【エヴァンゲリオン】Qでアスカが眼帯をしている理由は?目が光る意味も考察

新劇場版・Qでアスカが眼帯をしている意味を考察!使徒と呼ばれる謎の生命体との戦いが描かれている新世紀エヴァンゲリオン。そんな新世紀エヴァンゲリオンの新劇場版・Qで式波・アスカ・ラングレーが眼帯をしている理由や、目が光る意味を考察していきます。また目が光る意味だけでなく、惣流から式波に名前が変更された意味なども載せていきます。その他には、アスカの声を演じている声優の情報も紹介していきます。

【エヴァンゲリオン】Qでアスカが眼帯をしている理由は?目が光る意味も考察のイメージ

目次

  1. アスカとは?
  2. アスカが眼帯をしている・目が光る理由や意味
  3. アスカの名字が変わった理由や名前の由来
  4. アスカのエヴァ新旧劇場版の性格の違い
  5. アスカの声優
  6. アスカの眼帯に関する感想や評価
  7. アスカの眼帯まとめ

アスカとは?

本記事ではエヴァンゲリオン新劇場版・Qでアスカが眼帯をしている意味や、人間ではなくなったという説を考察していきます。また惣流と式波でアスカの性格が変わったと言われている理由や、声を演じた声優の情報なども載せていきます。その他には、アスカの眼帯が光る事に関しての視聴者の感想なども紹介していきます。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qの概要

眼帯が光る理由やアスカについて知る前に、まずは「新世紀エヴァンゲリオン」の基本情報を紹介していきます!新世紀エヴァンゲリオンは1995年から1996年まで放送されていたアニメで、2007年からは設定を変えた新劇場版が公開されています。新劇場版・Qは三作目に当たる作品で、アニメ版にはなかったNERVと敵対するヴィレという組織が登場しています。

アスカのプロフィール

画像は「新世紀エヴァンゲリオン」に登場したアスカです。アニメ版のアスカは「惣流・アスカ・ラングレー」という名前でしたが、新劇場版では「式波・アスカ・ラングレー」という名前に変更されているようです。アスカは容姿端麗で活発な性格をしているキャラクターで、エース・パイロットである事にプライドを持っており、セカンドチルドレンに見出されて来日しています。

アスカは14歳で大学を卒業するほどの高い頭脳を持っており、基本的にはドイツ語を母国語にしていますが、来日してからは日本語を話しています。来日してからは葛城ミサトの自宅に居候しており、同じ居候の碇シンジに対してほのかな恋心を抱いていきます。また学校では高いコミュニケーション能力を見せており、碇シンジに対してはツンデレな性格を発揮しています。

エヴァンゲリオン公式サイト

アスカが眼帯をしている・目が光る理由や意味

ここからはエヴァンゲリオン新劇場版・Qのアスカの眼帯の意味や青く光る理由を考察していきます。Qは前作・破から14年もの時が進んでいるため、理解しがたい部分が多く描かれているようです。その1つがアスカの眼帯が光る意味と言われているので、その点をアスカの言動を参考にしながら考察していきます。

理由①眼帯は使徒封印用アイテム?

新劇場版・破で使徒の精神攻撃を受けていたアスカですが、新劇場版・Qに再登場しています。両作品は14年間の期間が空いていますが、アスカは何故か14歳の姿のままでした。また黒い眼帯と角の付いた帽子を被っており、前作とはまったく違う姿にイメージチェンジしています。この黒い眼帯がアスカは「人間ではなくなった」という考察に繋がっているようです。

単純に考えると「眼帯は目の負傷を隠している事」が考えられますが、作中ではアスカの目が青く光っており、とても普通の人間ではないような姿を見せています。また青い光はただの演出だという考察もなされているようですが、これまでのエヴァンゲリオンではあまり無意味な演出がされていないため、青い光にも意味があると考えられているようです。

アニメ版のアスカは使徒の精神攻撃を受けてトラウマを呼び覚ましており、加地リョウジの死が重なるなどして廃人になっています。新劇場版・破では同じような精神攻撃を受けていますが、今回は廃人にならないという新しい設定が描かれているようです。そのためアスカの目は使徒に侵食され、それの封印と引き換えに年を取らなくなったという考察がなされているようです。

アスカは眼帯の説明をしていませんが、年齢については「エヴァの呪縛」と言っていたため、眼帯にも「エヴァの呪縛」が関係しているという考察がなされているようです。また使徒の精神攻撃を受けて「アスカ自身が使徒の性質を持つようになった」という説や、「精神攻撃を行った第9の使徒がアスカに寄生している」という説が浮上しているようです。

理由②人間ではなくなっている?

