【進撃の巨人】エルヴィン・スミスがかっこいい!魅力や強さ・名シーンまとめ

進撃の巨人のキャラクターの中でも高い人気を誇るキャラクターの1人がエルヴィン・スミスです。調査兵団の団長であり、イケメンといえる顔立ち、加えて高い統率力を見せるなどかっこいいシーンが非常に多いキャラクターとなっています。今回は進撃の巨人、調査兵団団長、エルヴィン・スミスについて、かっこいい魅力た名シーン、その強さや経歴、最期のシーンまでをまとめて紹介していきます。

【進撃の巨人】エルヴィン・スミスがかっこいい!魅力や強さ・名シーンまとめのイメージ

目次

  1. エルヴィン・スミスがかっこいい
  2. エルヴィン・スミスのかっこいい・イケメンな魅力や名シーン
  3. エルヴィン・スミスの経歴や強さ
  4. エルヴィン・スミスの死亡
  5. エルヴィン・スミスの声優
  6. エルヴィン・スミスに関する感想や評価
  7. エルヴィン・スミスのかっこいい魅力まとめ

エルヴィン・スミスがかっこいい

進撃の巨人の作品情報

ここではまず、エルヴィンについて紹介する前にエルヴィンが活躍する進撃の巨人についても簡単に紹介していきます。

進撃の巨人の概要

進撃の巨人は2009年に創刊された別冊少年マガジンにて創刊時から連載されているダーク・ファンタジー作品です。ダーク・ファンタジーでありながら魔法や超能力といったファンタジー要素は登場しておらず、戦記作品に近いような構図で描かれ、またその圧倒的絶望感の中での人間模様などが高い人気を集めている作品です。圧倒的に早い速度で累計発行部数が1億部を超えるなどその人気を示した記録も数多く残しています。

メディアミックス展開も豊富で、2020年6月現在、3度のアニメ化が行われ既に4度目のアニメ化が決定、世界観を共有したスピンオフ展開で人気を博しているノベル化、実写映画化、ゲーム化、さらにはリアル謎解きゲームなどのイベントも開催されるなど様々なメディアで展開し、原作の漫画を含めて人気を集める共にそれぞれの媒体でも高い評価を集めています。

進撃の巨人のあらすじ

人類は突然出現した天敵、巨人によって追い詰められ高さ50mを誇る巨大な壁の中に引きこもる事でなんとか生存していました。巨大な壁の中での生活が始まっておよそ100年、壁外の世界に夢を見るエレンはそんな仮初の平和を教授する大人達に違和感を覚える少年でした。しかしそんな仮初の平和は、巨大な壁すらも超える大きさを誇る超大型巨人の出現によって破られる事になります。

巨人の侵攻により母を失ったエレンは巨人への復讐を誓い、調査兵団入りを目指して訓練兵団に加入、3年の訓練期間を経ていよいよ正式に兵団に入団する事が決まります。配属先を決める直前、トロスト区に再び超大型巨人と鎧の巨人が襲来しエレン達は防衛に務める事になります。そしてこの戦いにおいてエレンは自らが「巨人へと変身する能力者」である事を知る事になるのでした。

トロスト区防衛戦後、巨人化の能力を持つエレンは危険視される事になってしまいます。エレンのその後の処遇を決める為の特別兵法会議が行われる事になった際、エレンを人類の希望と呼び、庇い自らの兵団で抱えて戦力として活かす事を提案したのが今回紹介するエルヴィン・スミスです。

エルヴィン・スミスのプロフィール

エルヴィン・スミスは壁内にある3つの兵団のうちの1つ、調査兵団の13代団長を務めるイケメンキャラクターです。大きな組織のトップという立場にありながら柔軟な思考が出来る人物で、リヴァイや巨人化能力を発現させたエレンといった周囲から危険視される存在を調査兵団に入団させるなどしています。思慮深い一方で決断力も高く、その高い統率力によって調査兵団の部下の信頼を勝ち取っています。

進撃の巨人作中でも数々の作戦を立案、指揮しており、壁外調査では調査兵団を自ら指揮して常に先導をしています。また長距離索敵陣形を考案して実現した事で死傷者の多い調査兵団の生存率を高めるなど、巨人に関しての成果が得られる以前から一定の成果を上げ続けていました。その他判明しているプロフィールとしては身長188cmで体重が92kg、誕生日が10月14日である事が明らかになっています。

TVアニメ「進撃の巨人」Season 3

エルヴィン・スミスのかっこいい・イケメンな魅力や名シーン

かっこいい魅力や名シーン①部下からの信頼

エルヴィンは長年団長を務めているというわけではなく、進撃の巨人物語開始時点、エレンが10歳の頃にはまだ団長を務めていませんでした。しかし先代のキースから団長職を継承すると、圧倒的なカリスマ性を発揮して部下からも強い信頼を集める事になります。調査兵団内でも、「エルヴィンの考えは分からない」と言われながらもエルヴィンだからという理由で付き従ってもらえる程の信頼を集めています。

