【ダンジョン飯】登場人物・キャラクター一覧!料理に使われた敵モンスターも解説

迷宮・ダンジョンを踏破しながら、そこで討伐したスライムやバジリスクなどその他、さまざまなモンスターを現実に存在する調理方法によって料理していく漫画『ダンジョン飯』。当記事では、そんな『ダンジョン飯』の登場人物・キャラクターを一覧形式で紹介。また本作のキャラ・ライオスが、さまざまな敵モンスターを料理するのがメインとなっているため、料理に使われた敵モンスターも一覧化していきます。

【ダンジョン飯】登場人物・キャラクター一覧!料理に使われた敵モンスターも解説のイメージ

目次

  1. ダンジョン飯とは?
  2. ダンジョン飯のキャラ・登場人物一覧
  3. ダンジョン飯に登場した料理と敵モンスター一覧
  4. ダンジョン飯の面白い魅力
  5. ダンジョン飯はアニメ化されている?
  6. ダンジョン飯に関する感想や評価
  7. ダンジョン飯のキャラまとめ

ダンジョン飯とは?

ダンジョン飯の概要

『ダンジョン飯』とは、漫画家・九井諒子によるハイファンタジー・グルメ漫画です。本作は迷宮・ダンジョンを踏破しながら、そこで討伐したスライムやバジリスクなどその他、さまざまなモンスターを現実に存在する調理方法によって料理していくといったアドベンチャーとグルメ要素が合わさった作風となっています。

ダンジョン飯のあらすじ

ここでは『ダンジョン飯』のあらすじを簡単にまとめていきます。舞台は魔物が跋扈する迷宮・ダンジョンです。迷宮・ダンジョンは墓地の壁から地下へと延びる巨大な空洞で、そこから這い出てきた自称「王」が、かつて滅亡したはずの黄金の国が実在することを仄めかしたため、ダンジョンを踏破しようとする冒険者の時代が幕を開けました。

そんな中、ライオス一行はダンジョン深層にてレッドドラゴンに挑んでいたものの、ダンジョン探索にかける時間をかけすぎたことで空腹状態となり、それが原因で壊滅の危機に陥ってしまいます。何とか危機を脱したライオス一行でしたが、それを機にパーティーが解散してしまいました。それ以来、ライオスはダンジョンに巣食うモンスターを食材にするという現実離れしたアイディアを実行していくのでした…

ダンジョン飯のキャラ・登場人物一覧

それでは早速、ハイファンタジー・グルメ漫画『ダンジョン飯』のキャラ・登場人物を一覧形式で見ていきましょう。一覧で紹介するキャラ・登場人物は全部で7人、ライオス・トーデンを始めマルシル・ドナトーやチルチャック・ティムズなどを紹介していきます。

キャラ一覧①ライオス・トーデン

  • 名前:ライオス・トーデン
  • 種族:トールマン(人間)
  • 職業:戦士
  • 武器:剣→けん助
  • 攻撃方法:剣

1人目に紹介する『ダンジョン飯』のキャラ・登場人物は、本作の主人公であるライオス・トーデンです。妹のファリンがレッドドラゴンの餌食となってダンジョン内に取り残されたため、その救出のためにダンジョン攻略に向かうような優しきキャラですが、一方で魔物マニアであり、好奇心から度々暴走して仲間を呆れさせるようなキャラでもあります。ただし、独学ながらもその魔物に対する造詣が深いです。

キャラ一覧②マルシル・ドナトー

  • 名前:マルシル・ドナトー
  • 種族:エルフ
  • 職業:魔法使い
  • 武器:アンブロシア(杖)
  • 攻撃方法:魔法、杖による打撃

2人目に紹介する『ダンジョン飯』のキャラ・登場人物は、ローブと杖を装備した魔法使いのマルシル・ドナトーです。トールマンよりも寿命が長く耳が長いという身体的特徴を持ったエルフであるため、見た目とは違って意外と年をくっているようです。古代魔術の研究者として禁忌の黒魔術にも手を出した、魔法使いの中では上位に入る実力を持ったキャラで、「学校始まって以来の才女」と言われています。

