2020年07月15日公開
2020年07月15日更新
【ハイキュー】日向翔陽が怖いと言われる理由は?威圧感のあるシーンを紹介
古舘春一さん原作の少年漫画で、週刊少年ジャンプにて連載されている大人気バレー漫画「ハイキュー」。そんなハイキューの主人公・日向翔陽は、怖いといわれているようです。そこで、この記事では日向翔陽が怖いと言われる理由について威圧感のあるシーン・セリフとともに紹介していきます。また、日向翔陽がうざいといわれている理由や影山が怖いといわれている理由についても紹介していきますので、ぜひご覧ください。
ハイキューの日向とは?
この記事では、ハイキューの日向翔陽が怖いと言われる理由について紹介していきます!そして、その前にハイキューの作品情報やあらすじ、日向のプロフィールについて紹介していきますので、ぜひご覧ください。
ハイキューの作品情報
ハイキューの概要
まずは、ハイキューの概要について紹介していきます!ハイキューは古舘春一さん原作の少年漫画で、週刊少年ジャンプにて2012年12号より連載を開始し、2020年33・34合併号をもって完結予定となっています。アニメ1期は2014年4月6日から放送され、2020年現在までで4期まで放送されています。
ハイキューのあらすじ
出典: https://ciatr.jp
次に、ハイキューのあらすじについて紹介していきます。小柄な少年・日向翔陽がテレビで見た「小さな巨人」に憧れバレーボールを始めるところから物語が始まります。高校では烏野高校排球部に入部し、そこで因縁の相手である影山と再会し、烏野高校の仲間たちと共に全国大会を目指すことになる物語です。
日向のプロフィール
次に、ハイキューの日向翔陽のプロフィールについて紹介していきます。常人離れしたスピードや体のバネなどを併せ持った作中最小のスパイカーです。セッター・影山の精密なトスと自身の身体能力を活かした「変人速攻」を最大の武器としています。身長は162.8cm(初期の頃)で、バレー選手としてはとても小柄です。中学時代にまともな練習ができなかったせいで、バレーの技術はほぼ素人に毛が生えた程度でした。
しかし、身体能力は元から高く、高校卒業後はブラジルの地でビーチバレーを使った修行をしたことでジャンプサーブやトスなども難なくこなすようになりました。
日向の声優は村瀬歩
次に、日向のアニメ声優について紹介していきます。日向の声優は、村瀬歩さんです。村瀬歩さんは1988年12月14日生まれでアメリカ合衆国出身、ヴィムス所属の人気声優です。「Persona4 the ANIMATION」で声優デビューし、「ハイキュー」の日向役で初めて主演を果たしました。また、2016年には第10回声優アワードで新人男優賞を受賞しています。
また、他の出演作品として「オオカミ少女と黒王子」の日下部憂役、「城下町のダンデライオン」の櫻田遥役、「D.Gray-man HALLOW」のアレン・ウォーカー役、「ブラッククローバー」のラック・ボルティア役、「イナズマイレブン アレスの天秤/オリオンの刻印」の稲森明日人役などがあります。
ハイキューの日向は怖い?うざい?理由を紹介
それでは、早速ハイキューの日向が怖いと言われている理由について紹介していきます!また、怖いと言われれている理由だけでなく、うざいと言われている理由についても紹介していきますので、ぜひご覧ください。
日向が怖いといわれる理由は威圧感のあるシーンとセリフ?
日向が怖いといわれる理由は、威圧感のあるシーンとセリフにあるといわれています。日向は普段は誰とでも仲良くなれるような明るい性格をしています。しかし、バレーのことになると時折ビックリするような怖い表情と威圧感を見せることがあります。そこで、日向が怖いといわれている理由になっている威圧感のあるシーンやセリフを一部紹介していきます。
威圧感のあるシーンとセリフ①影山との初対面
日向の威圧感のあるシーンとセリフ1つ目は、影山との初対面のシーンです。影山との初対面のシーンは、中学初の公式戦でした。そこで、影山のいる中学と試合をする日向でしたが、圧倒的な力の差を前に為す術がありませんでした。そんな時に、すでに戦意喪失しかかっているチームメイトに対して日向は上記のように「まだ負けてないよ?」と言います。
どんなに不利な状況でもまだコートにボールは落ちていない、日向は勝つことをまだ諦めていなかったのです。日向の怖いくらいの気迫を感じたチームメイトや、それを見ていた影山は息を呑みます。このシーンは日向の表情や気迫が怖いと話題になりました。
威圧感のあるシーンとセリフ②仮入部で来た谷地との会話
日向の威圧感のあるシーンとセリフ2つ目は、仮入部で来た谷地との会話で登場しました。試合直前に「絶対負けねえ」と気合いを入れている日向に対して、「練習試合なのに何でそんなに必死なんだろう」と疑問を持った谷地に対して言ったセリフです。日向の「負ける」という考えが全くないところ、そしてその表情が怖いほどかっこいいと話題になりました。
日向がうざいといわれる理由
次に、日向がうざいといわれている理由について紹介していきます。日向のことがうざいという意見はあまり多くはありません。むしろハイキュー主人公として多くの人に愛されています。それでも、日向のことがうざいと一部の人にいわれている理由は、熱血タイプで調子に乗りすぎているところです。熱中しすぎると、周囲のことが見えなくなるところがうざいといわれているのかもしれません。
ハイキューの日向よりも影山の方が怖い?
