2020年12月19日公開
2022年11月11日更新
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎VS猗窩座(あかざ)戦を考察!無限列車編のラストは?
鬼滅の刃の煉獄杏寿郎と猗窩座(あかざ)の戦いについて、考察と共にその強さや死亡シーンの関係などを紹介しています。さらに、煉獄杏寿郎と猗窩座が関係しているという映画の無限列車編についてや、アニメで二人の声を担当している声優関係についてもまとめています。実際に無限列車編の映画を観た人の感想などもまとめているので、煉獄杏寿郎に関係するストーリーが気になっているという人は要チェックです。
目次
煉獄杏寿郎と猗窩座(あかざ)とは?
現在公開されている鬼滅の刃 無限列車編でもお馴染みの、煉獄杏寿郎と猗窩座(あかざ)というキャラクターが気になっている人も多いはずです。今回は、そんな煉獄杏寿郎と猗窩座という二人のキャラクターについてを詳しく紹介します。無限列車編で相対する敵同士の二人ですが、その関係や無限列車編でのラストに関する考察などをまとめています。まだ映画を観ていないという人は、ネタバレも含まれるのでご注意ください。
鬼滅の刃の作品情報
原作や映画の無限列車編についてを紹介する前に、まずは鬼滅の刃という作品についてを紹介します。鬼滅の刃は吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)先生によるダーク・ファンタジー作品で、週刊少年ジャンプで2016年から2020年まで連載されていました。原作コミックの最終巻が2020年12月に発売され、完結となる最終巻を求めて書店には長蛇の列ができるほどの人気を見せました。その様子は、テレビのニュースでも報道されるほどです。
鬼滅の刃はスピンオフ作品や小説などが発売されているほか、2020年には東京と神戸にて舞台公演も行われました。その人気の高さからテレビアニメ化もされており、原作7巻までの「竈門炭治郎 立志編」が2019年6月より2クール構成で放送されました。物語の続編にあたる「無限列車編」は、劇場版として2020年10月16日に公開されました。「千と千尋の神隠し」の興行収入を、間もなく超えるのではないかといわれています。
鬼滅の刃の概要
鬼滅の刃のテレビアニメは、TOKYO MXなどで2019年4月から9月までの2クール構成で放送されていました。鬼滅声優としても人気の花江夏樹さんをはじめとする、有名声優陣が数多く起用されている作品でもあります。その人気は原作ファンの間だけに留まらず、多数の芸能人も鬼滅の刃のコスプレを披露して楽しんでいることでも話題となりました。すでに完結した作品ですが、現在もその爆発的な人気は右肩上がりです。
テレビアニメの続きである、無限列車編は劇場版の映画として制作されました。その理由としては、テレビアニメでは1クール分の分量としては不足しており、映画という形式の方が最適であると判断されたためとされています。テレビアニメの放送終了と共に映画の制作が決定したことが公開され、多くのファンを歓喜させました。映画の企画に関しては、主要キャスト陣にはアニメの放送中盤までに伝えられていたそうです。
鬼滅の刃のあらすじ
主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう)は、父親を亡くして以来、炭を売りながら家族を支えていました。しかし、炭治郎が家を不在にしていたある日、一夜にして家族が鬼に惨殺されてしまったのです。生き残っていた妹の禰豆子(ねずこ)は鬼となっていましたが、まだその心が残っていることに気がつきます。炭治郎は禰豆子を人間に戻すために、冨岡義勇(とみおかぎゆう)に導かれ、鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)を訪ねます。
