2019年09月27日公開
2024年03月16日更新
【東京喰種】クインケとはなに?種類・所有者を一覧で解説!最強はフクロウ?
石田スイ先生が原作の『東京喰種』は喰種と呼ばれる人間を食料とした怪物の世界を描いた作品で、『東京喰種』に続き『東京喰種:re』も続編として連載されました。今回はそんな『東京喰種』の中で、人間の喰種捜査官が喰種と交戦する為使用する「クインケ」についてご紹介していきます。「クインケ」はそれぞれに特徴を持ち、種類と所有者が異なります。そんな「クインケ」について一覧でご紹介し、最強の「クインケ」であるフクロウについても解説していきます。
目次
クインケが登場する東京喰種とは?
喰種専用の武器「クインケ」ですが、まず始めに「クインケ」の登場する大人気漫画『東京喰種』についてご紹介していきます。石田スイ先生原作の『東京喰種』は人間と喰種との戦いを描いたダークファンタジー作品として世界中のファンに親しまれています。
東京喰種の概要とあらすじ
まずは『東京喰種』の概要とあらすじをご紹介していきます。『東京喰種』は東京喰種シリーズの1作目で、主人公・金木研(カネキ ケン)が人間から喰種になってしまうまでの物語です。ある出来事から半喰種になってしまった金木研の苦悩と葛藤を描いた作品となっています。
東京喰種の概要
『東京喰種』の概要です。『東京喰種』は2011年から2014年まで「週刊ヤングジャンプ」で連載されました。単行本は全14巻で構成されており、全143話で完結しています。石田スイ先生のデビュー作である『東京喰種』は人間の様な容姿を持ちながら、人間を食料として生きる「喰種」という生き物をテーマにして描かれた作品で、ダーク・ファンタジー作品として位置付けられています。
東京喰種のあらすじ
『東京喰種』のあらすじです。舞台は現代社会の東京で、上井大学に通っている金木研(カネキ ケン)は読書が好きな普通の青年でした。行きつけの喫茶店によく客として来店していた神代利世(カミシロ リゼ)に一目惚れしていたカネキは共通の作家を好きなことからリゼと意気投合し、デートへ出掛ける事になりました。
憧れのリゼとのデートで有頂天だったカネキでしたが、実はリゼは「喰種」という人間の様な容姿をした人肉を喰らう怪物でした。カネキに目をつけ、捕食しようとしていたリゼでしたが頭上から落ちてきた鉄骨に潰され命を落とします。リゼと共にいたカネキも瀕死の重傷を負い、緊急で移植手術を受けました。同時期に命を落としていたリゼの臓器を移植され、カネキは一命を取り留めました。
しかし喰種の臓器を移植された事でカネキにも喰種の力が宿ってしまいます。喰種同様に人間の食べ物を受け付ける事ができず、飢えに苦しんでいたカネキは自身の行きつけの喫茶店「あんていく」に辿り着きました。「あんていく」は人を殺める事ができない喰種の為に食料を提供している喰種の経営する喫茶店で、カネキは「あんていく」で働く事になりました。
人間と喰種のハーフとなったカネキはやがて喰種達の世界へ足を踏み入れていきます。喰種は「CCG」という人間が組織した喰種対策局と命懸けの戦いを繰り広げていました。強い喰種程CCGに名前を知られ、命を狙われます。やがて「あんていく」の霧島董香(キリシマ トーカ)の鍛錬の成果もありカネキは喰種としての力を発揮し、CCGにも「眼帯の喰種」として追われる身となっていきました。
東京喰種:reの概要とあらすじ
次は『東京喰種』の続編として連載された『東京喰種:re』について概要とあらすじをご紹介していきます。『東京喰種:re』は『東京喰種』の最終決戦”20区隻眼の梟戦”後の物語を描いており、主人公は記憶をなくしたカネキ改め、CCGの捜査官・佐々木排世(ササキ ハイセ)となっています。
東京喰種:reの概要
『東京喰種:re』の概要です。『東京喰種:re』は『東京喰種』連載終了後の2014年から2018年まで連載され、単行本は全16巻まで刊行されました。全179話で構成され、シリーズを通しての累計発行部数は2019年4月時点で全世界を通して4400万部を突破しています。