演説も非常に上手く、新兵を前に演説した際には死地に赴く調査兵団の現状を明確に伝えた上、鼓舞するような姿勢も見せています。時に切り捨てる覚悟を持っているという点も部下からの信頼が厚いポイントです。主人公のエレンにしても処刑されるかもしれない状況を救ってくれた恩人であり、その後の彼の処遇を決めた重要人物です。

かっこいい魅力や名シーン②頭が良い

団長であるエルヴィンはただ単にイケメンであるというだけでなく数多くの作戦を立案する頭の良さもかっこいいポイントです。進撃の巨人作中でも多くの作戦を試みていますが、特に彼の頭の良さを体現するエピソードとして扱われているのが「長距離索敵陣形」の立案と実行です。

調査兵団にとって壁外調査は常に危険でリスクを伴うもので死傷者が非常に多いものでした。その理由の1つが調査兵団がいかに巨人と戦うかに主眼が置かれていた為です。しかしエルヴィンは目的の遂行の為に必ずしも巨人を倒す必要はなく、索敵を徹底して巨人との戦闘を避ける事で生存率を飛躍的に上昇させる事に成功したのです。

その他にも調査兵団という臨機応変さが求められる兵団を率いているだけで即決即断にも優れており、状況や立場に合わせた行動をする事が出来ます。時に自身の団長としての立場を利用して立ち振る舞いその身を危険に晒してでも作戦を実行出来るという点が上記でも触れた部下からの信頼にも繋がっています。

かっこいい魅力や名シーン③素の姿

兵団の中でも特に死傷者の多い調査兵団を率いているというだけあってエルヴィンはあまり表立って感情を顕にするシーンはありません。団長として部下を鼓舞する際などはありますが、それもあくまでも部下を鼓舞する為のものです。イケメンである事もあってそれらの姿は迫力のある物になっていますが、そんな彼も長年の付き合いになるリヴァイやハンジの前では素の姿を見せています。

普段そのイケメンさにかっこよさが合わさる無表情さで厳しい顔つきをしており、言動も厳しめである事が多いエルヴィンですが、リヴァイやハンジの前では一人称が「私」から「俺」に代わり表情や口調も柔らかいものに変わります。元々感情を表に出すわけではない為、その変化は決して大きくはありませんが、人間味を感じさせる要素になっています。

かっこいい魅力や名シーン④リヴァイとの関係

調査兵団内でも特に信頼を置いているのがリヴァイです。組織としての序列ではリヴァイよりもハンジの方が上ですが、調査兵団の活動の今後についてリヴァイと2人で話したり、リヴァイに特定の事柄を託す事も多くなっています。元を正すと地下街でゴロツキをしていたリヴァイが調査兵団に加入したのもエルヴィンの人徳あっての事です。

2人の関係は言ってしまえば上司と部下の関係ですが、それ以上の関係性を見せているのも2人ならではといえるのではないでしょうか。他のキャラクターとのやり取りでは見られないイケメンな雰囲気を見せるだけにリヴァイとの絡みをもっとみたいとするファンも多くなっています。

かっこいい魅力や名シーン⑤49話の活躍がかっこいい

団長として調査兵団の先頭に立ち、現場指揮も取るエルヴィンですが、そんな彼の咄嗟の判断力と指揮能力の高さを発揮したエピソードが49話のエピソードです。このエピソードは誘拐されてしまったエレンを助ける為に調査兵団が鎧の巨人を追いかける場面で、調査兵団は巨人に襲われている状態でした。鎧の巨人は調査兵団の相手を巨人に任せて逃走を図ります。

エルヴィンは鎧の巨人の背中にエレンがいるのを確認すると、「巨人を引き連れたままで良いから」と部下に自身に続くように指示を出します。そのまま鎧の巨人を追いかけたエルヴィンは巨人達が鎧の巨人を襲うように仕向けたのです。これにより鎧の巨人は足止めを受ける事になってしまいました。

ただしその判断は部下の命をも賭けたリスクのあるものです。事実エルヴィンはこの判断の結果、巨人に右腕を食われてしまいその後、隻腕になってしまっています。しかし腕を食われた直後にも覇気を失わず部下を鼓舞し続け、自らエレンを救出するに至っています。元々がイケメンなだけにその迫力のあるシーンの鬼気迫る表情が生えるものになっています。

Thumb進撃の巨人の調査兵団で生き残っているのはだれ?メンバー9人を詳しく解説 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