鬼を追うために剣術を必要とした炭治郎は、鱗滝のもとで修業を続けます。修行を経て最終関門とされる選別試験をクリアした炭治郎は、「鬼殺隊(きさつたい)」へと入隊を果たしました。鬼殺隊として初めての討伐を完了した炭治郎は、浅草に向かっていました。そこで鬼の匂いを感じ取った炭治郎は、鬼のボスである鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)と初めて接触をしたのです。鬼であるはずの無惨は、人間の姿に化けていたのでした。
煉獄杏寿郎のプロフィール
煉獄杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)は、鬼殺隊の柱と呼ばれる人物の一人です。炎柱(えんばしら)を担う20歳の青年で、炎の呼吸を使用しています。5月10日生まれで身長は177cm、体重は72kgです。さつまいもの味噌汁が好物で、能や歌舞伎といったものを趣味としています。明朗快活な性格をしており、他の柱たちからも信頼を得ている人物です。炎のような髪色と、ギョロリと見開いた眼力が特徴的な容姿をしています。
煉獄杏寿郎の声優
名前:日野 聡(ひの さとし)
生年月日:1978年8月4日(現在42歳)
出身:アメリカ合衆国・サンフランシスコ
身長:170cm
血液型:AB型
職業:声優
所属事務所:アクセルワン
煉獄杏寿郎の声優を務めている、日野聡さんの主な出演作品は「一騎当千」「灼眼のシャナ」「プレイボール」「ゼロの使い魔」「キミキス pure rouge」「NARUTO -ナルト- 疾風伝」「隠の王」「キディ・ガーランド」「裏切りは僕の名前を知っている」「おとめ妖怪 ざくろ」「バクマン。」「とある魔術の禁書目録シリーズ」「はぐれ勇者の鬼畜美学」「八犬伝―東方八犬異聞―」「ハイキュー!!」などが挙げられます。
猗窩座(あかざ)のプロフィール
猗窩座は鬼舞辻無惨の配下で、十二鬼月の中でも上弦の参という強さを持つ拳鬼です。その戦闘力は凄まじく、百年以上もの期間に渡って上弦の座にあり続けている人物です。鬼殺隊の柱も何人も倒してきている武闘派で、強い者と真っ向勝負をすることを好む性格をしています。赤い短髪に少年にも見える外見をしており、全身に藍色の文様が刻まれています。至高の領域を目指すという信念から、強い相手には敬意すら払います。
猗窩座(あかざ)の声優
名前:石田 彰(いしだ あきら)
生年月日:1967年11月2日(現在53歳)
出身:愛知県日進市
身長:163cm
血液型:O型
職業:声優、俳優
所属事務所:ピアレスガーベラ
猗窩座の声優を務めている、石田彰さんの主な出演作品は「ナースエンジェルりりかSOS」「スレイヤーズ シリーズ」「新世紀エヴァンゲリオン」「ゴクドーくん漫遊記」「仙界伝 封神演義」「最遊記シリーズ」「テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION」「機動戦士ガンダムSEED」「D・N・ANGEL」「NARUTO -ナルト- / 疾風伝」「遙かなる時空の中で-八葉抄-」「銀魂」「ぼくらの」などが挙げられます。
煉獄杏寿郎VS猗窩座(あかざ)戦・無限列車編のラストを考察
