロと三年生を中心とした弦楽器の伴奏のみで演奏されていることから、2年生へバトンを受け渡す3年生の心境を示唆していることがうかがえます。

楽曲⑨「サムソンとデリラ」よりバッカナール

続いて『青のオーケストラ』で演奏した楽曲の一つに、「サムソンとデリラ」よりバッカナールがあります。「サムソンとデリラ」よりバッカナールはカミーユ・サン=サーンスが作曲した3幕からなるオペラです。作中では定期演奏会にて披露されています。観客として訪れていた武田先生は力強く、時にエスニックな雰囲気のこのオペラ音楽を聴き、管楽器も演奏してみたかったと部活時代に思いを馳せていました。

Thumb青のオーケストラに使用されている演奏曲一覧まとめ!あらすじや登場人物も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

青のオーケストラのキャラの声優

『青のオーケストラ』のテレビアニメは、NHK Eテレにて2023年4月9日より放送中です。監督は岸誠二氏、シリーズ構成は柿原優子氏、キャラクターデザインは森田和明氏が担当しています。では、『青のオーケストラ』に登場するキャラクターの声を演じた声優は誰なのか?ここからはアニメ版『青のオーケストラ』のキャラの声優のプロフィールをはじめ、主な出演作品や演じたキャラを紹介していきます。

青野一役/千葉翔也

  • 名前:千葉翔也(ちばしょうや)
  • 愛称:ちばしょー、ちーばくん、ばーちー、千ちゃん先輩、芭蕉
  • 出身地:東京都
  • 生年月日:1995年8月29日
  • 職業:声優
  • 活動ジャンル:アニメ、ゲーム、吹き替え
  • 趣味:ギター演奏、ミュージカル観劇、タロット占い

アニメ版『青のオーケストラ』に登場する青野一の声を演じたのは、レコード会社・芸能事務所「トイズファクトリー」に所属し、声優・俳優として活動している千葉翔也さんです。千葉翔也さんは「自分の未来を広げられる職業」として声優を志し、2004年に声優デビューを果たしています。主なアニメ出演作には『ようこそ実力至上主義の教室へ(役)』『はたらく細胞(B細胞役)』などがありました。

秋音律子役/加隈亜衣

  • 名前:加隈亜衣(かくまあい)
  • 愛称:くま、くまちゃん、かくまし
  • 出身地:福岡県
  • 生年月日:1988年9月9日
  • 職業:声優
  • 趣味:水泳、卓球

アニメ版『青のオーケストラ』に登場する秋音律子の声を演じたのは、声優事務所「マウスプロモーション」に所属し、声優として活動している加隈亜衣さんです。2011年に『シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜』のイオン役で声優デビューを果たした加隈亜衣さんは、『パパのいうことを聞きなさい!』のおねえさん役でアニメデビューを飾っています。

2011年に主なアニメ出演作には『D.Gray-man HALLOW(リナリー・リー役)』『sin 七つの大罪(ベルフェゴール役)』『とある魔術の禁書目録III(番外個体〈ミサカワースト〉役)』『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(エリス・ボレアス・グレイラット役)』などがありました。

佐伯直役/土屋神葉

  • 名前:土屋神葉(つちやしんば)
  • 愛称:キング、おしんしん
  • 出身地:東京都
  • 生年月日:1996年4月4日
  • 職業:声優、俳優
  • 活動ジャンル:アニメ、ゲーム、吹き替え

アニメ版『青のオーケストラ』に登場する佐伯直の声を演じたのは、フリーで声優・俳優として活動している土屋神葉さんです。2016年に『ハイスクール・ニンジャ』のフリント役で声優デビューを果たした土屋神葉さんは、『ボールルームへようこそ』の富士田多々良役でアニメ初主演を飾っています。主なアニメ出演作には『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜(役)』『バクテン!!(双葉翔太郎役)』などがありました。