キャラ一覧③チルチャック・ティムズ

  • 名前:チルチャック・ティムズ
  • 種族:ハーフフット
  • 職業:鍵師
  • 攻撃方法:迷宮トラップを利用した罠のよる攻撃

3人目に紹介する『ダンジョン飯』のキャラ・登場人物は、ファリンを救出するためにライオスパーティに残ったチルチャック・ティムズです。ハーフフットという種族の特性である勘と洞察力に優れているため、罠の解除や開錠などを担う「鍵師」として活躍しています。また、ハーフフットという種族は寿命がトールマンの4/5しかないため、子供のような見た目に反して実年齢は29歳です。

キャラ一覧④センシ

  • 名前:センシ
  • 種族:ドワーフ
  • 職業:斧戦士、迷宮食の探求者
  • 武器:斧、スコップ

4人目に紹介する『ダンジョン飯』のキャラ・登場人物は、10年もの間魔物食を研究していたという変人のセンシです。髭面のおじさんという見た目に反し、生命力と筋力にものを言わせた俊敏性と戦闘力の高さを誇ります。作中では魔物食の研究者として大サソリを食べようとしていたライオス一行に魔物食を指摘しており、その後妹を救うためにレッドドラゴンを探しているという目的を聞いてライオスパーティに加わっていました。

キャラ一覧⑤ファリン・トーデン

  • 名前:ファリン・トーデン
  • 種族:トールマン(人間)
  • 職業:魔術師
  • 武器:メイス
  • 攻撃方法:魔法

5人目に紹介する『ダンジョン飯』のキャラ・登場人物は、ライオスの妹であるファリン・トーデンです。本名はトーデン・ファリン、職業は魔術師。基本的には回復魔法や補助魔法をメインに使用しますが、攻撃魔法も使えます。魔術師というよりも僧侶に近いキャラと言えるかもしれません。物語冒頭ではレッドドラゴンの餌食となってしまい、その時にパーティを救う目的で脱出魔法を使用していたため一人ダンジョンに取り残されています。

キャラ一覧⑥ナマリ

  • 名前:ナマリ
  • 種族:ドワーフ
  • 職業:斧戦士
  • 武器:斧

6人目に紹介する『ダンジョン飯』のキャラ・登場人物は、ライオスの元パーティメンバーであるナマリです。レッドドラゴンに敗北したのを機にライオスパーティーを脱退していますが、戦士としては何度もドラゴンを撃破したことから腕利きであることが窺えます。パーティー脱退後はタンス夫妻のボディーガードとして雇われていますが、ファリンの行方を案じたり、ライオス一行の装備について口を出したりとお節介を焼いていました。

キャラ一覧⑦シュロー

  • 名前:シュロー
  • 種族:トールマン(人間)
  • 職業:戦士
  • 武器:日本刀

7人目に紹介する『ダンジョン飯』のキャラ・登場人物は、元々はライオスなどと同じパーティーだったシュローです。種族が東方人のトールマンであるため、本名はシュローではなくトシローでした。どうやらライオスが名前を聞き間違えたことが原因でシュローというあだ名が定着したようです。金銭面を理由にライオスパーティから離れていますが、ライオスのことを唯一友人扱いするなど彼とは良好な関係を保っています。

キャラ一覧⑧タンス夫妻

  • 名前:タンス夫妻
  • 種族:ノーム
  • 職業:学者、魔術師
  • 攻撃方法:魔術

8人目に紹介する『ダンジョン飯』のキャラ・登場人物は、島を管理する金持ちから雇われてダンジョンを調査しているタンス夫妻です。蘇生魔法などに精通しており、さらに「死そのものが禁止されている」というダンジョンの謎を解明するなど優秀な頭脳も備えています。戦闘での活躍シーンは見られず、主にボディーガードとして雇ったカカとキキという浅黒い双子とナマリがタンス夫妻の代わりに戦闘しています。

