【チェンソーマン】闇の悪魔の強さと能力は?宇宙飛行士のシーンの意味も考察

こちらの記事では、『チェンソーマン』に登場する闇の悪魔について紹介しています。闇の悪魔がどのような強さや能力を持っているのか、また契約者が誰なのかを知りたい人は、こちらの記事をチェックしてみてください。闇の悪魔のプロフィールの他に、チェンソーマンの漫画に闇の悪魔が初登場したシーンで描かれていた"宇宙飛行士"や"カエル"の意味についての読者の考察もまとめています。そちらの内容が気になった人も目を通してみてください。

【チェンソーマン】闇の悪魔の強さと能力は?宇宙飛行士のシーンの意味も考察のイメージ

目次

  1. チェンソーマンの闇の悪魔とは?
  2. チェンソーマンの闇の悪魔の強さや能力
  3. チェンソーマンの闇の悪魔の宇宙飛行士やカエルのシーン
  4. チェンソーマンの闇の悪魔の謎を考察
  5. チェンソーマンの闇の悪魔とサンタクロースの関係
  6. チェンソーマンの闇の悪魔は2部で再登場する?
  7. チェンソーマンの闇の悪魔に関する感想や評価
  8. チェンソーマンの闇の悪魔まとめ

チェンソーマンの闇の悪魔とは?

こちらの記事では、週刊少年ジャンプで連載中のファンタジーバトル漫画『チェンソーマン』に登場する、闇の悪魔の情報を紹介していきます。闇の悪魔の強さや能力については『チェンソーマンの闇の悪魔の強さや能力』の項目の中で紹介しているので、闇の悪魔がどのようなキャラクターなのか気になっている人は参考にしてみてください。

他にも、闇の悪魔が登場した際に描かれた宇宙飛行士やカエルの意味についての考察や、チェンソーマンの登場キャラクターのサンタクロースとの関係についても紹介しています。まずは、下記の項目でチェンソーマンの作品概要と物語のあらすじを紹介しているので、チェンソーマンの作品情報をおさらいしたい人は目を通してみてください。

チェンソーマンの作品情報

チェンソーマンの概要

  • 作者:藤本タツキ
  • 出版社:集英社
  • 掲載誌:週刊少年ジャンプ(第1部)、少年ジャンプ+(第2部)
  • レーベル:ジャンプ・コミックス
  • 発刊期間:2018年12月3日~連載中(2022年12月現在)
  • 巻数:12巻(2022年12月現在)
  • アニメ放送期間:2022年10月12日~放送中(2022年12月現在)
  • アニメ話数:全12話予定
  • アニメ主題歌:米津玄師「KICK BACK」(OP)、Vaundy「CHAINSAW BLOOD」ほか(ED)

チェンソーマンは、漫画家の藤本タツキ先生が漫画アプリ・少年ジャンプ+にて連載中の少年漫画です。2022年12月現在、コミック累計発行部数2000万部を突破しており、人気漫画作品として注目されています。2022年10月から現在まで、テレビ東京系列にてアニメが放送されており、全12話構成で放送予定となっています。

チェンソーマンのあらすじ

デンジは死んだ父親の借金を返済するため、デビルハンターとして働き生計を立てていました。相棒であるチェンソーの悪魔のポチタと共に悪魔退治を行っていたデンジは、ある日ゾンビの悪魔と出会います。ゾンビの悪魔との戦いに敗れデンジは死亡してしまいますが、ポチタがデンジの心臓となったことで、デンジは復活します。そして、ポチタの能力を引き継いだデンジはチェンソーマンとして悪魔と戦うことになります。

闇の悪魔とは?

チェンソーマンの物語の中で、圧倒的な強さと能力を見せた"闇の悪魔"は、サンタクロースと契約した悪魔の1体です。チェンソーマンの物語の中では、悪魔は地獄で生まれ、死亡することでデンジたちの暮らす現世に転生されます。チェンソーマンの物語で最強クラスの強さと能力を見せた銃の悪魔も、現世に出現していることを考察すると、1度は地獄で死亡していることになります。

そのような強さと能力を持つ銃の悪魔でさえも命を落とした地獄で、闇の悪魔は今も生き続けている稀有な存在です。地獄で1度も死亡したことのない悪魔は「超越者」「根源的恐怖の名前を持つ悪魔達」と呼ばれ恐れられており、闇の悪魔もそのうちの1体です。

