【ブルーピリオド】鮎川龍二の声優は花守ゆみり!プロフィールや経歴を紹介

アニメ「ブルーピリオド」で鮎川龍二の声を演じた声優キャストは誰なのか紹介!達成感の無い日々を送る不良が美術室の絵に魅了される物語が描かれているブルーピリオド。そんなブルーピリオドの作品概要・あらすじや、男性でありながら乙女の心を持つ鮎川龍二のプロフィールをまとめていきます。また作中で誕生した鮎川龍二の名言や、アニメで声を演じた声優・花守ゆみりのプロフィール・経歴を紹介していきます。

【ブルーピリオド】鮎川龍二の声優は花守ゆみり!プロフィールや経歴を紹介のイメージ

目次

  1. 鮎川龍二とは?
  2. 鮎川龍二の声優キャストは誰?経歴を紹介
  3. 鮎川龍二の名言や名セリフ
  4. 鮎川龍二の声優に関する感想や評価
  5. 鮎川龍二の声優まとめ

鮎川龍二とは?

本記事ではアニメ「ブルーピリオド」で鮎川龍二の声を演じた声優キャストは誰なのかを紹介していきます。声優キャストのプロフィール・経歴や、過去に演じたキャラクターの情報をまとめていきます。その他には、鮎川龍二のかっこいい名言や、ツイッターに投稿されている感想を紹介していきます。

ブルーピリオドの作品情報

ブルーピリオドの概要

鮎川龍二の声優キャストは誰なのかという疑問を見る前に、まずは「ブルーピリオド」の基本情報を紹介していきます。ブルーピリオドは2017年から連載されている漫画が原作で、2021年にアニメが放送されています。アニメは「Netflix」が独占配信しており、「マギ」「ココロ図書館」「トニカクカワイイ」などの作品に携わっている「舛成孝二」が監督を務めています。

ブルーピリオドのあらすじ

ブルーピリオドの主人公は「矢口八虎」です。矢口八虎は「トップクラスの優等生」「誰とでも仲良くなる人気者」「酒とタバコを嗜む不良」という顔を持つキャラクターで、美術室に飾られていた1枚の絵に魅了されて美術部に入部しています。そのため高校を卒業した矢口八虎は「東京藝術大学」に入学していますが、他の生徒とのレベルの差を感じて挫折感を抱いています。

鮎川龍二のプロフィール

ブルーピリオドの鮎川龍二は長い金髪が特徴的なキャラクターで、女性の見た目をしていますが性別は男性です。男女それぞれにファンが存在しているようで、「男性だけど心が乙女」という理由で制服の学ランとスカートを身に着けています。当初は「東京藝術大学」を目指していましたが、途中で自身の生きる道が違う事に気付いて服飾系の学校を目指すようになります。

ブルーピリオド アニメ公式サイト

鮎川龍二の声優キャストは誰?経歴を紹介

ここからはアニメ「ブルーピリオド」で鮎川龍二の声を演じた声優キャストは誰なのかという疑問をまとめていきます。声優キャストのプロフィール・経歴や、過去に出演した作品を一覧でまとめていきます。鮎川龍二の声は他作品で主人公を演じている人気声優が担当しているようです。

花守ゆみりのプロフィール

アニメ「ブルーピリオド」で鮎川龍二の声を演じたのは声優の花守ゆみりです。花守ゆみりは神奈川県出身で、2013年から声優活動を行っている人物です。中学生時代からアニメを見始めており、友人の応援が声優を目指す後押しになったようです。オーディションを受けた時には「rimyu」という名義を使用しており、ファンからは「ゆみりん」「ゆみみ」という愛称で呼ばれています。

ラジオどっとあいは新人女性声優の登竜門と言われているラジオ番組で、花守ゆみりは2015年に62代目パーソナリティを務めています。また「響け!ユーフォニアム/黄前久美子」「宝石の国/フォスフォフィライト」を演じている黒沢ともよを尊敬しているようで、同年代ながら黒沢ともよの事を「ともよ先生」と呼んでいるようです。

花守ゆみりの経歴

花守ゆみりは学生時代から変わった声質をしていたようで、友人から「声優になれるよ!」と言われた事で声優の存在を意識するようになりました。また中学生時代に「ぽにきゃん声たまオーディション」を受けており、このオーディションで審査員奨励賞を受賞してデビューしています。デビュー当時は「ポニーキャニオンアーティスツ」に所属していましたが、2017年に「m&i」に移籍しています。

花守ゆみりの主な出演作品や演じたアニメキャラ

ゆるキャン△/各務原なでしこ

声優・花守ゆみりはアニメ「ゆるキャン△」で「各務原なでしこ」というキャラクターを演じています。各務原なでしこは本作主人公の1人で、料理を作る事と食べる事が大好きなキャラクターです。静岡県から山梨県に引っ越してきた時に富士山観光に出掛けており、日没まで眠っていた時に志摩リンと出会っています。その時にキャンプの魅力に憑りつかれたため、物語途中にはソロキャンプを行っています。