エルヴィン・スミスの経歴や強さ

エルヴィン・スミスの経歴

上記でも紹介したようにエルヴィンは先代から引き継ぐ形で調査兵団の団長に就任しています。当時既に分隊長をしていたエルヴィンですが、その才覚を前任の団長であったキースも感じ取っていました。その結果キースは団長を辞任してエルヴィンに託す事を選ぶのです。これは調査兵団史上初の事で、それまでは団長が戦死してしまったが故に引き継ぐという形になっていました。

元々キースがあまりにも自身の才覚の無さに失望してしまった故というのもありますが、その後を任せられる存在がいたからこそそういう決断をする事が出来ました。団長になってからの活躍も多いエルヴィンですが、それ以前からその才覚を発揮していた事が明らかになっています。

エルヴィン・スミスの強さ

進撃の巨人はリヴァイやミサカのような一部のキャラクターを除いてほとんどのキャラクターに個人による強さはあまりフューチャーされていません。実際エルヴィンの強さの指標となるのもここまで紹介したような頭脳明晰である事、精神力の強さなど実際の戦闘とはまた少し違った部分で調査兵団団長という現在の地位についたといえるのです。

上記でも触れた49話にて隻腕になってしまった為、単純な戦闘能力は実は調査兵団の中でもかなり下の方になってしまったのではないかとも言えます。兵団の主力兵器である立体機動装置を扱う上でも隻腕というのはデメリットしかありません。事実、ウォール・マリア奪還作戦前にはリヴァイから調査兵団の頭脳として後方指揮を取るようにと求められるなどしています。

Thumb【進撃の巨人】雷槍とはどんな武器?特徴や活躍シーンなど新兵器を紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

エルヴィン・スミスの死亡

エルヴィン・スミスの死亡シーン

進撃の巨人のシーンの中でも衝撃的なシーンと言われているのがイケメンで人気が高かったエルヴィンの死亡シーンです。ウォール・マリア奪還作戦の中で、獣の巨人を倒すべく、既に半壊していた調査兵団の残り、ほとんど新兵状態の部下達を率い突撃を敢行。獣の巨人からの投擲を受けて瀕死の状態になってしまうのです。しかしその突撃が功を奏してリヴァイによって獣の巨人を撤退させる事には成功しています。

問題となったのが別の場所で超大型巨人と戦っていたアルミンも瀕死の重傷を負ってしまっていた事です。この時調査兵団には巨人化薬が1つだけある状態で、1人だけなら助ける事が出来ました。その判断を任されていたのがリヴァイです。当初リヴァイはアルミンの負傷しか把握していなかった為にアルミンに使用しようとしますがエルヴィンの重傷を知って迷う事になります。

リヴァイは調査兵団の今後を考え当初はエルヴィンに巨人化薬を使用しようとします。しかしエルヴィンが無意識に少年時代の事を思って動かした腕にリヴァイは「地獄から解放させてやりたい」という私情を挟んで巨人化薬はアルミンに使用される事になります。結果的にエルヴィンはそのまま死亡する事になってしまうのです。

エルヴィン・スミスとアルミンを比較

この展開には読者は衝撃を受けました。アルミンは確かにエレンやミカサにとって重要なキャラクターであり作中でも彼の作戦によって窮地を救われたという場面も決して少なくないのです。実際上記の現場に居合わせたエレンやミカサはアルミンに使用するようにリヴァイに懇願しています。しかしエルヴィンと比較した場合にやはりエルヴィンが残っている方がその後の進撃の巨人の展開が面白くなったのではないかとする考察は多くなっています。

元々イケメンで人気が高い事、高い統率力や実績などを鑑みれば兵団全体としても人類としてもエルヴィンが生き残るべきであり、生き残ったアルミン自身も悩まされる事になります。ただウォール・マリア奪還作戦前後のエピソードの中でエルヴィンが私情で調査兵団を利用している一面が強調されていた事、それらをリヴァイが目撃していた事などが決定打になったのではないかとも考察出来ます。

またその後の進撃の巨人のエピソードの中でマーレへの逆侵攻にアルミンが同行し巨人化して活躍している事などを考えると団長という立場にあるエルヴィンが巨人化の力を手にしても延命にはなっても団長という立場が足枷になって逆に巨人化して最前線に立つ事が出来なかったのではないかとも考察されています。

Thumb【進撃の巨人】リヴァイは掃除好き?潔癖すぎる?かわいい掃除姿画像も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

エルヴィン・スミスの声優

小野大輔のプロフィール

アニメ進撃の巨人にてエルヴィン役を務めた小野大輔さんは2001年から声優として活躍している声優さんです。幅広い演技力で知られており、特に主人公や主人公格、主人公に親しい立場のキャラクターを演じる事が多くなっています。その声質から役柄に合わせて声が調整されるので声優さんの中でも聞くだけは分からない事が多い声優さんとしても知られています。