鬼滅の刃の中でも、見逃せない熱戦のひとつが煉獄杏寿郎VS猗窩座(あかざ)戦ではないでしょうか?続いては、原作の鬼滅の刃で見られた無限列車編のラストについてを考察していきます。煉獄杏寿郎と猗窩座が拳を交えたのは、無限列車編の物語の終盤でした。ネタバレに関係した内容を多大に含む考察となっているので、戦いの結末について知りたくないという人は、閲覧にはくれぐれもご注意ください。
戦い①猗窩座の登場
物語が動いたのは、無限列車の中での死闘を終えて、一行がひと息ついたところでした。倒れる炭治郎を労う煉獄杏寿郎の背後に、突然の轟音と共に何かが着地してきました。振り返ると、そこには左目に「参」の文字が刻まれた上弦の鬼・猗窩座の姿があったのです。不敵な笑みを浮かべる猗窩座をすぐに敵と認識し、煉獄が対峙することとなりました。決着がついたと思われたタイミングでの登場に、驚いた人も多かったはずです。
戦い②猗窩座の提案
負傷した炭治郎を真っ先に狙う猗窩座を、煉獄が牽制します。怪我人から狙う理由を問う煉獄に、猗窩座は話の邪魔になると思ったと返します。猗窩座は、煉獄に対して鬼にならないかと提案を持ちかけてきたのです。煉獄は「ならない」と即答しますが、すでに並以上の強さを持つ煉獄がなぜ至高の領域に入れないのか、猗窩座は話しました。鬼になればさらに強くなれるという提案を、煉獄は当然受け入れようとはしません。
戦い③攻撃を仕掛ける猗窩座
提案を受け入れることがないことがわかった猗窩座は、それならば煉獄を殺すといいます。鬼の術式を展開し、煉獄側もまた戦闘態勢に入ります。すぐそばでその様子を目にしていた炭治郎は、二人のあまりの激闘を目で追うことができずにいました。才能がある人間が衰えていく姿が絶えられないという猗窩座は、強いまま煉獄に死んでほしいのだと言いました。しかし、煉獄もまた同じだけの素早さで応戦し攻撃を繰り出していきます。
戦い④接近戦
間合いが遠すぎると刀が届かないと判断した煉獄は、すぐに猗窩座との間合いを詰める判断をします。その反応速度を褒める猗窩座と戦いながら、加勢しようと動こうとする炭治郎に対して制止の言葉を投げ掛けます。すでに致命傷を負っている彼は、動けば傷口が開いてしまうことがわかっていたのです。柱として待機命令を下しながら、猗窩座の猛攻を防いでは反撃していく圧倒的な強さを見せつけてくれました。
戦い⑤負傷した煉獄
炭治郎に気を取られずに、猗窩座は自分との戦いに集中することを要求します。煉獄は炎の呼吸の型のひとつである「炎虎(えんこ)」を、猗窩座は「破壊殺・乱式」という強烈な技を繰り出しぶつかり合います。しかし、煙が晴れて現れたのは、深手を負った煉獄の姿でした。一方の猗窩座もまたダメージを追っていたものの、鬼の能力で傷はあっという間に修復していきます。人間である煉獄の左目は潰れ、肋骨や内臓も損傷していました。
戦い⑥最終局面へ
重傷を負った状態でも、煉獄の剣技は衰えを見せません。ここまできても鬼になることを要求する猗窩座に対して、新たな炎の呼吸の型を放って反撃していったのです。けれど、次に炭治郎が目にしたのは、猗窩座の腕に胴体を貫かれた煉獄の姿でした。間違いなく致命傷といえる一撃を受けた煉獄に、猗窩座は必死に鬼になるよう叫びます。彼は煉獄に対して、選ばれし強い者なのだと訴えていました。
戦い⑦回想シーン
激闘の中で、煉獄は幼い頃のことを思い返していました。病床に伏せる母親は、なぜ自分が他人より強く生まれたのかと問いかけます。わからないと返す煉獄に、母・瑠火(るか)は、弱い人間を助けるためだと言いました。人を傷つけたり私腹を肥やすのではなく、弱い人を助けるための力なのだと教わっていたのです。もう先が長くはないという母は、煉獄の母として生きられて幸せであったことを伝えてくれました。
