【鬼滅の刃】月の呼吸の全型一覧! 日の呼吸の派生?黒死牟の強さ・能力を紹介

鬼滅の刃では、鬼を倒すために必ず必要なものがありました。それは、全集中の呼吸と鬼を斬ることができる日輪刀です。全集中の呼吸によって自らの力をパワーアップさせたり、体力を回復させたりすることができました。それゆえに、鬼を倒す際に必ず必要な呼吸法となっています。全集中の呼吸は、基本的には5種類(水・炎・岩・風・雷)がありますが、月の呼吸などそれらから派生している呼吸もありました。そこで、日の呼吸から派生したと言われている月の呼吸の全型一覧やその技を扱う黒死牟の強さ・能力をご紹介します。

【鬼滅の刃】月の呼吸の全型一覧! 日の呼吸の派生?黒死牟の強さ・能力を紹介のイメージ

目次

  1. 月の呼吸とは?
  2. 月の呼吸の全型と技の種類一覧
  3. 月の呼吸は日の呼吸の派生?
  4. 月の呼吸の使い手・黒死牟の強さや能力
  5. 月の呼吸の使い手・黒死牟の本名や過去
  6. 月の呼吸に関する感想や評価
  7. 月の呼吸の全型一覧まとめ

月の呼吸とは?

極悪な鬼を退治するには、全集中の呼吸が必要不可欠となっています。鬼の首魁を務めている無惨の血を分け与えられた鬼との戦いは、鬼を倒すために結成された鬼殺隊でさえも苦しい戦いを強いられることになりました。人間を次々と鬼にしていった無惨は、自らの血を与えることで永遠の命とみなぎる力を与えていたのです。そんな鬼の中でも上弦の壱として無惨からも厚い信頼を寄せられていたのが黒死牟です。

状況を冷静に分析することが得意な彼は、本来であれば鬼殺隊のみが扱うことができる全集中の呼吸の一つである月の呼吸を扱うことができました。それには、彼の暗い過去が関係していたのです。そこで、鬼殺隊しか扱うことができないはずの全集中の呼吸の一つであり、日の呼吸から派生したと言われている月の呼吸の全型の一覧やそれの使い手である黒死牟の強さや能力をご紹介します。

鬼滅の刃の作品情報

鬼滅の刃の概要

2016年2月から週刊少年ジャンプによって連載がスタートした「鬼滅の刃(きめつのやいば)」は、福岡県から24歳の時に読切漫画を投稿したことがきっかけとなり漫画家となった吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんによって誕生しました。2020年2月の時点では、19巻まで刊行されており、現在も連載中の大人気漫画となっています。漫画として大人気となった鬼滅の刃では、テレビアニメとして制作されることになりました。

テレビアニメとして制作された鬼滅の刃は、2019年4月~9月に渡って全26話がTOKYO MXほかより放送され、注目を集めるようになります。多くの人から支持を集めるようになった鬼滅の刃は、映画も制作されることになりました。映画としては、2020年に「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が公開予定となっており、多くの人から期待が集まっています。

鬼滅の刃のあらすじ

大正時代になると人喰い鬼が人間を次々に襲うという恐ろしいことが起きるようになります。代々炭焼きを家業としてきた竈門家では、父親の仕事を引き継いで一家を支えている長男の竈門炭治郎がいつものように仕事に出かけていました。しかし、帰宅してみると鬼に襲われ家族は死んでいたのです。さらに、生き残っていた妹は鬼となっていました。彼は、唯一の家族である妹を救おうと鬼と戦う決意をします。

月の呼吸の概要

鬼殺隊が鬼を退治しようと編み出した呼吸法が、全集中の呼吸でした。それゆえに、鬼殺隊となった柱は必ず自分と相性の良い呼吸を習得して、鬼との戦いに備えていたのです。全集中の呼吸を使いこなすことができるようになった継国縁壱(つぎくによりいち)は、鬼を作り出している鬼舞辻無惨との戦いにおいて、日の呼吸を完成させています。あと一歩のところまで追い込んだ彼でしたが、取り逃がしてしまいました。