その強さは闇の悪魔が出現した際に周囲にいた人物たちを一瞬で戦闘不能にするほどで、チェンソーマンに登場したどのキャラクターよりも高い能力を持っていることが分かります。闇の悪魔の見た目は4体の人間が積み重なったようになっており、そのてっぺんには角が生えた異形のドクロがあります。背中には闇を思わせる真っ黒なマントがはためき、サタンのような風貌をしています。

闇の悪魔の初登場

闇の悪魔が初登場したのは、チェンソーマンの単行本8巻「刺客編」です。チェンソーマン8巻は、中国からやってきたクァンシたちがデンジの前に立ちはだかり、トーリカやサンタクロースといったキャラクターが登場する内容となっています。サンタクロースはマキマを殺すことを目的としており、マキマを殺す手段として、闇の悪魔と契約します。

チェンソーの悪魔の心臓を渡すことを条件に闇の悪魔と契約したサンタクロースは、デンジたちを地獄に送りマキマを殺すことができる能力を手に入れます。闇の悪魔が初めて登場したシーンでは、上半身と下半身が分断された11体の宇宙飛行士が描かれており、この宇宙飛行士のシーンが登場した意味を考察する読者の考察ツイートが話題となりました。

アニメ『チェンソーマン』公式サイト

チェンソーマンの闇の悪魔の強さや能力

こちらの項目では、チェンソーマンの物語で圧倒的な強さを見せた闇の悪魔の強さと能力について紹介します。闇の悪魔がどのような能力を持っているのか、また、防御力や回復力の強さはどれくらいなのかを知りたい人は、こちらの項目に目を通してみてください。

強さや能力①横を通った者の腕を切断する

闇の悪魔の強さや能力は、闇の悪魔がチェンソーマンに初登場した際に披露されています。闇の悪魔はその名前の通り、闇の中から姿を現しました。闇の悪魔は宇宙飛行士の上半身と下半身の間に出来た道を歩いていき、アキやパワーなどの公安メンバーの横を通り過ぎます。すると、闇の悪魔が横切った者の腕は、いつの間にか空中に浮き上がり切断されていたのでした。

この闇の悪魔の能力によってアキたちは両腕を失いますが、その後、闇の悪魔に立ち向かっていきます。11人いた公安メンバーの誰もが一歩も動くことなく、されるがままに闇の悪魔の能力を受けてしまったこの宇宙飛行士のシーンは、チェンソーマンを読んだ読者に驚異的な強さを感じさせたことでしょう。

強さや能力②睨んだだけで攻撃できる

宇宙飛行士の体の間を歩いて行く登場シーンによって圧倒的な強さを見せた闇の悪魔は、その後公安メンバーたちとの戦闘に入ります。しかし、横を通り過ぎるだけで無力にしてしまうどの強さを持つ闇の悪魔との戦いの行方は、火を見るより明らかでした。クァンシの魔人は闇の悪魔について「敵意を向けられた瞬間に死ぬ」と話しており、直接的な物理攻撃を受けなくても、闇の悪魔の能力によって相手は死に至ります。

その場にいたメンバーの中には、闇の悪魔に睨まれただけで口や目、鼻などから血を流している者もいました。さらに、闇の悪魔が指を向けた相手は、触れられていないのに腕を折られたり、体に穴が空くほどの攻撃を受けました。

この能力は後にマキマも使用しており、「ぱん」という言葉と共にパワーの体を吹き飛ばしているシーンが登場しています。そのため、この能力は闇の悪魔固有のものではなく、上位の悪魔が共通で使える能力であると考察できます。

強さや能力③独自の言語を発するだけで攻撃できる

闇の悪魔の強さは、言葉を発するだけで相手に攻撃できる能力からも見てとれます。闇の悪魔はチェンソーマンの物語の中で、人間の言語ではない言葉を発しています。その言葉を発した後、公安メンバーは体にいくつもの穴が空きました。この言葉が悪魔にとっての普通の言葉なのか、もしくは攻撃のための言葉なのかは不明となっていますが、防ぎようのないこの攻撃に、公安メンバーたちは為す術なくやられてしまいます。

強さや能力④鈴のついた剣

睨んだだけで相手を出血させたり、指を指すだけで相手に穴を開ける反則とも言える攻撃を見せた闇の悪魔ですが、物質的な攻撃方法も持っています。それが鈴のついた巨大な剣です。この剣は宙に浮いており、攻撃対象を串刺しにします。

