【鬼滅の刃】冨岡義勇外伝前編・後編をネタバレ解説!あらすじと感想まとめ

『鬼滅の刃』に登場する人気キャラクター・冨岡義勇の外伝が少年ジャンプ2019年18号・19号で掲載されました。『冨岡義勇外伝』は前編・後編に分かれており、主に胡蝶しのぶとオリジナルキャラクターが登場します。この記事では、『冨岡義勇外伝』のあらすじのネタバレや感想を紹介します。また、『冨岡義勇外伝』が掲載された時は冨岡死亡説が囁かれました。死亡説について気になる方はあらすじのネタバレをチェックしてみてください。

【鬼滅の刃】冨岡義勇外伝前編・後編をネタバレ解説!あらすじと感想まとめのイメージ

目次

  1. 冨岡義勇外伝前編・後編がかっこいい
  2. 冨岡義勇外伝前編あらすじネタバレ解説
  3. 冨岡義勇外伝後編あらすじネタバレ解説
  4. 冨岡義勇外伝前編・後編の主要な登場人物
  5. 冨岡義勇外伝前編・後編で活躍した義勇の死亡説
  6. 冨岡義勇外伝前編・後編に関する感想や評価
  7. 冨岡義勇外伝前編・後編のネタバレまとめ

冨岡義勇外伝前編・後編がかっこいい

鬼滅の刃の概要

『鬼滅の刃』は週刊少年ジャンプで吾峠呼世晴によって連載されていた漫画です。『鬼滅の刃』は、主人公の炭治郎が鬼にされた妹の禰豆子を人間に戻すために鬼と戦う物語です。2016年から連載され、2020年に完結しました。完結後は『冨岡義勇外伝』を描いた平野稜二による『煉獄外伝』の連載が決定しています。

冨岡義勇外伝の概要

『冨岡義勇外伝』前編・後編は平野稜二による『鬼滅の刃』のスピンオフです。『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇を主人公とした漫画です。週刊少年ジャンプ2019年18号に前編、19号に後編が掲載されました。作者の平野稜二はスピンオフの『きめつのあいま!』を少年ジャンプ+で連載していた人物です。絵柄がアニメの『鬼滅の刃』に似ており、ストーリーも原作に沿っているため高評価の感想が多い作品です。

「鬼滅の刃」公式ポータルサイト

冨岡義勇外伝前編あらすじネタバレ解説

あらすじネタバレ解説①北の宿場へ

『冨岡義勇外伝』前編は冨岡がある鬼を滅殺するシーンから始まります。ここでは『冨岡義勇外伝』前編の冒頭のあらすじを紹介します。刀を抜こうとする冨岡に鬼は命乞いをします。鬼はもう人を食べないと言って油断させ、冨岡に襲いかかりました。しかし冨岡はそんな鬼の言葉には耳を貸さず、一撃で頸を切り落としました。

任務を終えた冨岡の元に伝令の鴉がやってきます。鴉は北の宿場に向かえと言いました。北の宿場では猟師が何人も鬼に喰われるという事件があったのです。冨岡は早速次の任務先である北の宿場に向かいます。

あらすじネタバレ解説②胡蝶しのぶの登場

『冨岡義勇外伝』前編では、しのぶが登場します。ここではしのぶの登場シーンのあらすじを紹介します。しのぶは久々の休暇に、北の宿場にある薬屋に訪れていました。そこで薬屋の主人から人食い熊のことを聞いていました。その人食い熊は山の漁師たちを大勢食らっており、里の人々を恐怖に陥れていました。薬の主人は危険だから早く帰った方がいいとしのぶに言いました。

しかし、生薬の買付けはしのぶでないと分からないものも多いので、しばらくの滞在は仕方がありません。それにしのぶは人を食らう熊の胆が気になると言って笑いました。そのような話をしていると、薬屋の外から怒鳴り声が聞こえてきました。大人が八重という少女に対して怒っていたのです。八重は父・又造の仇を討つために飼い犬のタロと危険な山に入り、里の大人に怒られていました。

