【チェンソーマン】キャラの名前の由来を調査!作者・藤本タツキが語った制作秘話とは?

『チェンソーマン』の読者の間では、デンジやマキマなど登場キャラのほとんどがカタカナ表記であるということから、伏線やキャラの名前の由来に注目されているようです。そこで、本記事ではチェンソーマンに登場するキャラの名前の由来を調査していきます。また、チェンソーマンの作者である藤本タツキ先生が語った製作秘話や、「やばい」と言われる理由も紹介するため併せてチェックしてみてください。

【チェンソーマン】キャラの名前の由来を調査!作者・藤本タツキが語った制作秘話とは?のイメージ

目次

  1. チェンソーマンとは?
  2. チェンソーマンのキャラの名前の由来
  3. チェンソーマンの作者・藤本タツキが語った制作秘話
  4. チェンソーマンの第二部とは?
  5. チェンソーマンの作者はやばい?藤本タツキを紹介
  6. チェンソーマンに関する感想や評価
  7. チェンソーマンのキャラの名前の由来まとめ

チェンソーマンとは?

ネット上で「天才」と話題の藤本タツキ先生は、スプラッター映画『悪魔のいけにえ』から影響を受けて『チェンソーマン』を描いたと語っています。さらに、登場キャラの名前にも由来があるようです。そこで、ここからはチェンソーマンに登場するキャラの名前の由来や、藤本タツキ先生が語った製作秘話をまとめていきます。それではまず、チェンソーマンの作品情報からご覧ください。

チェンソーマンの概要

  • 作品タイトル:チェンソーマン
  • ジャンル:ダーク・ファンタジー、ホラー、サスペンス、少年漫画
  • 作者:藤本タツキ
  • 掲載誌:週刊少年ジャンプ、少年ジャンプ+
  • アニメ情報:藤本タツキ(原作)、中山竜(監督)、MAPPA(アニメーション制作)

『チェンソーマン』は、藤本タツキ先生によるホラー・サスペンス漫画です。週刊少年ジャンプにて2019年1号から2021年2号にかけて第1部「公安編」が連載されています。2022年12月現在は、少年ジャンプ+にて第2部「学園編」が連載中です。2022年10月時点でコミックス計12巻の累計発行部数は1800万部を突破しており、テレビ東京系列ほかにてテレビアニメの放送もスタートしました。

チェンソーマンのあらすじ

ここでは『チェンソーマン』の第1部「公安編」のあらすじを簡単にまとめていきます。主人公デンジはある日、「チェンソーの悪魔」であるポチタとの契約により、チェンソーの悪魔へと変身する力を手に入れることとなりました。しかし、同時に悪魔を駆除する「デビルハンター」から命を狙われる存在となります。その後デンジは公安のデビルハンターであるマキマと出会い…

アニメ『チェンソーマン』公式サイト

チェンソーマンのキャラの名前の由来

それでは早速、チェンソーマンに登場するキャラの名前の由来を一覧形式で見ていきましょう。一覧ではデンジ、アキ、マキマ、パワー、セラフィム、エンジェル、ビーム、ドミニオン、ヴァーチェ、プリンシ、ガルガリといった11人のキャラを紹介しています。

名前の由来①デンジ

『チェンソーマン』に登場するデンジの名前の由来は、かつて神に仕えた天使が「堕天使」となったルシファーの物語から来ているようです。名前の由来についてはジャンプフェスタにて明かされており、藤本タツキ先生いわく、「天使(テンシ)に濁点を付けた」とのこと。

これはデンジが悪魔と対立しているからです。デンジがマキマと歩いている様子が描かれた扉絵では、壁紙としてユダヤ教の聖典「旧約聖書」の中の「失楽園」でのルシファーが描かれています。本作の黒幕であるマキマは支配の悪魔であり、全てを支配する「神」として描かれているため、堕天使となりいずれは「魔王(サタン)」となるルシファーをデンジになぞらえていました。

そのため、天使が堕天という漢字を変換すると「テンシが打点」となり、デンジとなるわけです。また、単行本300万部を突破した際のコメントにて、『チェンソーマン』は「ポップなアバラ(2005年6月から2006年4月にかけて連載されていた漫画)」を目指していると言われています。実は『アバラ』の主人公の名前は「駆動電次(クドウデンジ)」です。もしかしたらアバラのキャラクター名を参考にしているのかもしれません。

名前の由来②アキ

『チェンソーマン』に登場するアキの名前の由来は、「世界で最も多く使われた軍用銃」で有名な旧ソ連産の自動小銃「AK-47」と、「空っぽ」という意味の「空き」から来ているようです。アキの名前の由来も藤本タツキ先生により明かされています。名前の由来が「空き」から来ている理由については、アキがマキマに洗脳され、マキマに対して「空の好意」を寄せていたからだそうです。