アニメ化は『東京喰種-トーキョーグール-』、『東京喰種-トーキョーグール-√A』、『東京喰種-トーキョーグール:re-』と3部作に分けて放送されました。2017年には窪田正孝さんを主演に迎え実写映画化され、2019年に実写映画の続編も公開されました。
東京喰種:reのあらすじ
『東京喰種:re』のあらすじです。前作『東京喰種』での最終決戦である”20区隻眼の梟戦”後にカネキは行方不明となっていました。しかし、カネキは生きていて、CCGのエリート捜査官・有馬貴将(アリマ キショウ)の元で捜査官として勤務していました。
一切の記憶を失っていたカネキは有馬から佐々木排世(ササキ ハイセ)という名前を貰い、人間でありながら喰種の「赫包」移植され喰種の能力を得た「クインクス」という部隊の指導者として毎日を奮闘していました。カネキとしての記憶を一切失っていたハイセでしたが、CCGとして喰種と対峙していく内にかつての仲間である喰種達とも再会を果たしていきます。
「あんていく」の仲間達に妙に親しみを感じ、ハイセはやがて徐々にではありますがカネキとしての記憶を取り戻していきます。一方で”隻眼の梟”率いる喰種集団の「アオギリの樹」を討伐すべくCCGは尽力し、やがてハイセは有馬の重大な秘密を知る事になります。
やがて人間と喰種の中間に位置するカネキはCCGと喰種との戦いを通じて、「人間と喰種の共存」を望むようになっていきます。喰種の気持ちも痛い程理解できるカネキだからこそ、人間と忌み嫌いあって互いに命を奪い合う世界から、平和でお互いの種族が穏やかに暮らせる未来を作り上げる為、喰種の仲間達とCCGの一部の人間と共に命懸けで奮闘していく事になりました。
クインケとはなに?
『東京喰種』シリーズを通して、CCGの捜査官が喰種と対戦する際に箱などに収納された武器を使用して戦っています。それは捜査官によって種類が異なり、「クインケ」と呼ばれている武器でした。次はそんな「クインケ」とはどのような武器なのかを解説していきます。
クインケとは対喰種用の武器
「クインケ」とは喰種専用に作られた対喰種用の武器になります。「赫包(カクホウ)」を体内に持ち、「赫子(カグネ)」という武器を操る喰種に対抗すべくCCGが開発した「クインケ」はアタッシューケースに収納されており、CCGの捜査官は喰種との戦闘の際にこのアタッシュケースに収納された「クインケ」を使用して戦います。
「クインケ」は喰種の「赫子」という強大な力を前に、人間はあまりに無力な為、医師・加納の手によって人間に与えられた力です。「クインケ」を持ってすれば捕食者である喰種にも十分に致命傷を与える事ができ、その命を奪う事も叶います。「クインケ」はCCGにとって最も重要な物と言っても過言ではない程、喰種との戦闘において重要な役目を果たしています。
クインケの作り方
「クインケ」には様々な種類があり、それぞれの強さは異なります。それは「クインケ」の材料となる喰種の「赫包」に起因するものでした。製作過程は極秘とされていますが、「クインケ」の仕組みは喰種達が「赫包」から「赫子」を放出するように、「赫包」に電気信号を人工的に送り込む事で「赫子」同様の武器を出現させています。そしてこの「クインケ」の製造には「クインケ鋼」という金属素材も使用されています。
「クインケ」は喰種から摘出した「赫包」によって種類も強さも異なる為、要となる「赫包」が最強であればある程生成されてくる「クインケ」も最強に近付いていきます。最強の「クインケ」を持ってすれば銃も刀も通さない喰種の体に容易く致命傷を与える事ができるようになります。さらに「クインケ」は高性能の武器で、「クインケ」を所有する捜査官の生体認証を行い特定の捜査官のみが使用できる武器です。
クインケの種類一覧
次は「クインケ」の種類について一覧でご紹介していきます。喰種の「赫包」には5つの種類があり、その「赫包」によって仕上がってくる「クインケ」も異なってきます。その「クインケ」の大きな区分分けである5種類について解説していきます。
クインケの種類一覧①羽赫
「クインケ」の種類1つ目は羽赫(うかく)です。羽赫クインケは主に射撃用の武器として使用されているものが多いようです。遠隔攻撃に特化している羽赫クインケですが、エネルギー消費が激しいというデメリットがあります。CCG捜査官の中でも俊敏性に優れている捜査官が所有している事が多いようです。