八重は父と仲間を目の前で殺され、それ以来ずっと雪山に入って人食い熊を探していたのです。里に降りてくるのは買い出しの時だけでした。八重は大人達に止められながらもまた山に入ろうとします。そんな八重に声をかけたのが冨岡でした。冨岡は八重に「鬼に襲われた時の詳細を教えてもらうぞ」と唐突に言います。周りの大人たちは「鬼」という言葉に疑問を持ちました。

大人は警察か役人なのかと聞きましたが、冨岡は「鬼殺隊の冨岡義勇だ」と言うだけで話が通じません。するとそのうちの一人が、向かいの山の炭焼をしていた家族が惨殺した事件で、半々羽織の怪しい人物がいた事を思い出します。竈門一家の惨殺は鬼の仕業でしたが、冨岡は犯人だと誤解されてしまいます。しのぶは縄で縛られる冨岡を見かねて話しかけました。

しのぶは自分が代わりに説明しようとしますが 、その時八重が熱を出して倒れてしまいます。しのぶは冨岡に手を貸してくれというと、縄を引きちぎって急いで薬屋に運び込みました。八重は半日寝込みましたが、しのぶの薬のおかげで回復します。そんな八重に、しのぶが冨岡の代わりに鬼について説明しました。しかし八重は父や仲間を襲ったのは熊だったと言いました。

そんな八重の態度に、冨岡はなにか隠し事をしているのではないかと思いました。再び山に入ろうとする八重に対し、夜は出歩かないように忠告しましたがそれでも八重は山の中に入っていきました。

あらすじネタバレ解説③雪山で起こった悲劇

夜の雪山に入った八重は、昔のことを思い出します。ここでは『冨岡義勇外伝』前編のラストのあらすじを紹介します。八重は昔父から猟について教わったことを思い出していました。すると遠くからタロが吠える声が聞こえてきます。しかしタロの声は突然止まり、なにかが八重の足元に落ちてきました。それはタロの頭部でした。

タロは首を引きちぎられて死んでいました。八重はタロの死に悲しみながらその先へと向かうと、鬼になった父・又造がいました。実は人食い熊が現れて父と仲間を食ったというのは八重の嘘で、又造が鬼となって仲間を喰ってしまったのです。八重は父を殺す決心がつかず嘘をつき続けていましたが、タロが殺されたことで決心がつきました。

八重は又造の頭を狙い、猟銃で撃ち殺そうとします。しかし鬼となった又造は銃では殺せません。頭部が再生した又造はすぐさま八重に襲いかかってきました。八重はとっさに猟銃で又造の口を塞いで抵抗します。

そして泣きながら八重は「なぜあの時あたしも喰ってくれなかったんだ…!」と訴えました。すると鬼になった又造は八重の名前を呼びます。その時八重の後を追いかけてきた冨岡としのぶが現れ、八重を救い出しました。

Thumb【鬼滅の刃】冨岡義勇のかっこいい名言・名シーン集!生殺与奪の権など名セリフまとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

冨岡義勇外伝後編あらすじネタバレ解説

あらすじネタバレ解説①八重の回想

『冨岡義勇外伝』後編は八重の回想シーンから始まります。ここでは『冨岡義勇外伝』後編の冒頭のあらすじを紹介します。八重は初めて一人で猟をすることができた時のことを思い出していました。あの頃優しかった父は今、冨岡に片腕を斬られて苦しんでいました。そんな八重の心など知る由もない冨岡としのぶは一刻も早く目の前の鬼を滅殺しようとしていました。

八重は「待って…!」と二人を止めようとしますが、その間に又造の斬られた腕は再生します。もたもたしていれば再び襲われる危険性がある状況です。冨岡は八重に「覚悟を決めろ」と言いました。そして「水の呼吸 肆の型 打ち潮」によって鬼となった又造の首を斬りました。