鬼の首魁を務めている無惨を圧倒的な強さで追い込んだ継国縁壱には、双子の兄がいたのです。双子の兄の名は、継国巌勝(つぎくにみちかつ)で現在の鬼死牟となっています。彼が剣術の才能のある弟の縁壱に学び、手に入れることができたのが月の呼吸でした。しかし、月の呼吸を手にした彼は痣を出現させることで寿命が縮まってしまいます。弟の日の呼吸には及ばない自分の力を怨み、永遠の命を手に入れるべく鬼となりました。

それゆえに、本来であれば鬼を退治するために作りだされた全集中の呼吸を鬼である黒死牟が使いこなせたのです。かつて鬼殺隊として修業を積んでいた彼は、月の呼吸と鬼が持つ特殊能力である血鬼術を併せ持つことで、鬼殺隊をはるかに上回る強さを手に入れました。月の呼吸は、弟の日の呼吸をマスターすることができなかったために、彼に合った呼吸法として伝授されたものとなっています。

アニメ「鬼滅の刃」公式サイト

月の呼吸の全型と技の種類一覧

全型と技の種類一覧①壱ノ型 闇月・宵の宮

日の呼吸(始まりの呼吸)から派生したとされている月の呼吸には、たくさんの種類の型や技が誕生しています。そこで、鬼でありながら全集中の呼吸を自由自在に操ることができる黒死牟の月の呼吸の全型と技の種類一覧をご紹介していきましょう。

壱ノ型として「闇月・宵の宮(やみづき・よいのみや)」という月の呼吸があります。闇月・宵の宮は、基本の型となっており、横薙ぎの一閃ですが、無数の刃がついた三日月型の斬撃が変則的に繰り出されてくるため、戦闘経験が豊富な剣士でさえもかなり見極めるのが難しいとされています。遠い祖先である時透無一郎との戦いにおいて、彼の素晴らしい実力を評価して放たれた攻撃となりました。

鬼の中でもトップの力を持っている彼に初めて刀を抜かせた時透無一郎でしたが、あまりの素早い攻撃に左腕をバッサリと斬られてしまいます。単純な攻撃でありながら、刀身が見えないという異次元の攻撃スピードに加えて、月輪の斬撃が加わったことで、回避が非常に難しい攻撃となっていました。

全型と技の種類一覧②弐ノ型 珠華ノ弄月

弐ノ型としては、「珠華ノ弄月(しゅかのろうげつ)」があります。正面に切り上げるようにして放たれた三連続の斬撃によって、月輪の斬撃で敵を取り囲むことが可能な攻撃となっています。無数に繰り出される月輪の斬撃は、広範囲に繰り出すことで相手の目を攪乱させる効果もありました。

珠華ノ弄月は、その名にふさわしい美しさを兼ね備えている攻撃としても人気があったのです。岩柱と呼ばれている悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)から放たれた肆ノ型である流紋岩・速征という攻撃に対抗して放たれた攻撃となっており、無数に繰り出される月輪によって苦戦を強いられることになります。

全型と技の種類一覧③参ノ型 厭忌月・銷り

参ノ型として「厭忌月・銷り(えんきづき・つがり)」という攻撃があります。厭忌月・銷りでは、複数の横薙ぎによる攻撃を素晴らしいスピード感で繰り出すことができる斬撃となっていました。陸ノ型である常夜孤月・無間と非常に似ている攻撃スタイルとなっていますが、縦斬りの陸ノ型に対して、厭忌月・銷りでは、横薙ぎの攻撃となっています。

風柱である不死川実弥に対して放たれたとどめを刺す勢いの技でしたが、岩柱として遅れて登場した盲目の悲鳴嶼行冥によって、防がれ 一命を取り留めました。月輪の異なる斬撃を纏わせつつ2連続で放つことができる恐ろしい斬撃となっています。

全型と技の種類一覧④伍ノ型 月魄災禍

伍ノ型としては、「月魄災禍(げっぱくさいか)」という攻撃があります。月魄災禍では、自分を中心として斬撃をまるで渦巻のように無数に放つことができる横薙ぎの攻撃となっていました。斬撃を刀を振ることなく生じさせることができるゆえに、相手の攻撃が読みにくく防ぐのが難しい技となっています。前後左右などかなりの広範囲を攻撃することができるゆえに、多くの敵と戦う際にはかなり有効な攻撃となっていました。