戦い⑧頸を斬り落とそうとする煉獄
戦い⑨逃げる猗窩座
すでに頸の半分ほどまでを斬りつけている煉獄は、何としてでもこの場で猗窩座を討ち取ろうとします。けれど、次の瞬間に猗窩座は自らの両腕を斬り落とすことで煉獄の拘束から逃れ、頸に折れた刃を食い込ませたまま逃げ出したのです。太陽の光から逃れようと森の奥へ逃げ込んだ猗窩座ですが、その背後から投げつけられた炭治郎の刀が胸元を貫通していきます。驚きますが、それでも彼を止めることはできませんでした。
戦い⑩卑怯者
逃げていく猗窩座に、炭治郎は卑怯者だと声を荒げます。炭治郎たちから逃げているのではなく、太陽から逃げているのだと心の中で反論しました。けれど炭治郎は、傷も塞がらず常に鬼にとって有利な夜の闇の下で戦っている鬼殺隊の方が、よほど強いのだと訴えていました。誰も死なせることなく最後まで戦い抜いた煉獄とは異なり、逃げ出す猗窩座に対して号泣しながら卑怯者だと言い続けていたのです。
猗窩座(あかざ)と戦った煉獄杏寿郎の死亡シーン
猗窩座(あかざ)との死闘を経て、煉獄杏寿郎が死亡するという衝撃のラストを迎えることとなった無限列車編でした。ファンの中には、これからさらに活躍していくと思われていた煉獄杏寿郎の死がトラウマになってしまった人もいたはずです。続いては、そんな煉獄杏寿郎の死亡シーン関係についてをまとめて紹介します。死の間際に遺された名言や、死の直前に見えた光景に思わず涙してしまう人も多かったはずのシーンです。
死亡シーン①名言「胸を張って生きろ」
すでに自身の死を受け入れた煉獄杏寿郎は、穏やかな表情を浮かべていました。遺される後輩達に、自身の弱さに打ちのめされたとしても、前を向いて生きていくように伝えます。自身の死を引きずるであろう炭治郎達に対して、自身の死は気にすることではないというのです。柱という存在の大きさや、煉獄杏寿郎という人間の器の大きさを強く感じさせられたワンシーンでもあったのではないでしょうか?
死亡シーン②母の姿
後輩達にすべてを伝え終えた後、その背後に煉獄杏寿郎はかつての母の姿を目にしました。その母に、自分はしっかりやることができたのだろうかと問いかけます。そんな煉獄杏寿郎に対して、母は立派にやれたと褒めてくれました。その言葉に、煉獄杏寿郎は心の底から嬉しそうな笑顔を浮かべていたのです。これを最後に、煉獄杏寿郎はその人生に幕を下ろしたのでした。現在いる柱の中で、一番最初に命を落とした人物でもあります。
煉獄杏寿郎と戦った猗窩座(あかざ)の強さ
同じ柱の仲間からも一目置かれる存在であった煉獄杏寿郎ですが、そんな煉獄杏寿郎を倒した猗窩座(あかざ)の強さは、相当なものであったことがわかります。続いては、煉獄杏寿郎を倒した猗窩座の強さ関係についても順番に紹介します。敵でありながら煉獄に対して敬意も払うという、不思議な関係の二人でもありました。煉獄との戦いにおいて、彼はいくつかの「破壊殺」という技を繰り出していたことがわかります。
強さ①血鬼術 破壊殺
猗窩座は特別な鬼の十二鬼月の中でも、参という数字を得ているトップクラスの鬼であることがわかります。柱以上の戦闘力を有していることから、これまでに何人もの柱が彼の手によって犠牲になっています。彼の使う血鬼術のひとつ「破壊殺」は、自身の肉体を強化して拳圧を繰り出す技です。とてもシンプルで、肉体のみで真っ向勝負を好む武道家らしい術のひとつといえるのではないでしょうか?