あらすじネタバレ解説②生きろ

鬼を滅殺することができた冨岡でしたが、次の瞬間八重はとんでもない行動に出ます。ここでは八重がどのような行動に出たのかあらすじを紹介します。しのぶは又造の首が斬られたのを見て「…終わりましたね」と呟きました。すると八重は「…うん、ようやく…終わった…」と言って銃を自分に向かって構えました。八重は自殺しようとしたのです。

そばに居たしのぶは八重の自殺を止めようとしましたが、すでに銃を自分に向けている状態なのでこのままでは間に合いません。しかしなぜか銃の引き金を引くことはできませんでした。八重はしのぶに取り押さえられながら死なせてくれと泣きます。八重は父親が人食い鬼となり、タロまでも死んでしまった状況に絶望していたのです。

冨岡は死ぬ間際に言った又造の「生きろ」という最期の言葉を八重に伝えました。八重はその言葉を聞いても納得できません。しのぶは八重に気持ちを強く持つようにと励まし、自分達もそうだったと言ってその場を去りました。朝日が登ると、なぜ八重が銃の引き金を引くことができなかったのか判明します。又造が斬られた時についた血が固まり、金具が固定されて引き金が引けなかったのです。

銃について固まった血も朝日を浴びれば消滅してしまいました。八重は昔又造から猟を教わっていた頃に言われた「殺したからには生きろ」という言葉を思い出し、八重は雪山で一人泣きます。

あらすじネタバレ解説③冨岡義勇の笑顔

鬼を滅殺した冨岡は、鱗滝から言われた言葉を思い出していました。ここでは『冨岡義勇外伝』後編の結末のあらすじを紹介します。鱗滝は昔、柱になりたいのならどんなことがあっても水鏡のように穏やかに心を保つようにと教えていました。冨岡は鱗滝の教え通り、揺れ動くことなく心を保ってきました。しかし今日の冨岡を見たしのぶは、「冨岡さん変わりましたね」とそばをすすりながら言いました。

冨岡としのぶは任務の後、一緒に食事をとっていました。しのぶの言葉に冨岡は怪訝な表情をします。しのぶはうまくは言えないが、昔は骨まで冷えている人だと思っていたと言いました。しのぶは冨岡がわざわざ八重に父の残した言葉を伝えたことが意外だと思ったのです。だから何か変わるきっかけがあったのではないかと冨岡に聞きます。冨岡は炭治郎と会った時のことを思い出しました。

確かに冨岡はあの時、鬼となった禰豆子は殺さずに炭治郎を鬼殺隊へ導きました。しかしそれでも自分の芯は揺らぐことはないと言いました。なぜなら誰よりも強い柱の一人だからです。それを聞いたしのぶは結局何があったのか言わない冨岡に、相変わらず生きづらそうだと言いました。そこに冨岡が注文していた鮭大根が運ばれてきました。

しのぶは美味しそうな鮭大根だと言って冨岡を見ると、そこには今までしのぶが見たこともないような笑顔の冨岡がいました。笑顔の冨岡を見たしのぶはいつもの無表情とのギャップに驚き、店主もその顔を見て皿を落としてしまいました。しのぶは「顔をこちらに向けないでください」と言って冨岡を拒絶しました。

Thumb【鬼滅の刃】冨岡義勇に死亡フラグ?噂の理由と今後・死ぬ可能性を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

冨岡義勇外伝前編・後編の主要な登場人物

主要な登場人物①冨岡義勇

『冨岡義勇外伝』の主人公でもある冨岡義勇は、鬼殺隊の剣士です。鬼殺隊の中でも最上位の実力を持つ柱の一人で、「水柱」と呼ばれています。年齢は初登場時が19歳で、再登場時は21歳になっていました。出身地は東京府 豊多摩郡 野方村で現在の中野区 野方です。水の呼吸を極める剣士で、鱗滝左近次の元で修行して鬼殺隊の剣士になりました。

同門の錆兎は兄弟子で親友でもありました。炭治郎は弟弟子に当たります。初登場時は炭治郎を叱りつけ、無口なところからクールな性格の青年だと思われていました。しかし那田蜘蛛山編で、無口な理由は単なるコミュニケーションが得意ではないだけであることが判明しました。それにより天然発言や相手を挑発するような発言をしてしまうこともあります。