キャラ一覧⑨カブルー

  • 名前:カブルー
  • 種族:トールマン(人間)
  • 職業:戦士
  • 武器:簡単な魔法、剣

9人目に紹介する『ダンジョン飯』のキャラ・登場人物は、褐色の肌が特徴的なカブルーです。魔法使いのリンシャ、ハーフフットのミックベル、コボルトのクロ、ドワーフのダイア、ノームのホルムといった若手の冒険者で構成されたパーティのリーダーを務めているキャラで、ダンジョンの謎を解き明かし、さらに自分が王になることで島の平和を取り戻すという理想を抱いています。

キャラ一覧⑩リンシャ

  • 名前:リンシャ
  • 種族:トールマンの東方人種
  • 職業:魔術師

10人目に紹介する『ダンジョン飯』のキャラ・登場人物は、黒髪が特徴的なリンシャです。カブルーのパーティメンバーであり、シュローたちとは別の島出身の女魔術師でもあります。

Thumb【ダンジョン飯】鍵師のチルチャックは器用なハーフフット!見た目は幼いけど年齢は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ダンジョン飯に登場した料理と敵モンスター一覧

『ダンジョン飯』ではダンジョンで徘徊するスライムやバジリスク、動く鎧、ケルピー、ウンディーネなど数多くのモンスターが料理の食材として活用されていました。では、その料理の名前やその食材となった敵モンスターは何なのか?ここからは、『ダンジョン飯』に登場した料理と敵モンスターを一覧形式で紹介していきます。

ダンジョン飯に登場した料理①1巻

『ダンジョン飯』の第1巻に登場した料理は大サソリと歩き茸の水炊き、ローストバジリスク、動く鎧のフルコースの3品です。それぞれの料理の食材となった敵モンスターは、大サソリと歩き茸の水炊きが高級食材である干し「スライム」、ローストバジリスクが蛇と鶏が合体した「バジリスク」、動く鎧のフルコースが鎧の中に軟体動物が潜んでいた「動く鎧」となっています。

ダンジョン飯に登場した料理②2巻

『ダンジョン飯』の第2巻に登場した料理はゴーレム畑の新鮮野菜ランチ、天然♥おいしい宝虫のおやつ、茹でミミックの3品です。それぞれの料理の食材となった敵モンスターは、ゴーレム畑の新鮮野菜ランチが泥と土、石で人型を模した「ゴーレム」、天然♥おいしい宝虫のおやつが財宝に擬態して人を襲う「宝虫」、茹でミミックが宝箱に擬態する「ミミック」となっています。

ダンジョン飯に登場した料理③3巻

『ダンジョン飯』の第3巻に登場した料理はケルピーの焼き肉、テンタクルスの酢和え、ウンディーネで煮込んだテンタクルスとケルピーのシチューの3品です。

それぞれの料理の食材となった敵モンスターは、水棲馬(ケルピー)の焼き肉が水中に棲息する馬の「ケルピー」、テンタクルスの酢和えが木の根のような触手植物「テンタクルス」、ウンディーネで煮込んだテンタクルスとケルピーのシチューが水の中の精霊「ウンディーネ」となっています。

ダンジョン飯に登場した料理④4巻

『ダンジョン飯』の第4巻に登場した料理はローストレッドドラゴン、ドラゴンテールスープ、タマネギのピザパンの1品です。この料理の食材となった敵モンスターは、物語序盤でライオス一行を全滅させた挙句ファリンを食べてしまい、それ以降ライオスを敵モンスターを食材にするという奇行に走らせた元凶であるレッドドラゴン(炎竜)です。

ダンジョン飯に登場した料理⑤5巻

『ダンジョン飯』の第巻に登場した料理はジャック・オー・ランタンのポタージュとドライアドのチーズかけ蕾ソテー、コカトリスのアイスバイン風とドライアドの蕾のザワークラウト風の2品です。

