【メイドインアビス】笛色の種類一覧!階級の意味や所持してるキャラクターも紹介

『メイドインアビス』に登場する笛は、探窟家の証です。笛にはさまざまな種類の色が付いています。そして、笛の色の種類ごとにその所有者の実力が示されていました。そこで、本記事ではメイドインアビスに登場する笛色の種類や所持しているキャラクターを一覧形式で見ていきましょう。また、笛色には階級が存在しているため、階級の意味についても解説するため併せてチェックしてみてください。

【メイドインアビス】笛色の種類一覧!階級の意味や所持してるキャラクターも紹介のイメージ

目次

  1. メイドインアビスの笛とは?
  2. メイドインアビスの笛色の種類と階級の意味一覧
  3. メイドインアビスの赤笛・蒼笛・月笛・黒笛のキャラ一覧
  4. メイドインアビスの白笛のキャラ一覧
  5. メイドインアビスの笛の効果や階級を上げる方法
  6. メイドインアビスの笛色に関する感想や評価
  7. メイドインアビスの笛色まとめ

メイドインアビスの笛とは?

『メイドインアビス』に登場する笛は、アビスに潜る探窟家にとって重要なアイテムです。主人公のリコは以前赤笛を所持していました。このことから分かる通り、笛にはさまざまな種類があります。そこで、ここからは笛色の種類と階級の意味、そして所持しているキャラクターを一覧形式で見ていきましょう。それではまず、メイドインアビスの作品情報から紹介していきます。

メイドインアビスの作品情報

メイドインアビスの概要

『メイドインアビス』は、つくしあきひと先生によるダークファンタジーアドベンチャー漫画です。WEBコミックガンマにて2012年より連載され、2022年7月現在時点で単行本11巻が刊行されています。2020年2月時点ではシリーズ累計発行部数が333万部を突破しました。また、2017年7月7日から9月29日にかけてアニメ第1期が、2022年7月6日から9月28日にかけてアニメ第2期がそれぞれ放送されています。

メイドインアビスのあらすじ

ここではメイドインアビスのあらすじを簡単にまとめていきます。人類最後の秘境と呼ばれる巨大な縦穴「アビス」。本作のヒロインであるリコは、命懸けの危険と引き換えにして超常の「遺物」や未知へのロマンを求める「探窟家」の見習いとして活動していました。母のような偉大な探窟家になることを夢見ていた彼女はある日、アビスで人間の少年そっくりのロボットと出会い…

笛とは?

メイドインアビスの笛とは、探窟家の証のことを指しています。また、探窟家は鈴付きから白笛まで全6種類の「笛の色」で階級分けされており、階級ごとに所有者の実力を示し、アビスを探窟する際の階層制限が設けられています。ちなみに階級制限が設けられているのは、アビスの深度が深い位置ほど原生生物が強力になり上昇負荷も厳しくなるため難易度も上がるからです。

アニメ「メイドインアビス」公式サイト

メイドインアビスの笛色の種類と階級の意味一覧

それでは早速、メイドインアビスの笛色の種類と階級の意味を一覧形式で見ていきましょう。一覧では鈴付き・赤笛・蒼笛・月笛・黒笛・白笛といった6つの笛色を紹介していきます。

笛の色と階級①鈴付き

1つ目に紹介する笛の色の種類は、黄色い鈴が付いているのが特徴の鈴付きです。階級の意味は探窟家のタマゴ。鈴付きの探窟家はアビスに潜ることはできません。アビスに潜らずに座学を勉強しながら探窟家を目指しています。

笛の色と階級②赤笛

2つ目に紹介する笛の色の種類は、赤色の笛が付いているのが特徴の赤笛です。階級の意味は探窟家見習い。鈴付きの探窟家が座学の勉強を終え、始めてアビスの探窟に出る際にもらえるのが赤笛です。