小桜ハル役/佐藤未奈子

  • 名前:佐藤未奈子(さとうみなこ)
  • 誕生日:10月22日
  • 職業:大沢事務所

アニメ版『青のオーケストラ』に登場する小桜ハルの声を演じたのは、声優事務所「大沢事務所」に所属し、声優・ナレーターとして活動している佐藤未奈子さんです。公式プロフィールでは、誕生日が10月22日とあります。主なアニメ出演作には『地縛少年花子くん(赤根葵)』がありました。

山田一郎役/古川慎

  • 名前:古川慎(ふるかわまこと)
  • 愛称:まこにゃん、まこっちゃん、まこらどん、どんちゃん、、まーぼー、クシャスマ、マコト氏
  • 出身地:熊本県
  • 生年月日:1989年9月29日
  • 職業:声優、歌手
  • 活動ジャンル(声優):アニメ、ゲーム、吹き替え
  • 趣味:雑貨屋やパワースポット巡り

アニメ版『青のオーケストラ』に登場する山田一郎の声を演じたのは、レコード会社・芸能事務所「トイズファクトリー」に所属し、声優・歌手として活動している古川慎さんです。2011年に『武装中学生』の吉野サトシ役で声優デビューを果たした古川慎さんは、『ゴールデンタイム』の多田万里役でアニメ初主演を飾っています。主なアニメ出演作には『Fate/Apocrypha(赤のライダー役)』がありました。

立花静役/Lynn

  • 名前:Lynn(りん)
  • 愛称:リンちゃん
  • 出生地:神奈川県横須賀市
  • 出身地:新潟県妙高市
  • 誕生日:6月1日
  • 職業:声優
  • 趣味:映画鑑賞、写真撮影、スポーツ(卓球)、おしゃれ

アニメ版『青のオーケストラ』に登場する立花静の声を演じたのは、芸能事務所「アーツビジョン」に所属し、声優として活動しているLynnさんです。2010年代に声優デビューを果たしたLynnさんは、『競女!!!!!!!!』の神無のぞみ役で自身初の主人公を演じています。主なアニメ出演作には『亜人ちゃんは語りたい(小鳥遊ひまり役)』『七つの美徳(ラファエル役)』『約束のネバーランド(ギルダ役)』などがありました。

羽鳥葉役/浅沼晋太郎

  • 名前:浅沼晋太郎(あさぬましんたろう)
  • 愛称:浅兄、しんたさん
  • 出生地:岩手県盛岡市
  • 生年月日:1976年1月5日
  • 職業:脚本家、演出家、俳優、声優、コピーライター、デザイナー
  • 活動ジャンル(声優):アニメ、ゲーム、吹き替え、ナレーション

アニメ版『青のオーケストラ』に登場する羽鳥葉の声を演じたのは、芸能事務所「ダンデライオン」に所属し、脚本家・演出家・俳優・声優・コピーライター・デザイナーとして活動している浅沼晋太郎さんです。

2006年に『ゼーガペイン』の十凍京役で声優デビューを果たした浅沼晋太郎さんは、第13回声優アワードにて、ヒプノシスマイクとして歌唱賞を受賞しています。主なアニメ出演作には『ぼくらの(切江洋介 / キリエ役)』『遊☆戯☆王5D's(クロウ・ホーガン役)』『もしドラ(二階正義役)』『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス(アサギ・トシカズ役)』などがありました。

原田蒼役/榎木淳弥

  • 名前:榎木淳弥(えのきじゅんや)
  • 愛称:えのきゅん、えのきや、えのじゅん、おじゅんじゅん、ハートレスモンスター
  • 出身地:東京都
  • 生年月日:1988年10月19日
  • 職業:声優
  • 趣味:散歩、剣道

アニメ版『青のオーケストラ』に登場する原田蒼の声を演じたのは、総合芸能プロダクション「アトミックモンキー」に所属し、声優として活動している榎木淳弥さんです。2010年代に声優デビューを果たした榎木淳弥さんは、アニメを見始めるようになったころに見たアニメ『天元突破グレンラガン』に感動したことがきっかけで声優を目指すようになったようです。