強さ②術式展開 破壊殺・羅針
続く技は、術式を展開して行う「破壊殺・羅針」です。構える彼の足元には術式と思われる模様が現れ、ここから攻撃を繰り出していきます。少しずつ本気を出し始めた際に使われる技ともいえるのかもしれません。
強さ③破壊殺・空式
続く技は、「破壊殺・空式」です。こちらは構えの動作を見せていた前2つの技とは異なり、空中で不規則に動きながら繰り出される拳圧を連打する技です。接近戦だけではなく、離れた距離にいる相手にも当てることができる衝撃波の一種です。
強さ④破壊殺・乱式
続く技は、「破壊殺・乱式」です。こちらは煉獄杏寿郎が放った「炎虎」という技に対抗した時に繰り出したもので、地に足をつけた状態で繰り出される拳圧の連打技です。乱式という名前の通り、乱れ撃ちするような強烈な技です。
強さ⑤破壊殺・滅式
最後に紹介する技は、「破壊殺・滅式」です。こちらはこれまでの連打技などとは異なり、一撃必殺といえる正拳突きの技です。とてつもない破壊力を持っており、これにより煉獄杏寿郎は急所であるみぞおちを貫かれてしまうこととなりました。
猗窩座(あかざ)と戦った煉獄杏寿郎の強さ
猗窩座(あかざ)との激闘を繰り広げた煉獄杏寿郎ですが、敗北してしまったものの、彼の強さもかなりのものであったことは確かです。続いては煉獄杏寿郎の強さ関係についても、順番に紹介します。他のキャラクターと同様に、煉獄杏寿郎もまた炎の呼吸を使用した様々な技の型を持っています。これらの技は無限列車の中でも披露されており、苦戦していた炭治郎達の助けになったり、多くの乗客を守ってくれることとなりました。
強さ①全集中 炎の呼吸
登場人物達の使う呼吸の中には様々なものがありますが、その呼吸法の中でも基本となる五大流派が存在します。炎の呼吸はその一つで、主に強力な斬撃を放つ攻めの型です。そのため、主に受け型の水の呼吸とは対称的ともいえます。炎の呼吸の呼称は、「炎」であり「火」と呼んではならないという旨も伝えられています。技を高めていくためには、「心を燃やす」ということもとても重要であるとされています。
強さ②壱ノ型 不知火
煉獄杏寿郎が扱う炎の呼吸の壱ノ型は、「不知火」という技です。袈裟斬りをする技ですが、力強く踏み込んでいくことによって、炎を発しているような勢いで間合いを詰めていきます。
強さ③弐ノ型 昇り炎天
煉獄杏寿郎が扱う炎の呼吸の弐ノ型は、「昇り炎天」という技です。こちらは刀を下から上へ振るって斬り上げていく技ですが、猛炎の如く素早い斬撃でもあります。炎の呼吸は基本的に威力が大きく、範囲も広い技が多いものです。その中でもこちらは単純で珍しい技ですが、咄嗟の迎撃の際などに有効活用できる技でもあります。
強さ④参ノ型 気炎万象
煉獄杏寿郎が扱う炎の呼吸の参ノ型は、「気炎万象」という技です。こちらは映画の鬼滅の刃で初めて登場した技ですが、弧を描くように上から下へと刀を振るう技です。こちらの漢字は小説の中で判明しており、四字熟語には漢字の異なる「気炎万丈」というものがあります。
強さ⑤肆ノ型 盛炎のうねり
煉獄杏寿郎が扱う炎の呼吸の肆ノ型は、「盛炎のうねり」という技です。文字通り炎が渦巻いてうねる技で、自身を中心として広範囲を薙ぎ払うことができる技です。攻撃技としてだけでなく、障壁の役割を果たしてくれることもある技です。
強さ⑥伍ノ型 炎虎
煉獄杏寿郎が扱う炎の呼吸の伍ノ型は、「炎虎」という技です。こちらは文字通り、炎の虎を生み出すように刀を振るい斬りつける技です。猗窩座との戦いの終盤でも見られた技で、とてつもない威力のある技であることがわかります。
強さ⑦玖ノ型 煉獄
煉獄杏寿郎が扱う炎の呼吸の玖ノ型は、「煉獄」という技です。こちらは数ある炎の呼吸の型の中でも、煉獄杏寿郎自身が編み出した独自の奥義です。鋼鉄の強度を持つ上弦の鬼に対して、一瞬で広い面積をえぐり斬るという目的で放たれた技でした。刀を両腕で握り、最大限まで練り上げた気を使い放たれるこの一撃は、まさに奥義と呼ぶにふさわしい威力を持つ技です。
煉獄杏寿郎と猗窩座(あかざ)が関係する映画「無限列車編」とは?
原作の鬼滅の刃はすでに完結しており、煉獄杏寿郎に関係するストーリーも出し切られた状態です。そんな中で、煉獄杏寿郎と猗窩座(あかざ)に関係しているという、無限列車編の映画が公開されました。続いては、そんな映画の無限列車編についても、順番に紹介します。煉獄杏寿郎達に関係しているという映画は、果たしてファンにとって納得のいく仕上がりになっていたのでしょうか?
