【鬼滅の刃】猗窩座(アカザ)のかっこいいシーンまとめ!名セリフや魅力も紹介

大人気漫画『鬼滅の刃』をご存知でしょうか?『鬼滅の刃』は鬼と戦う主人公を描いた物語で、テレビアニメ化などで爆発的なヒットを記録している作品です。今回はそんな『鬼滅の刃』に登場する「かっこいい」と話題の鬼・猗窩座(アカザ)についてご紹介します。猗窩座は「十二鬼月」で上弦の参の鬼として登場しますが、そんな猗窩座のかっこいいシーンやセリフ、術式展開や技についても詳しくご紹介します。

【鬼滅の刃】猗窩座(アカザ)のかっこいいシーンまとめ!名セリフや魅力も紹介のイメージ

目次

  1. 猗窩座とは?
  2. 猗窩座のかっこいいシーンと名セリフ集
  3. 猗窩座のかっこいい魅力
  4. 猗窩座のかっこいい術式展開や技一覧
  5. 猗窩座の技と名前の由来や意味
  6. 猗窩座に関する感想や評価
  7. 猗窩座のかっこいいシーンまとめ

猗窩座とは?

鬼滅の刃の作品情報

『鬼滅の刃』の作品情報です。『鬼滅の刃』は吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)先生による少年漫画で2016年から「週刊少年ジャンプ」で連載開始されました。2020年3月現在までに19巻の単行本が発売されており、世界的な大ヒット作品となっています。

2019年にはテレビアニメ化を果たし、演出や構成などで高評価が寄せられた事で『鬼滅の刃』の人気に火をつけました。アニメ終了後には劇場版アニメの公開も発表され、「無限列車編」が描かれる事が明かされています。

鬼滅の刃の概要

『鬼滅の刃』の概要です。『鬼滅の刃』は日本の大正時代を背景に、人間を襲う「鬼」といった怪物と戦う主人公を描いています。着物や刀を身につけたキャラクター達が、「鬼殺隊」と呼ばれる鬼を専門に討伐する部隊に属しながら、人間を脅かす鬼を倒していく物語となっています。

「鬼殺隊」は10代から20代程度の男女が属する部隊で、「呼吸」と呼ばれる特殊な呼吸法を使いながら、刀で鬼に挑んでいきます。「鬼殺隊」が戦う鬼は、鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)と呼ばれる”全ての鬼の始祖”である人物によって生み出されています。「鬼殺隊」はこの鬼舞辻無惨を倒す事を最大の目的に戦っています。

鬼滅の刃のあらすじ

『鬼滅の刃』のあらすじです。竈門炭治郎(かまどたんじろう)は炭焼きとして働きながら、貧しい家族を支えている13歳の少年でした。ある日炭治郎が留守にしていた隙に、山に住んでいた家族は鬼に襲われてしまいます。妹の禰󠄀豆子(ねずこ)を遺して幼い兄弟や母親は殺されてしまいました。そして生きていた禰󠄀豆子も鬼の血が体内に入った事によって鬼に変異してしまいます。

鬼になってしまった禰󠄀豆子は炭治郎を襲いますが、まるで自分の意思を持っているかのように涙を流しました。この姿を見て炭治郎は一縷の望みを抱きます。禰󠄀豆子を人間に戻す方法があるかもれないと、炭治郎は旅に出る事にしました。そこで「鬼殺隊」冨岡義勇(とみおかぎゆう)の紹介で、「鬼殺隊」の育手を務める老人に出会い、炭治郎は鬼を追う為に「鬼殺隊」への入隊を志して修行をする事になりました。

猗窩座のプロフィール

『鬼滅の刃』に登場する鬼の中でもかっこいいと話題の猗窩座(アカザ)についてご紹介します。猗窩座は「十二鬼月」の上弦の参を務める実力者です。猗窩座は鬼舞辻無惨の部下の中でも特に忠実で真面目な性格をしており、そんな猗窩座を無惨も気に入っていました。猗窩座は元々「狛治(はくじ)」という名前の人間で、狛治の父親は体が弱く、床に伏せていた為、狛治は父親の為に窃盗を働いて薬代を稼いでいました。

しかしそんな狛治の姿に責任を感じた父親は自殺してしまいます。そして狛治も罪人として罰を受ける事になり、江戸の街を追い出されてしまいました。人生を悲観した狛治は荒れ狂い、至る所で喧嘩を起こすようになります。そんな狛治の姿を見ていたとある道場の師範が狛治を拾い、狛治はその道場の娘とやがて結婚します。しかし、道場同士の啀み合いから毒をもられた事で、師範と娘は殺されてしまいました。