新劇場版・Qの作中では、「コードトリプルセブン」「コードビースト」が発動した時にアスカの目が青く光っています。その際には正方形が敷き詰められた間から光が漏れており、この形が「使徒封印用呪詛文様」に酷似しているようです。そのためアスカはすでに「人間以外の存在になった」という考察がなされているようです。

渚カヲルはアダムの魂が肉体に定着した存在ですが、作中では人類の事をリリンと呼んでいます。新劇場版・Qではアスカも人間の事をリリンと呼んでいるため、渚カヲルのような使徒になってしまったという考察もなされているようです。またアスカは反NERV組織「ヴィレ」に所属しているため、NERVの「使徒をリリスに近づけさせない」という行動が間違っていたという説が浮上しているようです。

アニメ版や旧劇場版の渚カヲルの発言から「第18使徒は人類」だという事が分かっています。この設定が新劇場版に引き継がれているのかは不明ですが、アスカの発言から「リリンが再び重要な要因」になってくるのは間違いないようです。またリリンは第2使徒・リリスから誕生したと言われているようです。

新世紀エヴァンゲリオンのリリンはユダヤ教がモデルになっていると言われています。同様にユダヤ教にはリリスという悪霊が存在しており、リリスと悪魔・サタンの間でにリリンが誕生したようです。このリリンという名前は1人の子供に対する名前ではなく、「リリスとサタン」から誕生した子供を総称した名前のようです。このようにリリンが悪魔がモデルのため、エヴァンゲリオンの人類も悪だという考察がなされているようです。

Thumb新世紀エヴァンゲリオンの最終回をネタバレ!おめでとうの意味や内容は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

アスカの名字が変わった理由や名前の由来

プロフィールや眼帯が光る意味を知った後は、アスカの名前が変わった意味を考察していきます!新劇場版では様々な設定が変更されていますが、メインキャラクターではアスカの設定が一番変更されたと言われているようです。名前が変わった意味や、由来になっている戦艦の情報なども載せていきます。

アスカの名字が変わった理由

前述したようにアニメ版・旧劇場版のアスカは「惣流・アスカ・ラングレー」という名前でしたが、新劇場版では惣流が「式波」に変更されているようです。監督の庵野秀明は「設定を変えたので、整合性を持たせるためにキャラクターの名前」を変更したというコメントを出していますが、新劇場版で名前が変更されたメインキャラクターはアスカだけのため、もっと深い意味があるという考察がなされているようです。

アニメ版・旧劇場版のアスカは「母親に振り向いてもらいたい」という想いでエヴァンゲリオンのパイロットになっていますが、精神崩壊を起こした母親が自ら命を絶ってしまいます。そのような暗い過去がアスカの性格を形成していましたが、新劇場版では過去が描かれていないため、より一層クールでプライドが高いキャラクターになっているようです。

アニメ版・旧劇場版のアスカは碇シンジの事を「七光り」と呼び、綾波レイの事を「えこひいき」と呼んでいました。また綾波レイに対しては終始厳しい態度を見せていますが、新劇場版では気遣いできる性格の設定に変更されているようです。そのため新劇場版のアスカはアニメ版ほどの辛い過去を経験していないという説が浮上しているようです。

惣流・アスカ・ラングレーは加地リョウジに対して恋心を抱いていますが、加地リョウジはアプローチを断っています。新劇場版ではアスカと加地リョウジは面識がないままのため、そのような恋愛描写が描かれていないようです。またアスカはツンデレキャラクターとして有名ですが、新劇場版ではツンとデレの振り幅が広いという声が挙がっているようです。

アスカの名字「惣流」「式波」の由来

アスカの「惣流」という苗字は「蒼龍」という大日本帝国の空母が由来と言われています。蒼龍は日本初の本格的空母と言われており、太平洋戦争などで活躍していたようです。また製造途中には「第四艦隊事件」という大規模な海難事故が発生しており、強度の問題が見つかるなどの苦労があったようです。そんな蒼龍は1942年に勃発した「ミッドウェー海戦」が最後の出陣になったようです。

アスカの「式波」という名前は「敷波」という駆逐艦が由来と言われています。大日本帝国の第1級駆逐艦には「吹雪型」という名前が付けられており、敷波は吹雪型の12番艦のようです。過去には「敷波型駆逐艦」という駆逐艦も存在していますが、アスカの名前の由来がどちらなのかは分かっていません。敷波は1944年の戦いで沈没しており、同年の10月に除籍処分になったようです。