クインケの種類一覧②甲赫
「クインケ」の種類2つ目は甲赫(こうかく)です。甲赫クインケは硬度が高く、重たいものが多いようです。形状としては棒状や剣の様に成形される事が多い様で、CCG捜査官の中でも特に肉体派の捜査官が所有している事が多いようです。
クインケの種類一覧③鱗赫
「クインケ」の種類3つ目は鱗赫(りんかく)です。鱗赫クインケはギミックの様な仕組みが組み込まれている特殊な構造が多く、高度な捜査技術を要する特徴があります。CCG捜査官の中でも戦闘能力に長け、難易度の高い武器を操る事ができる捜査官が所有する事が多いようです。
クインケの種類一覧④尾赫
「クインケ」の種類4つ目は尾赫(びかく)です。尾赫クインケは「クインケ」の中でも欠点の少ない比較的扱いやすい物が多く、新人のCCG捜査官でも所有する事ができる物が多いようです。しかし欠点として、難易度の低い分秀でた能力も少なく、戦闘力としては低い物が多いようです。
クインケの種類一覧⑤キメラ
「クインケ」の種類5つ目はキメラです。キメラクインケとは異種類の赫包を組み合わせて生成されたもので、クインケとして完成品は存在していません。試作品として使用されているものがある位で非常に希少価値の高いクインケとなっています。
クインケの所有者一覧~特等編~
次はそんな「クインケ」の所有者について一覧でご紹介していきます。まずはCCGの特等捜査官の所有している「クインケ」についてご紹介していきます。CCGの中でもエリートである特等捜査官は「クインケ」をいくつか所有し、戦闘の用途に応じて使い分けて戦っています。
クインケの所有者一覧①亜門鋼太郎
出典: https://festy.jp
「クインケ」の所有者1人目は亜門鋼太郎(アモン コウタロウ)です。一等捜査官として登場した亜門はアオギリの樹との戦いで功績が認められ上等捜査官へ昇進します。その後、”20区隻眼の梟戦”で殉職扱いとなり、『東京喰種:re』では特別功労者として評価された事で、2階級特進の特等捜査官になっています。後に亜門は加納の手によって実験体とされ、半喰種化して再登場しています。
ドウジマ1/2:甲赫
亜門の「クインケ」1つ目は「ドウジマ1/2」です。甲赫クインケの「ドウジマ1/2」は重量系の多い甲赫クインケの中でも重く、屈強な体を持つ亜門でなければ扱う事の出来ない「クインケ」となっています。棍棒の様な見た目をしており、亜門はカネキと戦った際に両手で持ちながら振り回したり、手を持ち替えながら戦いました。
しかしカネキと相性が悪かった様で、「ドウジマ1/2」は破壊されてしまいました。「ドウジマ1/2」は亜門の同期で友人だった殉職した捜査官の張間の遺品である事が分かっています。
クラ:甲赫
亜門の「クインケ」2つ目は「クラ」です。甲赫クインケの「クラ」は亜門が真戸呉緒(マド クレオ)から譲り受けた物です。真戸は「クラ」は片手で操るには重過ぎる為、自分が殉職した際は亜門に譲り渡す事を決めていました。
「クラ」は大剣の様な形状をしていますが、形状変化する事が可能で柄を2つに分ける事で二刀流としても使用する事が出来ます。アオギリの樹のアジトへ向かった際にはこの「クラ」の二刀流で見事瓶兄弟を駆逐しています。
アラタ・弐proto:甲赫 Rate/SS
亜門の「クインケ」3つ目は「アラタ・弐proto」です。甲赫クインケの「アラタ・弐proto」はSSレートに位置付けされている「クインケ」です。”20区隻眼の梟戦”で地行博士が予備として持参した「クインケ」で着脱式の「クインケ」の試作品でした。前作の「アラタ」より進化した見た目となっており、顔と体全体を鎧で覆う形状をしています。
しかし所有者には負担が大きい様で、身体能力の高い体力のある捜査官でないと使いこなせない「クインケ」と言われています。カネキが反応できない速さの踏み込みを披露するなど健闘しましたが、ムカデ化した金木と相打ちし、片腕をもがれてしまいました。
ドウジマ・改:甲赫+尾赫