ちなみにしのぶからは天然ドジっ子だと思われています。『冨岡義勇外伝』でも喋るのが下手であるがゆえに天然発言をしてしまう姿が描かれています。鬼殺隊に入隊する前は蔦子という姉と暮らしていました。両親は病気で死亡しており、両親が遺した遺産で生活をしていました。姉の結婚が決まり、祝言をあげる前日に鬼の襲撃を受けてしまいます。

蔦子は弟を隠し、庇ったことで亡くなってしまいます。そのような惨劇を目にした冨岡は出来事をそのまま大人たちに説明しましたが、周囲の大人は信じず親戚の医者の元に連れて行かれました。その後、医者の元を脱走して遭難しているところを鱗滝の友人に拾われました。こうして鱗滝の元に引き取られ、修行をすることになります。

しかし最終選別では自分は気絶したまま何も出来ず錆兎を亡くしたことで、鬼殺隊では他の柱達と自分は対等ではないと思っており、ずっと後ろめたさを感じていました。冨岡が単独行動を好んでいたのはこのような過去があったからでした。『冨岡義勇外伝』でも手伝おうとするしのぶに対して自分一人で任務をこなそうとする姿が描かれています。

主要な登場人物②胡蝶しのぶ

『冨岡義勇外伝』の主要な登場人物の胡蝶しのぶは、冨岡と同じく鬼殺隊の剣士です。鬼殺隊の中でも最上位の実力を持つ柱で、「蟲柱」と呼ばれています。年齢は18歳です。出身地は東京府 北豊島郡 滝野川村で現在の北区 滝野川です。蟲の呼吸を使う剣士ですが、身長が151cmと小柄で鬼の頸を斬ることができません。そのため自分で調合した毒を刀に仕込み、鬼に刺すことで滅殺します。

鬼の頸と太陽光という弱点以外の滅殺方法を編み出した人物でもあります。毒や薬に詳しいので、しのぶが暮らす蝶屋敷ではけが人の治療や機能回復訓練などを行っています。家族には姉・胡蝶カナエがおり、継子には栗花落カナヲがいます。姉のカナエは花の呼吸の剣士で柱でしたが、童磨との戦いで死亡しています。

元々は気の強い性格でしたが、姉の死をきっかけに自分が姉の代わりになろうとして口調や性格を変えてしまいました。『冨岡義勇外伝』ではしのぶはまだ16歳でしたが、すでに柱となっていたため姉のカナエはすでに死亡していることが分かります。鬼殺隊に入隊したのは、幼い頃に鬼に襲われたところを悲鳴嶼行冥に助けてもらったことがきっかけでした。

両親を殺されてしまったしのぶとカナエは親戚の元へと引き取られましたが、その後悲鳴嶼の屋敷を調べあげて勝手に住み着くようになります。その後悲鳴嶼に育手を紹介してもらい、姉妹は鬼殺隊へと入隊しました。最期は姉の仇である童磨に体を取り込まれて死亡してしまいます。しかし、体に仕込んだ毒によって童磨を滅殺する隙を与えることができました。

Thumb【鬼滅の刃】冨岡義勇はイケメンでかっこいい!強さや名言・天然な性格も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

冨岡義勇外伝前編・後編で活躍した義勇の死亡説

冨岡義勇は死亡していない

『冨岡義勇外伝』の前編・後編が週刊少年ジャンプに掲載された時、冨岡死亡説が話題になりました。冨岡は水柱であり、鬼殺隊の中でも実力のある剣士です。原作では死亡しておらず、鬼舞辻無惨との最終決戦後も生き残っています。そのため、死亡説は単なる噂でしかありません。

冨岡義勇の死亡説が流れた理由

なぜ『冨岡義勇外伝』の前編・後編が掲載された時に冨岡死亡説が浮上したのかというと、丁度その時に原作で描かれていた冨岡と猗窩座の戦いが原因だといわれています。原作の『鬼滅の刃』では第152話が掲載されていました。第152話では猗窩座との戦いが激化し、冨岡はなかなか相手に斬り込めず苦戦していました。猗窩座と冨岡が泥沼の戦いを続ける中、炭治郎は透き通る世界を見ようとして神経を尖らせていました。