それだけでも大きなダメージとなりますが、この鈴のついた剣が鳴ると、剣を指された相手は死ぬまで体を切り刻まれる攻撃を受けることになります。1度鈴がなれば死ぬまで攻撃が続く恐ろしい武器ですが、マキマは体を刺されたものの、鈴が鳴る前に逃げることができたため死亡せずにすみました。

この鈴のついた剣は、一見すると切り刻まれたダメージが深手となるように見えます。しかし、暴力の魔人が体を切断されても穴を開けられても死亡しなかったのに、この鈴のついた剣の攻撃では再起不能となったことから、打撃的なダメージの他に何かしらの特殊な攻撃能力があるとも考察できます。

強さや能力⑤防御力

闇の悪魔は、直接打撃を加えなくても敵を攻撃出来ることが公安メンバーたちの脅威となっています。しかし、攻撃だけではなく、防御力においても高い能力を見せ、公安メンバーを恐怖させました。闇の悪魔は敵から攻撃を受けそうになると、無数の人間のようなものでシールドを張ります。この人間のようなものに紛れて腕のようなものが現れ、その腕の指が指さした部分に当てられた攻撃は、接触する直前で止まってしまいます。

そのため、闇の悪魔には攻撃が当たらず、闇の悪魔と戦っている者は一方的に攻撃を受けることになります。もし運良く闇の悪魔に攻撃が与えられても、次の項目の『強さや能力⑥回復力』で紹介しているように傷をすぐに回復されてしまうため、攻撃だけではなく防御においても闇の悪魔は無敵の能力を持っているといえるでしょう。

強さや能力⑥回復力

闇の悪魔は、その名前の通り"闇"を支配する悪魔です。その能力は自分の回復にも活用されており、闇の悪魔が闇に溶け込むと、闇の悪魔の傷はすぐに回復します。この回復能力は闇がある場所でしか使用できないのが欠点となっていますが、闇の悪魔は自分の周囲に闇を作り出す能力を持ちあわせているため、大抵の場合すぐに闇に紛れることができます。

この闇に紛れて回復を行う能力は、闇の悪魔が力を分け与えたサンタクロースも使用しており、「闇の中で瞬時に傷が治りました」と発言しています。このことから、闇の悪魔のこの回復能力は、闇の中で何かしらの回復行為を行っているのではなく、闇に紛れることで自動的に回復されることが判明しています。

Thumb【チェンソーマン】コウモリの悪魔の強さと能力は?パワーとの契約や最後もネタバレ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

チェンソーマンの闇の悪魔の宇宙飛行士やカエルのシーン

闇の悪魔は、チェンソーマン第1部のラスボスであるマキマをも苦戦させた最強キャラとして、公安メンバーたちを恐怖の底に突き落としました。そのような強さを見せたことで恐れられている闇の悪魔ですが、闇の悪魔がチェンソーマンの読者に怖がられている理由は他にもあります。その理由とは、闇の悪魔が初登場した際の宇宙飛行士やカエルのシーンです。

この宇宙飛行士とカエルが登場するシーンが不気味だったことで、闇の悪魔のおどろおどろしさを強調させました。しかし、この宇宙飛行士とカエルのシーンは不気味な演出以外にも、深い意味が込められているのではないかと読者の間で考察されています。こちらの項目ではその宇宙飛行士とカエルのシーンについての考察をまとめているので、宇宙飛行士とカエルがどのような意味を持っているのか知りたい人はチェックしてみてください。

宇宙飛行士のシーンの意味

『チェンソーマンの闇の悪魔の宇宙飛行士やカエルのシーン』の考察1つ目は、闇の悪魔が登場した際に描かれていた宇宙飛行士についての考察です。この宇宙飛行士のシーンはチェンソーマンの読者に人気で、「芸術的」「怖いけど惹かれる」と話題となっています。このシーンは、地面の上に11人の宇宙飛行士の上半身と下半身が分断され並べられており、等間隔に並んだ宇宙飛行士の体の間を闇の悪魔が歩いて行きます。

この宇宙飛行士は両手を合掌しており、宇宙飛行士自体だけではなく、この合掌にも意味があるのではないかと読者に考察されています。まず、なぜ宇宙飛行士が描かれているのかについては、宇宙飛行士が人類の叡智の象徴だからではないかと考察できます。人類の最新技術と知恵を駆使し未開の宇宙に足を踏み出す宇宙飛行士は、人間の未来を担う職業です。