亜門の「クインケ」4つ目は「ドウジマ・改」です。「ドウジマ・改」は甲赫と尾赫を組み合わせたクインケです。カネキによって破壊された甲赫クインケの「ドウジマ1/2」を瓶兄弟の「赫包」である尾赫を用いて修復した物で、棍棒の様な見た目からランス型に成形されました。ランス型にする事によって速さを重視する事ができ、ムカデ化したカネキに大ダメージを与える事に成功します。
クインケの所有者一覧②黒磐巌
「クインケ」の所有者2人目は黒磐巌(クロイワ イワオ)です。黒磐は特等捜査官として登場し、最強の喰種・梟相手に4度も戦い抜いたエリート捜査官です。戦いによって片腕を失ってしまいましたが、それでも前線で戦っている捜査官です。
アラタproto:甲赫 Rate/SS
黒磐の「クインケ」1つ目は「アラタproto」です。「アラタproto」は甲赫クインケのSSレートで着脱式の「クインケ」となっています。アオギリの樹のアジトで梟と対峙した際に使用しました。大量の共喰いをしていた赫者の喰種アラタの「赫包」から作られた物で、肉を食わせる事でパワーアップするという能力があります。
アラタを装着した特等捜査官2人がSSSレートであった梟・芳村(ヨシムラ)と対等に戦う程の戦闘能力を秘めています。しかし試作段階であった事から篠原の着用していたアラタの安全装置が上手く作動できず、篠原は大怪我を負いました。
クロイワSpecial:甲赫 Rate/S
黒磐の「クインケ」2つ目は「クロイワSpecial」です。「クロイワSpecial」は甲赫クインケでSレートになります。大瀬と名乗る喰種の「赫包」から生成され、槍の様な形状をしています。梟戦でも3度使用された「クインケ」です。大瀬は強盗組織のリーダーで前科持ちの人間達を率いて犯罪を繰り返していた喰種でした。そんな大瀬を黒磐が駆逐した事で、「クロイワSpecial」は作られました。
アラタ甲赫 Rate/SS
黒磐の「クインケ」3つ目は「アラタ」です。「アラタ」は甲赫クインケでSSレートです。梟討伐戦で着用していた物で、「アラタproto」「アラタβ」などの試作品を経て完成した物になります。全身を覆う鎧の形状をしており、頭の先から爪先まで守られています。
しかし着脱式の「クインケ」は所有者に負担が大きく、「アラタ」も例外ではありませんでした。黒磐の様な強靭な肉体を持っていないと使いこなせない「クインケ」と言われています。
クロイワSpecial:鱗赫
黒磐の「クインケ」4つ目は「クロイワSpecial」です。「クロイワSpecial」は鱗赫クインケで梟戦に持ち込まれていた「クインケ」になります。詳細は不明で、盾の様な形状をしています。
アオギリの樹のアジトへ潜入した際にも同名の「クインケ」が登場しており、同一の「クインケ」として紹介されている事もあるようです。しかし「クロイワSpecial」には甲赫クインケと鱗赫クインケが存在する為、この2つは別物と考えられています。
クインケの所有者一覧③篠原幸紀
「クインケ」の所有者3人目は篠原幸紀(シノハラ ユキノリ)です。篠原は特等捜査官として登場し、黒磐と同様に多くの戦場を生き抜いてきました。「不屈の篠原」と異名を取る程の人物でしたが、梟討伐戦で頭部を強打し、昏睡状態となりました。
アラタproto:甲赫 Rate/SS
篠原の「クインケ」1つ目は「アラタproto」です。甲赫クインケのSSレートで、黒磐の物と同様に着脱式の「クインケ」です。「骸拾いのアラタ」を元に生成され、肉を食わせる事で攻撃力は向上します。
オニヤマダ壱:尾赫 Rate/S
篠原の「クインケ」2つ目は「オニヤマダ壱」です。「オニヤマダ壱」は尾赫クインケでSレートです。喰種オニヤマダを駆逐し、生成された「クインケ」で大蛇の様な形状をしています。
喰種オニヤマダは准特等や上等捜査官を多く殉職させた凶暴な喰種で、上等の捜査官が苦戦する程強い喰種でした。そのオニヤマダを一等捜査官だった篠原が駆逐し、伝説の1つとして語り継がれる事となります。篠原は戦闘中ほとんど「オニヤマダ壱」を使用して戦っていました。
アラタβ 0.8:甲赫 Rate/SS
篠原の「クインケ」3つ目は「アラタβ 0.8」です。「アラタβ 0.8」は甲赫クインケでSSレートです。プロトタイプから改良された「アラタβ 0.8」は腰の部分も覆われる様な形状となっています。ムカデ化したカネキとの戦闘で使用されました。