それぞれの料理の食材となった敵モンスターは、ジャック・オー・ランタンのポタージュとドライアドのチーズかけ蕾ソテーが花が人間の姿になる木の魔物「ドライアド」の実、コカトリスのアイスバイン風とドライアドの蕾のザワークラウト風が蛇と鶏が合体した「コカトリス」となっています。

ダンジョン飯に登場した料理⑥6巻

『ダンジョン飯』の第6巻に登場した料理は5階層の思い出ピラフ・スイートドライアド・5階層丸ごとピカタ、ハーピーの卵で作った卵焼きの2品です。それぞれの料理の食材となった敵モンスターは5階層の思い出ピラフ・スイートドライアド・5階層丸ごとピカタが、5階層での冒険で得た数々のモンスター、ハーピーの卵で作った卵焼きが人面の大型の鳥「ハーピー」の卵となっています。

ダンジョン飯に登場した料理⑦7巻

『ダンジョン飯』の第7巻に登場した料理は魂のエッグベネディクト、スカイフィッシュ アンド チップスの2品です。それぞれの料理の食材となった敵モンスターは、魂のエッグベネディクトが人面の大型の鳥「ハーピー」の卵、スカイフィッシュ アンド チップスがマルシルが作り出した召喚獣「スカイフィッシュ」となっています。

ダンジョン飯に登場した料理⑧8巻

『ダンジョン飯』の第8巻に登場した料理はヒポグリフの水餃子、ハンバーグのチェンジリングソースがけの2品です。それぞれの料理の食材となった敵モンスターは、ヒポグリフの水餃子がグリフィンとは似て非なるモンスターであり後肢が馬の物になっている「ヒポグリフ」、ハンバーグのチェンジリングソースが半人半牛の姿をした「ミノタウロス」と「ヒポグリフ」となっています。

Thumbダンジョン飯3巻のあらすじネタバレ!漫画の感想やレビューも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ダンジョン飯の面白い魅力

面白い魅力①迷宮の描写

『ダンジョン飯』の面白い魅力の一つに「迷宮の描写」があります。ライオス一行が冒険する迷宮・ダンジョンは階層が存在しており、各階層は全て全く違う景色が広がっていました。そして、第1階層では迷宮を踏破しようとする冒険者だけでなくその冒険者を目当てに商売を展開する商人も居座っており、大いに賑わっているのが窺えます。

本格的な冒険が始まるのは第2階層からです。第2階層の「黄金城」がそびえ立つ森ではバジリスク、第3階層の「黄金城」ではゴーレム、第4階層の地下水の湖に城が浸された世界では巨大なイカであるクラーケン、第5階層の黄金城の城下町ではレッドドラゴンなどさまざまな敵モンスターが迷宮で徘徊しており、その敵モンスターを相手に冒険者たちは日々戦いを繰り広げています。

さらに、黄金の国を地下に囚われさせた元凶である狂乱の魔術師によって壁や道が変動するため、冒険者は敵モンスターだけでなく迷宮そのものの脅威にも対応しなければなりません。

面白い魅力②謎の多い敵

魔術によって壁や道を変動させている狂乱の魔術師ですが、マルシアによればその魔術は高度な計算によって築き上げられているとのことでした。実際に多くの冒険者が迷宮の環境を変化させることができず、魔術が見事に循環して保たれていることから、いかに高度な魔術が使用されているのかが窺えます。そんな狂乱の魔術師がライオス一行の前に姿を現したのは『ダンジョン飯』の第4巻でした。

レッドドラゴンの中からファリンが救出された後に狂乱の魔術師が姿を現し、突如として古代魔術をライオス一行に放ちます。どうやら、狂乱の魔術師によればライオス一行のような冒険者は「汚らわしい盗賊」とのこと。さらに黄金の国の国王であるデルガルを探しているとも語っていました。狂乱の魔術師が初登場したことにより謎が深まり、ライオスやファリンの運命は大きく動いていくこととなります。

Thumb【ダンジョン飯】狂乱の魔術師の登場以降の内容は?謎のエルフの正体と伏線を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ダンジョン飯はアニメ化されている?