そのような存在の宇宙飛行士が殺されている状況は、人間にとっての絶望や敗北を意味していると受け取れます。そして、なぜ宇宙飛行士が合掌しているのかについては、闇の悪魔に対しての畏怖を現していると受け取ることができます。日本では感謝をする時に合掌するしきたりがありますが、神や超常現象など、人間では太刀打ちできない相手や出来事に遭遇した際にも手を合わせることがあります。

この闇の悪魔が登場するシーンでは、そのように「人間では対立できない相手」という意味を表すため、人間の叡智の象徴である宇宙飛行士に合掌させているのではないかと考察されます。また、このシーンに描かれている宇宙飛行士は11人で、この数はチェンソーマンの作中年代である1997年までの間に、宇宙に行って亡くなった者と同じ人数となっています。

カエルが鳴くシーンの意味

闇の悪魔の登場シーンで、読者の考察ポイントとして話題になっている2つ目の要素は"カエルが鳴いているシーンの意味"です。こちらのシーンも宇宙飛行士と同様に、漫画読者の考察意欲をかき立てています。カエルは暗闇でも色を識別できる生き物であり、人間には見えていない闇の悪魔の何かしらの挙動を見分けている可能性が高いのではないかと考察できます。

闇の悪魔のシーンで、カエルは闇の悪魔が宇宙飛行士の死体でできた道を歩く時に、鳴き声を発していました。これは闇の悪魔の不気味な存在を演出すると共に、人間の目には見えない何かを捕らえていたのではないかと考察している読者もいるようです。今後、闇の悪魔がチェンソーマンに再登場するかは不明となっていますが、もし再登場した際には、カエルの存在が闇の悪魔を倒す鍵になる可能性があるかもしれません。

Thumb【チェンソーマン】天使の悪魔の腕はなぜ治らない?切断されたシーンとその後は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

チェンソーマンの闇の悪魔の謎を考察

考察①飛んでいく腕がMAKIMAに見える?

闇の悪魔との戦いでは、チェンソーマンの物語の伏線なのではないかと思えるシーンがいくつか登場しています。そのうちの1つが、闇の悪魔の能力で取られた公安メンバーたちの腕です。このシーンでは、公安たちの腕が彼らの頭上に浮かんでおり、綺麗に一直線に並んでいます。

このシーンの直前に宇宙飛行士の死体が等間隔に並んでいるシーンがあったのを考えると、整然としたデザインを用いることで、闇の悪魔の無機質感を表すための演出のように思えるのではないでしょうか?しかし、一部の読者の間では、この腕の形が「MAKIMA(マキマ)」というメッセージになっていると考察する声があがっています。

この考察については「そう見えなくもない」という意見もあり、伏線であるのかどうかは微妙なところとなっているようです。しかし、キャラクターの腕を一列に並べているところや、腕の形が不自然な点などから、このシーンには何かしらのメッセージが込められている可能性が高いと考えられます。

考察②闇の悪魔は一度も死亡していない?

チェンソーマンに登場する悪魔たちは、元々は地獄で生まれた存在です。その後、地獄で何かしらの理由により死亡すると、デンジたちの住む現世へ転生するというサイクルとなっています。チェンソーマンの第1部でラスボスとして登場した強敵のマキマも、現世にいるということは1度地獄で死を経験していることを意味します。

マキマほどの強さを持つ者でも死亡する地獄で長い間生きている悪魔は珍しく、そのような者たちは「超越者」や「根源的恐怖の名前を持つ悪魔達」と呼ばれて区別されています。闇の悪魔もそのような強力な力を持つ悪魔のうちの1体であることが物語の中で判明しています。

考察③闇の悪魔はポチタに怪我をさせた?

チェンソーマンの読者の間では、闇の悪魔とポチタは関係性があるのではないかという話題も出ています。ポチタは、元々は強力な力を持つチェンソーマンでしたが、何者かとの戦いで瀕死となり弱体化し、今の犬のような姿になってしまいました。その"何者か"の正体は2022年12月現在までの物語では明かされていませんが、その候補の1体として闇の悪魔の名前があがっています。

闇の悪魔は超越者として地獄でも無類の強さを誇っており、ポチタの真の姿であるチェンソーマンを倒せる可能性が高いでしょう。また、闇の悪魔はチェンソーマン(デンジ)の心臓を狙っていたため、ポチタが地獄にいた時からの何かしらの因縁があると予想されます。しかし、ポチタが瀕死だった時に銃創のような傷があったことから、ポチタを襲ったのは闇の悪魔ではなく銃の悪魔なのではないかという考察も多く見られています。

考察④闇の悪魔の目的はマキマ?