アラタ:甲赫 Rate/SS
篠原の「クインケ」4つ目は「アラタ」です。「アラタ」は黒磐の物同様に甲赫クインケでSSレートになっています。部分での着脱が可能な様で、頭部を外している際にエトから攻撃されるという事態を招きました。このエトの攻撃によって篠原は後頭部を強く打ってしまい、右脚を切断する大怪我を負ってしまいます。
オニヤマダ:尾赫 Rate/S
篠原の「クインケ」5つ目は「オニヤマダ」です。「オニヤマダ」は尾赫クインケでSレートになっています。梟戦に持ち込んでいますが、前作の「オニヤマダ壱」と形状の変化はない様です。
クインケの所有者一覧④鈴屋什造
出典: https://festy.jp
「クインケ」の所有者4人目は鈴屋什造(スズヤ ジューゾー)です。鈴屋は3等捜査官として登場します。アオギリの樹のアジト潜入で2等捜査官に昇進し、梟戦で上等捜査官へ昇進しました。『東京喰種:re』では准特等捜査官として登場し、オークション編でのビッグマダムの討伐の功績が認められ、特等捜査官となりました。
サソリ1/56:尾赫 Rate/B
鈴屋の「クインケ」1つ目は「サソリ1/56」です。「サソリ1/56」は尾赫クインケでBレートになります。篠原から手渡された最初の「クインケ」でナイフの様な形状をしています。当初篠原からは1本のみ渡されましたが、鈴屋は全て持ち出し計56本を所有していました。梟戦で切断した片足の義足部分に56本の「サソリ」を仕込んでいます。
13’sジェイソン:鱗赫 Rate/S+
鈴屋の「クインケ」2つ目は「13’sジェイソン」です。「13’sジェイソン」は鱗赫クインケでS+レートになっています。瀕死の喰種ヤモリを博士に加工してもらった「クインケ」でデザインを鈴屋が担っています。大鎌の様な形状で、瞬間Rc値が急上昇する”バケモノ”の様な「クインケ」となっており、鈴屋のお気に入りの「クインケ」として度々登場しています。
アラタJOKER:甲赫 Rate/SS
鈴屋の「クインケ」3つ目は「アラタJOKER」です。「アラタJOKER」は甲赫クインケのSSレートで「アラタ」の最新型になっています。手が鉤爪の様になっており、SSレートの喰種でさえ圧倒する速度を誇ります。「クインケ」の中で最強に並ぶ程、高性能の秀作と言われています。
クインケの所有者一覧⑤田中丸望元
「クインケ」の所有者5人目は田中丸望元(タナカマル モウガン)です。田中丸は特等捜査官として登場し、霊感の強い人物です。実家が寺で、稼業を継ぐ事を拒んでCCG捜査官を志しました。
ハイアーマインド(高次精神次元)or 天使の羽ばたき(エンジェルピート):羽赫 Rate/SS
出典: https://festy.jp
田中丸の「クインケ」は「ハイアーマインド(高次精神次元)or 天使の羽ばたき(エンジェルピート)」です。「ハイアーマインド(高次精神次元)or 天使の羽ばたき(エンジェルピート)」は鱗赫クインケのSSレートで、キャノン砲を2つ合成させた様な形状をしています。破壊力は強大でモードチェンジによって変形する事が可能で、遠距離から近距離まで様々な戦闘局面で活躍しています。
クインケの所有者一覧⑥安浦清子
「クインケ」の所有者6人目は安浦清子(アウラ キヨコ)です。安浦は女性唯一の特等捜査官として登場し、「クインケ」を両手で扱う二刀流を得意としている捜査官です。真戸や有馬にもその技術は継承されています。
是毘図:羽赫 Rate/S+
安浦の「クインケ」は「是毘図」です。「是毘図」は羽赫クインケでS+レートです。流島編で登場し、スナイパーライフルの様な形状をしています。発射された弾は追尾する事が出来、俊敏な喰種でさえ回避不可能となっています。弾の破壊力も強大で、近距離の戦闘ではモードチェンジによって二刀流へ変形する事ができるので、様々な戦闘局面で活躍しています。
クインケの所有者一覧⑦法寺項介
「クインケ」所有者7人目は法寺頂介(ホウジ コウスケ)です。法寺は准特等捜査官として登場し、梟戦で梟に致命傷を与え、特等捜査官に昇進しました。准特等捜査官時代に中国の「赤舌連(チーシャーリェン)」という喰種集団を相手に戦闘をこなしたベテランの捜査官です。