前述したように「蒼龍」は空母のため、アスカは気が強い性格をしながらも、仲間を受け入れる寛容さがあったという考察がなされているようです。また新劇場版ではクールな性格が目立っているため、「敷波」という駆逐艦の名前が付けられたという説も浮上しているようです。他のキャラクターも戦艦の名前が付けられている事が分かっています。

アスカの「ラングレー」というミドルネームは、アメリカ海軍初の航空母艦「ラングレー」が由来と言われています。ラングレーは1922年に就役した母艦で、サミュエル・ラングレーという天文学者の名前が付けられているようです。また他の艦に比べて低速だったため、主に単艦での行動や練習空母として使用されていたようです。

Thumb渚カヲルとは何者?正体や意味深な名言も紹介【エヴァンゲリオン】 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

アスカのエヴァ新旧劇場版の性格の違い

新劇場版・Qで眼帯が光る意味や名前の由来を知った後は、惣流と式波の性格の違いを紹介していきます!前述したようにアスカは様々な設定が変更されているため、性格や行動にも違いが出ているようです。性格の違いだけでなく、他のキャラクターとの関係性なども載せていきます。

惣流・アスカ・ラングレーの性格

前述したようにアスカは「精神崩壊を起こした母親を振り向かせるため」にエヴァンゲリオンのパイロットになっていますが、途中で母親は亡くなっているため、それが「他人を認めさせたい」という性格に変わっていったようです。また登場当初は碇シンジの事を嫌っていましたが、だんだんと碇シンジに対しても恋心を抱いています。

アスカの碇シンジに対する恋心は決して真っ直ぐなものではなく、パイロットとしての技量を抜かれた時には嫌悪感を示していたため、憎悪と依存を含んだ恋心だったようです。また加地リョウジに対しても恋心を抱いていたため、アニメ版・旧劇場版のアスカは年相応な乙女の一面を持っていたようです。

式波・アスカ・ラングレーの性格

新劇場版のアスカは「他人と触れ合うのも悪くない」と言っているため、アニメ版・旧劇場版よりも明るい性格になっているようです。また前述したように綾波レイに対しても気遣いを見せているため、アスカの攻撃的な性格は「母親の存在」が大きかった事が分かります。新キャラクターのマリとはパートナーを組んでいるため、アニメ版・旧劇場版よりも他人を理解できる性格に変わっているようです。

Thumbエヴァンゲリオンのアスカが好かれる理由登場は?惣流と式波の違いや眼帯の意味を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

アスカの声優

新劇場版・Qで眼帯が光る意味や性格の違いを知った後は、アニメ版・新劇場版「エヴァンゲリオン」でアスカの声を演じている声優を紹介していきます!アスカの声優はとある時期に病を患っており、一時期は声優活動が困難な状況に陥っていたようです。

宮村優子のプロフィール

アニメ版・新劇場版でアスカの声を演じたのは声優の宮村優子です。宮村優子は兵庫県出身で、1994年から声優活動を行っている人物です。デビュー2年目でアスカ役に抜擢されており、当初はアニメ版の視聴率が低かったですが、徐々に知名度を上げる形になったようです。また1996年から女優活動も行っており、舞台やドラマなどに出演しているようです。

宮村優子は2007年にバセドウ病を患っており、一時期は呂律が回らないほどに悪化していたようです。そのため自ら名探偵コナンの遠山和葉役を降板しようとしていましたが、プロデューサーに説得されて治療に専念する事になったようです。また本人名義で音響監督・漫画の原作・作詞などを行っているため、幅広い分野で活躍している人物のようです。

宮村優子の主な出演作品

声優・宮村優子はアニメ「名探偵コナン」で遠山和葉というキャラクターを演じています。遠山和葉は本作のメインキャラクターで、「西の高校生探偵」である服部平次の幼馴染です。気さくで面倒見が良い性格をしていますが、ナンパされた際には気が強い一面も見せています。また合気道は二段の腕前誇っており、合気道を使って犯人を逮捕した経験もあるようです。

遠山和葉と服部平次は相思相愛な仲ですが、お互いはお互いの気持ちを知らないため、連載が始まって20年以上が経過した現在でも恋人関係ではないようです。また料理が得意という家庭的な一面があるため、作中では毛利蘭と一緒に料理を作る姿が描かれています。そんな遠山和葉が登場した本作は1994年から連載されていた漫画が原作で、1996年からアニメの放送が開始しています。