ダンジョン飯がアニメ化されない理由

迷宮内を徘徊するさまざまなモンスターを現実に存在する調理方法によって料理していく物語が描かれた漫画『ダンジョン飯』は、異色のグルメ漫画として人気を博しました。では、なぜ漫画『ダンジョン飯』はアニメ化されていないのでしょうか?その理由としては考えられるのは、内容の再現が難しい・問題がある場合です。動きが少ない日常系の漫画は、アニメでは原作の雰囲気を伝えることが難しいためアニメ化されないことがあります。

漫画『ダンジョン飯』も絵柄が絵本風となっているため雰囲気を伝えるのが難しい可能性がありますが、その難点を料理シーンや敵モンスターと戦うアクションシーンで補うこともできるかもしれません。そう考えると内容が難しいというのはアニメ化されない理由として外せそうです。次にアニメ化されない理由として、出版社の意向やスポンサーの問題が考えられます。

出版社としてはアニメ化することによって単行本が売れるという利点がありますが、実際にアニメを制作するのはアニメ化した場合のDVDやグッズの販売によって、アニメ制作との採算が取れると判断したスポンサーがつくかどうかで決まります。現状、そのスポンサーがついていないことが原因でアニメ化されてない可能性があるのですが、本作は面白いと人気の漫画であるためスポンサーがつき次第アニメ化されるかもしれません。

ダンジョン飯が今後アニメ化される可能性は?

では、今後漫画『ダンジョン飯』はアニメ化されるのか、その可能性について考察していきます。まず、アニメ化されない一番の理由として、話数ストック量が足りていないというのが考えられます。

アニメ化されるにあたって一般的には1クール12話の作品で制作するのであれば、単行本4~7巻分の和数ストックが必要とされているのですが、それに『ダンジョン飯』を当てはめると本作は既に第11巻が刊行されているため、話数だけで考えればアニメ化するのに十分です。しかし、現状ではアニメ化されていないため、そこから考えられる可能性としては2クールでのアニメ化の可能性があると言えるでしょう。

Thumb ダンジョン飯がアニメ化される可能性は?いつ制作・放送されるか予想考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ダンジョン飯に関する感想や評価

感想や評価:キャラの表情が物凄く豊か

『ダンジョン飯』のキャラ・登場人物に関する感想があがっています。こちらでは「キャラの表情が物凄く豊か」と高評価を得ているようです。他の感想では信念を持っている女性キャラとしてマルシルが「強くて天然」と好評なのでキャラの表情と共に人物像にも注目してみると良いかもしれません。

感想や評価:『ダンジョン飯 冒険者バイブル』もおすすめ

『ダンジョン飯』のキャラ・登場人物が1P描き下ろされた作品『ダンジョン飯 冒険者バイブル』に関する感想があがっています。こちらでは主要キャラからサブキャラまで全員に1P描き下ろされた漫画として『ダンジョン飯 冒険者バイブル』が好評のようです。キャラについて詳しく知りたい方や本編で見れなかったキャラの動向などを知りたい方はチェックしてみると良いでしょう。

感想や評価:料理に対する拘りが凄い

『ダンジョン飯』に登場した敵モンスターを使った料理に関する感想があがっています。こちらでは敵モンスターを使った料理が「料理手順と栄養バランスまで書いている拘りが凄い」と高評価を得ているようです。敵モンスターをどのように活用しているのか、どのような栄養があるのか?気になる方はチェックしてみると良いかもしれません。

Thumbダンジョン飯の感想・レビューまとめ!モンスターが食材のグルメ漫画が面白い | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ダンジョン飯のキャラまとめ

『ダンジョン飯』の登場人物・キャラクターや料理に使われた敵モンスターを一覧形式で紹介してきましたがいかがでしたか?『ダンジョン飯』に対して寄せられた感想ではキャラの表情や人物像、そして料理に対する拘りなどが好評でした。今回は主人公のライオス・トーデンを始めとする主要キャラや敵モンスターを使った料理を一覧形式で紹介したので漫画をご覧になる際はぜひ参考にしてみてください。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