また、藤本タツキ先生により明かされてはいないものの、アキの苗字である「早川」は藤本タツキ先生が好きな漫画『無限の住人』に登場する武家「早川家」が由来となっている可能性があります。なぜなら、『無限の住人』と『チェンソーマン』の早川家が、一家崩壊するという同じ運命を辿っているからです。

名前の由来③マキマ

『チェンソーマン』に登場するマキマの名前の由来は、「ママ」から来ているようです。マキマは支配の悪魔に相応しい非情で容赦のない冷徹な性格をしているため、ママが名前の由来になっているということに驚かれる方はきっと多いことでしょう。しかし、デンジはマキマに対して母性を感じていました。藤本タツキ先生いわく「チェンソーは木を切る道具であり、マキマの中のキ(木)を切ると『ママ』になる」とのこと。

そして、デンジが求めていたのは、「母性だった」ということが分かる話にしたかったようです。『チェンソーマン』第1部「公安編」の最終回では、デンジがマキマを両断して勝利を収めているのですが、そこでデンジが抱いたマキマに対する感情は、「恋ではなく愛」だったのではないかと考えられます。

名前の由来④パワー

『チェンソーマン』に登場するパワーの名前の由来は、「能天使(天使の位階において第六位にあたる天使)のパワーズ」です。パワーは「血の魔人」であり、魔人としては比較的知能と理性があったために公安対魔特異4課のデビルハンターとなっています。能天使パワーズが名前の由来となっているのは、パワーと能天使パワーズが「最前線で悪魔と戦う」という役割を持っていたからではないかと考えられます。

名前の由来⑤セラフィム

『チェンソーマン』に登場するセラフィムの名前の由来は、「天使階級上位三隊」の1人であり、7大天使の一角でもある「熾天使セラフィム」から来ているようです。セラフィムはイナゴのような見た目をしているのですが、この見た目はおそらく『黙示録のラッパ吹き(災害の前触れとなる7つのラッパを吹く7人の天使たち)』の「第5のラッパ」から来ているのではないかと考えられます。

名前の由来⑥エンジェル

『チェンソーマン』に登場するエンジェルの名前の由来は、「第九階級のエンジェルズ」から来ているようです。天使の悪魔エンジェルは早川アキのバディであり、相手の寿命を奪って武器を作り出す能力を持っています。第九階級のエンジェルズは「人間の近くで見守っている天使」です。エンジェルも人間と共存していた過去を持つことから、この名前になったのだと考えられます。

名前の由来⑦ビーム

『チェンソーマン』に登場するビームの名前の由来は、「天使階級上位三隊」の1人であり、7大天使の一角でもある「智天使ケルビム」から来ているようです。ビームは頭の上半分がサメの頭部と背ビレを模したような姿をした「サメの魔人」で、過去のチェンソーマンを知る数少ないキャラでした。名前の由来である「智天使ケルビム」は高度な知識を持っており、ビームもまた魔人の中でも知能が高いです。

名前の由来⑧ドミニオン

『チェンソーマン』に登場するドミニオンの名前の由来は、「主天使(ヨハネ黙示録において、最後の審判により裁きが下された人類を滅ぼす天使)ドミニオンズ」から来ているようです。ドミニオンはエルフやウサギのような耳が2つ、目が4つ付いています。登場シーンがないため詳細は不明ですが、廊下に並んだ眷属順から名前の由来が推測できます。

名前の由来⑨ヴァーチェ

『チェンソーマン』に登場するヴァーチェの名前の由来は、「力天使(天使の位階の第五位にあたる天使)のヴァ―チュズ」から来ているようです。ヴァーチェは眷属の中で最も情報が少ないキャラで、頭がなく、手と足がカニのように2本に枝分かれしているということのみ明かされています。

名前の由来⑩プリンシ

『チェンソーマン』に登場するの名前の由来は、「権天使プリンシパリティーズ(天使階級の下級第一位)」です。プリンシは下半身の8本の剣のような形状の足と上半身の長髪が特徴的な「蜘蛛の悪魔」です。顔には正中線に沿ってファスナーのような溝が走っており、そこからマキマを転送するといった能力を持っています。

権天使は「統治者や指導者を擁護する天使」です。そして、権天使プリンシパリティーズは、もともと地上において国や都市を統治・支配する役を担っていたと言われています。プリンシは公安対魔特異4課のリーダーとして人間や魔人を率いるマキマを守っていることから、この名前になったのではないかと考えられます。