宮村優子はその他にも、「アストロボーイ・鉄腕アトム」「ポケットモンスター」「ようこそロードス島へ!」「星方武侠アウトロースター」「剣風伝奇ベルセルク」などの作品でキャラクターの声を演じているようです。また「新世紀エヴァンゲリオン」は綾波レイ役でオーディションを受けていましたが、アフレコマイクの使い方をよく分かっておらず、大人しい声にならなかった事でアスカ役に抜擢されたと言われています。

Thumb【エヴァンゲリオン】ネルフ(NERV)とはなに?所属メンバーや計画・目的を解説 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

アスカの眼帯に関する感想や評価

新劇場版・Qで眼帯が光る意味や名前・性格について知った後は、アスカに関する視聴者の感想を紹介していきます!アスカはアニメ版から圧倒的な人気を誇っているキャラクターのため、視聴者から様々な感想が挙がっているようです。本記事で紹介した光る眼帯に関する感想なども載せていきます。

感想:アスカの目が光る理由を知りたい!

本記事で紹介したようにアスカは何故か眼帯を着けており、作中では青い光を放っていました。そんなアスカの眼帯と青い光の秘密が知りたいという感想が挙がっているようです。また使徒に侵食されているならば、アスカが新劇場版の最後に力を解放するという考察がなされているようです。

新劇場版・Qのアスカは14歳から見た目が変わっておらず、その原因は「エヴァの呪縛」と言っていました。そのため「エヴァの呪縛」の真相が気になっている視聴者が多いようです。またQの序盤では碇シンジに対して激しい怒りを示していたため、アスカの性格が豹変しているという声も挙がっているようです。

エヴァンゲリオンのパイロットになれるのは「母親がいない14歳の少年少女」で、碇シンジたちの学校の生徒は全員パイロット候補という恐ろしい設定が隠されているようです。またエヴァンゲリオンには母親の魂が宿っていると言われているため、アスカの「エヴァの呪縛」は母親に関係しているという考察がなされているようです。

新劇場版ではアスカの過去や背景が描かれていないため、アスカの過去が気になるという感想が挙がっているようです。またアスカ自身も精神崩壊を起こしており、救われない最後を迎えているため、新劇場版ではハッピーエンドを迎えて欲しいという感想も挙がっているようです。

感想:アスカの眼帯姿がかっこいい!

様々な説が浮上しているアスカの眼帯ですが、単純に「アスカの眼帯姿」がかっこいいという感想が挙がっているようです。新劇場版・Qでは碇シンジに対して厳しい態度を見せていたため、最後に最大級のツンデレを見せて欲しいという面白い感想も挙がっているようです。

眼帯姿が注目されているアスカですが、新劇場版・Qでは角が付いた帽子を被っています。この帽子が可愛いという声も挙がっているようです。また相変わらずスタイルが抜群過ぎるという感想も挙がっているようです。

感想:新劇場版Qは難しい!

前述したように新劇場版・Qは前作から14年後の世界が描かれているため、繋がりが分からない部分が描かれています。そのため新劇場版・Qの設定は難しいという感想が多く挙がっているようです。またアスカが精神崩壊していない事に安心したファンも多いようです。

新世紀エヴァンゲリオンは意味不明なラストを迎えているため、当時はファンの間で賛否両論が起こっていたようです。新劇場版はそんなファンに対する答えのような作品と言われているため、新しいラストに期待している方も多いようです。またアスカは使徒に侵食されている疑いがありますが、今度こそは幸せになって欲しいという声も挙がっているようです。

本記事で紹介したように新劇場版のアスカの名前は「惣流」から「式波」に変更されています。監督の庵野秀明は大きな意味はないと言っていますが、視聴者の間では様々な説が浮上しているようです。また新劇場版のアスカはアニメ版よりもクールで攻撃的な性格になっているため、それが理由だと考えているファンもいるようです。

Thumb【エヴァンゲリオン】使徒サンダルフォンとは?名前の由来などキャラ情報を解説 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

アスカの眼帯まとめ

本記事ではエヴァンゲリオン新劇場版・Qでアスカの眼帯が光る理由を考察していきましたがいかがだったでしょうか?前述したようにアスカは「人間ではなくなった事」を示す言動を行っているため、眼帯が光る事にも大きな意味があるという考察がなされているようです。そんなアスカが活躍している新劇場版・Qをまだ見ていない方も、本記事を参考にしながら是非ご覧下さい!

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