チェンソーマンの物語の中で、闇の悪魔はサンタクロースと契約しました。その契約の条件は「闇の悪魔にチェンソーの悪魔の心臓を渡すこと」でした。この契約内容だけを見ると、闇の悪魔はチェンソーマンに執着しているように見えます。しかし、チェンソーマン読者の考察では「闇の悪魔の本当の目的はマキマなのではないか?」という意見があがっています。

その理由として、闇の悪魔の正体が地獄と現世の均衡を保つための裁定者なのではないかという疑惑が浮上しています。悪魔は地獄で死ぬと現世に転生し、現世で死亡すると再び地獄に戻るというシステムになっています。システムが存在するということは、それを監視する者やイレギュラーが発生した際に調和する者がいる可能性も考えられるのではないでしょうか?

その役割を担う者が、超越者と呼ばれている者たちなのではないかと考察されているようです。そして、なぜ裁定者がマキマを狙っているのかというと、それはマキマが"死"という概念を消そうとしていたからです。死が世界から無くなれば、悪魔の転生システムに支障をきたします。それを食い止めるため、マキマが死の概念を消すために欲していたチェンソーの悪魔であるポチタを、自分の手元に置こうとしたのではないでしょうか?

Thumb【チェンソーマン】ゾンビの悪魔の能力とマキマとの関係は?終盤で再登場? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

チェンソーマンの闇の悪魔とサンタクロースの関係

サンタクロースとは?

サンタクロースはチェンソーマンの7巻から登場しているデビルハンターで、初めは男性の老人だと思われていました。しかし、物語が進むと本当のサンタクロースは、その老人の傍に居たトーリカと呼ばれる人物の師匠であることが判明します。本物のサンタクロースは若い女性で、弟子であるトーリカなどの人間たちを人形にしてしまう能力を持っています。

その能力は人形の悪魔の力によるもので、サンタクロースが人形にした人間に触れられた人物も人形化してしまうというものでした。サンタクロースは人形の悪魔以外にも、地獄の悪魔、呪いの悪魔、そして闇の悪魔と契約を結んでおり、地獄の悪魔の能力によってデンジたち公安メンバーを地獄に落としています。

一見礼儀正しく美しい女性に見えるサンタクロースですが、弟子であるトーリカを未練無く人形に変えたことから、彼女の冷酷な本性が見てとれます。サンタクロースの目的はマキマを殺害することで、その目的を果たすために闇の悪魔に力を借りていました。

闇の悪魔とサンタクロースの関係

闇の悪魔とサンタクロースは契約関係にあります。サンタクロースはマキマを殺すため、闇の悪魔の能力を借りようとしていました。闇の悪魔は、サンタクロースに力を与える条件として、チェンソーマンの悪魔の心臓を自分の元に持ってくるように言います。闇の悪魔は地獄で暮らす悪魔のため、現世に来ることはできません。そこで、サンタクロースは自分が契約していた地獄の悪魔の能力を使います。

サンタクロースは、地獄の悪魔の能力によってデンジだけではなく、デンジがいたデパートにた公安メンバーたちも一緒に地獄へ送ります。そこで彼らは闇の悪魔との戦うことになります。一方、闇の悪魔との契約条件を果たしたサンタクロースは、闇の悪魔から彼の肉片をもらいそれを食べました。すると、闇の悪魔が持つ一部の能力を使用できるようになったのでした。

また、闇の悪魔の肉を食べたことでサンタクロースには幾つもの腕が生え、頭にも角のようなものが生えた化け物の姿となりました。これまでは契約悪魔を駆使して戦っていたサンタクロースですが、闇の悪魔の能力を手に入れたことで、自らの体で敵と戦うようになります。その後、サンタクロースはデンジやクァンシと戦闘になり、クァンシの魔人であるコスモの能力によって精神崩壊を起こし、死亡の結末を辿ることとなりました。

Thumb【チェンソーマン】狐の悪魔はイケメン好き?無能・弱いと言われる理由は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

チェンソーマンの闇の悪魔は2部で再登場する?

チェンソーマンの第2部とは?