映画「無限列車編」とは?
テレビアニメ化をきっかけに、社会現象といえるほど爆発的な人気となった鬼滅の刃です。そんな鬼滅の刃の「無限列車編」が、映画化されると情報公開当時から話題になっていました。無限列車編はテレビアニメで放送されていたストーリーに続く物語で、煉獄杏寿郎の活躍を見ることができる内容でもあります。2020年10月16日に公開され、12月26日からはMX4Dなどでも上映が開始される予定となっています。
映画「無限列車編」の見どころ
映画化された無限列車編ですが、原作と違ってどういった見どころがあるのかも気になる部分ではないでしょうか?続いては、映画「鬼滅の刃 無限列車編」の見どころについても順番に紹介します。原作の方が良かったといわれてしまう作品もあったりするものですが、鬼滅の刃では果たして映画にどういった魅力があるのかも注目のポイントです。
見どころ①ほぼ原作漫画の通り
出典: https://note.com
見どころ②3D技術
見どころ③唯一のアニオリ
ほとんどが原作通りに進行していく無限列車編ですが、唯一アニメのオリジナルパートが存在しています。これにはネタバレが含まれますが、冒頭に描かれる産屋敷耀哉(うぶやしきかがや)の墓参りのシーンです。これまでに鬼との戦いで命を落としていった隊士達の墓を訪れた産屋敷は、彼らの名前を読み上げていくのです。このシーンですでに感動してしまった、というファンも少なくないのではないでしょうか?
見どころ④煉獄杏寿郎の活躍
本作の大きな見どころといえば、やはり煉獄杏寿郎の活躍は外すことができません。主人公はあくまで炭治郎であり、登場していたシーンも彼らに関係したものの方が多いはずです。しかし、特に後半の戦闘シーンでは彼の活躍が凄まじい勢いで描かれており、彼のための映画といっても過言ではないほどの活躍を見せてくれました。後輩である炭治郎との関係なども含めて、何度でも観たくなるのはこういった見どころも大きいはずです。
煉獄杏寿郎と猗窩座(あかざ)に関する感想や評価
煉獄杏寿郎と猗窩座(あかざ)の激闘が強く印象に残る無限列車編でしたが、実際に映画を観た人の感想なども気になるのではないでしょうか?続いては、鬼滅の刃の映画を鑑賞した人の感想や評価の関係についても少しだけ紹介します。煉獄杏寿郎の最後にして最大の見せ場が描かれている本作ですが、ファンの胸にはどのように響いた作品だったのでしょうか?劇場の中で号泣してしまった人も多いという感想は必見です。
本日3回目の乗車してきました❣️
— わたあめ (@eVlKAhsbVePRCHe) December 12, 2020
今回の特典すごく良いです✨
煉獄さんも猗窩座も善逸も炭治郎も伊之助もみんなカッコよかった💗 pic.twitter.com/L0hb93pX7A
ファンの間では、映画を観に行くことを「乗車」という言い方をしているようです。すでに何度も乗車した人も多い無限列車編ですが、こちらの二人の激闘が描かれた特典を目当てにしていた人も多いのではないでしょうか?内容としてはキャラクター全員がかっこよかったという感想もあり、何度観ても満足できる映画に仕上がっていることは間違いなさそうです。DVDが発売して、自宅でゆっくり鑑賞できるのが待ち遠しい人も多いはずです。
鬼滅…映画やっとみれた…
— yacchi* (@azking35151220) December 13, 2020
スゴすぎだろこの無限列車編‥
煉獄さんVS猗窩座カッコよすぎないか
炎を聞いて物思いにふけます…😭泣 pic.twitter.com/6llVdCygHe