名前の由来⑪ガルガリ

『チェンソーマン』に登場するガルガリの名前の由来は、「天使階級上位三隊」の1人であり、7大天使の一角でもある「座天使ガルガリン」から来ているようです。ガルガリはペストマスクとガスマスクを合わせたような仮面を装着している「暴力の魔人」です。仮面の下には目が4つあるのですが、これはおそらく座天使ガルガリンの見た目が「無数に目がついた燃える車輪」だからだと考えられます。

Thumb【チェンソーマン】武器人間を徹底考察!これまでに登場したキャラと特徴・能力一覧 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

チェンソーマンの作者・藤本タツキが語った制作秘話

先にチェンソーマンに登場するキャラの名前の由来を紹介してきましたが、実はそのキャラのほとんどの名前に「カタカナ」が入っています。たとえば主人公のデンジ、主要キャラのマキマやアキ、パワーなどがカタカタ表記です。カタカナではなく漢字のみのキャラは「岸辺」「吉田」「姫野」の3人だけでした。では、なぜキャラの名前がカタカナになっているのか?ここからはその理由を解説していきます。

キャラの名前がカタカナになっている理由

時代的な背景などを隠すためにキャラの名前をカタカナ表記にしていると考えていた方もきっと多いことでしょう。しかし、実は単純な理由でした。キャラの名前がカタカナになっている理由については、ジャンプフェスタにて作者の藤本タツキ先生が明かしています。藤本タツキ先生によれば、「覚えられないから」とのことでした。

最終回の構想は最初からあった?

チェンソーマンの作者である藤本タツキ先生は、消えない炎に焼かれながら生き続ける青年・アグニを主人公とする物語を描いた漫画『ファイアパンチ』の連載中にチェンソーマンの物語を考えていたようです。そして、チェンソーマンの最終回の構想は最初の方からあったと語られています。マキマの行動やデンジの最初の思想などが全て間違っており、それに対してのアンサーをしていく上での結果が最終話になったとのことです。

Thumb【チェンソーマン】ポチタの正体は何者?過去やデンジとの出会い・契約について考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

チェンソーマンの第二部とは?

チェンソーマンの第1部「公安編」は、2020年12月14日に最終回を迎えて完結しました。その後2022年7月13日よりチェンソーマンの第2部「学園編」の連載がスタートしています。では、第2部「学園編」とはどのような漫画なのか?ここからは第2部のあらすじや登場キャラを紹介していきます。

チェンソーマンの第二部のあらすじ

それではまず、チェンソーマンの第二部「学園編」のあらすじを簡単にまとめていきます。第四東高等学校に通う少女・三鷹アサは、両親を悪魔に殺された過去を持っていました。そのため、世間からデビルハンターとして英雄視されているチェンソーマンも、所詮は悪魔であるとして嫌っています。ある日、アサは「戦争の悪魔」ことヨルから、チェンソーマンを倒すことを提示され…

チェンソーマンの第二部のキャラ

第二部のキャラ①三鷹アサ

チェンソーマンの第二部「学園園」に登場する三鷹アサは、両親を悪魔に殺された過去を持つ学園編の主人公です。周りに馴染めず鬱屈した日々を送っており、クラスで飼われることとなった鶏の悪魔・コケピーを誤って死なせてしまったことで、より孤立を深めてしまいます。

第二部のキャラ②ヨル/戦争の悪魔

チェンソーマンの第二部「学園園」に登場するヨルは、チェンソーマンを倒すことを目的としている戦争の悪魔です。アサの身体を乗っ取って体を共有していますが、勝手の判らぬ人間社会に適応しなければならないため、アサの脳の半分を残すことで共存状態を取っています。

第二部のキャラ③吉田ヒロフミ

チェンソーマンの第二部「学園園」に登場する吉田ヒロフミは、民間のデビルハンターです。現役高校生。人当たりのいい気さくな性格をしていますが、敵に対しては冷徹で容赦のない一面を持っています。デビルハンターとしての実力は非常に高いです。

第二部のキャラ④ユウコ

チェンソーマンの第二部「学園園」に登場するユウコは、「デビルハンター部」の入部希望者です。ショートカットでメガネをかけているのが特徴的。コケピーの一件でイジメられるようになったアサを庇っています。

第二部のキャラ⑤伊勢海ハルカ

チェンソーマンの第二部「学園園」に登場する伊勢海ハルカは、デビルハンター部の部長にして生徒会長です。胸にチェンソーのスターターが埋め込まれていますが、ユウコを殺したチェンソーマンらしき人物との関連は不明です。

第二部のキャラ⑥デンジ/チェンソーマン

チェンソーマンの第二部「学園園」に登場するデンジは、第1部「公安編」の主人公です。学園編ではフリーのデビルハンターとして活動しています。公安編での活躍により、どんな悪魔でもやっつけるチェンソーマンとして有名です。