ちなみに元々声優を志していたわけではなく当初はラジオ作家を志しており、とある現場で行われたラジオドラマで演者が少なくなってしまったために急遽声優を務めたのがデビューのきっかけとなっています。デビューは2001年の「フルメタル・パニック」の小林役ですが、その後、下積み期間が長く、声優としてブレイクしたのは2006年の「涼宮ハルヒの憂鬱」の古泉一樹役を務めてからだったりします。

小野大輔の主な出演作品

小野大輔さんがこれまでに出演した作品としては「ひぐらしのなく頃に」にて赤坂衛役、「黒執事」にてセバスチャン・ミカエリス役、「機動戦士ガンダムAGE」にてウルフ・エニアクル役、「黒子のバスケ」にて緑間真太郎役、「ジョジョの奇妙な冒険」にて空条承太郎役、「弱虫ペダル」にて銅橋正清役、「ブラッククローバー」にてウィリアム・ヴァンジャンス役など務めています。

近年出演した作品としては「炎炎ノ消防隊」にてパート・コ・パーン役、「ポケットモンスター」にてダンデ役、「ソマリと森の神様」にてゴーレム役、「魔入りました!入間くん」にてナベリウス・カルエゴ役、「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」にてウォロウフガング・ミッターマイヤー役、「寄宿学校のジュリエット」にて犬塚藍瑠役などを務めています。

Thumb 【進撃の巨人】エレン・イェーガーの強さや能力は?余命4年?マーレ編での変化は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

エルヴィン・スミスに関する感想や評価

ここからは既に進撃の巨人を視聴した人のエルヴィンについての感想を紹介していきます。初登場時から調査兵団の団長である事とイケメンである事なども合わさって高い人気を誇ったエルヴィンですが、その人気の高さを決定付ける事になった要因といえるのがその死に様です。リヴァイへの圧倒的な信頼感がなければ完成しない作戦を自ら先陣を切って行う姿は涙なしには見れなかったとする声も多くなっています。

その後のリヴァイの巨人化薬の判断には賛否両論ありますが、リヴァイの「解放してやりたい」という思いを理解出来るという声も非常に多くなっています。それまでの伏線も相まって、あの場でエルヴィンが生き返るのは白けてしまう気がするという声も多くなっています。それほどにエルヴィンの精神的なイケメンぶりが発揮された死に様であったと言えます。

またエルヴィンがそのイケメンな容姿や頭脳明晰である点以外にかっこいいと人気を集める要因になったのが、それまでの多くの功績を上げる要因の根底にあったのが自身の知的好奇心による完全なる私情であるという点です。悪い言い方をすれば自己中とも言えるような要素ですが、エルヴィンはその為に調査兵団を率い結果的に人類に大きな恩恵をもたらしているのがかっこいいとする声も多いです。

そのような生き方が出来るエルヴィンがかっこいい、真似したい、羨ましいという声も非常に多くなっており、これがまたエルヴィンの人気を高める要因になっていると言えます。同時にそれらの私情を多分に孕んだ知的好奇心を最期に満たす事が出来なかった事が却ってエルヴィンの思いを印象付けたとする声も多くなっています。

原作漫画の時点でイケメンで頭脳明晰でかっこいいと高い人気を誇っていたエルヴィンですが、アニメ進撃の巨人にて小野大輔さんが声優を務めた事でイケメンな容姿に合わせてそれぞれのシーンに合わせた声質がよりかっこよさを高めたという声も多くなっています。特にエルヴィンは部下の鼓舞の為に声を張り上げるようなシーンも多い事から、その迫力が見事に表現されていたとする声が多くなっています。

Thumbリヴァイ班のメンバーまとめ!精鋭の強さや役割・最後は全滅した?【進撃の巨人】 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

エルヴィン・スミスのかっこいい魅力まとめ

エルヴィンはイケメンでかっこいいキャラクターとして高い人気を誇る調査兵団の団長です。その判断力と大胆な思考により進撃の巨人の作中の中でも多くの作戦を立案し実行するなど団長という立場に相応しい頭脳明晰さを持ち合わせたキャラクターです。リヴァイやエレンなど危険分子とも言える人物を従える求心力なども合わさって非常に人気が高いキャラクターになっています。

それらの頭脳明晰さや柔軟な思考も全ては私情から来るものであるという事が却ってその人気を高める要因にもなっています。進撃の巨人の作中にあって大局に大きく影響を及ぼすキャラクターであるので、まだ進撃の巨人を視聴していないという人はエルヴィンに注目しながら視聴してみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