探窟家としては一番低い階級となっているため、赤笛はアビスを探窟するための基本的な知識や行動を身に付けながら探窟していきます。さらに、赤笛は身体を上昇負荷に慣らしていくため、赤笛の中でも熟練度が異なり、『メイドインアビス』の漫画1巻1話にてシギーが200m、リコが150m、ナットが130mとそれぞれの地点に行くことを話していました。

赤笛の深度制限は深界一層の0mから1,350mまでです。深界一層「アビスの淵」の上昇負荷は軽いめまいと吐き気となっていますが、アビスを潜り始めたばかりの赤笛ではその上昇負荷にも耐えられずに嘔吐してしまうこともあります。ちなみに赤笛が深度制限を超えて深界二層へ降りることは自殺扱いとなっていました。

笛の色と階級③蒼笛

3つ目に紹介する笛の色の種類は、青色の笛が付いているのが特徴の蒼笛です。階級の意味は一人前の探窟家。蒼笛になるには15歳を過ぎていなければもらえないという年齢制限があるため、どんなに知識が豊富で技術があっても年齢制限をクリアしていなければ蒼笛にはなれません。しかし、特例として蒼笛になることを認められることもあります。

作中では深界二層の監視基地(シーカーキャンプ)で暮らすマルルクが登場しているのですが、彼はまだ12歳のリコと同世代でした。マルルクが年齢制限に関係なく蒼笛になった理由は、マルルクが白笛オーゼンの直弟子だからです。蒼笛の深度制限は深界二層の2,600mまでです。深海二層「誘いの森」の上昇負荷は重い吐き気と頭痛、末端のしびれとなっており、その程度の上昇負荷に耐性がなければ蒼笛にはなれません。

笛の色と階級④月笛

4つ目に紹介する笛の色の種類は、紫色の笛が付いているのが特徴の月笛です。階級の意味は師範代レベルの探窟家。深度制限は12,000mまでです。月笛になると一気にアビスの探索範囲が広がります。ただ、深界四層「巨人の盃」の上昇負荷は全身に走る激痛と、穴という穴からの流血となっているため、非常に危険な上昇負荷を覚悟しなければなりません。探窟家としての能力に加え、精神的な強さも必要になってきます。

笛の色と階級⑤黒笛

5つ目に紹介する笛の色の種類は、黒色の笛が付いているのが特徴の黒笛です。階級の意味は達人レベルの探窟家。黒笛の探窟家は上から2番目の階級となるため、リーダーの素質がある黒笛は探窟家の隊長として探窟隊を率いて活動することもあります。

深度制限は13,000mまでです。深界五層「なきがらの海」の上昇負荷は全感覚の喪失と、それに伴う意識混濁、自傷行為となっています。また、許可が下りれば深界六層に行くための昇降装置がある前線基地(イドフロント)まで行くことが可能です。

笛の色と階級⑥白笛

6つ目に紹介する笛の色の種類は、白色の笛が付いているのが特徴の白笛です。階級の意味は伝説級の探窟家レベル。白笛の材料は、使用者に対して「全てを捧げる確固たる意思」を持っている人間が元となっている二級遺物「ユアワース(命を響く石)」が使われています。

白笛は探窟家の階級を現すだけでなく笛自体も特殊で、白笛の音がイドフロントにある深界六層へ行くための昇降装置を起動する唯一の方法です。そのため、ラストダイブするには白笛を持っていることが必須条件となっています。また、白笛のキャラは力を発揮するのに適した笛を持っているため、笛の形がそれぞれ異なっています。ただ、白笛を誰がどのように加工したのかなど詳細不明です。

赤笛から黒笛までの笛は同一の形状で誰でも吹くことができていましたが、白笛だけは使用者のみが吹くあるいは擦ることで使用することできるようになっています。白笛に深度制限はないため、アビスにロマンを感じて探窟家となった者は白笛になることに憧れを抱いていました。

Thumbメイドインアビスの白笛とは?全キャラクターの能力・特徴をまとめて紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