2022年12月現在、チェンソーマンの物語は第2部が連載中となっています。第1部は「公安編」というサブタイトルがつけられており、週刊少年ジャンプにて掲載されていました。この第1部では、デンジは闇の悪魔やサンタクロースとの戦いを乗り越え、自分の上司であるマキマと戦うことになります。マキマの正体が支配の悪魔だったことや、自分に近づいた理由がポチタの心臓だったことが明かされ壮絶な戦いを繰り広げます。

そしてマキマを倒したところで一区切り打ち、連載媒体を漫画アプリ・少年ジャンプ+に移行し、チェンソーマンの第2部として始まったのが「学園編」です。第2部では第1部のキャラクターの他に新たなキャラクターも登場しており、主人公ポジションには三鷹アサという少女が加わっています。第1部で主人公を務めたデンジは102話から登場しています。

闇の悪魔は2部で再登場する?

闇の悪魔は、チェンソーマンの第1部でサンタクロースと契約した悪魔として登場しました。公安のメンバーたちは、一瞬で腕を切り落とされたり、睨まれただけで深手を負ったりとその強さの前に恐怖しました。チェンソーマンの第1部では闇の悪魔と契約をしたサンタクロースが死亡したため、その後、闇の悪魔は登場していません。では、新たに始まったチェンソーマンの第2部ではどうでしょうか?

2022年12月現在までに公開されたチェンソーマン第2部のストーリーでは、闇の悪魔は登場していません。闇の悪魔は1度も死亡したことのない超越者と呼ばれる特殊な悪魔のため、誰でも簡単に契約できる悪魔ではありません。

そのため、今後闇の悪魔と契約を交わせる者が現れるのかは不明となっています。しかし、闇の悪魔は読者の印象に残る敵として登場しているため、敵としてではなくとも、物語のキーキャラクターとして、どこかの場面で再登場する可能性は非常に高いのではないかと予想されます。

Thumb【チェンソーマン】幽霊の悪魔(ゴースト)の能力は?早川アキとのタバコシーンとは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

チェンソーマンの闇の悪魔に関する感想や評価

闇の悪魔は、チェンソーマンの物語の中でデンジたちの強敵として登場しました。チェンソーマンの読者の中には、闇の悪魔の強さについての感想の他に「闇の悪魔の登場シーンが印象に残っている」というコメントをあげられている人も多いようです。ツイッターには、「宇宙飛行士が合掌している不思議な構図が頭から離れない」という読者の感想がいくつも寄せられていました。

こちらの方のツイートでは、「闇の悪魔に攻撃を防がせたチェンソーマンは強い」というコメントが見られています。チェンソーマンはマキマをはじめとして、何人ものキャラクターに狙われています。そのなかには闇の悪魔のように驚異的な強さを持つ者もいますが、彼らとの戦いから無事生還しているチェンソーマンの実力は確かなものと言えそうです。

闇の悪魔との戦いは、チェンソーマンの物語の中でも人気のストーリーとなっており、読者の感想では「テレビアニメではなく映画でやりそう」という声があがっています。こちらの方は、「レゼの話から闇の悪魔までのストーリーは映画になるのではないか」と予想されています。

デンジや公安メンバーたちを襲う敵キャラクターとして登場した闇の悪魔ですが、チェンソーマンの漫画を読んだ読者からは「かっこいい」と人気となっているようです。相手を圧倒する強さや能力を持っていることに加え、狂気を感じさせるキャラクターデザインもその理由の1つとなっています。こちらの方は、「闇の悪魔」のフィギュアが出たら買うと意見をあげられています。

Thumb【チェンソーマン】 ヨル(戦争の悪魔)がかわいい!三鷹アサとの関係と強さ・能力は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

チェンソーマンの闇の悪魔まとめ

以上、チェンソーマンに登場する闇の悪魔について紹介してきました。闇の悪魔は、これまでに1度も死亡したことがない悪魔のうちの1体で、「超越者」「根源的恐怖の名前を持つ悪魔達」と呼ばれ恐れられている存在です。物語の中ではサンタクロースという女性と契約を交わし、デンジを地獄に呼び寄せました。

闇の悪魔はデンジが持つチェンソーの悪魔の心臓を欲しており、読者からは「チェンソーの悪魔の心臓をマキマに渡さないためではないか?」と考察されています。闇の悪魔の強さは、現在までに登場しているチェンソーマンのキャラクターの中でも最強クラスで、第1部のラスボスであるマキマでさえも苦戦するほどでした。闇の悪魔はその強さもさることながら、登場シーンについても話題となっています。

闇の悪魔の登場シーンでは、上半身と下半身が分断された11体の宇宙飛行士の体が描かれており、「芸術的」「深い意味が込められていそう」という読者の声が見られています。現在チェンソーマンはテレビアニメが放送されているので、漫画と合わせてそちらもチェックしてみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