ホロウ:羽赫
法寺の「クインケ」1つ目は「ホロウ」です。「ホロウ」は羽赫クインケで梟戦で持ち込まれました。ランスの様な見た目をしており、自身の手元から形成される「クインケ」担っています。遠距離攻撃を得意とし、梟戦では屋上に上がるまで距離を取りながら狙撃していました。
赤舌:甲赫 Rate/SS
法寺の「クインケ」2つ目は「赤舌」です。「赤舌」は甲赫クインケでSSレートになっています。大蛇の様な形状をしており、接近戦メインの「クインケ」となっています。詳細は明かされていませんが、その命名から「赤舌連」の首領・焔(イェン)から生成されたものと言われています。法寺はこの「赤舌」で芳村に致命傷を与えました。
ドゥヒ:羽赫
法寺の「クインケ」3つ目は「ドゥヒ」です。「ドゥヒ」は羽赫クインケで小さなボウガンの様な形状をしています。法寺が滝澤に譲ったとされている「クインケ」で梟戦で滝澤が亜門の危機を救った際に使用していました。
イイツウ:甲赫 Rate/A+
法寺の「クインケ」4つ目は「イイツウ」です。「イイツウ」は甲赫クインケでA+レートになっています。ランスに盾が付属された様な形状をしており、片手に1つずつ装備して使用します。タタラ戦で活躍し、タタラの両腕を突き刺して動きを封じる事に成功しました。
クインケの所有者一覧⑧宇井郡
「クインケ」の所有者8人目は宇井郡(ウイ コオリ)です。宇井は准特等捜査官として登場し、『東京喰種:re』では特等捜査官に昇進していました。有馬班のホープとして活躍していた程実力のある捜査官です。
タルヒ:甲赫 Rate/A+
宇井の「クインケ」1つ目は「タルヒ」です。「タルヒ」は甲赫クインケでA+レートです。ハルバードの様な形状で尾赫の様にしなる刃を先端から作り出します。変幻自在な刃を繰り出し、梟戦でも活躍した「クインケ」です。
アジテ:甲赫 Rate/SS
宇井の「クインケ」2つ目は「アジテ」です。「アジテ」は甲赫クインケでSSレートになっています。単行本の4巻に宇井のプロフィールで記載された「クインケ」ですが作中では登場せず詳細は不明となっています。
クインケの所有者一覧⑨有馬貴将
「クインケ」所有者9人目は有馬貴将(アリマ キショウ)です。有馬は”CCG最強の捜査官”と言われており、異例のスピードで特等捜査官まで上り詰めた逸材です。新人時代にSSSレートの隻眼の梟討伐を果たしています。
ユキムラ1/3:甲赫 Rate/B
CCG最強の男・有馬の「クインケ」1つ目は「ユキムラ1/3」です。「ユキムラ1/3」は甲赫クインケでBレートです。有馬が新人時代に使用していた「クインケ」で細長い棒状の形状をしており、2本に分解する事もできます。この「ユキムラ1/3」は有馬から平子へ受け継がれました。そしてその後、ハイセの手に渡りました。
ナルカミ:羽赫 Rate/S+
CCG最強の男・有馬の「クインケ」2つ目は「ナルカミ」です。「ナルカミ」は羽赫クインケでS+レートです。ウタの回想シーンで登場し、ヨモの姉・ヒカリから生成された「クインケ」である事が推測されていました。遠距離で追尾型の電撃を放出する他、レイピアの様な形状へ変形し接近戦をこなす事も可能です。有馬のメイン「クインケ」の1つです。
IXA(イグザ):甲赫 Rate/S+
CCG最強の男・有馬の「クインケ」3つ目は「IXA(イグザ)」です。「IXA(イグザ)」は甲赫クインケのS+レートで、シールドモードやランスモードなどの変形をする「クインケ」となっています。遠隔操作も可能で、トラップとして使用する事もできる汎用性の高い「クインケ」で有馬のメイン「クインケ」の1つとして使用されています。
クインケの所有者一覧~その他~
出典: https://festy.jp
次は「クインケ」の所有者一覧の例外編をご紹介していきます。CCG捜査官にのみ許された武器「クインケ」は特等捜査官のみならず、喰種と対峙する捜査官に与えられる武器になっています。
クインケの所有者一覧①不知吟士
出典: https://festy.jp