メイドインアビスの赤笛・蒼笛・月笛・黒笛のキャラ一覧

笛色には鈴付き・赤笛・蒼笛・月笛・黒笛・白笛といった6つの種類が存在していることが分かりました。では、次に赤笛・蒼笛・月笛・黒笛を所持しているキャラクターを一覧形式で紹介していきます。

赤笛のキャラ

赤笛のキャラ①リコ

1人目に紹介する赤笛のキャラは、本作の主人公であるリコです。10年ぶりに発見された母・ライザの白笛と「待っている」という伝言をきっかけに、アビスの底を目指すことを決意しています。まだ12歳の子供であるために戦闘能力はほぼありません。しかし、アビスの知識は非常に豊富で、遺物目録を全て暗記しています。頭の回転も速いため、彼女の独自の発想力による判断で状況が打開されることも多いです。

赤笛のキャラ②レグ

2人目に紹介する赤笛のキャラは、本作のもう一人の主人公であるレグです。ロボットの少年。アビスの中で機能停止しているところをリコに拾われています。記憶を失っているため、自分が何者なのかを知るため、また無謀な行動に出るリコを守るためにアビスの底を目指すことを決意しています。非常に強靭な身体や「火葬砲(インシネレーター)」、40m以上伸びるアームを備えていました。

赤笛のキャラ③ナット

3人目に紹介する赤笛のキャラは、リコと同じベルチェロ孤児院で暮らしているナットです。将来は自分の手で孤児院を作ることを目標としています。

赤笛のキャラ④シギー

4人目に紹介する赤笛のキャラは、リコと同じベルチェロ孤児院で暮らしているシギーです。メガネをかけた少年。リコがレグを連れてアビスの底を目指すと言い始めた際に、具体的なアドバイスと手助けをおこなうような冷静で思慮深い性格をしています。

蒼笛のキャラ

蒼笛のキャラはメイド服のような服装をしているマルルクです。一人称は「ボク」。事故で行き倒れていたところを白笛のオーゼンに助けられ、以降弟子になっています。監視基地で見張りをしつつ暮らしており、リコとレグが基地を訪れた際は話を聞くという名目で一緒にいることになっていました。非常に礼儀正しい性格で、同世代のリコとレグに対しても敬語で話しています。

月笛のキャラ

月笛のキャラ①ジルオ

1人目に紹介する月笛のキャラは、ベルチェロ孤児院で子供たちのまとめ役をしている青年ジルオです。探窟家としても人としても真面目で優秀な人物で、かつてオーゼンに自分の弟子にならないかと誘われたもののそれを断り、ライザの弟子になっています。

月笛のキャラ②イェルメとザポ爺

月笛のキャラであるイェルメとザポ爺は、オーゼンをリーダーとする探窟隊「地臥せり」のメンバーです。オーゼン曰く「地上に帰る場所の無いろくでなし」の集まり。リコとレグが監視基地を訪れた際、マルルクの願いによりオーゼンとレグの戦いを止めに入っています。以降はレグとリコの訓練をサポートしていました。

黒笛のキャラ

黒笛のキャラ①ハボルグ

1人目に紹介する黒笛のキャラは、オースを拠点に活動している探窟家のハボルグです。ベルチェロ孤児院の子供たちから「ハボさん」の愛称で呼ばれ慕われています。不動卿オーゼンや殲滅卿ライザなど白笛のキャラとも面識があり、多くの白笛に造詣が深い自称「白笛マニア」です。また、リコの出生の秘密についても知っています。

黒笛のキャラ②トーカ

2人目に紹介する黒笛のキャラは、ライザが率いる探窟隊のメンバーだった青年トーカです。ライザと結婚、間にリコをもうけています。しかし、リコが生まれる前になんらかの理由で死亡しているようです。そのため、漫画では顔見せ程度の登場でセリフがありません。