最愛の女性を殺された狛治は自暴自棄になり、仇である道場の門下生を大量虐殺してしまいました。そんな状態だった狛治の前に鬼舞辻無惨が現れ、自身の血を分け与えた事で狛治は鬼となりました。狛治は人間だった頃の事を忘れ、ただ「強さ」だけを求める鬼となり、狛治改め「猗窩座」という名前を語る事になりました。

アニメ「鬼滅の刃」公式サイト

猗窩座のかっこいいシーンと名セリフ集

名セリフ①「素晴らしき才能を持つものが…」

猗窩座のかっこいいシーンと名セリフをご紹介します。まず1つ目のかっこいいシーンと名セリフは下記のセリフになっています。こちらは『鬼滅の刃』第63話で登場した名セリフになっています。猗窩座は元々武術家で、武術家としてのプライドを高く持っていた人物です。その為、強者に対しては敬意を払う姿勢も見せており、「炎柱」の煉獄杏寿朗(れんごくきょうじゅろう)に関しては一目置いていました。

敵であろうとも武術家として強者を認め、敬い称えるという猗窩座のかっこいい信念がよく分かるシーンとなっています。猗窩座は杏寿朗の実力を高く買っており、「鬼にならないか」と再三勧誘をする程心酔していました。しかし当然の事ながら杏寿朗はそれを快諾はせず、猗窩座と最期の戦いを迎える事になりました。

素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく
俺はつらい 耐えられない 死んでくれ杏寿朗 若く強いまま

名セリフ②「弱者には虫唾が走る…」

猗窩座のかっこいいシーンと名セリフの2つ目は『鬼滅の刃』第148話に登場した下記のセリフです。猗窩座は鬼となった後はひたすら「強者」を求めるようになります。それは人間だった頃の名残もあり、元々武術家であった事から強者を認め、弱者を排除する思想を強く持っていました。その為、弱者と見做した者に関しては非情に冷酷な発言をしています。そんな猗窩座の弱者に対する想いがよく分かるセリフとなっています。

弱者には虫唾が走る 反吐が出る
淘汰されるのは自然の摂理に他ならない

名セリフ③「俺は誰よりも強くなって…」

猗窩座のかっこいいシーンと名セリフの3つ目は『鬼滅の刃』第155話に登場した下記のセリフです。この名セリフは猗窩座がまだ人間だった頃の名セリフになっています。荒れ果てていた自身を救ってくれた道場の娘に恋をし、やがて2人は恋仲になりました。そして道場の娘・恋雪に結婚を申し込みます。約束だった花火大会という舞台で、一世一代のプロポーズをした、狛治のかっこいいシーンとして有名な名セリフになっています。

俺は誰よりも強くなって
一生あなたを守ります

Thumb【鬼滅の刃】冨岡義勇の凪とは?水の呼吸オリジナル技の強さや使用シーンを考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

猗窩座のかっこいい魅力

かっこいい魅力①初登場シーン

次は猗窩座のかっこいい魅力についてご紹介します。猗窩座のかっこいい魅力1つ目は初登場シーンです。猗窩座が初登場したのは『鬼滅の刃』の8巻での事でした。無限列車の調査に訪れていた杏寿朗と炭治郎の前に突如として現れています。直前まで下弦の壱・魘夢と対戦していた2人の前に上弦の参という上位の鬼が突然現れた事で、大きな威圧感と恐怖を与えたかっこいいシーンとなっています。

かっこいい魅力②炎柱との戦い

猗窩座のかっこいい魅力2つ目は炎柱・煉獄杏寿朗との戦いのシーンでした。無限列車で突如現れた猗窩座と杏寿朗は対戦する事になり、炎柱相手に猗窩座は優勢で戦いを進めました。杏寿朗の大技を猗窩座は自身の技で見事に相殺し、炎柱である杏寿朗に致命傷を与える事に成功します。自身の技が杏寿朗の技を上回った事を確信した猗窩座は、傷ついた杏寿朗に「死ぬな」と余裕の発言をする名シーンとなっています。

かっこいい魅力③後ろ姿

猗窩座のかっこいい魅力3つ目は後ろ姿です。猗窩座は武術家の為、己の拳のみで戦う戦術をとっています。その為、猗窩座の肉体は無駄な贅肉のない引き締まった筋肉質で、『鬼滅の刃』のキャラクターの中でも特にスタイルのいいキャラクターの1人と言われています。そんな猗窩座の洗練された体型がよく分かる後ろ姿は、猗窩座のかっこいい魅力として有名になっています。