三等捜査官の不知は尾赫クインケの「ツナギ(plain)」、甲赫+尾赫クインケの「ナッツクラッカー」を使用しています。「ナッツクラッカー」はSレートでノロ戦で使用されました。
クインケの所有者一覧②六月透
三等捜査官の六月は鱗赫クインケの「イフラフト」と「アグクソル」を使用しています。小型の「クインケ」で六月はこの2つの「クインケ」を二刀流で使用しています。2つともBレートの「クインケ」になっています。
クインケの所有者一覧③米林才子
三等捜査官の米林は甲赫クインケの「ぼくさつ2号」を使用しています。「ぼくさつ2号」は金槌型の形状をしており、オークション編で使用されました。Bレートの「クインケ」になっています。
クインケの所有者一覧④真戸暁
二頭捜査官の真戸は「試作1、2」を経て尾赫+甲赫クインケの「アマツ」と鱗赫クインケの「フエグチ」を使用しています。「アマツ」は唯一のキメラクインケでスイッチによってモードチェンジが可能になっています。「フエグチ」は上等捜査官に昇進した際に使用していました。
クインケの所有者一覧⑤瓜江久生
二等捜査官の瓜江は尾赫クインケの「ツナギ(plain)」と尾赫クインケの「銀喰」を使用しています。「銀喰」はノロの「赫包」から生成されSSレートになっています。相手を捕食するという能力も持っています。
クインケの所有者一覧⑥滝沢政道
二等捜査官の滝沢は羽赫クインケの「ドウヒ」を使用しています。「ドウヒ」は滝沢がパートナーを組んでいる特等捜査官の法寺から譲り受けた「クインケ」で小さなボウガンの様な形状をしています。
クインケの所有者一覧⑦佐々木琲世
一等捜査官のハイセは甲赫クインケの「ユキムラ1/3」を使用しています。「ユキムラ1/3」はオロチ戦で使用されました。有馬が所有し、その後、平子の手を経てハイセへと受け継がれてきた「クインケ」となっています。
クインケの所有者一覧⑧千之睦
准特等捜査官である千之は尾赫クインケの「サユリ壱」を使用しています。アオギリの樹の騒乱戦で初登場した「クインケ」になっています。千之は喰種達を「サユリの夜食にする」と意気込んで戦闘に臨みました。
クインケの所有者一覧⑨鉢川忠
准特等捜査官の鉢川は名称も「赫包」の種類も明かされていない「クインケ」を使用しています。”20区隻眼の梟戦”で入見と対峙した際に使用されました。戦闘では羽赫クインケの様に遠距離攻撃を行っています。
クインケの所有者一覧⑩林村直人
一等捜査官の林村は尾赫クインケの「セニング」を使用しています。林村の「セニング」は美容師用のハサミをモデルにした形状をしています。そして「セニング」の攻撃形態は斬撃になっています。
クインケの所有者一覧⑪伊東倉元
一等捜査官の伊東は甲赫クインケの「センザ」を使用しています。伊東の「クインケ」である「センザ」は槍の様な形状をしています。伊東の「センザ」はAレートの「クインケ」となっています。
クインケの所有者一覧⑫真戸呉緒
上等捜査官の真戸は名称不明の「クインケ」を始め、鱗赫クインケの「フエグチ壱」と甲赫クインケの「フエグチ弐」を使用しています。ヒナミの両親の「赫包」を使用しており、壱で攻撃し、弐で防御する二刀流で戦闘しています。
クインケの所有者一覧⑬平子丈
上等捜査官の平子は鱗赫クインケの「ナゴミ1/3」を使用しています。平子の「クインケ」である「ナゴミ1/3」はアオギリの樹の騒乱戦で初登場した「クインケ」になっています。
クインケの所有者一覧⑭伊丙入
出典: https://festy.jp
上等捜査官の伊丙は鱗赫クインケの「アウズ」と羽赫クインケの「T-human」を使用しています。共にS+レートになっています。「アウズ」は大剣の様な形状をしており、「T-human」は「ナルカミ」の様な形状で電撃の様な攻撃を放出します。
クインケの所有者一覧⑮キジマ
准特等捜査官のキジマは尾赫クインケの「ニトロ」と鱗赫クインケの「ロッテンフォロウ」を使用しています。「ニトロ」は捕縛能力に長けた「クインケ」で作中では唯一の性能を持っています。「ロッテンフォロウ」はSレートでチェーンソーの様な形状をした「クインケ」になっています。
クインケの最強はフクロウ?所有者は?