全型と技の種類一覧⑤陸ノ型 常世孤月・無間

陸ノ型として「常世孤月・無間(とこよこげつ・むけん)」という月の呼吸があります。無数の斬撃を縦横無尽に、たった一振りで可能にする技です。かなりの広範囲を一瞬にして攻撃することができるため、多くの敵を相手にする際に効果的な攻撃となっています。鋭い斬撃が絶え間なく繰り出されてくるため、間合いの外に出たり、攻撃を見切ったりすることが極めて困難な型となっていました。

全型と技の種類一覧⑥漆ノ型 厄鏡・月映え

漆ノ型としては「厄鏡・月映え(やっきょう・つきばえ)」という攻撃があります。刀を斜めに一振りするだけで、地面を這うような斬撃を複数繰り出すことができました。さらに、敵に隙を与えないように、斬撃の合間にもうねるような三日月の斬撃を繰り出すこともできたのです。岩柱である悲鳴嶼行冥や、風柱である不死川実弥ら鬼殺隊である柱の実力を認めた彼は、容赦なく厄鏡・月映えを繰り出していきました。

全型と技の種類一覧⑦捌ノ型 月龍輪尾

捌ノ型として「月龍輪尾(げつりゅうりんび)」という月の呼吸があります。変形した特殊な刀を横に大きく斬撃することによって基本である壱ノ型の何倍もの威力のある攻撃ができました。一気に広範囲の敵を斬撃することができる大技となっています。大きな横薙ぎによる斬撃には、細かな三日月状の斬撃も加わっており、その細かな斬撃も次第に大きく威力を増すという恐ろしい攻撃となっていました。

全型と技の種類一覧⑧玖ノ型 降り月・連面

月の呼吸には、玖ノ型として「降り月・連面(くだりづき・れんめん)」という技があります。複数の斬撃を上空から降り注ぐように放つ攻撃となっていました。斬撃の軌道がかなり複雑な上に、無数の斬撃を次々と放つことができるため、かわすのも一苦労な技となっています。風柱を務める不死川実弥や、岩柱の悲鳴嶼行冥を追い詰め、かわし損ねた不死川実弥は、大きな傷を負うことになりました。

全型と技の種類一覧⑨拾ノ型 穿面斬・蘿月

拾ノ型としては、「穿面斬・蘿月(せんめんざん・らげつ)」という攻撃があります。鋭い回転がかかった鋸のような斬撃が放たれるため、月の呼吸の中でも最も殺傷する力が高いと言われている技となっていました。斬撃自体に高速な回転が加わっているため、まともに受けてしまうと真っ二つにされてしまう恐ろしい威力を持っていたのです。この攻撃によって身動きが取れなくなってしまった不死川実弥はかなりのピンチに追い込まれます。

全型と技の種類一覧⑩拾肆ノ型 兇変・天満繊月

兇変・天満繊月(きょうへん・てんまんせんげつ)と呼ばれている拾肆ノ型は、月の呼吸の中で最も広い範囲を攻撃することが可能な技です。辺り一面に大きな渦巻のような斬撃を繰り出すことができるため、その隙を見つけるのが非常に大変な技でもありました。透き通る世界を手に入れた、霞柱を務めている時透無一郎だからこそ、何とか回避することができたのです。普通の鬼殺隊であれば、やられていたかもしれません。

全型と技の種類一覧⑪拾陸ノ型 月虹・片割れ月

月の呼吸には、拾陸ノ型として「月虹・片割れ月(げっこう・かたわれづき)」があります。三日月を上方から地面に叩きつけるように放たれる斬撃となっており、複数の斬撃が縦に突き刺すように攻撃されるため、地面を簡単に破壊する威力を持った技となっていました。敵と同時に地面を破壊してしまう大掛かりな攻撃となっており、この技によって周囲は荒れ果てることになります。

Thumb【鬼滅の刃】お堂の鬼とはどんな鬼?強さやアニメ版声優の緑川光も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

月の呼吸は日の呼吸の派生?