内容が凄すぎて、鑑賞後には放心したような状態になってしまう人もいるようです。決してハッピーエンドとはいえない終わり方をするだけに、悲しみや喪失感といったものはより強く感じやすいのかもしれません。戦闘シーンだけでも繰り返し鑑賞する価値があるほど、迫力のある激闘も見どころです。さらにLiSAさんの歌う主題歌の「炎」が残す余韻も凄く、DVDが発売されるまでは主題歌を聴いて作品に浸るというファンもいるようです。
世間では煉獄さんブームだけど
— 猗窩座じゃない英語太郎 (@x11_reiri) December 13, 2020
鬼滅の刃のアニメを見て原作を読んでから猗窩座の生い立ちも原作で知ってたから好きになってたけど
映画を観に行って血気術の模様と構えを見て「鬼になってもやっぱり忘れる事が出来ない大事な事があるんだな」って伝わってきて私は猗窩座がより好きになりました pic.twitter.com/vhEj2r9FLS
現状で放送されている部分のアニメだけでストーリーを見ていくと、どうしても煉獄杏寿郎に感情移入をしてしまうファンが多いものです。しかし、その先を知る原作ファンにとっては、猗窩座側に思い入れが強くなったという感想も見られました。すでに命を落としてしまった煉獄ですが、猗窩座は今後も登場することがわかっています。先の展開が気になったファンは、ぜひ原作を購入してみることをおすすめします。
#鬼滅の刃無限列車編 #煉獄さん300億の男
— くらら (@Claradesu1) December 14, 2020
この映画に関しては最優秀主演男優賞は煉獄杏寿郎さん、最優秀助演男優賞は猗窩座さんじゃないだろうか。
(個人的意見です、あしからず) pic.twitter.com/EocA5DQFxV
興行収入で30億の男と言われている煉獄杏寿郎ですが、助演男優賞は激闘を繰り広げた猗窩座にあげるべきだという意見もありました。実際に彼らが現実に存在していたとしたら、それらの賞を実際に受賞する機会があってもおかしくはなかったかもしれません。これらの激闘を見事に演じ切った、声優陣に賞を贈りたいと感じた人も多かったのではないでしょうか?ベテラン声優だからこその、熱の篭った演技は胸に響きます。
【cos】
— ∞列車に無限乗車予定のグランパパひろし (@grandfather198) December 15, 2020
鬼滅の刃/無限列車編
煉獄杏寿郎
心を燃やせ
限界を超えろ
——俺は炎柱、煉獄杏寿郎!!
猗窩座(ナビ@navi_02904)
photo(あきら@hakutaku091) pic.twitter.com/vHsPApGsr6
激闘を繰り広げた熱い二人だからこそ、コスプレを楽しむファンも多いようです。衣装だけでなく炎の演出など、撮影も大変そうなコスプレであることが写真からでも伝わってきます。原作や映画の中で目にしたあの名シーンが、見事に現実の中に再現されています。コスプレをし慣れていない人も、衣装を身に着けたりして楽しんでいるようです。こうした楽しみ方をする人が多いのも、鬼滅の刃という作品の特徴かもしれません。
煉獄杏寿郎と猗窩座(あかざ)まとめ
鬼滅の刃の無限列車編で大きな活躍を見せた、煉獄杏寿郎と猗窩座(あかざ)についてをまとめて紹介しました。これまで鬼滅の刃に興味が無かったという人でも、この二人の激闘については興味を惹かれたのではないでしょうか?実際に原作を読んだことはなかったのに、映画を観て原作のコミックを買い揃えたというファンの声もあったりするものです。それほどまでに、胸に響くシーンが多い作品でもあるのかもしれません。
残念ながら物語は完結しており、今後の新たな活躍などは期待できない煉獄杏寿郎です。しかし、だからこそその最初で最後の活躍を目に焼き付けたい映画になりました。柱同士の関係性や後輩との関係なども垣間見える映画になっているので、まだ鑑賞していないという人は、ぜひ劇場に足を運んでみることをおすすめします。劇場の大きなスクリーンでその活躍を目にできなかったことを、後悔する日が来るかもしれません。