各務原なでしこが登場した「ゆるキャン△」はアニメ2期と映画が公開されている人気作品のため、花守ゆみりは各務原なでしこ役がブレイクのきっかけになっているようです。ゆるキャン△は2015年から連載されている漫画が原作で、2018年からアニメシリーズの放送がスタートしています。

トロピカル〜ジュ!プリキュア/キュアコーラル

声優・花守ゆみりはアニメ「トロピカル〜ジュ!プリキュア」で「キュアコーラル」というキャラクターを演じています。キュアコーラルは2人目のプリキュアで、本名は「涼村さんご」です。実家はコスメショップを経営しており、誰とでもすぐに仲良くなるコミュニケーション能力を持っています。キュアコーラルが登場した本作は2021年から2022年までアニメが放送されていました。

声優・花守ゆみりはその他にも、「魔法少女育成計画/ねむりん」「魔法使い黎明期/泥闇の魔女」「かげきしょうじょ!!/奈良田愛」などのアニメでキャラクターの声を演じています。プライベートでは読書・ゲーム・卓球を趣味にしており、同業者の小澤亜李と仲が良いようです。また不幸な女性キャラクターを演じる事が多いため、一部のファンの間では「第2の桑島法子」と囁かれていた時期があるようです。

Thumb【ブルーピリオド】森先輩がかわいい!名言や武蔵野美大を受験した理由も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

鮎川龍二の名言や名セリフ

声優キャストは誰なのかという疑問を見た後は、「ブルーピリオド」で誕生した鮎川龍二のかっこいい名言を紹介していきます。ブルーピリオドは名言が多い作品のため、鮎川龍二からも様々な名言が誕生しているようです。

鮎川龍二の名言①「悔しいと思うなら…」

ブルーピリオドの矢口八虎に対する鮎川龍二の名言です。絵に魅了された矢口八虎は「東京藝術大学」に入学していますが、ライバルの高橋世田介の作品を見た時に自分との圧倒的なレベルの差を感じています。そんな矢口八虎に対して鮎川龍二が「まだ上を目指せる」という言葉を掛けています。

悔しいと思うなら、まだ戦えるね。

鮎川龍二の名言②「世間が良いって…」

矢口八虎と話していた時に誕生した鮎川龍二の名言です。矢口八虎は男女問わず人気があるキャラクターですが、「女性の服を着て男性とデートしたい」という想いを抱いています。そんな鮎川龍二に対して矢口八虎が「男の格好をした方がモテる」と言い、それを聞いた鮎川龍二が「自分らしく生きられないなら死んだ方が良い」と答えています。

でも世間が良いっていうものにならなきゃいけないなら俺は死ぬ。

鮎川龍二の名言③「俺は逃げるべき場所と…」

ブルーピリオドの20話で誕生した鮎川龍二の名言です。鮎川龍二は自分らしく生きる事が戦いと思っていましたが、どこまでも真っすぐ生きる矢口八虎を見て考えを改めています。

俺は逃げるべき場所と戦うべき場所をずっと間違えてたのか。でも君は正面からずっと戦ってきた。

Thumb【ブルーピリオド】登場人物・キャラクター一覧!美術部部員や先生などまとめて紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

鮎川龍二の声優に関する感想や評価

鮎川龍二のかっこいい名言や声優キャストについて知った後は、「ブルーピリオド」に関する感想を紹介していきます。本記事で紹介した鮎川龍二の声優・花守ゆみりに関する感想をまとめていきます。ブルーピリオドは人気作品のため、ファンから様々な感想が挙がっているようです。

感想:花守ゆみりは可愛い声優!

アニメファンからは「声優の花守ゆみりは可愛い」という感想が挙がっているようです。また花守ゆみりは「歌もダンスもできる声優になりたい」という想いを抱いていましたが、2019年の半月板損傷でライブ活動を断念しているため、体調を心配しているファンも多いようです。

感想:花守ゆみりは演技が上手い!

声優・花守ゆみりは各務原なでしこ・早坂愛・奈良田愛などの性格が違うキャラクターを上手く演じ分けているため、アニメファンから「花守ゆみりは演技が上手い」という感想が挙がっているようです。またブルーピリオドの鮎川龍二のイメージと声が合っているという感想も挙がっているようです。

感想:鮎川龍二はかっこいい!

鮎川龍二は美形のイケメンキャラクターのため、ブルーピリオドの読者・視聴者から「鮎川龍二はかっこいい」という感想が挙がっているようです。また性同一性障害で苦しい出来事も経験していますが、鮎川龍二は自分らしさを貫いている所もかっこいいという感想が挙がっているようです。

Thumb【ブルーピリオド】村井八雲のモデルは誰?八虎との関係や名言・名シーンまとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

鮎川龍二の声優まとめ

本記事ではアニメ「ブルーピリオド」で鮎川龍二の声を演じた声優キャストは誰なのかという疑問をまとめていきましたがいかがだったでしょうか?鮎川龍二は「体は男性で心は女性」という難しいキャラクターですが、花守ゆみりは高い演技力を活かして見事に演じ切っているようです。そんな花守ゆみりの出演作品を見た事がない方も、本記事を参考にしながら是非ご覧下さい。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