月の呼吸は日の呼吸の派生

鬼を倒すために必要不可欠な全集中の呼吸には、基本的な5つの種類の呼吸である「水、風、岩、炎、雷」が存在していました。さらに、基本的な5つの呼吸から派生した呼吸が、「恋、花、音、霞、蟲、蛇」の6種類です。そのため、重々しい話し方をすることで威圧感を与えている黒死牟が扱っている月の呼吸は、どこから派生したのか注目が集まっています。

現在は鬼となってしまいましたが、かつては鬼殺隊で人間として修業をしていた彼は、本当は弟である縁壱から、日の呼吸を教えてもらうはずでした。しかし、兄の巌勝に限らず、同じ修業をしていた仲間の誰も日の呼吸を使えるようにならなかったのです。それゆえに、能力の高い縁壱は、その人にあった呼吸を授けるようになります。兄である巌勝には日の呼吸から派生した月の呼吸が授けられました。

月の呼吸からの派生はある?

5つの基本的な全集中の呼吸からは、6つの種類の派生した呼吸が誕生しています。それゆえに、鬼の首魁を務めている無惨をあと一歩まで追いつめることができた日の呼吸(始まりの呼吸)から派生した月の呼吸からも、さらに派生することは可能なようにも見えます。しかし、今のところは派生されておらず、月の呼吸を自由自在に操ることができる黒死牟も死亡してしまったゆえに、派生は難しいかもしれません。

Thumb【鬼滅の刃】累の家族一覧まとめ!蜘蛛鬼一家(母・父・兄・姉)の名前は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

月の呼吸の使い手・黒死牟の強さや能力

強さや能力①再生能力、伸縮能力

感情の起伏が読みやすい黒死牟は、月の呼吸の使い手であると同時に、自由自在に変身できる無惨の血をもらっているため、血鬼術を使用することができました。本来であれば鬼殺隊が扱うことができる月の呼吸と鬼の特権である血鬼術の両方を手に入れた黒死牟は、優れた再生能力を持っており、敵に斬られても、怪我をしてもすぐに体を治してしまう力があったのです。

さらに、体から刀を出すことができた黒死牟は、彼の扱う刀も周囲が驚くような伸縮能力や、折れた刀でもすぐに再生することができる再生能力を持っていました。それゆえに、相手が思いも寄らないような刀での攻撃を可能としていたのです。弟である縁壱を超えることが彼の全てであったゆえに、剣術においてはかなりの執念が宿っていたとも言えるでしょう。

強さや能力②透き通る世界

月の呼吸の使い手であり忠誠心の厚い黒死牟は、透き通る世界を遠い祖先である時透無一郎(ときとうむいちろう)との戦いにおいてマスターしています。水の呼吸の使い手であり、ヒノカミ神楽の呼吸も手に入れることになった竈門炭治郎も、父親の導きによって透き通る世界を使用できるようになりました。透き通る世界とは、全てが透き通って見えることを意味しています。

戦いにおいて、相手の筋肉や血液の様子を見ることができるようになった彼は、敵が次に繰り出してくるだろう技を瞬時に見通せるようになりました。さらに、自分の筋肉の動きでさえも感じることができるため、攻撃のスピードアップを図ることが可能となったのです。筋肉や血液の流れ、内臓の動きの他に、神経でさえも透けて見えることができました。彼の弟である縁壱も、すでに7歳の時にこの技を手に入れていたのです。

強さや能力③痣の発現

鬼殺隊や鬼にとって、痣が発現するということは、能力アップしていることを意味しています。体に痣が発現することによって、自らの能力をさらにパワーアップすることに加えて、体力の消耗や怪我なども素早く治したり、対応したりすることができたのです。しかし、人間にとって体に痣が出現するということは、25歳まで生きられないという短命になってしまうというリスクがありました。

そのため、鬼となることで永遠の命を手に入れた黒死牟は、命のリスクを回避することができたのです。人間であれば、強い能力を得ることで短命になってしまうというデメリットがありますが、鬼になった黒死牟は、パワーアップや再生能力だけに使用することができるため、メリットしかありませんでした。また、生まれつき痣を持っていた弟である縁壱にも、短命のリスクは当てはまっていなかったようです。

Thumb【鬼滅の刃】錆兎と真菰は炭治郎の兄弟子!初登場シーンや義勇との関係は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