数々の種類がある「クインケ」ですが、その中でも”最強のクインケ”と呼ばれてる物がありました。その”最強のクインケ”とは「フクロウ」という「クインケ」です。次はそんな”最強のクインケ”「フクロウ」の最強たる所以や最強の所有者についてご紹介していきます。
クインケの最強はフクロウ
”最強のクインケ”は「フクロウ」と言われています。”最強のクインケ”「フクロウ」は羽赫クインケで「クインケ」の中で初登場となるSSSレートです。”最強のクインケ”「フクロウ」はCCG最強の男・有馬が19歳の時に隻眼の梟(フクロウ)を駆逐した際に生成されました。”最強のクインケ”「フクロウ」は刀身が細い大剣の様な形状をしています。そして大剣の部分から羽を飛ばし、遠距離攻撃をする事ができます。
さらに”最強のクインケ”「フクロウ」はモードチェンジをし、地面に設置する事で遠隔操作の攻撃する事もでき、中距離攻撃にも対応でき、接近戦では刀身をそのままに剣として使用する事ができます。この様に”最強のクインケ”「フクロウ」は遠距離から近距離まで全ての戦闘局面で威力を発揮する事ができる汎用性の高い「クインケ」となっています。
フクロウの所有者は有馬貴将
そんな”最強のクインケ”「フクロウ」ですがその汎用性の高さから使いこなすにはかなりの戦闘技術が必要になります。CCG捜査官の中で最強の呼び名が名高い有馬が”最強のクインケ”「フクロウ」を所有しており、コクリア防衛戦でカネキと退治した際に有馬が使用しました。そして有馬は”最強のクインケ”「フクロウ」によって自害し、命を落としました。
クインケに関する感想や評価
東京喰種 一巻から読み直したい衝動。
— らか (@ra_ka_ra_ka_ra) September 1, 2019
明日、姉に借りよう。
好きなクインケはフクロウです。 pic.twitter.com/L67NaaU9Qh
「フクロウ」が一番好きという方の投稿です。数ある「クインケ」の中でも見た目から攻撃性までパーフェクトな「フクロウ」はファンの間でも人気が高いようで、好きな「クインケ」として「フクロウ」を挙げている方も多くいました。
喉がかわいて寝れない!
— 村上 広河 (@kouga_0403) June 18, 2016
いやー、有馬のクインケ(フクロウ)壊すとは…
金木すごいわ! pic.twitter.com/i9a4tMpFNp
有馬の最強の「クインケ」である「フクロウ」を破壊したカネキの力に感服したという方の投稿です。”最強のクインケ”である「フクロウ」を破壊する事ができるカネキの力は、有馬を凌ぐレベルまで達していたと言われています。
フクロウのクインケの見た目が好き過ぎるけどぶっ壊れんの早すぎて見た目だけ感ある
— 陰キャチンパンジー (@OPPAI_4g) September 11, 2017
絶対ナルカミとかIXAのが強い pic.twitter.com/KNlAegd1oY
スタイリッシュな見た目が好きな「フクロウ」でも破壊されるのが早過ぎて、有馬の所有する「ナルカミ」と「IXA」の方が強いのではないかという方の投稿です。SSSレートとして満を辞して登場した「フクロウ」でしたが、早々にカネキに破壊されます。その脆さから、以前から最前線で使用されている「ナルカミ」や「IXA」の方が最強ではないかという意見もあるようです。
クインケについてまとめ
「クインケ」に関するまとめいかがだったでしょうか?様々な種類があり、使用される喰種の「赫包」によってその形状や能力が異なる「クインケ」は底知れぬ可能性を秘めた武器となっています。
捕食される側だった人間が生み出した、喰種に対抗する唯一の手段である「クインケ」は作中で明かされなかった物もあり、連載が終了してしまった現在でもファンの間で議論の論題に挙がる程関心を集めていました。「クインケ」の特徴や性能を理解した上で『東京喰種』シリーズを鑑賞すると違った楽しみ方ができると言われています。