黒笛のキャラ③シムレド

3人目に紹介する黒笛のキャラは、オーゼンをリーダーとする探窟隊「地臥せり」のメンバーであるシムレドです。イェルメとザポ爺と同様にオーゼンとレグの戦いを止めに入ったのち、リコとレグへの生存訓練をサポートしています。外伝である「ハワユ―ドコカ#04」で語られた「合同大探窟」では、大探窟先遣隊長を務めていました。

黒笛のキャラ④ギャリケー

4人目に紹介する黒笛のキャラは、ボルボンドの「祈手」に所属しているギャリケーです。死装束(シュウラド)の1人で特殊装備をまとっています。「灰のギャリケー」の異名は、火炎系の技を使うことから付けられているようです。

Thumb【メイドインアビス】トーカはリコの父で黒笛の探窟家!死因やレグとの関係も考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

メイドインアビスの白笛のキャラ一覧

白笛は探窟家だけでなく一般の人々が憧れる探窟家の頂点とされている存在です。ライザ、オーゼン、ボンドルド、スラージュ、ワクナの5人が独特な形をした白笛を所持しています。そして、白笛の名前の前には、人物の特徴を表す通り名があったり、「殲滅卿ライザ」のように「~卿」と呼ばれていたりしていました。では、ここから白笛のキャラを一覧形式で見ていきましょう。

白笛のキャラ①殲滅卿ライザ

1人目に紹介する白笛のキャラは、「殲滅卿(せんめつきょう)」「殲滅のライザ」の異名を持つライザです。主人公ですリコの母親。アビス探窟において数々の功績を残した伝説的な人物として名を轟かせていますが、アビスの真実を探るべく帰還不可能とされる深界六層へのラストダイブをおこなってしまったため、リコが物心ついた頃には消息不明となっています。

本編開始時点でライザからリコのもとに「待っている」との手紙が送られており、それがリコをアビスの探窟へ向かわせる原因となっていました。かつて師弟関係にあったオーゼンやジルオによればさばさばとした性格をしていたようです。また、深界四層でライザの墓が作られていますが、そこにライザの死体はありません。

白笛のキャラ②不動卿オーゼン

2人目に紹介する白笛のキャラは、「不動卿(ふどうきょう)」「動かざるオーゼン」の異名を持つオーゼンです。探窟隊「地臥せり(じぶせり)」のリーダー。

50年以上前から白笛としての名を馳せていることから、ライザが赤笛だった頃にはすでに白笛をもらっていたということになります。深海二層の「監視基地」で暮らしており、監視基地にやってきたリコにリコの出生の秘密を明かしたのち下層で生き抜くための生存訓練を受けさせ、口外無用と念を押した上でアビスの秘密を伝えていました。

辛辣でひねくれた性格の持ち主であり、リコの出生の秘密を伝えた際はリコとレグの実力と覚悟を試すために辛辣な態度や攻撃をおこなっています。一方、行き倒れていたマルルクを救って弟子にしたり、リコとレグを鍛えたりするなどなんだかんだで面倒見がいい一面がありました。

白笛のキャラ③黎明卿ボンドルド

3人目に紹介する白笛のキャラは、「黎明卿(れいめいきょう)」「新しきボンドルド」の異名を持つボンドルドです。常に仮面とパワードスーツのようなもので全身を覆っています。アビスの謎を究明することを第一とするボンドルドは、多くの孤児たちを住居兼研究施設である前線基地(イドフロント)へ招き入れ、それらを実験材料として消費し続けていることから、オーゼンをして「筋金入りのろくでなし」と評されていました。

丁寧な話し方をしていますが、子供を切り刻んで箱に押し込めアビスの呪いを押し付ける発明「カートリッジ」などの狂気的な発明と実験を繰り返すなど人の命をなんとも思っていません。また、特級遺物「精神隷属機(ゾアホリック)」で自らの精神を部下である祈手(アンブラハンズ)へ植え付けているため、体が死んでも意識を部下の体を移すことで体を取り換えることができることから、ある意味不老不死の存在と言えます。