月の呼吸の使い手・黒死牟の本名や過去

黒死牟の本名

鬼でありながら、月の呼吸を自由自在に操ることができる黒死牟の存在を疑問に思う人は多いようです。上弦の壱として配下の鬼の中ではトップの力を持っている彼の正体は、戦国時代に武家の長男として誕生した人間でした。彼の本名は継国巌勝(つぎくにみちかつ)であり、彼には日の呼吸の使い手である継国縁壱(つぎくによりいち)という双子の弟がいたのです。彼はこの弟の存在によって苦しい人生を歩むことになります。

戦国時代は、戦いの多い時代だったゆえに誰でも上を狙って下克上を起こし、天下を取ることができる時代でもありました。それゆえに、鬼となってしまった今でも長男として誕生した彼は、何よりも規律や序列を重んじる性格となってしまったのです。また、自分を救ってくれたと感じている無惨に対しては、厚い忠誠心を誓っており、その姿は崇拝しているようでもありました。

黒死牟の過去と縁壱との関係

戦国時代では、双子は不吉とされ、さらに顔に生まれつき痣があった弟の縁壱は、殺されそうになりました。しかし、彼の母親が必死に抵抗して、10歳になったら寺に出家させることを条件にひっそりと生きることを許されます。離れの家で母親とひっそりと暮らさなければならない弟を不憫に思った兄の巖勝は、手作りの笛を渡したり、父親の目を盗んでは遊びに行ったりしていました。

片時も母親の後ろを離れることがなかった縁壱は、7歳になるまで言葉を一切発することもなかったために、耳が聞こえないのではと思われていたのです。それゆえ、家を継ぐのは自分しかいないと思っていた兄の巖勝は、弟に親切にすることができました。しかし、7歳になったある日、全く気配を感じさせることなく自分の傍にやってきて話しかける弟の縁壱は、スラスラと言葉を発します。

刀に興味を示している彼に、刀の説明をして試しに打ってみるように木刀を渡しました。すると、大人の指導者をいとも簡単に打ち取ってしまったのです。圧倒的な剣の才能と強さを見せつけた弟は、その情報が父親に伝わる前に、自ら出家をし寺に向かいます。後になって母親の後ろを常に離れなかったのは病気の母を支えていたからだと聞いた彼は、全てにおいて勝っている弟に劣等感やコンプレックスを抱くようになりました。

Thumb【鬼滅の刃】錆兎(さびと)がかっこいい!炭治郎や冨岡義勇に対する名言も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

月の呼吸に関する感想や評価

理知的な性格を持っている黒死牟は、鬼でありながら月の呼吸を自由自在に操ることができました。鬼を倒すために誕生した月の呼吸でしたが、かつて鬼殺隊として修業をしていた人間が鬼になってしまったために、月の呼吸によって鬼殺隊が攻撃されることになります。しかし、全集中の呼吸の中でも月の呼吸は、かっこいいと高い評価を得ていました。

透き通る世界も手に入れてしまった黒死牟が扱う月の呼吸は、とても美しいという感想が多く寄せられていました。三日月の斬撃が多く繰り出される月の呼吸は、その攻撃自体が素晴らしく美しい芸術的な技となっていたのです。祖先と子孫が戦わなければならない状況に、心を痛めている人も多くいました。

美しくてかっこいいと評判の月の呼吸の中でも、拾陸ノ型として登場した「月虹・片割れ月」がかっこよかったと感想を寄せている人もいました。強烈な破壊力のある月虹・片割れ月は、地面を次々と破壊する恐ろしい技となっていたのです。鬼殺隊の柱を相手にした戦いにおいては、全てを破壊しかねない相当な威力を秘めた攻撃として繰り出されていました。

Thumb【鬼滅の刃】恋柱・甘露寺蜜璃に痣が発現?現れる条件と発現シーンを考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

月の呼吸の全型一覧まとめ

全集中の呼吸の中でも特別な日の呼吸(始まりの呼吸)から派生したとされる月の呼吸には、多くの種類があります。そこで、全部で11種類ある月の呼吸の全型を一覧でまとめてご紹介しました。全集中の呼吸の中でも、特に美しい攻撃だと高い評価を得ている月の呼吸を手にした黒死牟は、4人の柱によってついに倒されることになりましたが、月の呼吸自体は、永遠に受け継がれてほしいというくらい素晴らしい技だったのです。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