第二部のキャラ⑦ポチタ

チェンソーマンの第二部「学園園」に登場するポチタは、チェンソーの悪魔です。頭部からチェンソーの刃が生えた犬のようなかわいい姿をしていますが、かつて地獄で数えきれないほどの悪魔を屠ってきています。そのため、悪魔たちの間では非常に恐れられていました。

Thumbチェンソーマンが面白い理由・おすすめポイントは?登場キャラの魅力やあらすじも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

チェンソーマンの作者はやばい?藤本タツキを紹介

ネット上で「チェンソーマン 作者」で検索をかけると、「やばい」というワードが登場することから、チェンソーマンの作者である藤本タツキ先生には何かしらのやばい要素があることがうかがえます。では、なぜ藤本タツキ先生はやばいのか?ここからは藤本タツキ先生がやばいと言われる理由を解説し、過去作品や天才と言われる理由などを紹介していきます。

チェンソーマンの作者はやばい?

チェンソーマンの作者である藤本タツキ先生がやばいと言われる理由、それは藤本タツキ先生の顔が整っているからだと考えられます。実は藤本タツキ先生について検索をかけると、「イケメン」というワードも登場していました。実際に先生が過去(当時19歳)に『ニコニコ動画』に投稿していた「浮遊する俺」というタイトルの動画を見れば分かる通り、先生の目がくっきりとしていることが分かります。

チェンソーマンの作者の過去作品

藤本タツキ先生がやばいと言われる理由の一つに、「自分の頭の中で雑誌を作って、そこに自分のマンガを7本くらい連載する」という個性的なエピソードの持ち主であるということが挙げられます。そこで、実際に藤本タツキ先生が描いた過去作品を一覧でまとめてみました。

  • 庭には二羽ニワトリがいた。
  • 佐々木くんが銃弾止めた
  • 恋は盲目
  • シカク
  • 予言のナユタ
  • 人魚ラプソディ

  • ファイアパンチ
  • 目が覚めたら女の子になっていた病
  • 妹の姉
  • チェンソーマン
  • ルックバック
  • さよなら絵梨

チェンソーマンの作者が天才といわれる理由

藤本タツキ先生は「やばい」と言われる一方で、「天才」ともてはやされてもいます。では、先生が天才と言われる理由とは一体何なのでしょうか?その理由は、藤本先生が漫画家になれなかったような性格をしているからです。

「バイトが嫌で読切を描くという選択肢しかなかった。結果、賞金額が上がって生活に彩りが出た」というエピソードがある通り、先生は漫画家になりなくてなったのではありません。ひたすら漫画を描き続けているからこそ、先生の作品は大胆なストーリーになっていたり、画力が高かったりするのかもしれません。

Thumb【チェンソーマン】 作者・藤本タツキの性別は女性?経歴や天才と言われる理由は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

チェンソーマンに関する感想や評価

ここまでチェンソーマンに登場するキャラの名前の由来を一覧で紹介し、作者・藤本タツキ先生が語った製作秘話や第2部、ネット上で作者がやばいと言われる理由をまとめてきました。では、最後にチェンソーマンに関して寄せられたネット上の感想や評価を見ていきましょう。どうやらネット上では、キャラの名前がカタカナ表記である理由や作者に関する感想があがっているようです。

チェンソーマンの登場キャラがカタカナ表記である理由に関する声があがっています。どうやらこの方は、チェンソーマンの登場キャラの名前がカタカナ表記であるということが、何かの伏線になっていると考えているようです。どうやら他の感想でもカタカナ表記について言及されているため、カタカナ表記である理由が気になっている方が多いことがうかがえます。

チェンソーマンの登場キャラの名前をカタカナ表記にした意味に関する声があがっています。どうやらこの方は、チェンソーマンの世界における「名字漢字+名前カタカナ」の意味が気になっているようです。感想では「エヴァっぽさ」を感じるとのこと。カタカナ表記に関して興味のある方は、『新世紀エヴァンゲリオン』との関連性を考察してみると良いかもしれません。

『チェンソーマン』の作者・藤本タツキ先生に関する声があがっています。どうやらこの方は、チェンソーマンの作者である藤本タツキ先生のことを「天才」と高く評価しているようです。その理由としてはストーリー構成が挙げられているため、これを機にチェンソーマンのストーリーがどのように展開していくのかに注目してみてはいかがでしょうか?

Thumbチェンソーマンは面白くない?つまらない?その理由や評価・感想まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

チェンソーマンのキャラの名前の由来まとめ

本記事では『チェンソーマン』に登場するキャラの名前の由来を調査し、キャラの名前がカタカナになっている理由など作者・藤本タツキ先生が語った制作秘話を紹介してきました。チェンソーマンの漫画を読む際は、本記事のまとめを参考にしていただければ幸いです。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