白笛のキャラ④神秘卿スラージョ

4人目に紹介する白笛のキャラは、「神秘卿(しんぴきょう)」の異名を持つスラージョです。『メイドインアビス』漫画11巻63話にて、容姿や口調が明らかとなっています。一人称は「オレ」でフランクな男性口調が特徴的です。容姿端麗な女性ですが、オーゼンやプルシュカのような上昇負荷の影響を受けた髪型をしています。呪詛船団(ヘイルヘックス)という探窟隊のキャプテンを務めていました。

白笛のキャラ⑤先導卿ワクナ

5人目に紹介する白笛のキャラは、「先導卿(せんどうきょう)」「選ばれしワクナ」の異名を持つワクナです。作中では未登場。明かされて情報としては、自らの遺物を用いた独自のルートで六層に降りたことと、ボルボンドいわく「高齢」であるということが明かされています。

Thumbメイドインアビスの白笛ライザとは?強さや生存説・死亡説を検証 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

メイドインアビスの笛の効果や階級を上げる方法

先にメイドインアビスの笛色の種類や階級の意味、そして白笛・蒼笛・月笛・黒笛・白笛のキャラを一覧形式で見てきました。そこで気になるのが、笛の効果と階級を上げる方法です。では、ここからその疑問を明らかにしていきましょう。

笛の効果

では早速、笛の効果について解説していきます。まず、赤笛・蒼笛・月笛・黒笛に特別な効果はありません。白笛にはアビスの大穴の中にある遺物を操ることができる効果(所有者が笛を吹くあるいは擦ることで音を出す)と、深界六層へ行くための昇降装置を起動する効果があります。

笛の階級を上げる方法

では次に笛の階級を上げる方法ですが、残念ながら作中では笛の階級を上げる方法について明かされていません。

Thumb【メイドインアビス】ドニはライザの白笛になった人物!レグとの関係や死亡理由は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

メイドインアビスの笛色に関する感想や評価

ここまでメイドインアビスに登場する笛の色の種類と階級の意味や赤笛・蒼笛・月笛・黒笛・白笛のキャラを一覧形式で紹介し、笛の効果や階級を上げる方法について解説してきました。では、最後にメイドインアビスの笛色に関して寄せられたネット上の感想や評価を見ていきましょう。どうやらネット上では、笛の色の種類と意味に関する声が多くあがっているようです。

こちらではメイドインアビスの笛色の種類に関する声があがっています。どうやらこの方は、笛色の種類が豊富だと感じているようです。

こちらでもメイドインアビスの笛色の種類に関する声があがっています。どうやらこの方は、笛色の種類が作品の魅力を引き立てていると感じているようです。

こちらではメイドインアビスの笛色の意味に関する声があがっています。どうやらメイドインアビス劇場版を視聴することで、笛の意味と重みを知ることができるようです。笛の意味と重みを知ってからアニメ2期を視聴すると良いと言われているため、メイドインアビス劇場版を視聴されていない方は劇場版の次にアニメ2期を視聴してみると良いかもしれません。

Thumbメイドインアビスの白笛・オーゼンの能力と強さは?名言や素顔も考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

メイドインアビスの笛色まとめ

本記事ではメイドインアビスに登場する笛色の種類を一覧化し、階級の意味や所持してるキャラクターも紹介しました。メイドインアビスに登場する探窟家の実力を示している笛色。笛色は鈴付き・赤笛・蒼笛・月笛・黒笛・白笛といった6種類が存在していました。

この階級が上がることで探窟可能な深度が深くなるのですが、深度に対する実力が見合わなければ簡単に命を落としてしまいます。物語が進むごとに笛を持っていない探窟家も登場しているため、彼らにも目を向けてみると良いかもしれません。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