次に、ハイキューの日向よりも影山の方が怖いという噂について紹介していきます。まずは影山のプロフィールから紹介していきますので、ぜひご覧ください。
影山のプロフィール
まずは、影山飛雄のプロフィールについて紹介していきます。影山飛雄は、ハイキューのもう一人の主人公。北川第一中学出身の天才セッターで、中学時代は独善的で横暴な態度から「コート上の王様」と呼ばれていました。中学3年の時に出場した大会で日向と初めて出会い、烏野高校に入学して再会することになります。その後は喧嘩ばかりの2人でしたが、良き相棒・良きライバルとして活躍するようになります。
影山が怖いといわれる理由
次に、影山が怖いといわれる理由について紹介していきます。影山は特に笑顔が怖いといわれているようです。何かを企んでいるような悪代官のような表情で笑うシーンが多いようです。その中でも、特に影山が怖いといわれているシーンは、青城との練習試合をした際に日向がサーブミスで影山の後頭部にボールをぶつけてしまうシーンです。
怒った影山は、怖い笑顔で日向に迫ります。その表情やセリフが怖いと話題になりました。ある意味、ふとした瞬間の日向よりも、キレた時の影山の方が怖いのかもしれません。
ハイキューの日向に関する感想や評価
ひなたの顔怖いって思うの分かるけどそれ以上にかっこいいっていうか迫力あるなって思ってて
— kana✈︎ハイキュー (@vevmw) October 7, 2019
1話のまだ負けてないよ?とか谷地さんへの負けたくないことに理由って要る?も思ったことを言ったらあのお顔になってたんだなって納得した…古舘先生の描く表情ほんと好きゾクゾクする pic.twitter.com/Ot05mT9por
最後に、ハイキューの日向に関する感想や評価について紹介していきます!日向の「負けたくないことに理由っている?」のシーンに関して、日向の表情が怖いという感想が多くありました。しかし、その「怖い」という言葉はマイナスな意味ではなく、「怖くてゾクゾクするほどかっこいい」という意味の感想が多くありました。主人公のバレーに対する思いがかっこいいといわれているようです。
影山とのコンビ卒業後、ビーチで自分の強さを確立して、再びコートに戻ってきて、我々を沸かせてくれる日向翔陽、主人公の鏡。才能依存じゃなくて、自分を俯瞰視して、正しく努力し知識を蓄え睡眠から食までこだわりを積み重ねて、必然でコートにいるの推せる。今までもこの瞬間もバレーボール(早口)
— う な ぴ 🐰 (@unapimu_kana) June 21, 2020
また日向翔陽の高校卒業後について、1人でブラジルに行き努力を続け、強くなって帰ってきてくれたところがかっこいいという感想が多くありました。才能だけではなく、努力で強くなっていくところが主人公の鑑だという感想もありました。
それよりも宮侑と日向翔陽の変人速攻も映像で見たいっね
— 長谷川 (@window_rule) March 29, 2020
また、日向翔陽の変人速攻について、宮侑と日向翔陽の変人速攻をアニメで見たいという感想がありました。一方、影山と日向翔陽の変人速攻ももう一度見たいという感想もありました。プロになってからは、チームが分かれている影山と日向翔陽の変人速攻があまり見られなくなりました。ライバルとして戦っている2人も良いですが、原点ともいえる2人の変人速攻をまた見たいというファンも多いようです。
ハイキューの日向が怖いといわれる理由まとめ
この記事ではハイキューの日向が怖いと言われている理由について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?日向が怖いといわれている理由は、時折見せる威圧感のあるシーンが原因だったようです。ファンからは怖いという意見もあがっていますが、実は怖いけれどかっこいいと思っているファンも多いようです。
このように、日向はただ明るいだけのキャラではなく、バレーのことになると一生懸命で時には怖く見えることもある魅力的なキャラクターだといえます。ハイキューは終章に入り完結までもう少しとなっていますが、今後も最後までハイキュー主人公・日向の活躍を応援していきましょう!