その時冨岡は刀を折られてしまい、猗窩座の拳が胴を狙います。そのシーンはまるで煉獄が死亡した時のことを思い出させるようなシーンでした。この冨岡の胴を拳で貫いたようなシーンが出回り、死亡説が浮上したようです。しかし原作を読み進めると分かるのですが、冨岡を貫こうとした拳は炭治郎によって斬られます。冨岡は透き通る世界を見ることができるようになった炭治郎によって救われたのです。

この時の冨岡死亡説は、週刊少年ジャンプを読んでいない人の勘違いによるデマでした。他にもSNSで冨岡義勇を調べると、関連キーワードに「死亡」と出てくるので死んだと勘違いした方もいるようです。冨岡死亡説はその後の鬼舞辻無惨との戦いでも囁かれていました。無惨の攻撃を食らったことで血液を致死量の注入され、握力が低下してしまったのです。

刀を手放してしまうという絶望的な状況で無惨の攻撃を受けそうになりましたが、伊黒と悲鳴嶼が冨岡を守り、不死川が手放した刀を冨岡に渡しました。今までクールだった冨岡の心が折れそうになっているシーンでもあり、いよいよ冨岡も死んでしまうのではないかと噂されました。しかし珠世が鬼にした猫が無惨の血による細胞破壊を止める血清を運んできたので、冨岡や他の柱は助かりました。

Thumb【鬼滅の刃】冨岡義勇の姉の名前は蔦子!最後は鬼に殺された?悲しい過去を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

冨岡義勇外伝前編・後編に関する感想や評価

『冨岡義勇外伝』は週刊少年ジャンプに掲載されてしばらく経ちますが、まだ単行本化されていません。そのため、週刊少年ジャンプを購読していない人の中には『冨岡義勇外伝』を読むためにバックナンバーを買ったという方がいました。その他にも『冨岡義勇外伝』の感想や評価が良かったのを見て買ったという方もいました。

人気作品のスピンオフの感想では批判的な意見も少なくないのですが、『冨岡義勇外伝』はファンから高評価の感想が多い作品です。身勝手な改変などがなく、原作の雰囲気を損なわない作画やストーリーが良いという感想がたくさんありました。『冨岡義勇外伝』が高評価されているので、同じ作者が描く『煉獄外伝』にも期待している方がいました。

『冨岡義勇外伝』の感想には、冨岡が可愛かったという感想がたくさんありました。冨岡はクールそうな見た目をしていますが、性格は天然なところがあります。『冨岡義勇外伝』でも天然ぶりが炸裂しているシーンが描かれているので、感想では天然発言で町民から怪しまれたり、犬から嫌われたりしているところが微笑ましくて面白いといわれていました。

『冨岡義勇外伝』の感想では、作者が原作をリスペクトしているのが伝わったという感想がたくさんありました。『冨岡義勇外伝』には原作に繋がっているようなシーンもあり、原作を読んでいればより楽しめる内容となっていました。また、原作に登場するキャラクターの人物像がブレていないところも良かったという感想もありました。

Thumb【鬼滅の刃】冨岡義勇の悲しい過去を考察!錆兎との関係や最終選抜試験での悲劇とは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

冨岡義勇外伝前編・後編のネタバレまとめ

『冨岡義勇外伝』の前編・後編は、冨岡を中心としたストーリーが描かれていました。スピンオフでありながらもファンから人気が高く、感想でも高評価がたくさんありました。感想では特に、原作の雰囲気をちゃんと残しているところが良かったと評価されていました。『冨岡義勇外伝』が掲載されている週刊少年ジャンプ2019年18号・19号は少年ジャンプ+でバックナンバーが購入できるのでぜひ読んでみてください。

【鬼滅の刃】冨岡義勇と錆兎の関係や過去まとめ!二人の共通点とは? - Selvy

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