かっこいい魅力④術式展開の構えやエフェクト

猗窩座のかっこいい魅力4つ目は猗窩座の戦闘スタイルである「術式展開」の構えやエフェクトです。猗窩座は前述したように、自身の拳のみで戦っていく「拳鬼」です。その為、「術式展開」というブースト技を持っており、「術式展開」をする際にはそれぞれの構えをしていました。そんな武術家らしい構えや、美しい技のエフェクトは猗窩座のかっこいい魅力として高く評価されていました。

かっこいい魅力⑤破壊殺・流閃群光

猗窩座のかっこいい魅力5つ目は破壊殺・流閃群光(りゅうせんぐんこう)です。破壊殺・流閃群光は猗窩座の技の中で、連続で高速の蹴りを繰り出す大技です。そんな大技の破壊殺・流閃群光ですが、猗窩座の武術家としての実力がよく分かる凄まじい蹴り技として注目されており、「猗窩座の破壊殺・流閃群光はかっこいい」とファンの中でも関心の集まる技になっています。

かっこいい魅力⑥無惨との関係

猗窩座のかっこいい魅力6つ目は鬼舞辻無惨との関係です。猗窩座は無惨の血を分け与えられた事によって鬼になりました。その為、猗窩座は無惨に絶対的な忠誠を誓っています。威圧的で余裕な表情の多い猗窩座ですが、無惨を前にすると途端に平伏し、敬意を持って接するようになります。このように敬うべき存在に対しての対応の違いは、猗窩座の武術家としての性格によるものと言われており、かっこいいと話題になっています。

かっこいい魅力⑦上弦の弐 童磨との関係

猗窩座のかっこいい魅力7つ目は上弦の弐・童磨との関係です。猗窩座は無惨に対しては絶対的な信頼を寄せていますが、同じ「十二鬼月」の中の上下関係は深く考えていません。その為、自身より格上の上弦の弐・童磨に関しては敬意を払うような素振りは皆無と言われています。

童磨は非常に好戦的で、人を馬鹿にしたような発言の多い鬼ですが、そんな童磨の安い挑発に猗窩座は乗っており、童磨の頭を吹き飛ばすなど感情的になるシーンも描かれています。

かっこいい魅力⑧頸をはねられても再生しようとする

猗窩座のかっこいい魅力8つ目は首をはねられても再生しようとするところです。鬼舞辻無惨以外の鬼は全て首をはねられると絶命します。しかし、猗窩座は違っていました。猗窩座は無限城の戦いで炭治郎と義勇の2人を相手に戦った末に、能力を覚醒させた炭治郎の手によって首をはねられました。普通の鬼であれば絶命する致命傷ですが、猗窩座はなんと根性で首を繋げようとしました。

「こんなところで終われない」と猗窩座は諦める事なく、自身の首を再生しようとします。そんな状態で猗窩座は炭治郎に反撃をし、致命傷を負わす事にも成功しました。「強くなりたい」という根性だけで、弱点であるはずの首を落とされても尚相手に致命傷を負わすという、前代未聞の戦闘シーンとなりました。

かっこいい魅力⑨義勇との戦い

猗窩座のかっこいい魅力9つ目は義勇との戦いのシーンです。義勇は鬼殺隊の水柱を担う人物ですが、そんな義勇と戦っている最中も猗窩座は余裕な様子で、まるで戦いを楽しむような素振りさえ見せていました。そして猗窩座は義勇の胸に拳を貫通させるという致命傷を負わせています。義勇にとって死を覚悟する瞬間でしたが、炭治郎の助太刀によって義勇は一命を取り留めています。

水柱の義勇でさえも手も足も出ないような強さを誇るのが、上弦の参・猗窩座の実力であると、この戦いによって証明されています。拳1つで戦うスタイルでありながら、元来の身体能力や戦闘能力の強さも相まって、鬼の中でもかなり強い鬼であったと言われています。

かっこいい魅力⑩戦闘スタイル

猗窩座のかっこいい魅力10個目は戦闘スタイルです。『鬼滅の刃』に登場するキャラクターはほとんど刀や様々な術を使用して戦闘しています。しかし猗窩座だけは前述したように拳1つで戦うという戦闘スタイルになっています。猗窩座は元々武術に長けた人間で、人間だった時に1人で67人を拳1つで殺した過去があります。

素手での戦闘に特に長けていたと言われており、猗窩座は鬼になった事で、元来の戦闘能力に拍車がかかり、人外の強さを手に入れていました。他のどのキャラクターとも違う、素手で戦うスタイルで強いという猗窩座は「かっこいい」とファンの多いキャラクターになっています。

かっこいい魅力⑪女は食べない主義?