声優の安済知佳さんは榎木淳弥さんの従兄妹です。主なアニメ出演作には『宇宙パトロールルル子(AΩ・ノヴァ役)』『アイドルマスター SideM(舞田類役)』『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(パンナコッタ・フーゴ役)』『ブギーポップは笑わない(早乙女正美役)』などがありました。

青野龍仁役/置鮎龍太郎

  • 名前:置鮎龍太郎(おきあゆりょうたろう)
  • 愛称:りょうちゃん、オッキー
  • 出身地:福岡県北九州市、大阪府大阪市住之江区
  • 生年月日:1969年11月17日
  • 職業:声優、舞台俳優

アニメ版『青のオーケストラ』に登場する青野龍仁の声を演じたのは、声優事務所「青二プロダクション」に所属し、声優・舞台俳優として活動している置鮎龍太郎さんです。

1989年に『ドラゴンクエスト』のリリパット役でアニメデビューを果たした置鮎龍太郎さんは、声優としての初仕事は予備校のラジオCMと語られています。主なアニメ出演作には『SLAM DUNK(三井寿役)』『新機動戦記ガンダムW(トレーズ・クシュリナーダ役)』『地獄先生ぬ〜べ〜(鵺野鳴介役)』『名探偵コナン(沖矢昴、綾小路文麿役)』などがありました。

Thumb青のオーケストラのアニメ化の可能性は?あらすじ・登場人物や放送予定日を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

青のオーケストラのキャラに関する感想や評価

ここまで『青のオーケストラ』のキャラ・登場人物や担当声優、作中で演奏された楽曲を一覧形式でまとめてきました。では、最後に『青のオーケストラ』のキャラについて寄せられたネット上の感想や評価を見ていきましょう。どうやら、ネット上では青野と秋音の関係や演奏された楽曲などに注目されているようです。

こちらでは漫画『青のオーケストラ』の青野と秋音に関する声があがっています。どうやら、この方は青野と秋音の関係に注目されているようです。秋音が青野の拗れてしまった気持ちを癒していくのか?と今後の二人の関係を気にされています。また、「吹奏楽ではなくオケというのも楽しみ」とのこと。これを機に青野と秋音の関係やオケに注目してみるとよいかもしれません。

こちらでは漫画『青のオーケストラ』の秋音に関する声があがっています。どうやら、この方は秋音のストレートで相手の弱さを理解しようと頑張る姿を高評価されているようです。また、「塞ぎこんでるときにいちばん聴きたいのは秋音のヴィオロンなのだと思わされた」とのこと。これを機に秋音のヴァイオリンの演奏に耳を傾けてみるとよいかもしれません。

こちらでは漫画『青のオーケストラ』の土手のシーンに関する声があがっています。どうやら、この方は土手のシーンにて演奏されたパへルベルのカノンを「いつ聴いてもスッと自分の心に染み入ってくる」と高評価されているようです。『青のオーケストラ』では、ほかにも演奏された楽曲があります。これを機に『青のオーケストラ』で演奏された楽曲にも注目してみるとよいかもしれません。

Thumb青のオーケストラのあらすじをネタバレ!高校オケ部青春漫画の魅力と感想は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

青のオーケストラのキャラまとめ

漫画『青のオーケストラ』の登場人物・キャラクターを一覧形式でまとめ、作中で演奏した楽曲も紹介してきました。『青のオーケストラ』には魅力のあるキャラクターが多く登場しています。

そして、『青のオーケストラ』で演奏された楽曲によって、オーケストラに初めて触れたという方も多いのではないでしょうか?海幕オケ部のメンバーがヴァイオリニストとしてどう成長し、どう友情を深めるのか、今後も海幕オケ部の活躍に注目しておきましょう。また海幕オケ部が演奏する楽曲も要チェックです。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