猗窩座のかっこいい魅力11個目は猗窩座の女は食べないという主義です。鬼舞辻無惨によって鬼にされた者達は、老若男女問わず人間を食し、栄養を摂っています。しかし猗窩座だけは、女を食べないという主義を掲げていました。これは無惨も公認しており、猗窩座は徹底して女を食べなかったそうです。元来女性の方が栄養価も高く、鬼のとっては格好の餌食ですが、猗窩座は自身の信念を曲げる事はありませんでした。

この猗窩座の女を食べない主義というものは、猗窩座の過去に由来すると言われていました。猗窩座は人間だった時に、愛する女性を他の人間の手によって殺されています。その時に、人生を悲観し自暴自棄になった事から鬼に付け込まれました。この愛する女性を失った経験から、猗窩座は女を食べない主義を掲げたと言われています。

Thumb【鬼滅の刃】猗窩座(アカザ)の破壊殺とは?名前や強さを一覧で紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

猗窩座のかっこいい術式展開や技一覧

術式展開や技一覧①羅針

次は猗窩座の術式展開や技を一覧でご紹介します。猗窩座の術式展開や技の1つ目は「破壊殺・羅針(はかいさつ・らしん)」です。この技は、発動によって猗窩座の足元に雪の結晶のようなエフェクトを出現させます。そしてこの雪の結晶に触れた者の動きを読み取るという技になっています。

術式展開や技一覧②空式

猗窩座の術式展開や技の2つ目は「破壊殺・空式(はかいさつ・くうしき)」です。この技は拳による打撃をいくつも空間に放つ事で衝撃波を生み出す技です。この衝撃波によって距離のある相手に攻撃する事ができる中距離の戦闘に長けた技になっています。

術式展開や技一覧③乱式

猗窩座の術式展開や技の3つ目は「破壊殺・乱式(はかいさつ・らんしき)」です。この技は拳による打撃を幾度となく相手に放つ技になっています。主に目の前にいる相手に対して使う技となっており、空式に比べてより近距離戦闘に長けた技となっています。

術式展開や技一覧④脚式・冠先割

猗窩座の術式展開や技の4つ目は「脚式・冠先割(きゃくしき・かむろさきわり)」です。この技は拳による打撃ではなく、背後にいる相手を足で蹴り上げる技になっています。猗窩座の爪先が掠めるだけでも吐血する程の威力のある技で、背後に回った敵の意表を突く事ができる技になっています。

術式展開や技一覧⑤脚式・流閃群光

猗窩座の術式展開や技の5つ目は「脚式・流閃群光(きゃくしき・りゅうせんぐんこう)」です。この技は中段蹴りの連続技になっています。冠先割が下からの蹴り上げ技だった事に対し、こちらの技は中段でいくつもの蹴りを行い、相手を長距離に渡って吹き飛ばす強い威力を持った技になっています。

術式展開や技一覧⑥脚式・飛遊星千輪

猗窩座の術式展開や技の6つ目は「破壊殺・脚式・飛遊星千輪(はかいさつ・きゃくしき・ひゆうせいせんりん)」です。この技は正面にいる相手をかなりの近距離で上方へ蹴り上げる技になっています。冠先割が背後の敵に対する蹴り上げ技だった事に対し、近距離の正面にいる敵を蹴り上げる技になっており、冠先割よりも威力の強い技になっています。

術式展開や技一覧⑦砕式・万葉閃柳

猗窩座の術式展開や技の7つ目は「砕式・万葉閃柳(さいしき・まんようせんやなぎ)」です。この技は拳を上方から真っ直ぐ振り下ろす技になります。敵の頭上目掛けて使われる技で、固い地面を粉砕する程の威力を持っており、この技をまともに受けてしまうとかなりのダメージを受けると言われています。

術式展開や技一覧⑧砕式・鬼芯八重芯

猗窩座の術式展開や技の8つ目は「砕式・鬼芯八重芯(さいしき・きしんやえしん)」です。この技は左右の拳からそれぞれ4つずつ打撃を放つ技になっています。左右の拳から合わせて8つの打撃を放っており、正面に対しての攻撃範囲が広範囲に渡る大技になっています。

術式展開や技一覧⑨滅式

猗窩座の術式展開や技の9つ目は「破壊殺・滅式(はかいさつ・めっしき)」です。この技は詳細が分かっていませんが、炎柱の杏寿朗が放った大技を正面から迎え撃った大技と言われています。杏寿朗の技を破る程の威力で、猗窩座の技の中でも特に強い技の1つと言われています。

術式展開や技一覧⑩終式・青銀乱残光

猗窩座の術式展開や技の10個目は「終式・青銀乱残光(しゅうしき・あおぎんらんざんこう)」です。この技は360度の全方向に渡って計100発にも及ぶ打撃を撃ち出す技になっています。猗窩座の技の中でも特に大技であると言われており、防御を得意とする義勇ですら防ぎ切る事ができなかった広範囲に渡る技となっています。

Thumb【鬼滅の刃】生存しているキャラ一覧まとめ!鬼殺隊メンバーと鬼の生死状況は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

猗窩座の技と名前の由来や意味

猗窩座の技の由来

猗窩座の術式展開や技に関してご紹介しましたが、次はその技の名前の由来についてご紹介します。猗窩座の技にはそれぞれ名前がついていますが、そのどれもが「花火」の名前である事が分かっています。それぞれの技の名前を意味する花火の種類が存在しています。

猗窩座と花火には深い繋がりがあり、人間だった頃に恋人の恋雪と共に花火大会に赴き、そこで恋雪にプロポーズをしたという幸せな思い出がありました。猗窩座は人間だった頃の記憶をなくしていますが、技名に花火の名前をつけている事から、心の奥底で恋雪との幸せな思い出が生きていると言われています。

猗窩座の名前の意味

次は猗窩座の名前の由来についてご紹介します。猗窩座の名前の由来は、人間だった頃の名前「狛治」に由来すると言われていました。狛治は神社などに飾られ邪気を払う役割を担っている「狛犬」という意味があると言われています。これに対し、猗窩座の「猗」の字は「去勢された犬」という意味を持つ漢字であり、この事から「狛犬でありながら鬼になってしまった」という意味を持つと言われています。

さらに猗窩座の「窩」の字は「物を隠す」という意味を持つ漢字です。猗窩座は上弦の鬼でありながら人間だった頃の記憶を持っていません。この事から、「記憶を隠す」という意味があると言われていました。以上の事から「猗窩座」の名前は、「かつては狛犬だった青年が、大切な物を失って鬼になった」事を意味していると言われています。
 

Thumb【鬼滅の刃】炭治郎の耳飾りは父から受け継いだ?花札の意味や伏線を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

猗窩座に関する感想や評価

こちらは猗窩座について「無限列車編」だけで判断しないで欲しいという方の投稿です。猗窩座の過去は敵でありながら切なく、悲しい物でした。そんな猗窩座の過去を知った上で、猗窩座を見て欲しいという声は多く寄せられています。

こちらは猗窩座の事を調べて猗窩座が好きになったという方の投稿です。猗窩座は敵でありながら、強く、かっこいいキャラクターです。そして人間だった頃に辛い経験をしたキャラクターでもあります。この事から猗窩座に同情し、応援しているファンは多いようです。

こちらは猗窩座の悲しい過去に感動したという方の投稿です。常に誰かの為に懸命に生きていた狛治はようやく手に入れた幸せすら奪われてしまうという辛い境遇の人物です。そんな過去を持つ猗窩座はファンの心に残るキャラクターとなっています。

Thumb【鬼滅の刃】透き通る世界とはなに?強さや炭治郎など覚醒者たちを考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

猗窩座のかっこいいシーンまとめ

猗窩座のかっこいいシーンまとめいかがだったでしょうか?猗窩座は鬼という立場でありながら、ファンに多く愛されているキャラクターです。それは、猗窩座が人間だった時に辛い想いをし、人生を悲観して鬼になった境遇や、鬼になってからのかっこいい振る舞いや主義などに賛同したファンが多いからだと言われています。

『鬼滅の刃』には多くのキャラクターが登場しますが、敵であるはずの鬼にも魅力的なキャラクターが多く、鬼の方が好きだというファンも少なくはありません。そんな魅力的なキャラクターが多く登場する『鬼滅の刃』を、ご覧になった事がない方は是非、この機会にご覧になってみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